匠創海 手火山製法 かつを節 私んだしっ★かつおぶし|モニター はるまきさん

 

モニターレポート

匠創海 手火山製法 かつを節 私んだしっ★かつおぶし

はるまきさん (40代 / 女性)

 2020/03/30

匠創海 手火山製法 かつを節 私んだしっ★かつおぶし



オリジナル調味料が作れちゃう!
ユニークな商品です?


調味料ビンとかつおのふしが3本。

立派なかつおにビックリ‼️

 
このかつおは匠創海さんのグループ企業が操業するベトナム工場で製造した手火山製法の高品質な鰹節を、和歌山県すさみ町にあるカツオの学校で削り様々な商品にしているそうです。


手火山製法とは伝統的な製造方法で、じっくり時間をかけて熟成された鰹は臭みが一切なく上品で濃厚な旨味だけがぎっしり詰まっているそうです。


袋を開けるとと〜っても良い香り?


これをビンに入れて、お好みの調味料をいれるだけで
だしが出て更にだし風味豊かなオリジナル調味料が出来ちゃうそうです。


だしが出るまで1〜5日ほど。


私はお醤油をチョイスしてみました✌️


どうやって食べようかなぁ〜?

ウキウキしながら待つこと私は3日目にお鍋の〆のうどんに少〜しプラスして食べてみました!


普段のお醤油より風味が豊か!!
かつおの風味が感じられました!!!


そして4日目にシンプルに冷奴❤️


冷奴に鰹節かけちゃいましたが?←どんだけ鰹好きやん?


普段から鰹節かけてるので味の違いはわかりました(笑)


シンプルな食品に合わせるとよりだしの風味が感じられて美味しかったです?✨✨


そのまま味見もしましたが、より深い味わいに変化していました?


調味料が減ってきたら継ぎ足して約2リットル分楽しめるそうです?
たくさん楽しめて嬉しい〜??


そのままの状態で冷奴や味付け、私がやりたいのは
卵かけご飯❣️
絶対美味しいですよね?


そして薄めても…
天つゆやめんつゆにしても美味しくいただけるそうです。


私は料理の時に1番使うのがお醤油です✨✨


パワーアップ⤴️したお醤油を色々な料理に使いたいなぁ〜と思っています??

このモニターレポートの商品はこちら

匠創海(たくみそうかい) 私んだしっ

同じ商品のモニターレポート

\ #調味料 ?/ ✿┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿ 匠創海(たくみそうかい) 私んだしっ ✿┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈...

瓶の中に、醤油・ポン酢・ソースなど好みの調味料を入れるだけで風味豊かなオリジナル調味料が作れます...

嬉しいご縁で我が家に届いた匠創海さんのオリジナル調味料瓶「私んだしっ」 この「私んだしっ」は手...

カツオダシ

 2020/04/13

匠創海(たくみそうかい) 私んだし 瓶の中に鰹が入っており、そこにお好みのものを入れるだけ! 醤油...

水揚げ直後の新鮮な生鰹を使用し、 昔ながらの「手火山製法」で作られているとの事 高さ15㎝ほどの...

私んだしっ

 2020/03/27

ちょっと変わったネーミングのこちらはオリジナルの調味料が作れる商品です。 和歌山県すさみ町に伝...

きさらぎさん

パッケージは、赤が基調とされていていいです。私んだしっの文字が大きく書かれていて、なんだか、私が...

こんにちは♪ 今日はコエタスさんのご縁で株式会社匠創海さんの 匠創海(たくみそうかい) 私んだしっ ...