高級感があり、扱いやすい生地です|モニター nemucoさん
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「Cuddle Silk生地」についてのレビューです。
京都の西陣地域で生まれた先染め織物の西陣織。その西陣織の美しい光沢と立体感を生かし、柔らかい風合いが特徴の生地です。
シルク50%、ポリエステル50%なので、シルクの特徴である優雅な光沢があり、しなやかでドレープ性もあり、肌触りが良いです。またポリエステルの特徴である縮や型崩れが起きにくく、摩擦に強く、皺になりにくいです。
今回はアドベントカレンダーにも使えるクリスマスオーナメントを作りました。テトラ型で、中にお菓子などを入れることができるようにしたので、複数個オーナメントを作り、クリスマスツリーに飾りつけて、アドベントカレンダーとして毎日ひとつずつお菓子を食べながらクリスマスを楽しく迎えられます。
クリスマス以外にも、ちょこっとしたお礼を入れてプチギフトにしたり、ハロウィンなど他のイベントにも使えます。
生地はボーダー柄なのですが、グレーで落ち着いた色合いとグラデーションがおしゃれで老若男女問わずに使いやすいデザインです。
今回は手縫いで作りました。シルクとポリエステルなので、しっかりしていますが皺にならずにとても縫いやすかったです。ポリエステルの特徴であるしっかりしていて型崩れが起きにくいおかげで、テトラ型の立体感のある形状でも、中に芯などを入れなくても潰れずにきちんと立ってくれました。
生地の端がほつれやすいので端は三つ折りにして縫うと後がらくでした。
高級感があり扱いやすい生地なので、手芸が好きな方はもちろん、手縫いでもミシンでも縫いやすそうな生地なので色んな物ををつくりやすい為、手芸が苦手な方にも是非一度試してみていただきたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12221812_658552f33020a.png)
Cuddle Silk生地