電気不要、人も空気も元気にする天然の空気清浄機|モニター 太陽と月さん
夫は、喘息もち、かつ副鼻腔炎後鼻漏もちです。
疲れたり天候不順になると、呼吸が怪しくなります
最近はストレスをためてよく眠れないようなので、とても心配しています。
SUGI SLIT 30は、科学的なデータに基づき計算されたスリットを表面に入れる事で、杉が呼吸する断面積を増やし、その空気清浄パワーを最大限に高めた杉板です。
杉が呼吸し続ける事により、空気中の二酸化炭素やホルムアルデヒドなどの有害物質を吸収、空気の浄化効果を半永久的に持続させます。
使い方は簡単。
枕元に置くだけ~♪
24時間電気も不要で、天然の空気清浄機として働いてくれます!
気のせいか木のせいか(笑)、空気がおいしいです。
部屋全体の空気が、澄んでいるのを感じています。
ここ数日台風の影響で天候が崩れたので、喘息の方は大丈夫かなと心配していましたが、清らかな空気の中で、スヤスヤ眠っている夫を見て、私もほっとしています。
また、杉の揮発成分には人の免疫力を高める効果があるそうです。
副鼻腔炎の夫は鼻をよくかむので、ティッシュボックスやリモコンを杉スリットの手前に置きました。
ひょっとしたら杉から揮発した免疫アップ成分がティッシュに付着して、そのティッシュで鼻をかめば、効果あるかも!?
な~んてことまで、期待しちゃってます♪
ティッシュを取る度に舞う空気から、杉の香りがふわり~ 。.。:*・゜
ほんのかすかに香ります。
癒やされる~(*´ω`*)
…といっても、鼻を近づけてくんくんすれば木の香りがしますが、置いてるだけでは、杉の香りはほぼわかりません(笑)。
香りに慣れちゃってわからなくなってるせいかも。
事実、徐々に香りはしなくなるそうです。
でも、香りはしなくても、「香り成分」は放出しつづけるそうですよ
杉には空気の浄化、免疫力アップ、リラックス、安眠促進、集中力アップ効果などが期待できます。
また防虫・消臭効果もあるそうです。
洗濯が終わった洗濯槽に杉スリットを入れて蓋を閉めておくと、湿気を吸って脱臭やカビ防止もできるようです。
色んな使い方ができるので、必要に合わせて、杉パワーを暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか♪
このモニターレポートの商品はこちら
SUGI SLIT 30
同じ商品のモニターレポート
調湿、大気浄化、リラックス効果、免疫力アップ、杉はもう悪者じゃないwww
株式会社Apro様よりモニターさせて頂きました。 有難うございます。 SUGI SLIT(杉スリット) ※通常...
2ヶ月くらい前から取り入れているアイテム。 株式会社Apro様の 『SUGI SLIT 30』 杉には、 消臭...