金崎さんちのお米|モニター はるたろーさん

 

モニターレポート

金崎さんちのお米

はるたろーさん (30代 / 女性)

 2019/07/22

湧き水で育った金崎さんちのお米
食べてみました。

金崎さんってだれ??って感じですよね(笑)
金崎さんは奥信濃飯山で米農家をしていらっしゃる方です。


長野県飯山産コシヒカリ

農薬5割減・化学肥料6割減というこだわりに、湧き水・雪解け水に恵まれた土地で作られています。

様々な賞を取っており「皇室献上品」だそうです。

環境に優しい特別栽培

当地比で農薬5割・化学肥料6割を減少し、信州の環境に優しい農産物認証を受けた特別栽培米です。

自慢の湧き水と恵まれた環境に、質向上の農法を涌井清水の湧き水と雪解け水を使って育てたおいしい米で、
田んぼへの施肥量を極力減らし、通常より1週間早めに収穫を行い、"甘み・ツヤ・粘り"を最大に生み出したそうです。


早速袋を開けてお米を見てみると、すでにツヤ感が違います。
透明感があって、1粒1粒がとても大きくしっかりとしていました。

うちはいつも3合のお米を炊くので、3合洗って炊いてみました。

炊き上がって10分ほど蒸らし、炊飯器を開けてみると、こちらもまたツヤっツヤのごはんが炊きあがりました。

いつも食べてるごはんとツヤが違う。

早速そのまま1口。
お米が甘い!粒が1粒1粒しっかりしている!
おいしい!

明太子をおかずにしてみました。
ご飯のお供との相性もバツグン。

1歳半の娘も んーま!と連発しておりました。
1歳半にも違いがわかるのかしら??


実はうちは実家でお米を育てているので(農家ではありません)
お米を購入して食べることはほとんどないのですが、これは購入してまで食べる価値がある!と思えました。

とってもおいしい
金崎さんちのお米オススメです。




#金崎さんちのお米#湧き水#皇室献上品#大粒#ツヤツヤ#おいしい#感動#おにぎり#白米#塩むすび#ごはん#日本人でよかった#おいしいごはん#朝ごはん#ごはんのおとも#明太子#ごはん食べてる時が一番幸せ#コエタス

このモニターレポートの商品はこちら

「皇室献上米」 金崎さんちのお米1kg

同じ商品のモニターレポート

パッケージに「特別優秀賞受賞」のキラキラシールが貼ってあり、いいお米なんだろうなという期待感が膨...

美味しいお米って、なんであんなにツヤツヤで甘みがあるんでしょうか? 特に旅館で食べるご飯は、何杯も...

\朝ご飯/ いつかの朝ご飯☀ ご飯と味噌汁と 目玉焼きと 小鉢が あれば 立派な朝食✨ the...

美味しいお米

 2019/09/06
ゆいたま0815さん

まず驚いたのが、届いた日の数日前に精米されたばかりのお米という事。 通販ですし大量に作った物を順...

しろこさん

ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました! 「 金崎さんちのお米 」 金崎さんちのお米 ...

アヤさん

今回、応募した中でも一番欲しかった「金崎さんのお米」に当選しました! パッケージにはピカピカの「...

なつみんさん

今回、皇室に献上したこともあるという金崎さんちのお米をいただきました。 最近自炊を始めたばかり...

皇室献上米 金崎さんちのお米 . お米のソムリエが選んだ日本一美味しい お米こそが、金崎さんちのお...

. 皇室献上米 金崎さんちのお米1kg 全国米・食味分析コンクール金賞受賞、米・食味分析鑑定コンクー...

美味しいお米、食べてますか? 私の実家、父がお米を作ってたので、かなりお米はうるさいんです。 ...

皇室献上米「金崎さんちのお米」をお試しさせていただきました。 「金崎さんちのお米」は、注文を受...

みかんさん

本日紹介させて頂くのはこちらイエローハートイエローハート 皇室献上米 金崎さんちの...

ようやく金崎さんちのお米が食べれるっと待ちに待ったいました!手順通りにお米を洗い、水加減、浸す時間...

数々の賞を受賞して皇室献上品となった、飯山産のコシヒカリ。 湧き水で育てられていて、気温差が激し...

あんこさん

【皇室献上米 金崎さんちのお米】 お試しさせて頂きました。 奥信濃飯山で、おらたちがずくを...

大満足!!

 2019/07/22

金崎さんちのお米は、コエタスポイント交換でも注文させてもらっていて、まさかのモニターでも当選とい...

「皇室献上米」 金崎さんちのお米1kg お米ソムリエが選んだ、「日本一おいしいお米」 見た目だけで...

皇室献上米!金崎さんちのお米♪ 頂きました! まずは個人名(金崎さんのフルネーム)で送られてきたことに...

ルウォンさん

届いた時の梱包は、ゆうパックで送られてきて、1枚目の写真のように入っていました。 ほぼ、ぴったりサ...