喉越し・食感◎!温も冷も楽しめる半田そうめん!|モニター *nat*さん

 

モニターレポート

喉越し・食感◎!温も冷も楽しめる半田そうめん!

*nat*さん (30代 / 女性)

 2021/06/30

半田そうめんの手延伝統技術を使用した「半田手延麺 八千代」を体験させていただきました?✨
.
 
私は本当に麺類が大好きで、もちろんそうめんも大好き?
6〜7年ほど前に徳島県の半田そうめんを知人に教えてもらってからお取り寄せしてみて、その喉越しやも食感の虜になり、毎年半田そうめんを食べているほど(*´꒳`*)
.

今回体験した八千代さんは、最高の技術と恵まれた自然環境を生かし、安心安全な手延麺を真心こめて作られています。
 
八千代さん独自の基準をクリアした国産100%の原材料のみを使用して、材料にもこだわっています。
.

箱に入って届いた半田そうめんは、高級感があってカッコいい感じ。
茹で時間は約5〜6分で、一般的なそうめんよりは麺が太く、うどんよりは細い、もちもちとしてつるんとした喉越しの半田そうめんです。
.
 
半田手延麺八千代は、色んなアレンジレシピを楽しむことができて、冷たいメニューにも温かいメニューにもオススメです。
.

冷たいメニューとして、私は、先日RSPでご紹介いただいた「のせる野菜」シリーズのおろし大根に、めんつゆ、かいわれをかけて「おろし大根そうめん」を作ってみました。
とてもさっぱりした風味に、のど越しの良いもっちりそうめんがたまらなく美味しい!!
夏で食欲不振なときでも、つるんと美味しく食べることができますよ??
 .
 
もっちり麺はちゃんぽんにも合いそう!!ということで、自家製長崎ちゃんぽんそうめんを作ってみました。

作り方はとても簡単で、ごま油でキャベツやにんじん、しめじ、豚こまなどを炒めて、しんなりしてきたところに、水と牛乳、鶏がらスープの素を入れて少し煮込みます。
そこに茹でた半田そうめんを投入して味をなじませれば、野菜たっぷりな「野菜ちゃんぽん風そうめん」の完成です。

温かいメニューでも麺のもちもち感は健在だし、野菜がたくさん摂れるし余った野菜で作れちゃうので本当におすすめ??
.

とっても美味しい半田そうめん八千代は、ホームページなどで購入できます。
夏のギフトにも喜ばれそう?

是非チェックしてみてください。

このモニターレポートの商品はこちら

半田手延麺八千代

同じ商品のモニターレポート

冷やし中華に、ざるそば、つけ麺、そして素麺(≧▽≦) 暑い日は冷たい麺が食べたくなりますよね~! そ...

. ⁡ 徳島県銘麺 半田手延麺 八千代 ⁡ で、さっぱりレモン麺を作りました♡ ⁡ こちらは、徳島県...

国内でも数少ない「国産小麦100%」の新食感の麺『半田手延麺八千代』 ⁡ 厳選された国内産100%の小麦・...

『半田手延素麺、八千代』を、お試ししてみました。 徳島県にて200年の歴史を持ち、国産材料100%に、...

夏になるとやっぱり食べたくなる素麺。 でも安いものはのどごしが悪かったり、粉っぽかったり、油が使...

半田手延麺 八千代さんの半田そうめんを実食させていただきました。 我が家麺類大好きで、特にそうめん...

我が家でハマっている 国産小麦粉100%のそうめん 半田手延麺八千代❤️ 国産100%だと安心して食べ...

半田手延麺八千代 モニターとして頂戴しました? 徳島県の特産品の一つ半田そうめんの人気ブランド、...

今回モニターさせて頂いたのは、半田手延麺八千代さんの半田素麺。 この半田素麺は、原材料すべて国...