TELASAはTELASA株式会社が提供する運営する動画配信サービスですが、実際の利用者からの評判や口コミはどのようなものなのでしょうか?
今回はTwitterなどSNS上での口コミを徹底調査し、そこから判明したTELASAのメリットとデメリットを解説していきます!
TELASAで契約するか迷っている人は、ぜひチェックしてくださいね。
TELASAの概要
TELASAの口コミや評判をチェックする前に、サービス内容を簡単に紹介していきます。
料金や初回無料トライアル期間など重要な情報は、TELASAをお試しする前に必ずチェックしておきましょう!
TELASA
-
-
見放題配信数に対する料金のお得さ ★★☆☆☆(5点中2点) コンテンツ検索機能の使いやすさ ★★★☆☆(5点中3点) 開始時のコストの安さ ★★★★☆(5点中4点)
月額料金 | 618円(税込) |
---|---|
見放題作品数 | 約10,000本 |
ポイント付与 | 毎月550円分のポイント付与 |
初回無料トライアル期間 | 2週間 |
VODの種類 | 一部レンタルがある定額方式 |
コンテンツカテゴリ | 洋画、邦画、TVドラマ、アニメ・キッズ、音楽・お笑い、その他、スタジオ別 |
特典 | なし |
TELASAのおすすめポイント
- テレビ朝日系の動画コンテンツが豊富にある
- Pontaポイントでレンタルも可能
- お得に始めやすいポイント付与や無料期間
TELASAに合う人の特徴
テレビ朝日系のドラマや動画コンテンツが好きな人
TELASAの概要説明
TELASAはテレビ朝日とKDDIが共同運営している動画配信サービスであり、テレビ朝日系のコンテンツが豊富です。
普段からテレビ朝日の番組をよく見ている人にとっては、使いやすいVODと言えます。
無料トライアル期間やポイント付与も充実しているので、お得に使いたい人にも向いています。
SNS上の評判や口コミから分かる7個のTELASAのメリットとは?
SNS上にはTELASAの良い評判や口コミが数多く存在しますが、調査を進めていくと7個のメリットに分類できることが分かりました。
そこでここでは、Twitterにある評判や口コミを紹介しつつ、TELASAの7のメリットを順番に解説していきます!
そのメリットは、あなた自身が求めているものかどうかをチェックしてみてくださいね。
テレ朝の作品が豊富!
TELASAのメリットの1つ目は、「テレ朝の作品が豊富!」というものでした。
TELASAはKDDIとテレビ朝日が共同出資して運営しているサービスなので、テレ朝のドラマ・アニメ・バラエティが多く配信されています。
シリーズもののドラマから、人気アニメまでそろっているので、年代問わず楽しむことができます。
auビデオパスがTELASAに名前が変わって、大好きなテレ朝作品が大量に配信されてるヾ(*´∀`*)ノauさんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
— 三枝 麻利衣 (@marie3193) April 6, 2020
日テレはHulu。
TBSはParavi。
フジテレビはFOD。
テレ朝はTELASA。
テレ東はネットもテレ東。(←今回調べて初めて知った)
以上5局が集約されたのがTVer。
在宅時間の多いこの機会に見たいものがいくつかあったのだけど、どれもそれぞれ散らばっていて難しい…— まなか🐒 (@green_A_mnk) May 1, 2020
良心的な価格設定
TELASAのメリットの2つ目は、「良心的な価格設定」というものでした。
TELASAは他のVODに比べて、抑えめの価格設定になっています。
テレ朝の作品が好きな方など、ニーズに合えば、どのVODよりも満足できると思います。
TELASAのほうが費用が安いのか
— ラティウス (@ratiusu) May 16, 2020
TELASAって安いんだな…
— ao (@kis_kr) October 3, 2020
オフライン視聴が可能
TELASAのメリットの3つ目は、「オフライン視聴が可能」というものでした。
TELASAはダウンロード機能を搭載しているので、あらかじめWi-Fi環境下でダウンロードしておけば、外出先でも通信料を気にすることなく視聴することができます。
また、ダウンロードする際に画質も選べるので、使用機器の性能に合わせて調整できるのも特徴です。
テラサは相棒全部見れるし、ダウンロードも出来るので有能
— ばーぼん (@zero___bourbon) October 1, 2020
TELASA、スマホにダウンロード出来るのええな、ガリベンガーVのためだけに毎月600円払ってもいい
— グラッセ (@_glaces) April 17, 2020
様々なデバイスに対応している
TELASAのメリットの4つ目は、「様々なデバイスに対応している」というものでした。
TELASAはスマホやタブレット、パソコンはもちろん、テレビの大画面で視聴する事も可能です。
テレビに接続する際もChromecastなどを用いて簡単に接続可能なので、どのようなシーンでも快適に視聴することができます。
fire stickにTELASAが対応してるのでやっと大きな画面で仮面ライダーゼロワンが観れるねぇ…ふふふ
— コンボイさとみ (@mgr913) June 16, 2020
なんや! TELASAも
「Fire TV Stick」対応やったんか!
すぐダウンロードした!テレビでもドラえもんやクレしんの映画とか見れるぞ!w
— FOR@トムとジェリーをさがせ! ゆめがふくらむ!ウキウキ工場見学 発売中! (@fororfors) September 7, 2020
毎月550円分のコインがもらえる
TELASAのメリットの5つ目は、「毎月550円分のコインがもらえる」というものでした。
TELASAは毎月550円分のコインがもらえるので、そのコインを使えば、毎月新作なら一本、旧作なら約二本を無料で視聴することができます。
見放題の作品を観つつ、レンタル作品も毎月無料で借りることができるので、コストパフォーマンスに優れているのもTELASAの魅力です。
これでライジングって言葉が、私の中で良い方に上書きされたなら、デクは本当にヒーロー😆少し経ってみないとわかんないんですけどね…。
所でコイン毎月貰えるのなら、TELASA実質無料じゃないですか、凄い~褒める~。新しいTVを自室に入れたら、契約するね…!
— あくりる🍊 (@akuriru_13) October 25, 2020
TELASAは、月額562円で、見放題と500円分のコインがつくので、それで毎月1本最新作とかが観れるのでお得だとおもいます。
auショップでは、Netflixを勧められたし、セット割りだけど、個人的にはこっちの方が好きですw
— 🤹🏻♀️ストンストン😈 🍜 👾👄毒3💚🐼🦈 (@stonston_0305) October 14, 2020
無料トライアル期間が長い
TELASAのメリットの6つ目は、「無料トライアル期間が長い」というものでした。
TELASAは無料トライアル期間が30日間と長めに設定されているので、じっくりと使い心地を確かめることができます。
時間に追われる心配がなく、期間内に解約手続きを行えば、追加料金も発生しないので無料で作品を楽しむことができます。
アマプラだとライダーあんま見れんからTelasa無料体験しようかな 色々見れるわ
— ahokusa114 (@hahakamen) October 22, 2020
セイバー外伝、TELASA独占なら今から加入すれば無料体験中にゴライダーのついでに見られるな
— (17)しらたに (@shiratakiPC) October 25, 2020
Pontaポイントでレンタル可能
TELASAのメリットの7つ目は、「Pontaポイントでレンタル可能」というものでした。
TELASAはレンタルする際、Pontaポイントで支払うこともできます。
さらに、レンタル作品の税込価格の3%がコインとして還元されるので、次回レンタルする際に使うこともできます。
ビデオコインの残高確認するのにTELASAにログインした
Pontaポイント2340ポイントあったので何に使おうかな🤔— 光明寺ミコト (@komyoji_mikoto) September 19, 2020
#TELASA
いつの間にかPontaのポイント
2280Pくらいになってた!!TELASAで使おっと!
— KAKO ஜ1日1回ありがとう! ஜ (@kotobaha) September 6, 2020
TELASAの7のメリットまとめ
ここまで解説してきたTELASAの7のメリットをもう一度まとめましょう。
- テレ朝の作品が豊富!
- 良心的な価格設定
- オフライン視聴が可能
- 様々なデバイスに対応している
- 毎月550円分のコインがもらえる
- 無料トライアル期間が長い
- Pontaポイントでレンタル可能
SNS上の評判や口コミから分かるTELASAの7のメリットは、あなたにとってどのように感じられたでしょうか?
もしこれらのメリットに大きな魅力を感じるのであれば、TELASAを長期的に使い続けられるでしょう。
次に解説するTELASAのデメリットと比較しながら、検討してみてください!
SNS上の評判や口コミから分かる4個のTELASAのデメリットとは?
SNS上にはTELASAの悪い評判や口コミも存在しますが、調査を進めていくと4個のデメリットに分類できることが分かりました。
そこでここでは、Twitterにある評判や口コミを紹介しつつ、TELASAの4のデメリットを順番に解説していきます!
そのデメリットは、あなた自身に当てはまるかどうかをチェックしてみてくださいね。
洋画・海外ドラマが少ない
TELASAの悪い口コミでよく見られたのは、「洋画・海外ドラマが少ない」というものでした。
TELASAはテレ朝の作品を中心とした、国内ドラマは豊富なのですが、洋画・海外ドラマは少ない傾向にあります。
ですので、他ジャンルの作品も観たいという方は少し物足りなく感じるかもしれません。
ビデオパスがテレ朝と共同のTELASAになってから海外ドラマ全然配信しなくなったな
もうここはこっち方面だとダメダメだ— ちゃんた (@Danza_Kudu_0831) September 26, 2020
つーか #TELASA になってから海外ドラマ減ってない?!ビデオパスのほうがまだ数あったと思うんだけど??こんな韓国ドラマばっかいらなくね?単価安いの?偏り過ぎだよ。解約しようか迷うわ。ただテレ朝系見逃しは有り難いんだよなぁ。
⚠️もっと海外ドラマ買い付けてきてください。— るち左衛門@雑多 (@luchidai114) August 20, 2020
コインに有効期限がある
TELASAの悪い口コミで他によく見られたのは、「コインに有効期限がある」というものでした。
TELASAで付与、または購入したコインには有効期限があり、そのままにしておくといつの間にか失効してしまうこともあるので注意しましょう。
また、コインが使えない作品もあり、少しコインの運用がしにくいのが難点です。
TELASAのポイント今日までの有効期限だけど見たいものがないーー(´・ω・`)今みたいのほぼ無料見放題だから困ってないし😭何見ようー、無駄にするのはなぁ。やっぱりいつものAD‐LIVEか…?笑
— あいう。 (@Ynsge_Tnp) September 30, 2020
TELASA(旧ビデオパス)で今月中に何かレンタルしないとビデオコインが失効してしまう。先月末と先々月末の2回続けて忘れてて、それぞれ550円分づつ失効した。
— Tom 【公式】 (@Tom3suteki) May 31, 2020
無料トライアル中に解約するとその場で利用できなくなる
その他にTELASAの悪い口コミでよく見られたのは、「無料トライアル中に解約するとその場で利用できなくなる」というものでした。
TELASAは無料トライアル中に解約するとその場で視聴できなくなってしまいます。
ですので、無料トライアルを余すことなく使いたい方は無料期間の最終日に解約するのがおすすめです。
茶でこさんのおかげで明日でTELASA無料期間終了なの思い出しました…解約しなきゃー😂ルパパト目当てなのに全然見れてない💦今から最終回一個手前から見まーす!🤣🤣
— ぴこりーた🌱®4y&11m (@picopicopico_ri) June 21, 2020
解約したら、即日で見れなくなるタイプかよ。
どんだけクソなんだ。
#TELASA— ホンミン (@HongMing_JPN) September 12, 2020
低画質の作品も多い
他にTELASAの悪い口コミでよく話題に挙げられていたのは、「低画質の作品も多い」というものでした。
TELASAは全ての作品がHD画質に対応しているわけではないので、テレビなどの大画面で視聴した時に若干の粗さを感じるかもしれません。
スマホなどで視聴することが多い方は気にならないかもしれませんが、大画面で視聴することが多い方は注意が必要です。
TELASA(テラサ)加入したけど、再生画質安定しないし、しょっちゅう固まる。
コンテンツと料金は魅力的だけど、他のオンデマンドサービスと比べると観ていてストレス。
こりゃ解約かな?
— べー@キャラ迷走中!笑 (@LiveIsLifeDEATH) August 24, 2020
TELASAよりU-NEXTの方が画質良いな…。音も良い。
— (@Z21A_and_SG5) August 3, 2020
AU使ってるから流れでTELASA加入してるけどこれ画質どうにかならんのか・・・
アマプラとかネトフリなら画質いいんかな— コトッシー@スプラウト (@moyashifox) October 3, 2020
TELASAの4のデメリットまとめ
ここまで解説してきたTELASAの4のデメリットをもう一度まとめましょう。
- 洋画・海外ドラマが少ない
- コインに有効期限がある
- 無料トライアル中に解約するとその場で利用できなくなる
- 低画質の作品も多い
SNS上の評判や口コミから分かるTELASAの4のデメリットは、あなたにとってどのように感じられたでしょうか?
もしこれらのデメリットを絶対に受け入れられないと思うのであれば、TELASAは長期的に使い続けられないでしょう。
最後にもう一度メリットとデメリットをまとめるので、それらを比較して考えてみてください。
TELASAの評判や口コミのまとめ
ここまでTELASAの評判や口コミを良いものも悪いものも確認してきましたが、ここで改めてメリットとデメリットを確認してみましょう。
- テレ朝の作品が豊富!
- 良心的な価格設定
- オフライン視聴が可能
- 様々なデバイスに対応している
- 毎月550円分のコインがもらえる
- 無料トライアル期間が長い
- Pontaポイントでレンタル可能
- 洋画・海外ドラマが少ない
- コインに有効期限がある
- 無料トライアル中に解約するとその場で利用できなくなる
- 低画質の作品も多い
動画配信サービスはTELASA以外にも存在していますが、どのサービスもメリットとデメリットは存在しています。
ですから、VOD選びで重要なのは完璧を追い求めることではなく、どのポイントを優先するのかという判断軸です。
自分が動画配信サービスに何を求めているのか、どのメリットやデメリットが気になったのかという視点でも考えてみてください。
TELASAが向いている人の特徴は?
色々と考えてみても分からないという人は、下記の「TELASAが向いている人の特徴」に4つ以上当てはまるかどうかで判断してみても良いでしょう。
- テレビ朝日系列の作品が見たい
- できるだけ月額料金を抑えたい
- 外出先でも作品を楽しみたい
- 様々なデバイスで自由に視聴したい
- 新作も無料で楽しみたい
- 無料で使い心地をじっくり確かめたい
- Pontaポイントをよく使う
もし上記の特徴に4つ以上当てはまるのであれば、TELASAを長く使い続けられる可能性が高いです。
特にPontaポイントとの連携は他のVODにはないメリットであり、Pontaポイントでのレンタルも大きな魅力です。
また、良心的な月額料金と無料トライアル期間の長さは、動画配信サービス初心者でも始めやすくなっています。
毎月550円分のコインも手に入れられるので、人気映画作品なども気軽に視聴できます。
TELASAの初回トライアルは30日間無料で行っているので、実際に試してみて最終的な判断をしてみましょう!
- テレビ朝日系の動画コンテンツが豊富にある
- Pontaポイントでレンタルも可能
- お得に始めやすいポイント付与や無料期間
- 良心的な価格設定
- オフライン視聴が可能
- 毎月550円分のコインがもらえる
- 様々なデバイスに対応している