生活習慣病予防に|モニター ひーさん

 

モニターレポート

生活習慣病予防に

ひーさん (40代 / 女性)

 2019/12/05

プリン体が気になる。
飲み会が多い。
脂っこい食事が好き。
運動不足。

と、痛風をはじめとした成人病予備軍の方に嬉しいサプリメントです。

最近アルコールは控えているのですが、何せ無類の魚卵好きでして。
プリン体は気になるところです。

クエン酸含有食品とのことで、運動後の疲労回復にも効果がありそうです。

袋の中にはたくさんの小粒が入っています。
約30日分。

1日の摂取量はは6粒。
空腹時をさけて6粒ずつだそうです。

私は朝と寝る前に摂取しました。

なんとなく、朝摂取すると日中元気でいれそうで、寝る前は寝ている間に効果が発揮しそうじゃないですか?

自分に合ったタイミングで摂取できるのはいいですね。

ところで、クエン酸含有食品とのことですが、クエン酸ってどんな効果があるかご存じですか?

簡単に言うとクエン酸は身体のpHをアルカリよりにしてくれます。
糖を代謝し、エネルギーに変えたりマグネシウムやカルシウムといった成分吸収しやすくすることで身体の疲労物質を分解したり、疲労の蓄積をなくしてくれるんです。

勉強不足でしたが、日本山人参(ヒュウガトウキ)は、高千穂で採取される日本古来のセリ科の植物だそうです。
効果としては尿酸を汗や尿で排出する働きがあるそうです。

なるほどこの2つの効果で尿酸を排出してくれるんですね。
私の魚卵生活も安泰です。

実際、汗や排尿が少し増えたような気が…。
水分補給→排尿→水分補給と体の水分のめぐりが良くなっているのでしょうね。

生活習慣病だけでなく疲労回復にも効果を感じるサプリメントでした。

このモニターレポートの商品はこちら

痛快生活

同じ商品のモニターレポート

私がこの商品を飲用するようになった理由は、偏った食事・生活習慣のみだれによって起こる体のだるさが...

からだ物語痛快生活を使用してみました。プリン体が気になる人や運動不足の人にいいというサプリメント...

この度はありがたいことにご縁がありまして、 エンリッチライフファクトリーズ株式会社様 痛快生活 ...

痛快生活⭐️

 2019/11/06

栄養補助食品の痛快生活を試してます♪ 1日6粒を目安に1回に3粒を水やお湯で飲むだけです!空腹時はさけ...

プリン体が気になる 飲み会が多い 脂っぽい食事が好き 運動不足 そんな方にオススメなのが痛快生...

いい感じ

 2019/10/25
ruriari1213さん

最近疲れがたまっていたのでこちらを 飲んですっきりしたいなと思い応募しました 普段、全く運動する...

痛快生活 クエン酸でデトックス これから忘年会やパーティーなど年末は暴飲暴食ぎみになるんですよ...