ドラマ【MIU404】2話感想ネタバレと視聴率!メロンパン号はいったい何?

初回放送では伊吹藍(綾野剛)の暴走っぷりにびっくりしましたが、2話でも大暴れしちゃいそうな予感。

志摩(星野源)と伊吹のバディはこの先うまくやっていけるのでしょうか?

当記事では、MIU404のネタバレについて紹介しています。

視聴率や見逃し配信情報もあるので、よかったら見ていってくださいね!

 

この記事の結論
 ドラマ【MIU404】を見るなら U-NEXTを利用するべき!

U-NEXT


U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 初回31日間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 初回31日間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
※解約はいつでも可能です

 

この記事でわかること
  1. MIU404 2話の視聴率
  2. MIU404 2話のあらすじ
  3. MIU404 2話のネタバレ
  4. MIU404 2話の感想

 

 

ドラマ【MIU404】2話の視聴率はどれくらいか?

第2話の視聴率は11.5%でした。

初回放送より2%ほど落ちましたが、何とか2桁台をキープ。

 

ドラマ【MIU404】2話のあらすじを紹介

第2話のあらすじを紹介します。

伊吹(綾野剛)と志摩(星野源)がパトロールをしていると、伊吹が隣を走る車に違和感を抱く。そんな中、警視庁から殺人事件の容疑者が凶器を持って逃走しているという無線が入る。容疑者の特徴から伊吹は、隣の車に容疑者が乗っているかもしれないと察知し、追跡する。

一方、殺害現場の初動捜査にあたる陣馬(橋本じゅん)と九重(岡田健史)は、第一発見者の証言から凶器を持って逃走した人物が、加々見崇(松下洸平)だということを知る。加々見は、事件現場となったハウスクリーニング会社では真面目に働く社員だったという。

殺害された会社の専務との関係性を疑う中、陣馬は遺体周辺には血の掌紋が多数ついているにも関わらず、加々見が飛び出した部屋のドアノブには血が付着していなかったことを不可解に思う。

疑惑の車を追尾する伊吹と志摩は、運転する田辺将司(鶴見辰吾)と助手席の妻・早苗(池津祥子)が怯えていたことから、車内で夫婦を脅す加々見による“移動立てこもり事件”と見立て慎重に様子を伺うが、接触した田辺夫妻の妙な態度から事件は予期せぬ方向へと転がっていく…。

今回の話も志摩と伊吹を中心とした内容となっています。

殺人犯を東京から山梨まで尾行して確保するというあらすじになっています。

 

見るべきポイント
  • 殺人の原因
  • 被害者夫妻が犯人に協力!?
  • 伊吹の名言
  • 伊吹は殴られたことを根に持っている
  • 志摩は殴ったことを伊吹に謝るのか?

 

ここから先は完全なネタバレゾーンです。

ドラマ【MIU404】2話のネタバレ

今回の題名は「切なる願い」です。舞台は東京から山梨に移ります。

丸ごとメロンパン号

前回、パトロール中に車を大破させてしまった伊吹(綾野剛)と志摩(星野源)は、代車として、時々張り込みに使っていた「まるごとメロンパン」とペイントされた緑のワゴン車に乗ってパトロールすることになる。

女子高生からは「1個何円ですか?」と聞かれる始末。

伊吹は「メロンパン売り切れなんだよ~ごめんね」と窓から叫ぶ。

志摩は「やめろ!」と叫ぶ。

こういうところは、今後このバディの安定のシーンになりそうですね。

伊吹はどうやら1話目の最後で殴られたことを根に持っているらしく、志摩に「謝ってもらってないな~」とつぶやく。

志摩はそれを断る。

黄緑色のジャンパー容疑者

伊吹と志摩がパトロールをしていると、運転席の伊吹が、隣を走る車に乗っている女性:早苗(池津祥子)がずっとこっちをじろじろ見ているといって窓越しから話しかける。

信号待ちしていると、ちょうどその女性:早苗の後ろの席から、女性のく首をつかんでいる腕を見て不審に思う。

ちょうどその頃、パトカーに無線で流れてきた殺人容疑で指名手配中の容疑者の特徴として、緑色のジャンパーを着た男性ということを知り、先ほど目撃した犯人らしき服の色も緑色だったため、伊吹はあれは容疑者かもしれないと言い出す。

志摩は、緑色の服を着た男性という目印だけで尾行する理由として弱いと躊躇していたが、
伊吹が、女性の様子が挙動不審でおかしかったので絶対に容疑者だと言い張った。

根負けした志摩は、桔梗隊長に追跡捜査の許可をもらい、伊吹と志摩はその女性が乗った乗用車の追跡を始める。

その後、運転する田辺将司(鶴見辰吾)と助手席の妻・早苗(池津祥子)の乗った車は、検問に捕まるが、事前に容疑者の加々見崇(松下洸平)が田辺夫妻を脅迫していため、
る田辺将司は口裏合わせの為、加々見崇のことを自分の息子だと言って検問を無事通過する。

後ろから尾行していた伊吹達は、検問で取り調べをしていた警察官に状況確認したところ、、田辺夫妻は、容疑者を体調不良の息子だと説明を受けとくに不審な点は見当たらなかったと言われる。

志摩が田辺夫妻の身元を無線で確認したところ、息子は十数年前にすでに亡くなっていることがわかった。

やはり、不審な点がぬぐい切れないと思った伊吹たちは田辺夫妻の車の尾行を続行する。
田辺夫妻は、とっさの嘘として昔亡くなった息子と言ったことで、加々見に息子の話をし始める。

学校でクラスメイトの財布が盗まれた事件があり息子が疑われてしまう。

犯人じゃないと言っていた息子のことを信じてあげられず、そのまま自殺してしまった息子のこををずっと思い悔やんでいた。

そのため、加々見の生い立ちを聞き、だんだん自分の息子と思えて来た夫妻は、自分は犯人じゃないという加々美の言葉を信じていると伝える。

ストックホルム症候群

ちょうど、サービスエリアのトイレにいた加々美を、伊吹と志摩が捕まえようとするが、
田辺夫妻は、伊吹と志摩に妨害し加々美を逃がしてしまう。

被害者夫妻はもう息子と加々美を完全に重ねていましたね。ストックホルム症候群というやつですね。

そのまま加々美は逃亡してしまったが、志摩は、このままだと加々美が自殺するかもしれない。

また、加々美が殺人したことを知っていて逃がしたのなら、あなたたちにも罪が被りますよ!と志摩が言う。

伊吹も、心当たりがあったら居場所を教えるように夫妻を説得する。

昔、息子を死なせてしまったこと悔やんでいた夫妻は、静岡県の田辺の実家に向かうと手掛かりを伝える。

加々美は静岡の実家に着いて父親を探していたとき、事件現場となったハウスクリーニング会社の同僚で幼馴染である戸田から電話かかってくる。

小さいときに何かあると反省文を書かせて頭を床になぐりつけてきた父親のことを憎んでいた加々美は、ハウスクリーニング会社の社長も父親と同じように頭を床になぐりつけてきて腹をたて殺してしまったと伝える。

父親に暴力を振るわれていた記憶と重なったシーンがありました。衝動的に社長を刺してしまったんでしょう。

本当は上司を殺すつもりではなかったが、父親せいでこんな人生になってしまったから復讐しにきたと告げる。

そのとき、加々美の実家に着いた伊吹と志摩は、もう父親は亡くなっていることを伝える。

加々美は、父親から一度も謝ってもらったことがないのに、先に死ぬなんて、どこまで最低な父親なんだと腹を立てていた。

 

時は戻らない

伊吹は、「相手がどんなにクズでも、どんなにムカついても殺した方が負けだ」と言うと、
加々美はずっとそのまま泣き崩れてしまう。

伊吹たちは加々美を所轄にひきわたす際、サービスエリアでずっと待っていた田辺夫妻が、「最後まで守ってあげられなくてごめんな」と加々美に話しかける。

加々美は、ずっと聞きたかった父親からの「ごめん」という言葉を言ってもらった気持ちになり心が救わる。田辺夫妻に深く一礼をし、パトカーに乗り込んでいった。

伊吹と志摩は帰る途中で、うどん屋に立ち寄る。

そこで、志摩は1話目で殴ったことを伊吹に謝る。

伊吹も笑顔になり「俺たち良いコンビになれそうだね♪」と言ったとたん志摩が「やっぱり撤回する」といった安定のやり取りがある。

1話目と違って、2人の繋がりが増したというか、伊吹も随分安定(そこまで暴走しなかった)してきた気がしました。 

 

ネタバレのまとめ
  • 志摩と伊吹の車はメロンパン号になってしまった
  • 伊吹の暴走が少し収まった
  • 殺人犯は加々美
  • 夫妻は死んだ息子と加々美を重ねていた
  • 伊吹の名言「殺してしまったら負けだ!」
  • 志摩が伊吹に謝る
  • 志摩と伊吹の結束が少し強まった!?

 

 

MIU404の2話の感想

泣けました。ボロ泣きしてしまいました。第1話がとてもド派手でスピーディだったので第2話も同じように進んでいくのかと思いきや、今回は「ヒューマン性」にフォーカスされたストーリーでした。犯人の生い立ちや、犯人に感情移入してしまう人質とのやり取りがとても切ないです。私自身の家庭環境を思い出すところもあって、見終わったときはしんみりしてしまいました。カメラアングルはあまり変わらず、ほぼ車内のやりとりだけでストーリーが進んでいきました。カメラアングルがコロコロ変わる前回のようなストーリー展開が好きな人は期待外れだったかもしれませんが、話の中身重視の方はきっと楽しめると思います。
今回は確かに人間ドラマを中心とした話になっていましたね。1話目は完全なアクションドラマだったのですが。そういった多様性のあるドラマかもしれないので、今後も楽しみにしています! 
1話で陳馬がお昼に作っていたうどんの湯切りを窓からしていたことが災いし、2話ではオフィスの移動が命じられたという内容が、ユニークでした。
志摩が命じたのか、伊吹が自分からしているのかは謎でしたが、運転を伊吹がしていて、自然な流れだったのも違和感がありませんでした。
もしこのメンバーで恋が始まるならば、志摩と桔梗だったりするのかなと毎回想像してしまいますが、桔梗と志摩とのやり取りは少ないので、
もしかすると志摩と伊吹の友情がメインで今後も進むのかなと感じました。

ドラマ【MIU404】3話感想ネタバレ

ドラマ【MIU404】1話の感想ネタバレ

【MIU404】2話の動画視聴方法

MIU404を見逃したら、U-NEXTで視聴が可能です。

視聴方法を以下のリンク先で紹介しているので、よかったら参考にされてください。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です