やさいのなちゅるん|モニター めろんぱんさん

 

モニターレポート

やさいのなちゅるん

めろんぱんさん (20代 / 女性)

 2020/04/06

届いたのは麺2人前とめんつゆ2つ!
めんつゆがちゃんとついてるのはとても嬉しかったです(*´ω`*)

実際に袋を開けて見ると完全に緑色の麺があって、緑の麺ってどうなの?!とビックリしつつ怯えながら茹でました笑
開けた瞬間は少し普段のうどんとは違う独特な匂いがありました。

そして今回は温かいおうどんが食べたかったので味噌チゲ風のスープにやさいのなちゅるんを入れて食べました?

緑色の麺が気にならないくらいつるつるでもちもちで美味しかったです!!
茹でる時に感じた独特な匂いがあるのかな?もしかしたら野菜の青臭さとかもあるのかな?とも思ってましたが全く独特な匂いも青臭さもなく癖がなくて食べやすかったです!

次はシンプルにざるうどんとして食べてみます?

このモニターレポートの商品はこちら

香川県産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん(讃岐うどん)

同じ商品のモニターレポート

株式会社 ヒカリ 西宝町アグリ工場 さぬきの匠がつくったうどん やさいのなちゅるんをお試しさせ...

香川県産の食べて菜(さぬきなと小松菜から生まれた)が練り込まれた、食物繊維とβカロテンが配合されたさ...

香川県産オリジナル野菜使用 さぬきの匠がつくったうどん やさいのなちゅるん 讃岐うどん です 名...

やさいのなちゅるん 香川県産の食べて菜を練り込んだ讃岐の匠が作ったおうどんということで、子供た...

1月に香川県にうどんを食べに旅行に行ってから、さらにうどんにはまった1歳の息子。香川県で食べたうど...

讃岐といえばコシのあるうどんですよね。 そこにたべて菜を練り込んだ野菜麺、初めて頂きました。 ...

株式会社ヒカリ 西宝町アグリ工場さんの 香川県産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん(讃岐うどん) ...

冬は葉物野菜のお値段も高く、冷たいサラダを食べたくない寒い日もあります。そんなときに嬉しい、おう...

今回、さぬきの匠がつくったうどん 「やさいのなちゅるん」 お試しさせていただきました~♪ こちら...

香川産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん    香川県産の野菜、 『食べて菜』 を使用...

「好きな食べ物はなんですか?」と聞かれて、私がだいたいいつも答えるのが<うどん>✨ . 一昨年は大好き...

食べやすい!

 2020/02/25
こずえさん

今回モニターをして、香川県のオリジナル野菜「食べて菜」を初めて知りました。うどんはもちもちとし...

この度ご縁がありまして「香川県産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん」を食べました? . なちゅる...

sala29さん

うどん大好きな1歳の息子が美味しそうに食べました。程よい太さで食べやすく、弾力も子どもに優しかった...

貴重なご縁をいただき、ありがとうございました。 「さぬきな」×「小松菜」から生まれた、香川のオリ...

vさん

香川県産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん(讃岐うどん) コエタスでモニターさせて頂きました。 ...

野菜のなちゅるんをモニターさせていただくことになりました! 野菜入りのうどんだなんて食べたことが...