YOUは何しに日本へ?は、空港で外国人になぜ日本に来たか聞くという、シンプルながら奥が深いバラエティ番組です。
こちらの記事では、YOUは何しに日本へ?を見逃した人のために、動画配信サービスを活用してお得に視聴する方法を紹介します。
見逃し放送を探している方はぜひ参考にしてみてください。
YOUは何しに日本へ?を配信中の動画配信サービス一覧
※2021年6月15日時点の情報です。最新情報は各自でご確認願います。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料(税込) | 初回無料期間 | 初回登録ポイント |
---|---|---|---|---|
× | 976円 | 2週間 | 100ポイント | |
× | 2,659円 | 30日間 | 1,100ポイント | |
× | 618円 | 2週間 | 550ポイント | |
× | 550円 | 31日間 | ー | |
× | 960円 | 2週間 | ー | |
× | 500円 | 30日間 | ー | |
× | 1,026円 | 2週間 | ー | |
× | 1,017円 | - | 550ポイント | |
× | 990円 | 無し | ー |
現時点で、YOUは何しに日本へ?を配信しているサービスはU-NEXT・Amazonプライムビデオ・NETFLIXですね。
ただ、これらの中で初回トライアルを活用して無料で視聴できるのは、Amazonプライムビデオのみです。
なぜなら、YOUは何しに日本へ?は人気があり、基本的には追加料金が必要となるからです。
初回トライアルの無料キャンペーンはあくまで月額料金が無料になるだけなので、追加料金については支払う必要があります。
しかし、AmazonプライムビデオはYOUは何しに日本へ?が見放題となっているため、追加料金を支払う必要がありません。
NETFLIXは現在、初回登録の無料キャンペーンを終了しているので、YOUは何しに日本へ?は無料視聴できない点に注意してください。
この記事では、YOUは何しに日本へ?の作品内容と、YOUは何しに日本へ?を配信している動画配信サービスの特徴や視聴方法について詳しく紹介します。
記事のまとめ
- YOUは何しに日本へ?の見逃しフル動画を見るならAmazonプライムビデオ
- 本編はもちろん、設楽統(バナナマン)さんや日村勇紀(バナナマン)さんが出演する他作品も見放題
- Amazonプライムビデオは初回30日間の無料トライアルを実施中!
- 無料期間内で解約することも可能
- CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
- パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
- 好きな時間に動画を楽しめる
YOUは何しに日本へ?の見逃し配信を無料で見る方法
ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。
また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。
大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。
YOUは何しに日本へ?はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。
- 最新話より前の放送分は見ることができない
- 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
- ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
- フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要
民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。
上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。
各動画配信サービスの特徴
さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、Amazonプライムビデオのサービス内容を詳しく知らないと思います。
- 月額料はいくら?
- どうやったら無料で視聴できるの?
- どんな動画が配信されているの?
- 使い勝手はいいの?
このような疑問にお答えするために、Amazonプライムビデオについて少し詳しく解説していきます。
Amazonプライムビデオの特徴

Amazonプライムビデオの特徴を簡単にまとめると次の通りです。
|
Amazonプライムビデオは最大手ECサイトのAmazonが提供しており、プライム会員向けの特典が目白押しです。
元々はプライム会員向けの特典なので、Amazonプライム会員になることでプライムビデオも使えるようになるということです。
しかし、特典とはいえ人気の動画コンテンツやAmazonオリジナルコンテンツも豊富にあり、動画配信サービスにも注力していることが伺えます。
では続いてAmazonプライムビデオの詳細な情報を確認していきましょう。
Amazonプライムビデオの基本情報 | |
月額料金 | 500円(税込) ※年間払いなら年間4,900円(税込) |
作品数 | 約10,000本 |
視聴できる端末 | スマホ/タブレット/TV/PC |
無料期間 | 初回30日間無料 |
ポイント | なし |
ビデオ | 見放題(一部有料コンテンツあり) |
Amazonプライムビデオの月額料金は、他の動画配信サービスと比較して安い価格帯です。
動画配信サービスをまだ始めたことのない人にとって、始めやすい料金設定は魅力ですね。
また、松本人志の「ドキュメンタル」などのAmazonオリジナルコンテンツも意外と多くあるのが嬉しいポイントです。
普段からAmazonを利用しているけどプライム会員では無かった場合は、これを機にプライム会員になってみてはいかがでしょうか?
Amazonプライムビデオで配信しているその他のコンテンツ
Amazonプライムビデオが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。
- 鬼滅の刃
- HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
- 相席食堂
- SUNNY 強い気持ち・強い愛
- 斉木楠雄のΨ難
- 君は月夜に光り輝く
- コンフィデンスマンJP ロマンス編
- ヘルタースケルター
- こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
- ペット2 (吹替版)
- 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
- プロメア
- 翔んで埼玉
- 検察側の罪人
- ワイルド・スピード/スーパーコンボ (吹替版)
上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!
無料視聴するためのAmazonプライムビデオの登録・解約方法
Amazonプライムビデオで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。
下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!
Amazonプライムビデオ公式サイトにアクセスする
Amazonプライムビデオ公式サイトにアクセスをします。「今すぐ30日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「今すぐ30日間無料体験」をクリックします。
「30日間無料トライアル」をクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「30日間無料トライアル」をクリックします。
※ここから先はAmazon会員の登録状況によって画面が変化します。あくまで一例として参考にしてください。
クレジットカード情報の入力

クレジットカード情報の入力画面になるので、必要事項を記入して「カードを追加」を押してください。
請求先住所の選択

登録されている請求先住所の選択画面になるので、問題ない住所を選択して「この住所を使用」をクリックしてください。
お支払い方法の選択

お支払い方法の選択画面になるので、先ほど登録したクレジットカード情報が表示されていれば「続行」をクリックしてください。
登録内容の確認

登録内容の確認画面になるため、問題無ければ下記のボタンをクリックしてください。
登録完了
確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!
早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。
Amazon公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。
最新情報となっているので、下記より確認してみてください。
YOUは何しに日本へ?の情報まとめ
ここからは「YOUは何しに日本へ?」の出演者やあらすじなどの情報をまとめていきます。
YOUは何しに日本へ?の出演者一覧
出演者 |
---|
設楽統(バナナマン) |
日村勇紀(バナナマン) |
ボビー・オロゴン(ナレーター) |
YOUは何しに日本へ?の放送日
放送局 | 放送日時 |
---|---|
テレビ東京 | 毎週月曜日 18:25~ |
YOUは何しに日本へ?のあらすじと感想 ※ネタバレ注意
ここではYOUは何しに日本へ?のあらすじと感想をまとめています。
YOUは何しに日本へ?のイントロダクション
年々増加している訪日外国人。
番組では、外国人たちの日本への玄関口、
空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!
前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、
イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
するとそこは…面白外国人の宝庫だった!
一寸先は全く読めない新感覚ドキュメントバラエティ!
楽しめること間違いなし!
YOUは何しに日本へ?
好きだな~
ほんと最近はテレビ東京の番組、一番観てる
— タケ (@takeshik8) May 4, 2020
私、youは何しに日本へ?って番組が好きなんですよ。
日本万歳っていう事というより、海外の人の愚直なまでの『好き』と『情熱』に感化させてもらえるから。
自分の能力や創作技術なんてどうでもよくなって、格好つけることもなく、ただただ好きを好きなように書きたい創りたいってなるの。
— ふでや けいすけ@創作特化アカウント (@fudeyaksk) December 28, 2020
YOUは何しに日本へ?好きやわ~😆
オモロいし泣けるし、ほっこりする😆
これだけたくさんの国がある中、日本を選んでくれて、楽しんでくれてほんと嬉しいよね!😆
日本語勉強したり、毎年来る人もおるし、日本でこれがしたい見たい食べたい体験したい って😆
嬉しい!😆— ツヴァイ (@Shingeki_Zwei) July 6, 2020
Youは何しに日本へがネトフリにきた😀優しい気持ちになれるから好き🥺
— ボンボンクラー@スカウト (@bija0602) May 31, 2021