2021年春夏モデルとして発表されたLEITZ PHONE 1のスペックや特徴、評判などを紹介します。
契約事務手数料(3,850円)が無料になる
店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる
家にいながら空き時間で機種変更ができる
不要なオプションに加入する必要なし!
\頭金&事務手数料が無料!/
ソフトバンクオンラインショップ
公式サイトを見る
↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑
\頭金&事務手数料が無料!/
SoftBankオンラインショップ
公式サイトを見る
↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑
※詳細は各種公式サイトをご覧ください。
・ソフトバンク公式サイト(https://www.softbank.jp/mobile/)
LEITZ PHONE 1のスペック
他機種との比較
機種名 | LEITZ PHONE 1 | AQUOS R6 |
画面サイズ | 約6.6インチ | 約6.6インチ |
ディスプレイ | ・ワイドUXGA+(2730×1260ドット) | ・ワイドUXGA+(2730×1260ドット) |
CPU | Snapdragon™ 888 5G(オクタコア)2.8GHz+1.8GHz | Qualcomm® Snapdragon™ 888 5G Mobile platform 2.8GHz+1.8GHz |
メモリ | ROM:256GB RAM:12GB | ROM:128GB RAM:12GB |
OS | Android™ 11 | Android™ 11 |
バッテリー容量 | 5,000mAh | 5,000mAh |
本体サイズ | 74×162×9.5mm(高さ×幅×厚さ) | 74 × 162 × 9.5mm(高さ×幅×厚さ) |
重量 | 約212g | 約207g |
アウトカメラ(メインカメラ) | ・画素数:約2020万画素+ToF ・最大撮影サイズ:4K(3840×2160ドット) | ・有効画素数 約2,020万画素 ・最大撮影サイズ:4K(3840×2160ドット) |
インカメラ | ・画素数:約1260万画素 | ・画素数:約1260万画素 |
充電器 | USB Type-C | USB Type-C |
イヤホンジャック | あり | あり |
NFC | 対応 | 対応 |
LEITZ PHONE 1の発売日
▼docomo
対応なし
▼au
対応なし
▼SoftBank
発売日:2021年7月16日
LEITZ PHONE 1の機種変更キャンペーン
なし
LEITZ PHONE 1に機種変更する時の注意点
本体は200g越えで重い
LEITZ PHONE 1は本体重量が212gとスマートフォンの中では重いです。そのため、人によっては少し扱いづらく感じたり、腕が疲れたりするかもしれません。使用していく中である程度は慣れてくると思いますが、重いスマートフォンが苦手な方は注意しましょう。
Dolby Atmosに非対応
LEITZ PHONE 1はDolby Atmosに対応していません。Dolby Atmosとは世界で幅広く用いられている音楽の再生方式で、高音質な音や臨場感のある音を再現できることで知られています。もちろん、ある程度の音質が流れるようにはなっているので、音楽や映画が楽しめないわけではありませんが、音質にこだわるスマートフォンが欲しい人には少し物足りない性能です。
8Kの写真・動画は撮れない
LEITZ PHONE 1は8Kの写真と動画に対応していません。カメラ性能そのものはとても高機能なのですが、4Kまでの写真と動画しか取れないシステムになっています。4Kで撮影できれば十分きれいな映像が撮れるのでそこまで心配する必要はないですが、高級な一眼レフに優るような機能を求めている方には向いていないスマートフォンだといえるでしょう。
LEITZ PHONE 1の機能と特徴
①一眼レフに負けない写真撮影が可能
LEITZ PHONE 1は一眼レフに負けない撮影できるのが特徴です。LEITZ PHONE 1の背面には一眼レフのように大きく、高性能なレンズが取り付けられており、高画質な写真を撮ることができます。一眼レフのように写真にボケ感を出すことができ、色彩もとても鮮やかです。
もちろん、写真だけではなく、動画も高品質に撮影できます。 LEITZ PHONE 1は4Kの撮影に対応しており、 とても美しいな映像を撮ることが可能です。一眼レフに負けないカメラ性能が備わっていると言ってもいいでしょう。
そもそも、LEITZ PHONE 1はドイツの一眼レフメーカーである「ライカ」が監修して製造されているので、カメラ性能は他のスマートフォンよりも優れていると言えます。なお、LEITZ PHONE 1はきれいな写真・映像が撮れるだけではなく、様々な用途に対応して写真や動画を撮ることが可能です。
LEITZ PHONE 1には「ナイトモード」という機能が搭載されており、夜や暗所でも美しい写真をとることができます。そのため、夜景や夜の町など、従来のスマートフォンでは撮影しづらかった環境でも、写真は臨場感があり高画質です。他社のスマートフォンの場合、ナイトモードが搭載されていないことは多くあり、夜にきれいな写真を撮ることが難しいケースも少なくないので、その点、LEITZ PHONE 1は優れています。
ナイトモードに加え、高機能なフィルターが備わっているのもEITZ PHONE 1の優れた点です。EITZ PHONE 1には、いくつかのフィルターが用意されており、白黒やセピア色など、映像を自分好みの色にすることができます。
通常の写真だけではなく、様々な色合いの映像撮影ができ、撮影できる映像の幅はかなり広いといえるでしょう。このように、EITZ PHONE 1は一眼レフに負けない性能の撮影をすることができます。
②広角レンズと8倍ズーム搭載
先ほど説明したのように、LEITZ PHONE 1では高画質の写真や映像を撮影することができますが、画角も自由自在に操ることが可能です。まず、LEITZ PHONE 1には通常のカメラレンズに加え、広角レンズを取り付けられており、広い範囲の景色を写真や動画に収めることができます。
そのため、背景の広さを強調した映像や、建物の高さを表現したい場合など、空間的奥行きを表現した臨場感のある写真や動画の撮影が得意です。他社のスマートフォンだと、4Kの映像撮影ができたり色彩の表現が美しかったりと、カメラ性能が優れているケースはありますが、広角レンズが搭載されておらず、空間的な奥行きのある映像を撮ることが難しい場合も少なくありません。
その点、LEITZ PHONE 1は優れているといえます。広角レンズに加え、8倍ズームが搭載されていることも見逃せない点です。LEITZ PHONE 1は最大で8倍までズームして写真や動画を撮影することができ、離れた場所からの被写体の撮影も問題なくこなしてくれます。
そのため、離れた場所にピンポイントで撮影したい部分がある場合や、どうしても被写体に近づけない場合など、映像を撮影するうえで距離的な障害があっても、LEITZ PHONE 1は解決可能です。
③処理速度の速いCPU
LEITZ PHONE 1には処理速度が速いCPUが搭載されているのも特徴の1つです。
LEITZ PHONE 1には「Snapdragon™ 888 5G」という高機能なCPUが搭載されており、スマートフォンの計算処理を高速で行うことができます。そのため、サクサクと快適にスマートフォンを使うことができます。
スマートフォンを使う際には、「インターネットのページが読み込まれない」「メッセージがなかなか送信されない」といったトラブルがつきものですが、LEITZ PHONE 1ではそのような心配はほぼ必要はありません。インターネットをスムーズに閲覧できますし、メッセージ送信も一瞬で完了します。
もちろん、インターネットの閲覧やメッセージ送信だけでなく、動画視聴やゲームなど重い処理が必要になる場合も問題ありません。読み込み時間少なく動画を楽しむことができますし、ゲームをプレイしても大きなラグが発生することはほとんどないです。
このように、LEITZ PHONE 1に搭載されているCPUは処理速度が速く、普段使いで困ることはほとんどないと言えるでしょう。上記で触れたようにカメラ性能が優れているだけではなく、スマートフォンとしても高機能だといえます。
④世界最大級の指紋認証センサー搭載
LEITZ PHONE 1には世界最大級の指紋認証センサーが搭載されています。
通常、指紋認証は電源ボタンやホームボタン、画面の背面などに搭載されているため、指紋を読み取るスペースがとても狭いです。そのため、指紋が読み取れずスマートフォンがスムーズに開けなかったり、ロックがかかってしまったりすることも少なくありません。
しかし、LEITZ PHONE 1はスマートフォンの画面に幅広い指紋認証スペースを設置しており、高い精度で指紋を読み取ることができます。おかげで、他社のスマートフォンで発生するようなロック解除の問題はほぼ発生せず、スムーズにスマートフォンのロックを解除することができます。
もちろん、他社のスマートフォンでもある程度スムーズに指紋を読み取りますが、読み取らないことが少なくないのも事実でして、少しストレスです。その点、LEITZ PHONE 1はストレスフリーでスマートフォンを起動できますので、優秀だといえるでしょう。細かい部分ではありますが、ロック解除はスマートフォンを立ち上げる際に必要な最初の動作ですので、ロック解除がスムーズに進むことはスマートフォンを使う上でとても大事です。
⑤最大リフレッシュレート240Hz
LEITZ PHONE 1の最大リフレッシュレートが240Hzだということも特徴の1つとして挙げられます。
リフレッシュレートとは1秒間に何回新しい画像を描画できるかということを指し、画面の美しさや操作性の高さに大きく影響します。LEITZ PHONE 1の最大リフレッシュレート240Hzというのは高いフレッシュレートであり、映像表現や表現や操作性はとても優れていると言えます。
そのため、ゲームをプレイする場合など、高画質の映像や高い操作性が求められるシーンにも問題なく対応することが可能です。現在はかなり減ってきましたが、他社のスマートフォンの場合、リフレッシュレートが低く映像が乱れてしまったり、スムーズな操作ができなかったりすることもあるので、その点、LEITZ PHONE 1はとても優秀であるといえます。
こんな人におすすめ!LEITZ PHONE 1のおすすめポイント
①きれいな写真や動画を撮りたい人
LEITZ PHONE 1はきれいな写真や動画を撮りたい人におすすめです。
上記で触れたように、LEITZ PHONE 1のカメラ性能はとても優れており、一眼レフに負けない高画質な写真や動画を撮ることができます。加えて、広角レンズやズーム機能、フィルター機能も搭載されており、様々な目的に対応した撮影を行うことが可能です。そのため、ハイクオリティな写真や動画が欲しい人にはぴったりのスマートフォンです。
②大画面でスマートフォンを見たい人
次に、大画面でスマートフォンをみたい人にもLEITZ PHONE 1はおすすめです。
LEITZ PHONE 1の画面サイズは6.6インチほどあり、スマートフォンの中でも大きい画面サイズになっています。そのため、大画面で動画やゲームを楽しみたい人や、画面が小さいスマートフォンが使いにくく感じる人には、ぴったり合うスマートフォンです。
③高級感のあるデザインのスマホが欲しい人
LEITZ PHONE 1は高級感のあるデザインのスマートフォンが欲しい人にもおすすめです。
LEITZ PHONE 1は、デザインにも優れておりチープな感じがしない見た目になっています。そのため、高級感のあるスマートフォンが欲しい人には向いた商品だといえるでしょう。
④ゲームをよくする人
ゲームをする人にもLEITZ PHONE 1はおすすめできます。
上記で触れたように、LEITZ PHONE 1のCPU性能はとてもよく、加えてリフレッシュレートも高いため、高画質でかたい操作性の必要なゲームプレイにも問題なく対応可能です。
そのため、整った環境でゲームを楽しみたい人にはぴったりのスマートフォンだといえるでしょう。特に、fpsや位置情報を利用するゲームなど、たくさんの処理が必要になるゲームを楽しみたい人におすすめです。
⑤動画をよく見る人
動画をよく見る人にもLEITZ PHONE 1はおすすめです。
先ほど書いたように、LEITZ PHONE 1はCPU性能が優れており、リフレッシュレートも高いです。そのため、高画質かつ読み込み速度が速い状態で動画を楽しむことができます。動画配信サービスを利用する方にはとてもうれしい性能が備わっていると言えるでしょう。
こんな人には向いていない!LEITZ PHONE 1のデメリット
①安価なスマートフォンを求めている人
安価なスマートフォンを求めている人にはLEITZ PHONE 1は向いていません。
LEITZ PHONE 1の価格は18万円ほどするため、スマートフォンの中ではかなり高価です。
他社製品の場合、5万円を切る価格でスマートフォンが販売されていることも少なくないため、そこと比較するとかなり高価であることが分かります。費用面で厳しい人には手が出しにくくいスマートフォンです。
②コンパクトサイズを求めている人
コンパクトサイズのスマートフォンを求めている人にも向いていません。
LEITZ PHONE 1は、横幅が約10センチ、高さが約16センチほどあり、スマートフォンとしては大きい部類に入ります。そのため、手のひらにすっぽりと収まるようなサイズ感ではなく、コンパクトなサイズのスマートフォンが欲しい人にはあまり向いてないと言えるでしょう。
③重いスマートフォンが苦手な人
重いスマートフォンが苦手ない人にもLEITZ PHONE 1は向いていません。LEITZ PHONE 1は約212gと200gを超える重量があり、スマートフォンとしては重ためです。
そのため、人によっては他社のスマートフォンよりも腕が疲れたり、長時間使用したりすることが難しいケースがあります。そのため、重いスマートフォンが苦手な人にはLEITZ PHONE 1はあまりおすすめできないスマートフォンです。
LEITZ PHONE 1実際に使った人の口コミ
口コミ①
夕焼けすごい!
撮って出しなのに加工してみたいだ。Leitz Phone 1 pic.twitter.com/QztKCZze6q
— トバログの人 |鳥羽恒彰 (@tobalog) August 5, 2021
→LEITZ PHONE 1のカメラ性能の良さが伝わりますね。画像のきめがとても細かいですし、色彩もかなり鮮やかです。また、太陽の光が少なく暗い風景ですが、写真にノイズが発生しておらず臨場感あふれる仕上がりになっていますね。
口コミ②
新宿〜表参道をスナップ。
ライツルックスの色味良すぎてハマりそう。#LEITZPHONE1 pic.twitter.com/Z9xskPrLEY— ミスノ ナオヒコ (@MisunoNaohiko) August 5, 2021
→ツイートにある通り、色味はかなりいいですね。カメラの性能がよく高画質な写真が撮影できることに加え、色味も美しく仕上がっていることが分かります。カメラに関しては一眼レフに劣らない実力を持っているといえるでしょう。
口コミ③
LEITZ PHONE 1の貸し出し機が届いた! 後ほど、どこかの媒体でレビューを出すと思います。とりあえず側面のローレット加工が美しすぎる。#LEITZPHONE1 pic.twitter.com/tnVDg3hFWD
— 山本勇磨 (@ymmtyum) August 6, 2021
→本体のデザインはとても美しいですね。ツイートにある通り、側面の美しさも目立ちますが、背面部分など全体的に美しいデザインであることが分かります。美しいデザインのスマートフォンが欲しい人にとっては、ぴったりな製品であるといえますね。
ソフトバンクで機種変更するならオンラインショップがお得で便利!
ソフトバンクで機種変更をするならオンラインショップを利用すると良いです。
オンラインショップを利用すると、ソフトバンクショップの店頭で機種変更した場合にかかる頭金3,000円~10,000円程度が無料になります。
また、店頭のように長い待ち時間が発生せず、自分の空き時間に機種変更が可能です。
店員さんに、強引に不要なオプションを勧められることもないので安心して機種変更できますね!
① 契約事務手数料(3,850円)が0円になる
② 店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる
③ 家にいながら空き時間で機種変更ができる
④ 在庫を探して歩き回る必要はなし
⑤ 不要なオプションに加入する必要なし!
⑥ オンライン限定のキャンペーンが利用できることも!?
※キャンペーンについては、ソフトバンクオンラインショップ公式サイトにご確認ください。
\事務手数料が無料!/
ソフトバンクオンラインショップ
公式サイトを見る
まとめ・総評
いかがでしたか?
この記事ではLEITZ PHONE 1について詳しく解説していきました。
LEITZ PHONE 1はカメラ性能に優れたスマートフォンで、美しい写真や動画を手軽に撮影することができます。また、サクサクとストレスなくアプリやネットを楽しむことができ、画面も大きく見やすいため、スマートフォンとしての性能もとても優秀です。
加えて、本体はとても美しくデザインされており、高級感あふれる見た目に仕上がっています。カメラ性能を重視したい方や、ゲームや動画を楽しみたい方、高級感のあるデザインのスマートフォンが欲しい人にはぴったりの商品です。
ぜひ、この機会に試してみるといいでしょう。価格は18万円と他のスマートフォンに比べて高いですが、その分、性能はとても高いので試してみる価値は十分にあります。ぜひ、気軽にLEITZ PHONE 1の購入を検討してみてください。