親も幸せな気持ちになります。|モニター きょのすけさん
エルサのコスチュームを選ぶにあたり、
妥協できないのがドレスの周りのシースルーの部分。
商品によってこの部分の質がかなり違って、悩みどころです。
ですがアリージェムさんのドレスはこの部分がふんわりボリューミーで、
雪の柄も細やかなラメがチラチラと輝いて素敵!
ふわっと広げてあげれば、Let it goのラスト、
氷の城のバルコニーに現れるエルサのような豪華さです。
胴の部分はスパンコールがびっしりとあしらわれていて、
動くたびにキラめきます。
たまたまこちらを出す数日前に娘が「ブローチって何?」と聞いていたのですが、
その後このドレスを出したところエルサのブローチが胸元についていて、
これがブローチ!ととても喜んでいました。
付属品も、エルサになりきれるアイテムが揃っています。
物語のキーアイテムであった手袋に、ステッキにティアラ。
簡単にエルサの髪形になれるウィッグまで!
子どもって、すごく気軽に「エルサの髪形にしてー♪」っていうんですよね…。
でもあのフィッシュボーン、私には作れなくて…。
これなら簡単ワンステップですし、
娘の視点からだと自分の髪が見えなくてこの三つ編みだけが見えるので、
まるで髪がそのままエルサカラーになっちゃった!と感じて満足度が高いようです。
娘の身長は100cmを少し超えたところ。
長く使いたいということと、サイズに迷ったら1サイズ大きめを選ぶようにとサイトにあったので、
120cmを選びました。
娘は頭が大き目なので、このサイズで着せやすく助かりました。
丈もちょうど床につくくらいだったので、よりプリンセス感が出ました。
このドレスを出してからというもの、余程気に入ったらしく、頻繁にドレスを着ています。
手袋は戴冠式の時だから、このドレスの時には着けない!というこだわりよう…(笑)
腕のシースルーや胴のスパンコールなど、
うっとりとした目で見ている娘を見ていると親も幸せな気持ちになります。
特に今、新型コロナウイルスの影響で自宅待機の子供たちが多く、問題になっていますね。
我が家は園には通っておらず在宅児なので普段とあまり変わらないのですが、
おうち遊びに飽きてきてしまった幼児たちにこんな素敵なドレスがあれば、
おうち遊びがさらに楽しくなるかもしれません!
子どもがドレスアップしていると親もほっこりとした気持ちになって、
少し心の余裕も増えます(n*´ω`*n)
5点セットでリーズナブルなお値段となっているので、
是非一度チェックしてみてください♪
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01091101_5e168966e2c04.jpg)
プリンセスドレス 子供用 アナ雪なりきりセット アイテム5点セット
『プリンセスドレス 子供用 アナ雪 なりきりセット アイテム5点セット』 とっても豪華で可愛いです! ...