上州沼田名物焼きまんじゅう食べてみた♪|モニター ryujunさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
上州沼田名物焼きまんじゅう食べてみた♪
ryujunさん (50代 / 女性)
2019/12/26
群馬方面に旅行に行くと道の駅などで見かける焼きまんじゅう。
群馬を代表するソウルフードだそうですが、なかなかなじみがなく今まで食べたことがありませんでした(興味はあったんだけどね)
初めての焼きまんじゅうが自分で焼くっていうのはちょっとハードルが高いけれど、ちゃんと説明書を読んで焼いてみよう!!
こんな感じで白いまんじゅうがたれと一緒にはいっています。
フライパンで一度焼き目を付けてたれを塗って、また焼きます。。
ちょっと焼いたまんじゅうは香ばしく、たれはあまじょっぱい。
二度焼きすることによって、いっそう香ばしくなってます。醤油をちょっと焼いたのって美味しいもんね。
お店だと炭で焼いたりするのかな。それだと美味しそうだけれど、フライパンで焼いても美味しかったです。
居ながらにして家で焼きたてを食べることができる幸せ。
あったかいところであったかいものを食べるのは美味しいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11121609_5dca5ab403d5a.jpg)
上州沼田名物 焼まんじゅう 12個入
上州沼田名物の焼まんじゅう12個入を 作って食べてみました〜? 道の駅などで見かける焼きまんじ...