【私の家政夫ナギサさん】4話のネタバレ感想!視聴率は?メイが結婚を前提に告白される

この記事では私の家政夫ナギサさんの第4話のネタバレを紹介しています。

今回は、結婚を前提に付き合ってください!とメイが告白されます!田所も告白されちゃんです!
この記事でわかること
  1. 視聴率
  2. あらすじ
  3. ネタバレ
  4. 感想

 

私の家政夫ナギサさんの4話の視聴率

第4話の視聴率は14.4%でした!

2桁台をキープできていますね!今後の視聴率アップにも期待できそうです!

 

私の家政夫ナギサさんの4話あらすじ

意気揚々と玄関の扉を開けたメイ(多部未華子)は、目の前に田所(瀬戸康史)を発見。ついに、田所に自分が隣に住んでいることがバレてしまう。
しかも田所は「男性とお住まいなんですか?」と屈託なくメイに一撃を…。ナギサさん(大森南朋)を雇っていることを絶対に知られたくないメイは、それは父だと必死にごまかす。
そして二人が隣に住んでいることは「ヒミツ」にしようと提案。メイと田所は二人だけの「ヒミツ」を共有をすることに…。
ある晩、メイの父・茂(光石研)がメイの部屋にやって来た。美登里(草刈民代)からナギサさんの話を聞いていた茂は、ナギサさんに興味津々。
人懐っこくナギサに酒をすすめ、メイには決して語らなかったナギサのプライベートが明らかに!?
一方、医師の肥後(宮尾俊太郎)はメイに猛アプローチ。メイは誘いを断れず遥人(眞栄田郷敦)を伴い、懇親会という名のデートをすることに。
するとそこへ、田所と薫(高橋メアリージュン)がやって来た。まさかのデートの鉢合わせに、メイは混乱!さらに肥後が思わぬ行動に出て、事態は思わぬ方向へ…!?

秘密に嘘を重ねていくメイですが、後からボロがどんどん出てくるのではないかと心配ですね。

あらすじでは、肥後先生が猛アプローチとなっています。

結局、食事に誘われたメイの運命は!?

第4話のキャスト情報です!
  • 相原メイ(多部未華子)
  • 鴫野ナギサ:(大森南朋)
  • メイの妹:福田唯(趣里)
  • メイの母:相原美登里(草刈民代)
  • アーノルド製薬のMR :田所優太(瀬戸康史)
  • 新入社員:瀬川遙人(眞栄田郷敦)
  •  横浜支店の支店長:古藤深雪(富田靖子)
  • 陶山薫(高橋メアリージュン)
  • 「肥後すこやかクリニック」で肥後菊之助(宮尾俊太郎)
  • 副支店長 松平慎也役(平山祐介)
  • 天保山製薬横浜支店 入社3年目のMR天馬あかり(若月佑美)
  • 堀江耕介(ハナコ岡部大)
  • 大将のさくたろう(りんごちゃん)
  • 薬膳居酒屋『万薬の長』看板娘 吉川かりん
  • しろくまメディカル 駒木坂春夫(飯尾和樹ずん)
    北横浜エリアチーム

私の家政夫ナギサさん4話のネタバレ/二人だけの秘密

相原メイ(多部未華子)は朝出勤しようと扉を開けたところ、アーノルド製薬のMR:田所優太(瀬戸康史)と廊下で出くわしてしまう。

初めて知った風をよそおい何とかその場をやり過ごそうと一緒に駅に向かう。

田所から「自転車で通勤してますよね?」と聞かれ、以前自転車で通勤していると以前をついていたメイは「この前、タイヤがパンクしたので今日は歩きです」とさらにをつく。

さらに田所から「以前、相原さんの家の前に男性の皮靴が投げ出されていたから、てっきり男性が住んでいると思ってました。男性と一緒に住まわれているんですか」とさらに質問されてしまう。

「たまにべろべろに酔っぱらった父が、なぜか靴を脱いで家に入ってくるんです。」とメイはまたをついた。

田所はなるほどと素直に納得した。「お隣同士で今後も何かと情報共有できますね」と笑顔で言う田所だったが、メイは「ライバル会社同士、同棲していると勘違いされたらまずいですよね。

同じマンションに住んでいるということは、みんなには内緒にしておきましょう。」と言った。

田所もまた納得した様子で「わかりました。では、これは2人だけの秘密ですね」と笑顔で言い、田所とメイは指切りげんまんをした。メイは、たくさん嘘をついてしまったことを心の中で悔やみながら、田所と駅前の道端でわかれた。

結婚はタイミングと勢い

会社に着いたメイは、定例ミーティングに参加する。横浜支店の支店長:古藤深雪(富田靖子)から、先日のセミナー以降、購入実績が右肩上がりで売り上げを伸ばしていることを褒められた。

横浜市綱島中央地区で最近、いろいろな小売店が閉店になっている情報をつかんだ副支店長松平慎也(平山祐介)が、その地区がいずれ区画整理され総合病院ができると予想しているとスタッフに伝えた。

もし、総合病院ができるのであれば新規開拓チャンスのため、スタッフ一同さらに情報収集するよう指示した。

社内ミーティング中、陶山薫(高橋メアリージュン)が同じ職場の馬場譲二(水澤紳吾)の左手の薬指に指輪が光っているのを見つけた。

すばやく、陶山薫(高橋メアリージュン)はその後、総務にかまをかけ馬場さんが結婚届を提出したという情報をつかみ早速そのことをメイに報告した。

無口な馬場さんがどうやって結婚できたか問い詰めるため、薬膳居酒屋『万薬の長』で飲み会が企画された。

メイは、ナギサさんが来る日だったのでナギサさんの手料理が食べたかったが、薫の誘いを断ることも気が引けたので飲み会に行くことにする。

メイはナギサに「今日は帰りが遅くなります。薬草ばかりでお腹がすくと思うので、ジャンクかつヘルシーな夜食をお願いします」とメールした。

得意先のしろくまメディカル 駒木坂春夫(飯尾和樹ずん)から、横浜の天明大学病院に人事に関係する先生がたくさんいるという情報を聞き出した相原メイ(多部未華子)新入社員:瀬川遙人(眞栄田郷敦)は、そのまま天明大学病院に向かう。

駒木坂春夫から聞いた人事に強い先生の特徴が、“北斗の拳”の“ジャギ”に似ていると伝えられる。天明大学病院にいくと、「肥後すこやかクリニック」で肥後菊之助(宮尾俊太郎)に偶然出会ってしまう。

肥後先生から“ジャギ“の特徴に似た先生は「さかもと先生」だと教えてもらう。そして、メイは前回、肥後先生から誘われていた懇親会について催促されてしまう。

場面は変わって、その日のよる馬場さんの結婚について、情報を聞く会が開かれる。薫から馬場さんに質問が連発される。

マッチングアプリで出会ったスポーツインストラクターの15歳年下の女性ということが判明した。薫は「結婚に至った決め手は?」と核心を突く質問をすると、「結婚はタイミングと勢いです」との回答だった。

その言葉に触発された薫はメイに田所の携帯番号を教えるように催促する。

メイは、田所に薫の件をメールする。家に帰る途中、また田所と偶然出会い、連絡先を薫に伝えてよいと了解を得る。

また嘘をつくメイ

家に着いたメイは、ナギサに今日、ライバル会社の田所と廊下で偶然出会ってしまったことを伝え、世間的に嫁入り前の女性が家政婦を雇っているのは世間体に悪いので、もし田所に出会ったら父親という設定にしてほしいと依頼する。

そのとき、突然、メイの父親が家に尋ねてくる。ナギサと晩酌をしたいとお酒を持参してきた。
メイの父親は自分の還暦のお祝いのときに、メイの妹:福田唯(趣里)も呼びたいとメイに相談した。

愛の告白

翌日、ナギサは勤務先でメイの妹:福田唯(趣里)に、お父さんが還暦のお祝いで唯を呼びたいと企画していることを伝えた。しかし、唯は母親と絶縁しているから母が先に謝らない限り無理だと伝える。

場面は変わって、「肥後すこやかクリニック」で肥後菊之助(宮尾俊太郎)との懇親会のお店に向かったメイと瀬川遙人は、3人でテーブルを囲んでいた。

そのとき、田所と薫も偶然同じお店で予約していたため、隣の席で会食が始まった。

その時、肥後先生が急に席を立ちあがり、メイに「結婚を前提にお付き合いしてください」とプロポーズした。同じタイミングで薫が田所に「結婚を前提に私とお付き合いしてください」と告白する。

メイは、肥後先生に「少し考えさせてください」と伝える。

場面は変わって、薬膳居酒屋『万薬の長』でお酒を酌み交わしていた横浜支店の支店長:古藤深雪(富田靖子)が副支店長松平慎也役(平山祐介)に福岡の支店長に栄転の辞令が出たことを伝える。

メイは、肥後先生との会食を終えコンビニで一人で飲みなおすため食材を買っていたところ、また田所と遭遇する。

近くの公園で田所とメイは一緒にビールとつまみを食べながら、今日の会食の出来事を話しあった。そして一緒にマンションに帰宅する。

家に着いたメイは、ナギサから「メイの父親の還暦のお祝いパーティで自分にも何か役に立てることがあると思うから是非、お手伝いさせてください」とお願いされる。

私の家政夫ナギサさん4話の視聴者の感想

私の家政夫ナギサさん各話のネタバレ

私の家政夫ナギサさんの各話のネタバレはこちらです。

【公式動画】私の家政夫ナギサさんの見逃し配信を無料で視聴する方法はある?

【公式動画】私の部下のハルトくんの見逃し配信を無料で視聴する方法はある?