【公式動画】有吉の壁の見逃し配信を無料で視聴するには?

この記事では「有吉の壁」の見逃し配信を無料で視聴できる配信サービスを紹介しています。

有吉の壁は日テレで水曜日夜7時から放送されており、若手や中堅の芸人を集めてお笑いの壁にチャレンジしていくお笑い番組です。

本記事でおすすめする動画配信サービスのhuluでは、有吉の壁の本編映像だけでなく、編集の壁を越えられなかった未公開映像までも楽しめます。

さらに、huluでは有吉の壁以外にも、「月曜から夜ふかし」や「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」など、豊富なバラエティ番組のコンテンツを観ることもできます。

また、バラエティ番組以外にも国内ドラマや海外ドラマなどを視聴できるので、空いた時間を有効活用できるのが魅力です。

\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です
記事のまとめ

  • 有吉の壁の見逃しフル動画を見るならHulu
    1. 本編はもちろん、未公開映像や放送終了後の大反省会のオリジナルネタも見放題
  • Huluは初回2週間無料トライアルを実施中!
    1. 無料期間内で解約することも可能
    2. CMや広告なしで快適に動画を楽しめる
    3. パソコン以外にもスマホやタブレットに対応
    4. 好きな時間に動画を楽しめる

有吉の壁の見逃し配信を無料で見る方法

ネット上には違法にアップロードされた無料動画も存在しますが、それらを視聴すると法的に罰せられます。

また仮にバレなかったとしてもウイルスに感染し、パソコンやスマホからクレジットカード情報を盗まれる可能性もあります。

大きな損害を受けて警察に被害届を出したら、違法視聴のせいで自分が逮捕されては笑えません。

有吉の壁はTVerという見逃し配信を専門で行っているサービスにも配信されていますが、次のデメリットがあります。

  • 最新話より前の放送分は見ることができない
  • 地上波と同様にCMが配信されるのでイライラする
  • ダウンロード機能が無いのでオフライン環境では視聴できない
  • フジテレビの作品を見るときはFODのアプリが必要

民放が提供する完全無料の動画配信サービスである分、大きなデメリットがあるのは仕方がありません。

上記のデメリットを無視できない場合は、動画配信サービスを使うのが良いでしょう。

有吉の壁を無料で見るならHulu

有吉の壁の見逃し配信フル動画は、Huluで楽しむことが可能です。

主要な動画配信サービスの比較表は下記の通りです。
※2020年7月27日時点の情報です。また、放送開始後に視聴が可能となります。最新情報は各自でご確認願います。

動画配信サービス 配信状況 月額料 初回登録ポイント
Hulu 1,026円(税込)
FOD × 976円(税込) 100ポイント
U-NEXT × 2,189円(税込) 600ポイント
TSUTAYA TV × 2,659円(税込) 600ポイント
dTV × 550円(税込)
NETFLIX × 990円(税込)
ABEMAプレミアム × 960円(税込)

現時点で、有吉の壁を配信しているサービスは「Hulu」のみですね。

\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

さて、動画配信サービスを利用したことが無い人にとって、Huluのサービス内容を詳しく知らないと思います。

  • 月額料はいくら?
  • どうやったら無料で視聴できるの?
  • どんな動画が配信されているの?
  • 使い勝手はいいの?

このような疑問にお答えするために、Huluについて少し詳しく解説していきます。

Huluの特徴

Huluの特徴を簡単にまとめると次の通りです。

  1. 日テレ系の動画が豊富!コンテンツの数は140,000本以上!
  2. Huluオリジナルの小栗旬や佐々木希が出演するドラマもあり
  3. スポーツ中継や音楽ライブなどのライブ配信も充実

日本テレビグループが提供する動画配信サービスであるので、やはり日テレ系列の動画が数多く配信されています。

最新のドラマや番組だけでなく、かつて放送されていた名作も観れるのは嬉しいですね。

では続いてHuluの詳細な情報を確認していきましょう。

Huluの基本情報
月額料金 1,026円(税込み)
動画配信数 約100,000本以上
同時視聴数 1
ビデオ 見放題(一部課金コンテンツ有)
ダウンロード機能

Huluの月額料金は動画配信サービスの中では平均的な価格帯です。

もっと安い動画配信サービスもありますが、安くても自分の観たい作品が無ければ意味がありません。

また、ダウンロード機能があるので、自宅のWi-Fiで動画をダウンロードしておき、翌日の移動時間で視聴するといった使い方もできます。

Huluで配信しているその他のドラマやコンテンツ

Huluが配信しているその他の具体的なドラマやコンテンツは下記の通りです。

  • 未満警察 ミッドナイトランナー
  • Nizi Project
  • 親バカ青春白書
  • ソードアートオンライン アリシゼーション War of Underworld
  • ウォーキング・デッド
  • クリミナル・マインド
  • NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
  • エンジェルズ・シークレット
  • 私たちはどうかしている
  • 炎炎ノ消防隊
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • 鬼滅の刃
  • トッケビ ~君がくれた愛しい日々~
  • カラー・オブ・ウーマン
  • あやしいパートナー ~Destiny Lovers~

上記のコンテンツはあくまで一部なので、自分が気になるコンテンツが無いかぜひ公式サイトにてチェックしてみてください!

Huluの登録・解約方法

下記をクリックorタップすることで、具体的な登録方法と解約方法をチェックしておきましょう!

Hulu公式サイトにアクセスする

Hulu公式サイトにアクセスをします。

「今すぐ始める」のボタンをクリック

上記画像の「今すぐ始める」をクリックします。

氏名やメールアドレス、決済情報を入力

個人情報や決済情報の入力画面になるので、必要事項を入力してページ下部にあるボタンをクリックします。

登録完了

確認画面をチェックして問題なければ登録完了です!

早速自分の観たいコンテンツを探してみましょう。

Hulu公式のヘルプセンターに解約方法が画像付きで紹介されています。

最新情報となっているので、下記より確認してみてください。

Hulu の解約は、どのようにするのですか? – Hulu ヘルプセンター

クレジットカードで登録している Hulu のアカウントを解約する – Hulu ヘルプセンター


\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です

一般人を巻き込んで必死に笑いを取りに行く芸人さん達の姿が面白くて仕方ないです。一般人の方と協力して合格をとった後に一緒に喜んでいる姿とか見るとほほえましくていいなと思いますし、私も参加してみたいなととても思います。有吉さんの芸人に対する愛情を感じられる番組でとても面白いです。特に、チョコプラさんのtt兄弟がこの番組から生まれたのは有吉さんのセンスとチョコプラさんのネタのうまさなのかなと思いました。

有吉の壁の番組内容!おもしろいの?

7月1日スペシャルの情報

お待たせしました!オール新作2時間SP!

一般人の壁を越えろ!おもしろ学校の人選手権
約3ヶ月ぶりに復活!学校を舞台にボケまくり

名作の壁を越えろ!水曜ロードショー
金曜ロードショーで流れそうな名画の続編を勝手にリメイク

流行語大賞の壁を越えろ!ブレイク芸人選手権
ハナコ&ジャンポケ、友近トムブラ&ワタリ強烈キャラ続々!

フリマの壁を越えろ!フリップマーケット
普段フリップ芸をやらない芸人たちがフリマ会場で(秘)フリップを販売

出典:日本テレビ

楽しい気分になれるお笑い番組。ネタ番組って結構ありますけど、あんまり笑えなくないですか?有吉の壁は学校や街などのシチュエーションで、どんどんボケていく番組です。ネタでは輝かない芸人さんでも面白いボケをしたり、複数の芸人さんがコラボして笑いを生み出します。ネタ番組、トーク番組、クイズ番組など飽きた方には是非おすすめです。

番組の感想といたしましては、ネタのウーバーアーツの回がとても面白かったです。ジャングルポケットのサーカス団のネタが面白かったのと友近のテニスのネタが面白かったです。ショートネタで見易かったのも良いです。

  • <出演者>
    【MC】有吉弘行/佐藤栞里
  • 【壁芸人の皆様】

大久保佳代子、友近/シソンヌ、三四郎、ジャングルポケット、タイムマシーン3号、チョコレートプラネット、ハナコ、パンサー、四千頭身/かが屋、きつね、空気階段、さらば青春の光、どぶろっく、トム・ブラウン、パーパー、ぺこぱ、ワタリ119/とにかく明るい安村 ほか

番組の感想といたしましては、ポロリの壁というコーナーが面白かったです。特番時代のコーナーなのですが、ポロリをせずにダルマさんが転んだをするというコーナーなのですが、内村プロデュースを彷彿とさせるコーナーで面白かったです。

有吉の壁のみんなの感想

番組の感想といたしましては、有名人になりきるというコーナーが面白かったです。特に面白かったのは、ロッチの中岡さんのやったアンミカさんが一番面白かったです。そこそこ似ていたし、馬鹿にしてる具合が最高でした。

毎回、大勢の若手芸人が出演し、ミニコント、モノマネ、一発芸などロケ先の小道具などを使った短いネタをテンポよく見れる所がこの番組の魅力だと思います。個人的には、シソンヌの「こうへい君とゴンちゃん」のネタがおすすめです。決め台詞の「ちーんちょん」は大笑いしてしまいました。

とにかく最近話題の芸人さんは、有吉の壁に出演してからヒットしている気がします。それくらい、芸人の登竜門的な存在になっている番組です。どのコーナーも面白く、有吉さんや佐藤栞里ちゃんと芸人の掛け合いも素晴らしいです。Mr.パーカーJr.がどのくらいヒットするのか見ものです。
毎週の「有吉の壁」を見ると笑いで疲れやストレスが一瞬で吹っ飛びます!下積み時代から努力し、テレビに出ている芸人さんのお笑いにかける全てが出ているような気がして、体を思いっきり張っている芸人さんの芸だとどんな芸でも笑いになっています。特に今の外出ができない家族にとっても家族団欒の笑いの時間になっていると思います。芸人さんそれぞれのキャラクターでの芸ひとつひとつに込められている熱い想いも感じますので、彼らのお仕事に対する気持ちの真剣さを考えると少し気持ちが動きますし、沢山笑いをもらって応援しようと毎週このテレビを見ると思います。
ステイホーム期間中の放送回で、芸人の方の家から中継でネタを行うコーナーがあったのですが、その際にパンサーの菅が尾形の家で尾形の大事にしているスニーカーを上の階から投げたり、家の壁紙に落書きをしたりなど衝撃のネタばかりで本当におもしろかったです。いつも家事の片手間に見ています。コロナの影響で最近ではリモートで芸人さんたちが頑張っていますが、従来のよりもシュールな感じが私はツボです。個人的には、とにかく明るい安村が、毎回自分の家を水浸しにしているのが好きです。あと、毎回期待を裏切らない友近のネタも大好きです。
とにかく有吉さんの芸人愛が溢れている番組です。とにかく明るい安村など他の番組では全然見ないような芸人さんを起用して、笑いを追求しています。そんななか一番光っているのはパンサーです。他の番組ではあまりフューチャーされない菅さんの面白さに気づかせてくれます。向井さんもこの番組では体を張りまくっています。そして尾形さんも頑張っているのですが、すべりキャラでパンサーに菅さんあり、というところを見せつけてくれます。有吉の壁の感想といたしましては、熱海での即興のネタの回が面白かったです。パンサーが一番面白くて、安定の尾形さんの意味のわからない世界観が良かったです。また、向井さんの安定した力もあって良かったです。菅さんも目立っているのも良いです。
深夜の特番でやっていた頃から楽しみにして見ていました。若手の芸人さんたちが一般人に紛れて有吉さんを笑わせるために奔走する姿が面白いです。女性芸人には甘々な有吉さんの優しい一面も垣間見えます。ゴールデンに進出してから、新キャラを発掘するコーナーも始まり、今後もますます目が離せません。TT兄弟に続いて大ブレークするのではないでしょうか、パーカージュニアが大好きです。一発ならず二発目・三発目と当てようとしているしコントも面白くて、やっぱりすごいなあと感心します。そんな彼らに対する有吉さんのツッコミもまた良い。
有りか無しか判定するだけなのですが、やっぱり有吉さんだからこその仕切りの面白さがあります。それに翻弄されながらも一生懸命演じる芸人さんたちもいい、本業はお笑いなのですからこれからもぜひ頑張ってもらいたいです。ここまでお笑いに特化した番組って珍しい、大好きです。二部構成になっているのでダレることもなし、コロナ騒動中もリモートで自宅からやってもらうなど出来る範囲内で最大の笑いが提供されています。バケツでガンガン水をかけまくる安村さんがすごい。
Kabe Eatsの回がめちゃめちゃ笑いました。長いコップを吸引して飲み物を飲むというネタで旦那と爆笑していたのですが、その後の友近のネタで旦那が不機嫌になりました。パワハラ疑惑が出てから友近の事が嫌いだったようです。しおりちゃんも名アシスタント、素直なリアクションを見ているとほっこりします。時にいじられながらも有吉さんがしっかりエスコートしてくれている姿がいい、嫌な笑いではなく純粋に笑える作品です。コロナに負けず頑張ってくれています。
\ 視聴はこちら /
※解約はいつでも可能です