『ナイロン製マスクフレーム 忍者』を使ってみました?|モニター みっちゃんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
何故『忍者』と呼ばれているのか⁉️
それは、このマスク1つで、3通りの使い方(変化)ができることから『忍者』と名付けられたそうです。
1、布等を挟みマスクとして、
2、フェイスシールドにも、
3、マウスシールドにもなります。
フェイスシールド、マウスシールドを装着すれば更に飛沫防止効果が期待できます。
※フェイスシールド、マウスシールドには外周に輪郭線、左右には忍者の印刷が入っています??
このマスク『忍者』は、ナイロン製なので、簡単に水洗いでき、常に清潔感を保つことができます?
また、しっかりと固定されるので、運動時の着用もいいですね?
更に更に、マウスシールドは下のホックを外せば飲料☕も可能です。
耳紐部分には、柔らかいシリコンチューブを使用してます☺☝️
チューブの太さは、『3ミリ』になっているので、とても安定感があり、しっかり固定できます?
そして、耳元は更に太い『4.5ミリ』を装着しているので、長時間使用してもまったく違和感がありませんでした?
【使用上の注意】
部材として少量のテフロン、真鍮(ニッケルメッキ品)が使用されています。
万が一、皮膚に異常が表れた時は使用をやめてください。また、用途以外に使用しないで下さい。
これから暑くなり、マスクが苦しい季節になりますね?
そんな時は、是非マスクフレーム『忍者』をお試し下さいね☺?
このモニターレポートの商品はこちら
ナイロン製マスクフレーム 忍者