第3のオイル「コオロギ油」でしなやかなツヤ髪が手に入る|モニター やまのさん
動物性、植物性に次ぐ第3のオイル「コオロギ油」が配合されたヘアオイル「Chu's CRICKET CARE OIL for HAIR」
コオロギ油使用とは、好みの分かれるコンセプト。
おそるおそる髪に伸ばすと…びっくり!
仕上がりのツヤとしなやかさは申し分なく、
香りも草花を感じるさわやかな香りで、
素晴らしい仕事をしてくれるアイテムでした。
コオロギを食用パウダーに加工する際に
抽出&廃棄される「コオロギ油(クリケットオイル)」
動物性、植物性に次ぐ第3のオイル「コオロギ油」は
保湿・バリア機能を持つ必須アミノ酸が豊富に含まれている期待の成分です。
「CRICKET CARE OIL for HAIR」は
コオロギ油のほかに
ツヤ髪をつくりあげるのにピッタリな、
植物由来のスクワランなどこだわりのオイルも配合。
しなやかで、自然なツヤのある髪に仕上がります。
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
開発にあたって苦労したのが
「コオロギ油の香り」
香ばしいエビのような、美味しそうな香りがするコオロギ油ですが、無臭化してしまうと
素材を否定するようで抵抗があったそう。
(´-`).。oO( その熱意にうるっとしちゃった )
そして、コオロギが住む草木系の精油を組み合わせることで
爽やかな草原のような
深呼吸をしたくなる香りが完成しました。
✔️ゼラニウム
✔️ラベンダー
✔️ローズマリー
の精油を使用。
コオロギを感じない香りどころか
むしろ、草花を感じる精油の香りは
嫌いな人なんていないんじゃないかな。
コオロギの住む草原の香りだなんて、
その世界観と開発者さんたちの熱意に
(´-`).。oO( やっぱりうるっときちゃう… )
仕上がりのツヤ感やしなやかさ、
性別問わずどなたにも愛される草花の香りで
優秀なアイテムなだけでなく、
コオロギ油を配合した、他にないコンセプト。
コスメがうまれる世界観を大切にしたい方に
ぜひ手に取ってほしいヘアオイルです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06221009_64939f5fd861f.jpg)
CRICKET CARE OIL for HAIR
同じ商品のモニターレポート
\しっとりなのにエアリー/ 「CRICKET CARE OIL for HAIR」
\しっとりなのにエアリー/ 「CRICKET CARE OIL for HAIR」ご紹介♫ この商品は、美容業界でも革命的な...
動物性、植物性に次ぐ 『第3のオイル』 コオロギ油※(クリケットオイル)が配合されたヘアオイル😳❕ ※ ...