ドラマ【MIU404】3話感想ネタバレと視聴率とあらすじ!桔梗はシンママ?

この記事ではMIU404機動捜査隊の第3話のネタバレを紹介していきます。

ネタバレ以外にも、視聴率や感想も紹介しているので、よかったら最後までお付き合いよろしくお願いします!

第2話では第1話とは違い、ヒューマンドラマ風のストーリーでしたが、第3話ではどのような展開になっているのでしょうか?

早速ですが見ていきましょう!
 

この記事の結論
 「MIU404」を見るなら U-NEXTを利用するべき!

U-NEXT


U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 初回31日間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 初回31日間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
※解約はいつでも可能です

 

この記事でわかること
  1. MIU404 3話の視聴率
  2. MIU404 3話のあらすじ
  3. MIU404 3話のネタバレ
  4. MIU404 3話の感想

 

 

MIU404 3話の視聴率

1話の視聴率 13.1%
2話の視聴率 11.5%
3話の視聴率 10.6%

若干右肩下がりですが、何とか2けた台をキープできていますね。

【MIU404】3話のあらすじ

西武蔵野署管内でイタズラの通報が頻発している。西武蔵野署の刑事・毛利(大倉孝二)と向島(吉田ウーロン太)によると、イタズラ通報は“通報したプレイヤーが警察から逃げ切ったら勝ち“というネット上のゲームのルールを模倣した愉快犯の遊びであるという。これまでそのイタズラ通報に対応した警官全員が犯人に逃げ切られていると聞いた伊吹(綾野剛)は「足で負ける気はしない」と、犯人逮捕に名乗りを挙げる。

後日、伊吹と志摩(星野源)が管内をパトロールしていると、入電中に通話が切れるというこれまでのイタズラと同じ手口の通報が入り…。

ネタバレになってしまいますが、綾野剛は足の速さで負けてしまいます。犯人に追いつけませんでした。それもそのはず、犯人は複数でリレー方式で逃走していたからです。足の速さというか体力勝負で負けた感じです。
第3話では志摩が桔梗の事が好きだというのがわかりました。今までもそうじゃないかとは感じていましたが今回で確定しました。伊吹の桔梗への悪ふざけに関しても結構マジで注意したりする志摩に余裕がないなと感じました。桔梗に好きだわと言った伊吹に手錠をかける志摩というのもやりすぎだろと笑ってしまいました。いつも冷静なのに桔梗の件になると余裕が無くなる志摩の反応というのが面白く次回以降もこの件では笑わせてくれそうで楽しみにしています。

【MIU404】3話のネタバレ/桔梗はシングルマザー?

今回の題名は「分岐点」です。 

隊長(桔梗)が彼氏?と思われる人物と会話している。

いちゃついている様子に、後ろから伊吹はニヤつく。

そのニヤつきに不快感を覚えたのか、「何で朝からそんなにニヤついてるの?」と怒り気味に桔梗に聞かれる。

志摩からも注意を受ける伊吹。

ここから第3話のスタートとなる。

いたずら通報

置換暴行事件が頻発しており、スタンガンで脅して全身を触りまくるという犯行内容。

一方、最近西武蔵野管内に似たような、いたずら通報が頻発している。

若い女の声で「助けて―」と通報。

警察がかけつけると、犯人ぽい男がダッシュで逃げる。

 

ハイパーゲームというものがあり、その内容と同じものだ。それを実際の警官相手にやっている。

伊吹「で、そいつ足速いの?」

刑事「今まで追いつけた警官はいない」

犯人との対決

夜間巡回しながら通報を待っている志摩と伊吹。

いつも通りのけな合いのやり取りをしている途中、公衆電話からの通報が入る。

内容は、いたずら電話で被害者を装っていた女性の声は、犯人グループの一味。

後々わかることだが、元陸上部のマネージャーによるものだった。

犯人グループは高校の元陸上部でジャージ姿。

現場は公園で、志摩と伊吹は「メロンパン号」で現場に到着。

犯人グループは警察だと思わなかったため逃走しなかった。

それを察してか、伊吹は「警察だー」と叫ぶ。

すると犯人グループの逃走が始まる。

伊吹は必死に追いかけるが全く追いつけない。

それもそのはず、曲がり角を曲がる度にバトンタッチしながら犯人が逃走していたからだ。

仕方なくあきらめた伊吹は、後から車で追いかけてきた志摩に馬鹿にされる。

 

犯人は高校生グループ

犯人グループは事件の当日、公園の自動販売機で飲み物を買っている。

この自動販売機には防犯カメラが設置してあり、犯人の顔の特定が容易におこなえた。

割り出した顔と服装から学校を特定。

学校に事情聴衆に行く刑事達だが、校長は何を聞いてもはぐらかす。

刑事は学校側もグルではないかと怪しいと思いマークする。

更に調査を進めていくと、陸上部は昨年廃部となっており、現在は陸上部は存在しなかった。

廃部となった原因は、陸上部員による薬物の乱用が原因だ。

近くの学校も、当学校には関わるなという暗黙の了解があり、関わると薬を売りつけられるから誰もが避けていた。

学園側もこれを認識したため、当部活を廃部にした模様。

再度、学園に調査に入ろうとする警察。

しかし、校長は陸上部に関する資料を全てシュレッダーにかけてしまう。

校長は犯人グループを呼び出して、「警察に聞かれても何も言わないように」と指示する。

 

最後のリレー

高校生の犯人グループは、大会に出場できない歯がゆさから、この事件を起こしていた。

九重は「1人で走ればいいのに」とつぶやくが、何かしらに勝ちたいという欲求から当犯行に及んだようだ。

犯人グループは次が最後だと一致団結して再犯してしまう。

志摩や伊吹および機捜のメンバーも万全の体制で挑んだ結果、犯人グループの数人を捕まえることに成功。

一方、通報した元女子マネージャーは本物のスタンガン男に拉致されてしまう。

その際に、警察に通報するがこれまでの犯行からシステムでいたずらの同一人物とされてしまう。

しかし、学生の犯人グループは機捜のメンバーが捉えている最中。

本当の事件に巻き込まれている可能性があることから、機捜のメンバーを通報があった公衆電話に集合をかけられる。

その後、周辺の捜査を行った結果、犯人を捕らえることに成功。

元女子マネージャーも無事保護できた。

ここで機捜の捜査は終了する。

しかし、犯行グループの1人の少年が行方不明になっていた。

その少年は、先輩?なのかわからないが正体不明の人物と接触し、ドラッグを勧められる。

結局ドラッグに溺れてしまうのかがわからず、もやっとした感じで終わってしまいました。第4話では別の話っぽいので、今後どこかでまた続きの話があるのかもしれません。

桔梗には息子がいた

最後に、機捜のメンバーで飲みに行こうということになったが、桔梗はデートがあるからと言って断る。

志摩が微妙な表情をするが、伊吹がすぐさまにからかう。

志摩は隊長の桔梗のことを好きっぽいですね。 

しかし、志摩が「隊長は彼氏とではなく、子供とデートだ」と言う。

ここで第3話が終了。

桔梗はシングルマザーかな?過去にどのような恋愛があったのか気になりますね。まあそれも後々わかることでしょう。第3話のまとめです。

 

第3話のまとめ
  • 志摩は桔梗が好きっぽい
  • ドラッグの伏線でまだ続きがありそう
  • 伊吹はやっぱり足が速い
  • メロンパン号が大活躍
  • 桔梗には子供がいた

 

【MIU404】第3話の感想

【第3話】知らない男の人に追いかけられているという女性からの110番通報が相次いで起こるのですが、実は高校生グループが仕組んでいるいたずらだということがわかるのです。所属していた陸上部が、先輩たちの不祥事によって廃部になってしまい、自分たちの走りたいという気持ちの行き場をなくしてしまった高校生たちの思いが切なく感じます。そうした中、いたずらグループの中の一人の女子高生が本当に知らない男に襲われてしまう。仲間たちは警察と一緒に女子高生を助けに行くのですが、自分が捕まりたくない一心で逃げる学生もいて、人の絆の大切さを感じます。
期待していたアンナチュラルの世界観と繋がった今回の第3話。演者の大倉さん、吉田さんともにその当時どう演じていたか手探りで演じていらっしゃったそうですがそのゆるさが反対に良かったです。あとこの回で星野源さん演じる志摩過去がわかるとあったが、たくさんのゲストがいすぎて表情では確かに何か過去にありそう、というのはわかったけど第4話に持ち越されてしまったようだ。グッときたところは、猥褻男に垂らされた女の子を助けた綾野剛さん演じる伊吹が男を蹴り飛ばした後に自分の上着を女の子にそっと掛けてあげる優しさ、これには惚れてしまいました。とてもおちゃらけたいい加減な男と思ってはいたけどいいやつだなぁと志摩よりも好きになってしまいました。
このドラマは、取り扱う事件が他の推理・刑事ドラマと比べて、必要以上にごちゃごちゃ入り組んだり、重苦しくないのが嬉しい。そろそろ見ている方もだんだんと個々のメンバーに馴染んできて、それぞれの人が持つ過去やエピソードがあちこちに散らばっているのも興味をそそる。まるごとメロンパン号のなかで繰り広げられる伊吹と志摩の軽妙なやりとりはもちろん、とにかく劇中の会話のテンポが歯切れよく面白い。泣いたり、笑ったり、ほろっとさせるが、それでいて事件解決には正義感を持って挑み、アクションシーンには迫力とスピード感がある。「アンナチュラル」の脚本家の野木亜紀子・プロデューサー新井順子・監督・塚原あゆ子が再集結して、人気の綾野剛と星野源がバディを組むとあれば面白くないわけがないが、これからますます目が離せないドラマになった。
【第3話】は、菅田将暉さんや黒川智花さんが今後登場しますよという、今後の展開を示唆するための宣伝みたいな内容だったような気がします。
事件的にも、学生の悪ふざけということで現代問題かもしれませんが、陸上部が無くなったらことの憂さ晴らしで、警察に挑むというのは馬鹿げていると思いました。
最後の志摩と伊吹の水落も、派手さを狙っているだけで意味がないような気がしました。
もっと、感動的だったりスリリングな仕上がりにして欲しいです。
【第3話】見所はとにかく走る!走る!伊吹(綾野剛)の走る姿は本当に美しいです。それに志麻(星野源)の自転車に乗る姿は、躍動的な役をあまりみたことがない私にはとても新鮮に見えました!これもまたカッコ良い!
出演しているゲストの皆さんも、今後楽しみな鈴鹿央士までていわっとなりました。また、【アンナチュラル】と同じ役所で、大倉孝二さんは、「西武蔵野署」の刑事・毛利忠治(もうりただはる)、そして、吉田ウーロン太さんは、毛利と共に行動する向島進(むこうじますすむ)で出演され、これもあっと声を出してしまいました。犯人役には岡崎体育さん。これはなかなかのハマり役で、いい感じに怖かったです。そして、今後どのような関わりをするのかが楽しみの男(菅田将暉)がみものです!

【MIU404】3話を見逃したら見逃し配信を視聴しよう

MIU404を見逃したら、U-NEXTで視聴が可能です。

視聴方法を以下のリンク先で紹介しているので、よかったら参考にされてください。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です