ABEMAプレミアムは株式会社AbemaTVが運営する動画配信サービスですが、実際の利用者からの評判や口コミはどのようなものなのでしょうか?
今回はTwitterなどSNS上での口コミを徹底調査し、そこから判明したABEMAプレミアムのメリットとデメリットを解説していきます!
ABEMAプレミアムで契約するか迷っている人は、ぜひチェックしてくださいね。
ABEMAプレミアムの概要
ABEMAプレミアムの口コミや評判をチェックする前に、サービス内容を簡単に紹介していきます。
料金や初回無料トライアル期間など重要な情報は、ABEMAプレミアムをお試しする前に必ずチェックしておきましょう!
ABEMAプレミアム
-
-
見放題配信数に対する料金のお得さ ★★★☆☆(5点中3点) コンテンツ検索機能の使いやすさ ★★★☆☆(5点中3点) 開始時のコストの安さ ★☆☆☆☆(5点中1点)
月額料金 | 873円(税抜) |
---|---|
見放題作品数 | 約20,000本 |
ポイント付与 | なし |
初回無料トライアル期間 | 2週間 |
VODの種類 | 一部レンタルがある定額方式 |
コンテンツカテゴリ | 新着、恋リア、アニメ、映画、バラエティ、ドラマ、韓流・華流、K-POP、麻雀、格闘、将棋、ニュース、テレ朝見逃し、スポーツ、ドキュメンタリー、HIPHOP、釣り、ゲーム、音楽、趣味、ペイパービュー、キャンペーン |
特典 | なし |
ABEMAプレミアムのおすすめポイント
- ネット専用テレビ局という特殊なVOD
- 独自の趣味チャンネルを多数配信
- テレビ朝日系の見逃し配信も視聴できる
ABEMAプレミアムに合う人の特徴
テレビの感覚でVODを使いたい人
ABEMAプレミアムの概要説明
ABEMAプレミアムは他のVODと異なりネット配信のテレビ局という側面があります。
そのため、麻雀、将棋、格闘など独自のライブ配信が多数あるのが魅力です。
もちろん見逃し配信や映画なども視聴できるので、一味違う動画配信サービスを求めている人におすすめです。
SNS上の評判や口コミから分かる7個のABEMAプレミアムのメリットとは?
SNS上にはABEMAプレミアムの良い評判や口コミが数多く存在しますが、調査を進めていくと7個のメリットに分類できることが分かりました。
そこでここでは、Twitterにある評判や口コミを紹介しつつ、ABEMAプレミアムの7のメリットを順番に解説していきます!
そのメリットは、あなた自身が求めているものかどうかをチェックしてみてくださいね。
ABEMAで配信されている作品が見放題
ABEMAプレミアムのメリットの1つ目は、「ABEMAで配信されている作品が見放題」というものでした。
ABEMAプレミアムは5000以上あるオリジナルコンテンツに加え、テレビ朝日系列のドラマ、バラエティや人気アニメなどが見放題です。
特にアニメの配信が豊富なので、アニメ好きの方には嬉しいラインナップになっています。
鬼滅のために加入したAbemaプレミアムでアニメが結構見放題になってて、気になる作品もあるのになかなか実際に見るまでいかない明らかに若い頃よりコンテンツ吸収力が下がっとる…
— みゃーみゃ (@3892myamya) October 24, 2020
今更だけど、2週間無料トライアル(?)でアベマプレミアムになったから映画見放題や(・ω・三・ω・)フンフン
まずはリゼロかな— 札束ニキと呼べ? (@satuniki39_cps) July 29, 2020
オリジナルコンテンツが充実
ABEMAプレミアムのメリットの2つ目は、「オリジナルコンテンツが充実」というものでした。
ABEMAプレミアムで配信されている作品はほとんどがABEMAオリジナル番組になっています。
ABEMAでしか見ることのできない、地上波に負けないクオリティの番組が充実しているのはABEMAプレミアムの特徴の一つです。
あれほど逃げろと言ったのに面白そう
abemaオリジナルいいなー— たきょんゾンビ@SSの人 (@Utakyone) August 2, 2019
アニメならユーネクストとHuluかな
映画はNetflix、ユーネクスト
オリジナルドラマやバラエティならHulu、Abemaかな
よく見る番組を検索してあるものがオススメ!
アニメだけならdアニメが一番安いし数が多い。— れーたむ・改 (@reitamuwktk) October 28, 2020
フォローされたら終わりっていうAbemaオリジナルドラマめっちゃ面白そう!
— はいね© (@Mizthold_1016) November 29, 2019
視聴中のCMなしで快適に視聴できる
ABEMAプレミアムのメリットの3つ目は、「視聴中のCMなしで快適に視聴できる」というものでした。
AbemaTVはインターネットのテレビ局なので無料プランだと視聴中に広告が流れるのですが、
ABEMAプレミアムの場合は広告が流れることなくスムーズに作品を楽しむことができます。
Abema(アベマ)TVプレミアムに登録する事で広告なしで楽しめます。
無料会員では途中でCMが流れます。
CMは早送りする事ができないので、待つ事しかできません。
興味のない広告に時間を取られるのがもったいないという方は、迷わずプレミアム会員に登録することをおすすめします。
— ナカイの海外輸出目指せ月商300万円 (@nakainotabi) May 4, 2020
Abemaプレミアム入ったけど、CMないってだけで超ストレス無くなるな…
あと安元江口見放題だからずっと観てる。— もる@11/8 ACCA (@morumorumorumot) June 28, 2020
オフライン視聴が可能
ABEMAプレミアムのメリットの4つ目は、「オフライン視聴が可能」というものでした。
ABEMAプレミアムはダウンロード機能を搭載しているので、あらかじめWi-Fi環境下で作品をダウンロードすることで、
外出先でも通信料を気にすることなくお気に入りの作品を視聴することができます。
#ななにー やっと見れる~。
Abemaプレミアムだとダウンロードしてオフラインで見れるのが本当にありがたい。
子供の習い事の待ち時間にがっつり見ます!#見逃し視聴#Abemaビデオ
— ジル (@jiru0909) October 7, 2019
アベマプレミアムのダウンロード機能最高
— ワクワクタイル(スタイルじゃないよ) (@abesecurities) September 15, 2020
追っかけ再生で番組を見逃さない
ABEMAプレミアムのメリットの5つ目は、「追っかけ再生で番組を見逃さない」というものでした。
ABEMAプレミアムは追っかけ機能が搭載されているので、番組の放送時刻に間に合わなかった場合でも、放送中に初めから視聴することができます。
また、放送中の番組の倍速再生も可能なので、リアルタイムの放送地点まで追い付くこともできます。
明日Mリーグやん
当直だけど
こんな時はアベマプレミアムの追っかけ再生機能が便利やな!— kakinuma (@yuuki20494142) October 4, 2020
アベマプレミアムの追っかけ再生機能を使えば、終了していない番組も最初から視聴可能です!
— ごめす (@evgomes32000) February 16, 2020
2台まで同時視聴が可能
ABEMAプレミアムのメリットの6つ目は、「2台まで同時視聴が可能」というものでした。
ABEMAプレミアムは1つのアカウントで2台まで同時視聴することができます。
連携できるデバイスの数に制限もなく、家族やカップルでアカウントを共有したい方には嬉しい機能になっています。
やっぱAbemaプレミアムと同じで二端末同時視聴はいけるんやな 泥とPCだからズレるけど
— マッハ米沢(87) (@siaxa) July 2, 2020
Abemaプレミアム共有できるお
— まないたふぁん! (@ochikobore90) November 27, 2019
コメントを番組放送後も閲覧可能
ABEMAプレミアムのメリットの7つ目は、「コメントを番組放送後も閲覧可能」というものでした。
ABEMAでは放送中の番組にコメントを投稿したり、他の視聴者のコメントも閲覧でき、インターネットテレビのABEMAならではの特徴となっています。
また、ABEMAプレミアム会員なら、放送終了後も他の視聴者の感想を閲覧できるので、さらに番組を楽しむことができます。
おっ! Abema見逃しコメント機能付いたのか◎ Abemaに登録してるのコメントを見るためみたいな所あるしな
— くぱたま (@roseskyfly) December 13, 2018
Abemaプレミアム入ってるから映画ドラえもんシリーズいつでも見れるんだけど、やっぱりみんなでコメントしながらワイワイ見てる方がテンソン上がるから一般の放送見ちゃうよなぁ。
— (CK) (@ljgfzljgfz) December 28, 2019
ABEMAプレミアムの7のメリットまとめ
ここまで解説してきたABEMAプレミアムの7のメリットをもう一度まとめましょう。
- ABEMAで配信されている作品が見放題
- オリジナルコンテンツが充実
- 視聴中のCMなしで快適に視聴できる
- オフライン視聴が可能
- 追っかけ再生で番組を見逃さない
- 2台まで同時視聴が可能
- コメントを番組放送後も閲覧可能
SNS上の評判や口コミから分かるABEMAプレミアムの7のメリットは、あなたにとってどのように感じられたでしょうか?
もしこれらのメリットに大きな魅力を感じるのであれば、ABEMAプレミアムを長期的に使い続けられるでしょう。
次に解説するABEMAプレミアムのデメリットと比較しながら、検討してみてください!
SNS上の評判や口コミから分かる4個のABEMAプレミアムのデメリットとは?
SNS上にはABEMAプレミアムの悪い評判や口コミも存在しますが、調査を進めていくと4個のデメリットに分類できることが分かりました。
そこでここでは、Twitterにある評判や口コミを紹介しつつ、ABEMAプレミアムの4のデメリットを順番に解説していきます!
そのデメリットは、あなた自身に当てはまるかどうかをチェックしてみてくださいね。
映画は作品数が少ない
ABEMAプレミアムの悪い口コミでよく見られたのは、「映画は作品数が少ない」というものでした。
ABEMAプレミアムはオリジナルコンテンツを中心に配信しているので、邦画、洋画問わず映画の作品数はかなり少なめになっています。
映画や地上波のドラマを楽しみたい方は他のVODを検討するのがよいと思います。
アベマプレミアムは映画が少し弱いな
— ぴぎお (@piggy322) December 30, 2019
なら安心やな
アベマプレミアムでも映画はほんとたまにしかやらないからそもそも見れない— ゆゆれよっ! (@Lycoris_yuyu) January 8, 2020
月額料金が高い
ABEMAプレミアムの悪い口コミで他によく見られたのは、「月額料金が高い」というものでした。
ABEMAプレミアムの月額料金は金額だけ見ると960円とそこまで高い印象はありませんが、作品数などを加味すると他のVODより若干割高な印象なのは否めません。
ただ、ABEMAでしか配信されないオリジナルコンテンツが充実しているので、ニーズが合う方はそれほど気にならないと思います。
Abemaプレミアム高いんよなーー迷うなーー
— R'nabyano Chiropon (@Rna_Chiropon) September 2, 2020
Abemaプレミアム高いな
— 青信号 (@kueohi) June 15, 2019
無料トライアル期間が短い
その他にABEMAプレミアムの悪い口コミでよく見られたのは、「無料トライアル期間が短い」というものでした。
ABEMAプレミアムは無料トライアル期間が2週間と、他のVODに比べて短めになっているので、気づいたら無料期間が終わっていたなんてこともあり得ます。
短い期間の中で有料会員になるか決めないといけないので、一日の中で視聴する時間が限られている方にとって、大きなネックになります。
気づいたらAbemaプレミアムのまま無料期間おわってたパパごめん
— ❤︎ (@__Ruki_N__) September 5, 2020
AbemaTVのプレミアム登録したのでさっそく超電磁砲T25話見ました⚡
ドッペルゲンガーの目的が死ぬことだったいう展開は予想外…。
最後は超電磁砲っぽく、いつもの平和な流れよかったですね✨あとAbemaプレミアム無料期間は2週間なので気をつけないと(自分で思い出せる用)
— ほのえり (@honotika0803) October 1, 2020
映画の英語字幕がつけられない
他にABEMAプレミアムの悪い口コミでよく話題に挙げられていたのは、「映画の英語字幕がつけられない」というものでした。
ABEMAプレミアムで配信されている映画作品は、日本語吹き替えか日本語字幕しか選ぶことができません。
ですので、洋画で語学を学びたい方など吹き替え、字幕を自由に切り替えて視聴したい方には不便かもしれません。
Abemaプレミアム、計算中以外はかろうじて観られるものが吹き替え洋画しかないので悲しい(字幕も観たい派)
— きつね(仮) (@yukkurisozai) September 11, 2020
アベマプレミアムも字幕つけてくれたら嬉しいんだけどな
— null (@5tKdj) January 28, 2020
ABEMAプレミアムの4のデメリットまとめ
ここまで解説してきたABEMAプレミアムの4のデメリットをもう一度まとめましょう。
- 映画は作品数が少ない
- 月額料金が高い
- 無料トライアル期間が短い
- 映画の英語字幕がつけられない
SNS上の評判や口コミから分かるABEMAプレミアムの4のデメリットは、あなたにとってどのように感じられたでしょうか?
もしこれらのデメリットを絶対に受け入れられないと思うのであれば、ABEMAプレミアムは長期的に使い続けられないでしょう。
最後にもう一度メリットとデメリットをまとめるので、それらを比較して考えてみてください。
ABEMAプレミアムの評判や口コミのまとめ
ここまでABEMAプレミアムの評判や口コミを良いものも悪いものも確認してきましたが、ここで改めてメリットとデメリットを確認してみましょう。
- ABEMAで配信されている作品が見放題
- オリジナルコンテンツが充実
- 視聴中のCMなしで快適に視聴できる
- オフライン視聴が可能
- 追っかけ再生で番組を見逃さない
- 2台まで同時視聴が可能
- コメントを番組放送後も閲覧可能
- 映画は作品数が少ない
- 月額料金が高い
- 無料トライアル期間が短い
- 映画の英語字幕がつけられない
動画配信サービスはABEMAプレミアム以外にも存在していますが、どのサービスもメリットとデメリットは存在しています。
ですから、VOD選びで重要なのは完璧を追い求めることではなく、どのポイントを優先するのかという判断軸です。
自分が動画配信サービスに何を求めているのか、どのメリットやデメリットが気になったのかという視点でも考えてみてください。
ABEMAプレミアムが向いている人の特徴は?
色々と考えてみても分からないという人は、下記の「ABEMAプレミアムが向いている人の特徴」に4つ以上当てはまるかどうかで判断してみても良いでしょう。
- 追加料金なしで作品を観たい
- Abamaオリジナル作品が気になる
- 広告なしで番組を快適に視聴したい
- 外出先でも作品を楽しみたい
- 遅れてもリアルタイムで番組を視聴したい
- 家族と共有して使いたい
- 番組終了後に感想を他のユーザーと共有したい
もし上記の特徴に4つ以上当てはまるのであれば、ABEMAプレミアムを長く使い続けられる可能性が高いです。
特に他のVODでは見られないABEMA独自の番組やオリジナルコンテンツが豊富にあり、オフライン視聴でいつでも楽しめるのが魅力です。
また、追っかけ再生で放送中の番組を早送りで見ながら追いつける機能といった独自の機能も魅力的です。
視聴者のコメントなどを番組放送後も閲覧可能であり、他のVODではできない楽しみ方がたくさんあります。
ABEMAプレミアムの初回トライアルは2週間無料で行っているので、実際に試してみて最終的な判断をしてみましょう!
- ネット専用テレビ局という特殊なVOD
- 独自の趣味チャンネルを多数配信
- テレビ朝日系の見逃し配信も視聴できる
- 視聴中はCMなしで快適に視聴できる
- 追っかけ再生で番組を見逃さない
- 2台まで同時視聴が可能
- コメントを番組放送後も閲覧可能