【公式動画】カンブリア宮殿の見逃し配信を無料で視聴する方法はある?

この記事では、「カンブリア宮殿」を見逃した人のために、動画配信サービスを活用して視聴する方法を紹介します。

カンブリア宮殿は、村上龍さんや小池栄子さんが出演する、毎回様々な経済人を迎えるトークライブショーです。

本記事がおすすめするU-NEXTでは、カンブリア宮殿を全て見放題で楽しむことができます。

また、小池栄子さんが出演する「おいしいプロポーズ」や「サマーレスキュー~天空の診療所~」などの注目作品も観ることができます。
 

この記事の結論
 「カンブリア宮殿」を見るなら U-NEXTを利用するべき!

U-NEXT


U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 初回31日間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
U-NEXT
U-NEXTの特徴
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 初回31日間は無料で利用可能!
  • 無料期間中に解約しても料金発生しない
※解約はいつでも可能です
記事のまとめ

  • カンブリア宮殿の見逃しフル動画を見るならU-NEXT
    1. 本編はもちろん、小池栄子さんが出演する他作品も見放題
    1. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    2. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    3. 好きな時間に動画を楽しめる

カンブリア宮殿の見逃し配信を無料で見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

カンブリア宮殿はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。

  • 最新話より前の放送分は見ることができない
  • 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
  • ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
  • フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要

民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。

上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。

カンブリア宮殿を見るならU-NEXT

カンブリア宮殿の見逃し配信フル動画は、U-NEXTで楽しむことが可能です。

主要な動画配信サービスの比較表は下記の通りです。

※2020年9月7日時点の情報です。また、放送開始後に視聴が可能となります。最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 配信状況 月額料(税込) 初回無料期間 初回登録ポイント

見放題配信
2,189円(税込)
→初回31日間無料
31日間
1,200ポイント
※無料トライアル中は600ポイント
× 976円 2週間 100ポイント
× 2,659円 30日間 1,100ポイント
× 618円 2週間 550ポイント
× 550円 31日間
× 960円 2週間
× 500円 30日間
× 1,026円 2週間
× 1,017円 - 550ポイント
× 990円 無し

現時点で、カンブリア宮殿を配信しているサービスはU-NEXTのみですね。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、U-NEXTのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、U-NEXTについて少し詳しく解説していきます。

U-NEXTの特徴

U-NEXTの特徴を簡単にまとめると次の通りです。

Checkポイント
  • 220,000本以上が見放題作品!最新レンタル作品も多数!
  • 動画以外にも雑誌やコミックも楽しめる!
  • 毎月もらえる1,200円分のポイントでレンタルや電子書籍も気軽にできる
  • 無料トライアル期間中の解約もOK

飲食店に流れているBGMや音楽を提供する会社であるUSEN(有線)と同じ会社であるため、動画コンテンツのバランスが良いです。

最新作や話題作のレンタルなど、他の動画配信サービスではなかなか視聴できないコンテンツもしっかり配信してくれます。

では続いてU-NEXTの詳細な情報を確認していきましょう。

U-NEXTの基本情報
月額料金 2,189円(税込)
作品数 約220,000本
同時視聴数 1アカウントで4端末
視聴できる端末 スマホ/タブレット/TV/PC
無料期間 初回1ヶ月無料
ポイント 毎月1,200円分相当のポイント付与
ビデオ 見放題
ダウンロード機能
アダルトビデオ(成人向け) 〇(ブラウザ専用)

U-NEXTの月額料金は、動画配信サービスの中では高い価格帯です。

もっと安い動画配信サービスもありますが、一方でU-NEXTは他の追随を許さない圧倒的なコンテンツ量があります。

またポイントも1,200円分が毎月付与されるので、動画配信サービスを使い倒したい人にはむしろ安い方だと思います。

また、動画だけでなく漫画や雑誌なども読み放題なので、空いた時間をより楽しむことができます。

U-NEXTで配信しているその他のコンテンツ

U-NEXTが配信しているその他の具体的なコンテンツは下記の通りです。

  • SPY/スパイ
  • 魔王学院の不適合者
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • キム秘書はいったい、なぜ?
  • ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
  • ヲタクに恋は難しい
  • 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
  • 太陽の末裔 Love Under The Sun
  • メイズ・ランナー
  • ハイキュー!! OVA「陸 VS 空」
  • 鬼滅の刃
  • サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~
  • パラサイト 半地下の家族
  • 彼女、お借りします
  • 竜の道 二つの顔の復讐者

上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

無料視聴するためのU-NEXTの登録・解約方法

U-NEXTで無料キャンペーンを利用するためには、登録方法と解約方法を知っておく必要があります。

下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

U-NEXT公式サイトにアクセスする

U-NEXT公式サイトにアクセスをします。

「まずは31日間無料体験」のボタンをクリック

上記画像の赤枠で囲まれている「まずは31日間無料体験」をクリックします。

「今すぐはじめる」のボタンをクリック

U-NEXTのサービス概要ページになるので、上記画像の赤枠にある「今すぐはじめる」をクリックします。

お客様情報の入力

続いて氏名やメールアドレスなどの入力を求められるため、必要事項を記入していきます。

全て入力が完了したらページ下部の次へをクリックします

無料トライアルとクレジットカード情報を入力

続いて無料トライアルへの申し込みを確認されるので、チェックを入れておきます。

さらにクレジットカード情報など決済方法の入力を求められるので、そちらも入力します。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!

早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

U-NEXT公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。

最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

解約方法がわからない | U-NEXTヘルプセンター

解約方法がわからない(Amazonアカウント、AppleID以外で会員登録した方) | U-NEXTヘルプセンター


\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です

カンブリア宮殿の基本情報

カンブリア宮殿とは、企業経営者などのこれまでの苦労や体験談、生き様を特集した番組です。

カンブリア紀…
地球で起きた生命の大爆発。
次なる進化を求めて生物が一斉に誕生した。
あれから5億5000万年…
平成の時代に起きた経済の大変革。
未来の進化を担って、
今、多種多様な人物が次々と誕生している…
そんな”カンブリア紀の経済人”を迎える
大人のためのトーク・ライブ・ショー

インタビュアーは村上龍さんと小池栄子さんとなっています。

企業の社長たちのリアルな話をたっぷりと聞ける番組。

2020年7月22日の放送内容

コロナ危機を次なる飛躍に!ピンチをチャンスに変える永守流経営術!
日本経済を襲った未曾有の危機「コロナショック」。トヨタやソフトバンクなど、日本を代表する企業も、この危機に業績を悪化させていた。しかし、そんな状況の中でさえ、前向きに危機に立ち向かう経営者がいた。それが、これまで50年に及ぶ経営者人生の中で、幾度ものピンチをチャンスに変えてきた伝説の経営者・日本電産の永守重信だ。永守は、モーターで世界一を誇る日本電産を、たった一代で売り上げ1兆5000億円の会社に成長させた名うての経営者。「人の2倍働く」をモットーに日本電産を急成長させてきた人物だ。実は、永守の率いる日本電産は、常にピンチをチャンスに変えてきた。例えば、1990年代に起きた「バブル崩壊」のピンチでは、国内の赤字会社を積極的に買収。その赤字会社を永守流の改革で儲かる会社へと変貌させ、規模の拡大を実現させる。そして、その後に訪れた「リーマンショック」のピンチでは、海外のM&Aを猛スピードで展開し、日本電産を売上高1兆5000億円、従業員12万人の企業に成長させてきた。そして、今回のコロナショックでも永守は、ピンチの裏側にあるチャンスに目を向けて、次なる飛躍を虎視眈々と狙っていた。誰もが口を揃えて「ピンチ」と口にする時代の中で、経営者に必要なものとは何なのか?未曾有のピンチをチャンスに変えようと動く伝説の男の経営術に迫る!

引用元:カンブリア宮殿公式サイト

今夜10時からのカンブリア宮殿は、幾度ものピンチをチャンスに変え、28歳の時に創業したモーター会社をたった一代で世界トップの総合モーターメーカーに成長させた伝説の経営者!日本電産の永守会長が登場します!いまや年商1兆5000億円を世界で稼ぐ…

カンブリア宮殿さんの投稿 2020年7月22日水曜日

カンブリア宮殿の感想

カンブリア宮殿は、いろいろな企業や会社がとりあげられていて、私も見ています。以前はディーン&デルーカが出ていました。その会社の成り立ちをディーン&デルーカの時も話されていて、最初はこういう会社だったんだ、とかどんな商品があり売れているのか、お客さんが試食したいときはどれでも試食させていただけるなど、使う側にとっても、会社などを経営される方にも、色々な方に楽しまれる番組だと思います。
カンブリア宮殿の感想といたしましては、ピザーラの回が印象に残りました。ピザの宅配で有名な会社なのですが、それ以外にもたくさんの飲食事業を手かげているというのは意外であったのでそれにはびっくりしました。また、宅配ピザの始まりがピザーラさんというのには驚き、その発想にびっくりしましたし企業努力を感じました。
この番組のおもしろいところは企業の詳しい戦略、考え方、企業文化をしっかりと説明しながら教えてくれることです。ソフトバンクの時なんかは、社長の考え方、哲学、ビジョンまで説明されていました。経営陣が今の社会状況を理解して、どのようにニースに応えていくかということも説明されていました。非常にわかりやすく、勉強になりました。カンブリア宮殿はケーススタディのような、企業のごとの詳細情報が分かるので、学問として勉強できる番組だと解釈しています。
まだ感想を見る
古巣に呼び戻されたパナ大改革キーマン樋口さん。 パナソニックといえば、リーマンショック後、業績不振・大量リストラなど、ちょっと停滞気味のイメージがあったが、この樋口さんがパナに舞い戻ったあとは、大阪本社から東京本社に移転し、何十年も続いている朝礼での松下幸之助の理念唱和、私服廃止という『1.社内向け仕事の削減』実施、『2.時間は客のために使う』『3.商品ではなく解決策を売れ』をモットーに改革を推進。 元松下出身で、一度退職したあと、アップル、マイクロソフト日本支社の社長経験ありのすご腕の人らしい。 家電製品のイメージが強いが、現在はパナが培ったモノづくりのノウハウが「売り物」になっているそう。 今は、サービスとサービスの掛け算、ハードとソフトの組み合わせ。という日本人特有のすり合わせを武器に付加価値で勝負しているそうだ。 例えばオリンピックでも活躍したパナのプロジェクションマッピングの技術が、 今、医療現場で脚光を浴びているそう。この技術の特徴はオペで対象の内臓にプロジェクションマッピングを投影したときに内臓が動いても対象物を自動でキャッチし映像も一緒に動くため医者の負担が減るそう。 1つの技術が角度を変えることでまだまだいろんな分野への需要があるんだなと思った。 世界の経営の経験を経てあらためて松下幸之助の理念の深みが身に染みたと話した樋口さんが、一番心に残っている松下幸之助の言葉が 『努力に対して十二分に報いられているときは崩壊への道をたどるとき』という言葉だそう。 意味は、自分の報酬が能力や実績に比べて少ない。と思う方が健全で、お給料もらいすぎと思ったときから崩壊の始まり。とのこと。なかなか深いお言葉です。 私が心に刺さった松下幸之助の言葉は、 『本当の真心からでないといけない。口先だけやと、その場はうまくいくかもしれないけど長続きしない』今日は久しぶりに松下語録に触れた。これを機に今後のパナの動向を見守っていきたいなと思う。

2020年6月11日放送『銚子電気鉄道』 ローカル鉄道である銚子電気鉄道が幾多の困難に直面しながらも前に進む姿が印象的であった。苦しいときは素直に苦しい、助けて欲しいと訴える銚子電気鉄道の人間味溢れるところに惹かれる地元の方や鉄道ファンの支えで成り立っているのだなと感じた。また、社長が非常に少ない報酬にも関わらず、前向きにいろいろな取り組みをしている点に感銘を受けた。この社長の姿を見て従業員の仕事への士気も高いのかなと感じた。

カンブリア宮殿の感想といたしましては、いきなりステーキの回はある意味印象に残りました。自己中な経営状態が見えた気がして、こんな会社ならいつ落ちてもおかしくないなと思いました。社長の言いなりの社員が多くて、独裁的な経営状態というところがわかったのはある意味で日本の会社の現状を写してくれたので良かったのかなと思いました。

\ 無料トライアルで今すぐ始める /
※解約はいつでも可能です