青汁より手軽かも?|モニター 「み」さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
野菜不足を補うといったら青汁ですな
でもな、青汁は水でといて…ってわざわざ用意するのが面倒。
料理に調味料を入れる感覚で混ぜるようなのないかな?ってなるわけよ。
ということで、こども野菜プラス。
こども用だけど、野菜が苦手な自分が使います!
1日2袋が目安。
これで150g相当の食物繊維が摂れる。
成人は1日に食物繊維を24g以上摂るのが理想だとされているから、理想の6倍以上も食物繊維を摂れるってこと!?
これが現実でいいの!?
野菜不足解消のものだから、ちゃんと野菜が配合されているわけだけど、その配合されている野菜は国産のものばかり。
そして無添加。
野菜を食べるならオーガニックのものを選んでいる人でも安心して使えるね!
このたびはポタージュに混ぜて食べてみようと思う。
粉はザ・野菜色の黄緑色!
これを混ぜるのだけど、なかなか混ざらない!
結構混ぜたけれど、なかなか混ざりにくいかも。
でもまあポタージュに混ぜたわけなので、これはパセリを粉にしたやつみたいなもんだと思って食べるんで大丈夫っす。
ちなみに味は野菜臭くない。
混ぜる場合のオススメレシピも結構あるから、いろいろ試してみたい。
粉末感を解消させたいなら、お好み焼きとかホットケーキとかの粉に混ぜるのもいいかも。
このモニターレポートの商品はこちら
こども野菜プラスお試し5日分
あんまり緑の野菜が好きではない息子に…! おやつにすればどうにかなるかな?と思い使いました!! 今回...