新発見!「食べるオリーブオイル」!|モニター chocominchocomiさん

 

モニターレポート

新発見!「食べるオリーブオイル」!

chocominchocomiさん (40代 / 女性)

 2019/05/14

株式会社共栄食糧 小豆島 庄八さんの「食べるオリーブオイル」(145g 税込864円)を使って、ある日のディナーにペペロンチーノ作りました!
食べるラー油って一時期流行りましたが、食べるオリーブオイルって何やねん!と思ってしまいましたが、こちらは小豆島発の究極のご飯のお供なんです!
ビンにたっぷり詰まっているのは、瀬戸内産のちりめんじゃこ、刻みにんにく、たまねぎ、刻みしょうが、ごま、輪切り唐辛子など11種類の厳選素材がオリーブオイルに漬け込まれています。
小豆島で加工されていて、無添加で製造されています。
使用されている焙煎ちりめんは人の手で完成されているというこだわりっぷり!
焙煎されてオイルに漬かっているから香ばしさも閉じ込められていて風味が増しています。
パスタ茹でて食べるオリーブオイル混ぜたら、じゃこ入りペペロンチーノの完成です!じゃこからいいダシ出てます~!今回はきのこ・ベーコン・たまねぎも追加投入しました。
焙煎ちりめんだからベーコンなどいぶし系食材との組み合わせるととってもいい感じ~!
他、どんな食材にも合わないわけないおいしさ!瓶のフタにはご親切に推奨メニューが書かれています。ここで1つ問題が。全制覇する前に1瓶使い切ると思います!多分。
ここでこの推奨メニューを完全無視して、食パンに塗り塗りしてみました。パンとオリーブオイルも相性いいはず!
さらにその上にとろけるチーズをふってピザトーストにしてみました!
こちらもすご~く美味しいです!パンにオイルが染みてジュワっとします。チーズの風味とじゃこ、これまた良く合います。刻みにんにくの香りはガーリックトースト感を出していて最高!実は今回この食べ方に一番感動しました。
何気ない朝食が簡単にグレードアップしちゃいました。
食べるオリーブオイルには、他にも食べる生姜オリーブオイル漬けや食べる玉ねぎオリーブオイル漬けというバリエーションがあります。
お酒のおつまみにもなる美味しさだから父の日ギフトにも3本セットを贈っても良さそうです。
最後に…もれなくオンザライスしました。油とご飯って何でこんなに合うのさ~!!究極のジャンキーじゃこご飯ですな!うましっ!!

このモニターレポートの商品はこちら

食べるオリーブオイル

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

お腹空いた|´-`)チラッ こんな時間に どうしましょ… いま、冷凍庫パンパン なんだけど、即 食...

ryujunさん

この瓶がおしゃれ~ だいたいこういうものって寸胴の瓶が多いけれど、持ち手がついてます。 ヨーロッ...

これ、めちゃめちゃチャペスのお気に入り♪ 様々なメディアに取り上げられている大人気商品!! 小豆島の...

りありんさん

食べるオリーブオイルを食べてみました!!原材料は食用オリーブ油、ちりめん、玉ねぎ、ごま、しょうが、...