ヘナ染め初体験!|モニター メグさん
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
国際オーガニック認証ヘナ
Henna5.0
ヘナ5.0
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
白髪を染めて
トリートメント効果で髪質改善
〇手順
①ヘナパウダーをお湯でとく
②根本から毛先まで塗る
③時間を置く
④洗い流す
所要時間は90分~120分(放置時間60分を含む)程度
※初めて白髪に染めると明るいオレンジになることがあり、繰り返し染めていくことで、オレンジ色が重なり、深みのある赤っぽい色に変わっていきます。
〇商品特徴
* オレンジ、ブラウン、インディゴの3種
↳配合の組み合わせで、お好みの色に
* 髪にハリ・ツヤを与える、優れたトリートメント効果
* 発色持続効果
* 世界基準の天然ヘナを100%使用
~使用感~
私は、オレンジとブラウンを1対2の割合で混ぜて染めてみました✨
最初に、ヘナを混ぜ合わせるボールと、マドラー、計量器、大きめのシートを用意しておくとスムーズに工程にすすめるよ👍
ヘナの粉はとっても細かく軽いので開封時に粉が舞いやすいからそっと開けて気をつけてください💡
好みの割合が決まったら先に粉をミックスさせて混ぜ混ぜしておくとお湯を注いでもダマになりにくいです。
お湯を注いだらペースト状になるまで混ぜ合わせるんだけど、泡立て器でやる方がやりやすいしダマにならなかったからオススメ!
少し緩めくらいが塗りやすく染まりやすいのでケチャップっぽい滑らかさが丁度良かったです。
あまり硬いと色が入りにくかったり、髪にのせにくいので注意⚠️
慣れるまで少し扱いにくいかも。
わたし、ヘナ染めは初めてだったので結構最初の方は塗布しにくくて苦戦しました💦
全体染めしたかったので、ハケである程度白髪の目立つとこにつけたらあとは満遍なく手で揉みこんで終わり!
思ったより簡単♪
あとは60分以上放置~。時間を置くほどに色がよく入るそうなので90分置きました。
洗い流し大変なのかなーって思ったらビックリ!簡単に流れる😳
普通の白髪染より簡単に落とせました💡
髪が結構軋むのでたっぷりトリートメントをつけて保湿してあげると髪がスルスル~っと滑らかになるよ🎶
仕上がりがとーーっても自然𓂃🌿𓈒𓏸
ナチュラルで綺麗です。白髪の部分にもしっかりカラーが入っていい感じ🙆♀️💕
髪質もコシがでて癖毛がかなり素直に♡
香りは正直そんなに良くないけど、完全オーガニック🪴
草の香りがあるので好き嫌いはあるかも。
そんなにきつく香りはないから私は気にならなかったです。
そしてなにより刺激がほぼ無い!
普段の髪染めって頭皮がヒリヒリジンジンすること多いけど、全くなし❣️
ヘナ染めって敷居高いとおもっていたけどやってみたら簡単だったのと刺激がないことに感動!
とっても頭皮にも髪にも優しいのにしっかり白髪は染まるのでこらからもヘナ染めしていこうかなって思いました(*^^*)
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05251139_628d96c6684a7.jpg)
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」
同じ商品のモニターレポート
オーガニック認証取得/ Henna5.0 Gotenzero
オーガニック認証取得/ Henna5.0 Gotenzero 🤍エコサート 🤍USDAオーガニック 🤍ハラール認証 取...
今回私はブラウンを使用しました。 ヘナ染めは下準備が大変なイメージがありますが、 水で溶いて髪...