この記事では、栃木県宇都宮市周辺エリアの歯科矯正医院を紹介していきます。
- 1 まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
- 2 あなたに合う矯正方法を診断
- 3 1.モリシタ歯科医院
- 4 2.宇都宮矯正歯科
- 5 3.宇津矯正歯科医院
- 6 4.つぶら矯正歯科クリニック
- 7 5.坪山矯正歯科医院
- 8 6.ゴリデンタルクリニック
- 9 7.くにい歯科・矯正歯科
- 10 8.亀井歯科・矯正歯科
- 11 9.佐貫歯科矯正歯科医院
- 12 10.りょう矯正歯科クリニック
- 13 11.おだいら矯正歯科
- 14 12.ひやま歯科クリニック
- 15 13.ハートフルにわの歯科・矯正歯科
- 16 14.たつみ歯科クリニック
- 17 15.宇都宮歯科
- 18 宇都宮のおすすめ歯科矯正医院【15選】まとめ
- 19 各社マウスピース矯正商品を比較
まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
矯正で使われる治療方法は主に3つ。
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」があります。
それぞれの矯正方法にメリット・デメリットがあるので、あなたに合った矯正を選びましょう。
表側矯正(ワイヤー矯正)
表側矯正は、歯の表面に「ブラケット」と言われる矯正装置を取り付けます。ブラケットにワイヤーを通して歯を引っ張ることで移動させる方法です。
歯の前面についていて目立つため、一度は目にしたことがあるでしょう。
メリット | デメリット |
・費用が比較的安い ・取り外し不要 ・大きな歯並びのズレにも対応しやすい | ・表面に矯正装置をつけるので目立つ ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 70万~100万 |
裏側矯正(ワイヤー矯正)
裏側矯正は舌側につけるので「舌側矯正」とも言われています。歯の裏面にワイヤー矯正同様のブラケットとワイヤーを取り付ける治療方法です。
メリット | デメリット |
・矯正装置が目立ちづらい ・取り外し不要 | ・費用が高い ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・歯の裏に歯石がたまりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 100万~150万 |
マウスピース矯正
マウスピース矯正は透明のマウスピースをあなたの歯形に合わせてオーダーメイドで作る矯正装置です。歯形に合わせて徐々に歯がキレイに並ぶようにマウスピースを作成します。
メリット | デメリット |
・透明で歯型に沿ったマウスピースなので目立たない ・費用が安い ・痛みが少ない ・金属アレルギーの心配がない ・取り外し可能 ・食事制限がない | ・マウスピースの洗浄が必要 ・大きな歯のズレがあると対応できない可能性がある |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~2年半程度 |
費用相場 | 60万~90万円 |
あなたに合う矯正方法を診断
表側矯正 | ・矯正が目立っていても問題ない ・価格を安くしたい ・歯のズレが大きい人 |
裏側矯正 | ・矯正を目立たないようにしたい ・価格が高くても問題ない ・歯のズレが大きい人 |
マウスピース矯正 | ・歯列矯正を試してみたい、初めての人 ・矯正を目立たないようにしたい ・低価格で矯正をしたい ・歯のズレが小~中程度の人 |
初めての方におすすめなのはマウスピース矯正!
初めて歯列矯正をおこなうならば、まずマウスピース矯正を検討すると良いでしょう。
マウスピース矯正は費用が比較的安く、目立たないため、対応可能であればマウスピース矯正がおすすめです。
マウスピース矯正は治療の敷居が低いのもポイントです。
歯列矯正は高価な治療のため、治療をおこなうか迷ってしまうこともあるでしょう。
例えば、矯正治療の場合、一般的に相談・検査料・診断料だけで3万円~5万円程度かかることが多いです。
一方で、ウィ・スマイル矯正加盟医院ならば、「相談料+検査料+診断料」で0円~(※費用は医院により異なる)可能なので、気軽に相談に行くことができます。
また、1回お試しコースとして税込み1,650円(※毎月30名限定)で、マウスピース矯正がどのようなものか体験でき、お試しプラン後に治療期間等を相談して自分に合った治療が可能です。
宇都宮の矯正歯科医院【料金比較表】
診療医院 | 表側矯正 | 裏側矯正 | マウスピース矯正 |
1.モリシタ歯科医院 | 1,650円~660,000円 ※ウィスマイル矯正に対応 | ||
2.宇都宮矯正歯科 | 603,900~1,098,900円 | 603,900~1,098,900円 | 603,900~1,098,900円 |
3.宇津矯正歯科医院 | 715,000円~1,045,000円 | 1,265,000円~1,485,000円 | 880,000円~1,100,000円 |
4.つぶら矯正歯科クリニック | 715,000円~880,000円 | 1,100,000円~1,320,000円 | 550,000円~990,000円 |
5.坪山矯正歯科医院 | 540,000円~869,000円 | 869,000円~1,010,000円 | 300,000円~750,000円 |
6.ゴリデンタルクリニック | 770,000円~ | 550,000円 | |
7.くにい歯科・矯正歯科 | 660,000円~770,000円 | 935,000~1,100,00円 | 594,000円~990,000円 |
8.亀井歯科・矯正歯科 | 880,000円〜990,000円 | 1,040,000円〜1,100,000円 | |
9.佐貫歯科矯正歯科医院 | 825,000円~990,000円 | 1,320,000円~1,540,000円 | 880,000円~110,000円 |
10.りょう矯正歯科クリニック | 1,045,000円~1,122,000円 | 1,342,000円~1,485,000円 | 1,122,000円 |
11.おだいら矯正歯科 | 803,000円~1,016,400円 | 1,265,000円~1,478,400円 | 要問合せ |
12.ひやま歯科クリニック | 605,000円~ | 要問合せ | |
13.ハートフルにわの歯科・矯正歯科 | 990,000円~ | 要問合せ | 990,000円~ |
14.たつみ歯科クリニック | 550,000~750,000円 | ||
15.宇都宮歯科 | 350,000~800,000円 | 要問合せ | 880,000円 |
1.モリシタ歯科医院
モリシタ歯科医院は、JR宇都宮駅から徒歩1分の距離にある歯科医院です。
駅から近くアクセス良いので、ショッピングの合間やお仕事終わりにも通院しやすいでしょう。モリシタ歯科医院は土日診療も実施。平日は忙しくて歯科医院へ向かう時間を確保できないビジネスパーソンも、安心して通うことができます。
モリシタ歯科医院の矯正治療は、「マウスピース矯正」に特化しています。矯正治療後の仕上がりを事前にシミュレーションでき、治療に対する不安をしっかりと払拭。シミュレーションは相談だけの方も受けられるので、まずは気軽に相談してみると良いでしょう。
モリシタ歯科医院の良い口コミ悪い口コミ
モリシタ歯科医院の口コミでは、「同じ担当の先生が診てくれる」という声と「毎回先生が変わる」という声の両方が存在していました。もし同じ先生に担当してもらいたい場合は、事前に医院に伝えておくと良いかもしれません。
良い口コミ①:実績のある院長
インビザラインを検討しておりました。院長が実績がある方で症例数もこなされており、依頼させていただきました。これから楽しみです。
良い口コミ②:通い続けたい歯科医院
他の評価で担当が替わるコメントがありますが、自分は長らく同じ担当の先生や衛生士さんに治療やPMTCをしてもらっています。少しでも不安な箇所があると念入りに調べてもらえ、とても信頼しています。仕事上宇都宮を離れ、遠方から通うのは大変ですが、土日も開院していますし、これからも永いお付き合いをさせていただきたい歯科医院です。
ネガティブな口コミ①:良いとは言い切れない
悪くはないが良くもない。 毎回医師が変わるので判断が食い違うことがある。 何かと虫歯にしたがる。 機器に年季が感じられる。
モリシタ歯科医院の料金
マウスピース矯正 1回お試しコース ※毎月30名限定 | 料金:1,650円 (税込) |
マウスピース矯正 4回コース | 料金:10.78万円 (税込) |
マウスピース矯正 8回コース | 料金:23.1万円 (税込) |
マウスピース矯正 12回コース | 料金:35.2万円 (税込) |
マウスピース矯正 18回コース | 料金:51.7万円~ (税込) |
マウスピース矯正 24回コース | 料金:66万円 (税込) |
モリシタ歯科医院のアクセス
「宇都宮駅」西口より徒歩1分
モリシタ歯科医院のGoogleマップ
モリシタ歯科医院の基本情報
所在地 | 〒321-0964 宇都宮市駅前通り1-4-6 トナリエ宇都宮 西口ビル6F |
電話番号 | 0120-302-920 |
診療科目 | 矯正歯科、審美歯科、虫歯治療、小児歯科、口腔外科、予防歯科 |
診療時間 | 9:30 ~ 13:00/14:30 ~ 19:30 ※ 火曜日・金曜日は20:30まで |
休診日 | 月曜 |
公式HP | https://utsunomiya-morishita.we-smile.jp/ |
2.宇都宮矯正歯科
宇都宮矯正歯科は、矯正治療専門の歯科矯正医院です。
インビザラインというマウスピース型矯正装置を主に、患者さんの要望や悩みに適した矯正治療を提案します。透明のマウスピース矯正なら、矯正していることが目立ちません。ワイヤーを使用しない施術方法なので、見た目重視の方におすすめしたい矯正方法です。
宇都宮矯正歯科では、患者さんとのコミュニケーションを重視。相談は無料で受け付けているので、些細な疑問もすべて解決してから治療に進むことができます。治療の内容に関しても丁寧に説明してくれます。
宇都宮矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
宇都宮矯正歯科の良い口コミでは、矯正治療で実際に歯並びが整ったことを実感している評判が多く見受けられました。一方でネガティブな口コミでは説明が物足りないという意見があったので、気になることは自ら積極的に質問することをおすすめします。
良い口コミ①:予想以上の仕上がり
インビザライン矯正でお世話になっています。ここまで綺麗な歯並びになるとは思っていなかったので、とても満足しています。医院の雰囲気もよく、優しい先生とスタッフの方にいつも親切にしていただいています。
良い口コミ②:無理なく治療を受けられる
矯正治療中(1年半経過) 院内は清潔感がありキレイ。しっかりとカウンセリングをして下さり、治療計画が3D画像でわかります。1週間おきにマウスピースを交換して、目立たず、少しずつ歯が移動しています。通院も2.3ヶ月に一度なので、無理なく治療ができます。
ネガティブな口コミ①:説明が足りない
初回無料カウンセリングでは、清潔な院内と丁寧な治療等の説明に好印象でした。 しかし実際に通ってみると、治療計画や経過について丁寧な説明がないまま治療をされ、不安に感じることが多いです。 歯科矯正は高額かつ長い期間を要するので、できるだけ最短で失敗なく終えたいと思っています。その患者の心情に寄り添って治療に協力的な歯科ではないと思います。 待ち時間が比較的少ないのは、ありがたいです。
宇都宮矯正歯科の料金
インビザライン(マウスピース矯正)基本施術料 | 料金:603,900~1,098,900円(税込) |
ワイヤー矯正治療 基本施術料 | 料金:603,900~1,098,900円(税込) |
部分矯正治療 | 料金:2328,900円(税込)~ |
光と矯正治療を組み合わせた治療(orthopulse)装置代 | 料金:143,000円(税込)~ |
矯正治療終了後の保定管理料 | 料金:3,300円(税込) |
宇都宮矯正歯科のアクセス
〈電車〉「JR宇都宮駅」からバスで約5分バス
〈バス〉関東バス馬場町停留所下車すぐ
宇都宮矯正歯科のGoogleマップ
宇都宮矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒320-0026 宇都宮市馬場通り2丁目3-6 1F |
電話番号 | 028-601-7882 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 平日 13:00~20:00 土日 9:00~12:00 / 14:00~18:00 |
休診日 | 金曜・祝祭日 |
公式HP | https://utsunomiyakyoseishika.com/ |
3.宇津矯正歯科医院
宇都宮矯正歯科医院は、誠実で良質な治療を実践している歯科矯正医院です。
患者さんの将来も考慮して、ひとりひとりに合わせた最適な治療を考案。多少苦労してでもしっかり満足のいく仕上がりにしたいと考え、誠実に患者さんのコンプレックスを解消できるよう矯正治療に尽力しています。
宇都宮矯正歯科医院では「表側矯正」「舌側矯正」「マウスピース矯正」等、さまざまな矯正装置を揃えています。矯正方法によってメリットデメリットがあるので、先生と相談しながらあなたの理想を叶えられる歯科矯正の治療方法を選択しましょう。
宇津矯正歯科医院の良い口コミ悪い口コミ
宇都宮矯正歯科医院の口コミでは、「先生が厳しい」という意見が多く存在していました。相性によって「誠実で真剣だからこそ厳しい」「厳しすぎてしんどい」という両極端な評判が生まれているようです。
良い口コミ①:先生や歯科衛生士が誠実
心から誠実な先生だと思います。 間違いのない本物の治療結果を手に入れたければ宇津矯正歯科医院のような誠実な先生と衛生士さんやスタッフの方に確実な治療をしていただくべきだと強く実感しています。 表面上だけ患者さんをいい気持にさせて結果が最悪では治療を受ける意味はありません。治療を受ける私たち患者側も責任を果たす必要があると思います。ネットに医療評論家がそんなことを書いていたのを思い出します。 私は宇津先生に出会えて本当によかったと思っています。こちらの矯正歯科を強くお薦めします。
良い口コミ②:価格以上の出来栄え
治療前は出っ歯で麺を啜ることも出来ませんでしたが、先生の的確な治療とスタッフの方のサポートのおかげで顔までもかえて頂き、周りからは「整形した?」と言われる程でした。普通の歯医者さんよりは治療費は高いと思いますが、骨の状態なども調べてから治療して下さるので、安心感もあり、金額以上の結果でした。
ネガティブな口コミ①:配慮の足りない対応
まずはサービス精神がなく電話対応が不快です。電話してもカルテ申請があるので30分後に掛け直すように言われました。初回の説明では偉そうで一方的な説明を受けました。待合室で他の人がいたとしても持病について話されプライバシーがないですね。しかも理由を話されず、一方的に治療拒否されましたし..残念です。信頼できる別の先生を探します。
宇津矯正歯科医院の料金
表側からのワイヤー矯正 | 料金:715,000円~1,045,000円 |
舌側矯正 | 料金:1,265,000円~1,485,000円 |
ハーフリンガル矯正 | 料金:980,000円~1,210,000円 |
マウスピース型(カスタムメイド)矯正(歯科)装置 | 料金:880,000円~1,100,000円 |
小児矯正Ⅰ期 | 料金:165,000円~440,000円 |
小児矯正Ⅱ期 | 料金:440,000円~660,000円 |
クリーニング | 料金:3,300円~5,500円 |
宇津矯正歯科医院のアクセス
宇都宮線「宇都宮」駅 東口出口より徒歩7分
花蔵院前 停留所より徒歩2 分
宇津矯正歯科医院のGoogleマップ
宇津矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 栃木県宇都宮市元今泉4丁目8-22 DSビル3階 |
電話番号 | 028-638-2267 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 09:30~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 月曜・木曜 |
公式HP | http://www.utsu-orthodonticoffice.jp/ |
4.つぶら矯正歯科クリニック
つぶら矯正歯科クリニックは、ワクワクするような医院づくりを行っている歯科矯正医院です。
医院へ向かう時、多くの患者さんは症状に悩まされて憂鬱な気持ちになっているでしょう。つぶら矯正歯科クリニックは患者さんが通院することが楽しくなれるような院内環境づくりに尽力しています。
つぶら矯正歯科クリニックの矯正治療は、「マウスピース矯正」と「ワイヤー矯正」の両方に対応。どのようなメリットがあるのか、リスクは何かあるのかなど気になることはなんでも質問してみて、先生と一緒にあなたに適した治療方法を見つけてください。
つぶら矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
現状、つぶら矯正歯科クリニックの口コミにネガティブな口コミは見当たりませんでした。良い口コミとしては「先生が寄り添ってくれる」「料金を明瞭に伝えてくれる」という意見があったので、安心して治療に専念できそうです。
良い口コミ①:おすすめしたいクリニック
患者に寄り添って診てくれる先生と細かな気配りを欠かさない助手、受付の理解力と対応には申し分なく、とにかく安心して矯正に望めます💎 料金についても明確にしてくれて、装置が外れる迄に支払い完了すればよいと良心的。 歯列矯正を考えているなら、先ずこのクリニックに連絡してみて欲しい。
つぶら矯正歯科クリニックの料金
ブラケット矯正 金属装置 【銀色:メタルタイプ】 | 料金:715,000円 |
ブラケット矯正 セラミック装置 【白色:セラミックタイプ】 | 料金:880,000円 |
舌側矯正 ハーフリンガル | 料金:1,100,000円 |
舌側矯正 上下顎リンガル | 料金:1,320,000円 |
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)片顎 | 料金:550,000円 |
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)上下顎 | 料金:990,000円 |
精密検査・診断料 | 料金:55,000円 |
つぶら矯正歯科クリニックのアクセス
東武宇都宮駅より徒歩4分
つぶら矯正歯科クリニックのGoogleマップ
つぶら矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 栃木県宇都宮市江野町10-1 |
電話番号 | 028-636-1114 |
診療科目 | 矯正歯科、ホワイトニング |
診療時間 | 10:00~13:00/14:30~19:00 ※第1・3日曜診療は10:00~17:00 |
休診日 | 木曜日、第2・4・5日曜日、祝日 |
公式HP | http://www.888smile.net/ |
5.坪山矯正歯科医院
坪山矯正歯科医院は、目立たない矯正治療を行う歯科矯正医院です。
矯正治療でコンプレックスの歯並びを改善したいけど、口元のワイヤーが目立つのが気になってなかなか施術に臨めないという方も少なくないでしょう。坪山矯正歯科医院はセラミックブラケットや舌側矯正、マウスピース型矯正歯科装置「インビザライン」などを積極的に用いて、見た目に影響を与えにくい矯正治療の提供を心がけています。
坪山矯正歯科医院は「患者さまのために」というポリシーを持っているので、痛みを最小限に抑えることも意識して治療しています。なおかつ患者さんそれぞれの要望に応えられる方法を考案し、最適な治療を施してくれるでしょう。
坪山矯正歯科医院の良い口コミ悪い口コミ
坪山矯正歯科医院のネガティブな口コミでは、診察のスケジュールが詰まっていてカウンセリングの時間をじゅうぶんに確保してもらえなかったという意見がありました。良い口コミを見ると「ベテランの先生がいる」ことや「穏やかで優しい対応」をしている医院のようなので、患者さんが多く通っているのかもしれません。
良い口コミ①:優しくて話しやすい
娘が、歯の矯正をしてもらっています。受付の人も、先生も、穏やかでとても優しいので、話しやすいです。
良い口コミ②:ベテランの先生がいる
設備は古臭いし内装も子汚くて狭いので他のキラキラした矯正歯科でカウンセリング受けたのですが、そこで手術が必要な顎変形症の治療が出来ないと言われなんとこちらを紹介されました。いざ治療を始めると先生はベテランだし助手さんは上手だし受付は丁寧だしでとても満足しています。金具外れや仕事で行けなくてもすぐ日程調整してくれるのでとても助かってます。
ネガティブな口コミ①:物足りないカウンセリング
相談しに行ったが、事前に問診表に書いた相談事、知りたいことには答えず、撮ったレントゲンを見せ、わずか2、3分でカウセリング終了…「では。」と言って、 医者が先に次の予約患者の対応で腰を浮かす。 その対応に唖然とした。不快な思いもした。 質問を促す問いかけも無い…。 仕事柄、私もお取引先のmtgや相談事を行うが上記のような対応はしたことが無い。客より先に腰を浮かして、移動するなど。 患者診察スケジュールが過密すぎる気もする。 病院は、相談やカウンセリングで来た患者には、 それなりの時間を作って対応した方が良いと思う。
坪山矯正歯科医院の料金
インビザライン コンプリヘンシブ パッケージ | 料金:750,000円~ 片顎/580,000円~ |
インビザライン・ファースト コンプリヘンシブ パッケージ | 料金:320,000円~ 片顎/240,000円 |
インビザライン・システム コンプリヘンシブ フェーズ2 パッケージ | 料金:410,000円 |
インビザライン・ライト | 料金:410,000円 片顎/340,000円 |
インビザライン・エクスプレス パッケージ | 料金:300,000円 片顎/250,000円 |
メタルブラケット | 料金:540,000円~ |
クリアブラケット | 料金:590,000円~ |
ハーフリンガルブラケット | 料金:869,000円 |
リンガルブラケット | 料金:1,010,000円 |
トゥースポジショナー | 料金:330,000円 |
リテーナー上顎または下顎 | 料金:16,500円 |
坪山矯正歯科医院のアクセス
・JR宇都宮駅から徒歩15分、東武宇都宮駅から徒歩5分
・馬場町・二荒山神社 バス停留所より1分
坪山矯正歯科医院のGoogleマップ
坪山矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 〒320-0804 栃木県宇都宮市二荒町1-14 |
電話番号 | 028-634-2535 |
診療科目 | 矯正歯科、顎関節症治療、ホワイトニング |
診療時間 | 10:00~12:00、14:00~18:00 |
休診日 | 第1・3・5日曜日、祝日 ※日曜の後は金→月→木→日の順で休診 |
公式HP | https://toc888.com/ |
6.ゴリデンタルクリニック
ゴリデンタルクリニックは、滅菌体制が整っている歯科医院です。
患者さんが安心して治療を受けられるように、徹底して衛生管理を行っています。その為に導入している滅菌器は、なんと厳格な”ヨーロッパ基準”を満たした器機ばかり。院内に流れる水もしっかりと滅菌されているので、治療後に口をゆすぐ際は口内をさらに清潔にすることができます。
ゴリデンタルクリニックの矯正治療は、さまざまなメニューを用意しています。矯正治療の際に患者さんそれぞれの求めるニーズに合わせられるように、いろんな矯正治療装置を導入しました。矯正治療は基本的に時間のかかる治療ですが、ゴリデンタルクリニックでは結婚式など大切なイベントを控えている方のための「一時矯正」も行っています。
ゴリデンタルクリニックの良い口コミ悪い口コミ
ゴリデンタルクリニックの口コミを見ると、「笑顔で迎えてくれる」「痛みを感じさせない治療」という定評があるようでした。通いたくなるという意見も多かったので、それだけ素晴らしい対応をしているクリニックなのでしょう。ネガティブな口コミに「メールで問い合わせたが返事がない」という声もあったので、問い合わせる時は電話を利用したほうが良いかもしれません。
良い口コミ①:笑顔で出迎えてくれる
いつもありがとうございます! 笑顔で迎えてくれる皆さんのお陰で歯医者に行くのが楽しみです。 多角的に、様々な知識を教えてくださるので勉強になります! これからもよろしくお願いします!
良い口コミ②:痛くない歯医者
いつもとてもお世話になっています。 とにかく痛くない歯医者さんです! 先生、歯科衛生士の皆さんが笑顔で元気に迎えてくれて、丁寧な治療をしてくれます。 歯医者を変えようと思っている方、これから歯医者に行こうと思っている方、是非、ゴリデンタルクリックに行って下さい!本当におすすめですし、通い続けられる歯医者さんです!
ネガティブな口コミ①:問い合わせに返答なし
平日は仕事の都合で電話ができないので、HPからメールで相談をと送りましたが、何の連絡もなかったです。
ゴリデンタルクリニックの料金
成人矯正(マルチブラケット)基本料金 | 料金:770,000円(税込) |
小児矯正(混合歯列期)基本料金 | 料金:660,000円(税込) |
小児矯正(永久歯列期)基本料金 | 料金:770,000円(税込) |
マウスピース矯正(スターライン)アクアシステム | 料金:550,000円(税込) |
MTM(小矯正)/部分矯正 | 料金:110,000円〜330,000円(税込) |
CT撮影 | 料金:5,500円(税込) |
検査・診断料 | 料金:11,000円(税込) |
ゴリデンタルクリニックのアクセス
JR宇都宮駅から関東バス約5分「馬場町二荒山神社前」下車
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩約10分
ゴリデンタルクリニックのGoogleマップ
ゴリデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1 うつのみや表参道スクエア2F |
電話番号 | 0120-91-8461 |
診療科目 | 虫歯治療、矯正歯科、根管治療、小児歯科、インプラントなど |
診療時間 | 平日 10:00~19:00 土・祝 10:00〜18:00 |
休診日 | 木曜・日曜 |
公式HP | https://we-utsunomiya.jp/ |
7.くにい歯科・矯正歯科
くにい歯科・矯正歯科は、患者さんとの対話を大切にしている歯科医院です。
患者さんの抱えている悩みや要望にしっかりとも耳を傾けて、それを踏まえたうえで一人一人の患者さんに適した治療方法を提案。ライフスタイルなども事前にヒアリングし、あなたの暮らしを想定して最適な治療を提供します。
くにい歯科・矯正歯科の矯正治療は、「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」が揃っています。それぞれメリットデメリットがあるので、先生と相談しながらあなたに適した矯正治療方法を選択しましょう。
くにい歯科・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
くにい歯科・矯正歯科の口コミを見ると、スタッフに対しての意見が割れていました。ネガティブな口コミでは「受付スタッフの態度が悪い」という意見、良い口コミでは「スタッフさんが丁寧で優しい」という意見が。相性もあるでしょうが、スタッフの質に差があることを想定しておくと良いかもしれません。
良い口コミ①:信頼できる先生
矯正は治療期間も長いですし、痛みや日常生活の不便さも伴うので、先生との信頼関係が最も大切だと思います。治療を始めてからも、先生は毎回しっかりと患者の話に耳を傾けてくださり、些細な不安も解消してくれるので、安心して治療を委ねることができました。調整のたびに状態が良くなっていることを実感できるので、前向きな気持ちで通院できています。院内は清潔感があり、スタッフさんも丁寧で優しいです! 私はこちらのクリニックとご縁があり、本当に良かったと思っています。矯正をはじめてする方はもちろん、再矯正やセカンドオピニオンを考えている方にもおすすめです。
良い口コミ②:どんどん歯並びがキレイになる
小さいときから悩んでいた歯並びでしたが、昔の矯正に抵抗があり調べてこちらでインビザラインで矯正をしました。ご料金も良心的でスタッフの皆さまも優しく通いやすいです。 自費診療と保険診療がある為、もし虫歯になってしまった場合でも安心でした。 きちんと経過も写真にて確認してくださるので、どんどん綺麗になっていくのが目に見えて分かり嬉しかったです。
ネガティブな口コミ①:受付スタッフの態度が悪い
受付の女性の態度が悪すぎ。ホントに気分悪い。歯科矯正で100万円近い料金払ってるのにスタッフの質が見合っていない。ふざけんな。
くにい歯科・矯正歯科の料金
小児矯正 | 床矯正装置/料金:330,000円 マウスピース矯正(インビザラインファースト)/料金:495,000円 |
成人矯正<部分矯正> | 片顎前歯部のみ/料金:275,000円 片顎/料金:385,000円 |
成人矯正<表側矯正> | 金属の装置/料金:660,000円 透明な装置/料金:715,000円 痛みの少ない装置/料金:715,000円 痛みの少ない目立たない装置(デイモンクリア)/料金:770,000円 |
成人矯正<裏側矯正> | 上下顎裏側/料金:1,100,000円 ハーフリンガル(上顎:裏側、下顎:表側)/料金:935,000円 |
成人矯正<マウスピース> ※調整料金はかかります | 上下顎どちらか/料金:594,000円〜660,000円 上下顎両方/料金:891,000円〜990,000円 |
コルチコトミー | 片顎/料金:165,000円 |
光加速矯正用装置(オーソパルス) | 上下顎/料金:176,000円 |
くにい歯科・矯正歯科のアクセス
・JR宇都宮駅西口から関東バス1・2番乗場の行先番号50『清住・細谷』行き、または8番乗場の行先番号51『仁良塚・ろまんちっく村』行きの「若草町」下車(乗車時間約25分)徒歩約8分
・JR宇都宮駅西口から関東バス1・2番乗場の行先番号54『西塙田経由宝木団地』行きの「福祉プラザ」下車(乗車時間約25分)徒歩約3分
・JR宇都宮駅西口から関東バス8番乗場の行先番号52『山王団地』、52『石那田』56『今市・日光東照宮』、58『船生』行きの「長岡街道入口」下車(乗車時間約25分)徒歩約3分
・東武宇都宮駅からは関東バス「東武駅前」から乗車運行先及び下車場所は1・3と同じです。(乗車時間約20分)
くにい歯科・矯正歯科のGoogleマップ
くにい歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3丁目1−8 |
電話番号 | 028-600-0921 |
診療科目 | 矯正歯科、ホワイトニング |
診療時間 | 9:30〜12:30 14:30〜19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://921dental.com/ |
8.亀井歯科・矯正歯科
亀井歯科・矯正歯科は、患者さん目線でつくられた通いたくなる歯科医院です。
歯医者に対してのマイナスなイメージを少しでも払拭できるように、院内は明るく心地良い空間づくりに配慮。ゆったりくつろげるようなスペースがあれば、幾分でもリラックスできるでしょう。「虫歯や歯周病の発症や再発を予防する」「歯列や口元の発育をサポートする」という理念を基に、日々診療を行っています。
亀井歯科・矯正歯科の矯正治療では、ひとりひとりに合わせた矯正プランを提案します。あなたの要望やライフスタイルに合わせられた納得の治療プランと高い技術力で、美しく整った理想の歯並びを実現してくれるでしょう。
亀井歯科・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
口コミを見てみると、亀井歯科・矯正歯科の院長は親身になって丁寧に治療を行っているようです。受付スタッフに対する意見は両極端に分かれていたので、当たりハズレがあると考えておいても良いかもしれません。
良い口コミ①:親身になってくれる院長
奥歯が滲みて気になっていたので、ホームページをチェックして、雰囲気が良さそうなので受診しました。 最初の検査で、レントゲン以外にもたくさん写真を撮って、自分の口の状態を見せてくれて、説明がわかりやすかったです。院長先生には親身になって相談にのっていただいて、安心でした。 診療室は清潔感があり、受付の方も対応良かったです。
良い口コミ②:親切なスタッフが揃っている
他の方のコメントにありますが、予約時間が過ぎてしまえば次に待っている患者さんに迷惑がかかりますので仕方ないのでは? 受付の方も感じ悪い印象はありません。 今は子どもの矯正でお世話になっていますがスタッフの皆さん親切です。
ネガティブな口コミ①:無愛想な受付スタッフがいる
受付の若い女の方の態度が最悪。無愛想で電話対応も気怠そう、言葉遣いもなっていない。すみませんの一言も言えないようです。教育がなっていないので残念。
亀井歯科・矯正歯科の料金
〈大人の矯正治療〉 ワイヤーによる本格矯正 | 基本料金:880,000円〜990,000円 処置料(毎回):5,500円 |
〈大人の矯正治療〉 マウスピース型矯正装置(インビザライン)による本格矯正 | 基本料金:1,040,000円〜1,100,000円 処置料(毎回):無料~5,500円 |
〈第1期治療〉 | 基本料金:440,000円〜550,000円 処置料(毎回):3,300円 |
〈第1期治療後の第2期治療〉 | 基本料金:440,000円〜550,000円 処置料(毎回):第2期治療・大人の矯 正治療に準ずる ※ワイヤーとマウスピース型矯正装置(インビザライン)で異なります |
〈第2期治療〉 ワイヤーによる本格矯正 | 基本料金:880,000円〜990,000円 処置料(毎回):5,500円 |
〈第2期治療〉 マウスピース型矯正装置(インビザライン)による本格矯正 | 基本料金:1,040,000円〜1,100,000円 処置料(毎回):無料~5,500円 |
亀井歯科・矯正歯科のアクセス
交差点「産業道路入口」から約1.4km、「平成通り」から約300m
亀井歯科・矯正歯科のGoogleマップ
亀井歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒321-0932 栃木県宇都宮市平松本町757-10 |
電話番号 | 028-632-0033 |
診療科目 | 予防歯科/矯正歯科/歯周病治療/小児歯科 審美歯科/ホワイトニング/一般歯科/義歯(入れ歯) |
診療時間 | 9:00〜12:30、14:00〜18:30 ※土曜午後は14:00〜17:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週の木曜は診療 |
公式HP | https://kamei-dc.jp/ |
9.佐貫歯科矯正歯科医院
佐貫歯科矯正歯科医院は、幅広い年齢層の方が通える歯科医院です。
一般歯科治療をはじめに小児歯科や予防歯科、インプラントなど、小さな子供からお年寄りまで全世代の人たちの悩みを解決できるよう、さまざまな治療を提供。「10年後もステキな笑顔で」というコンセプトを胸に、歯科治療を通じて患者さんの笑顔と健康を守ります。
佐貫歯科矯正歯科医院の矯正治療は、一般的な「ワイヤー矯正」から「裏側矯正」、「マウスピース矯正」まで幅広く対応しています。後者の2つの矯正様式は目立ちにくく、矯正中の見た目が気になる方におすすめしたい矯正方法です。
佐貫歯科矯正歯科医院の良い口コミ悪い口コミ
佐貫歯科矯正歯科医院の良い口コミでは、「すべてのスタッフが親身になってくれる」という意見が目立ちました。一方で「対応が悪い」というネガティブな口コミもあったので、一部質の低いスタッフも存在するのかもしれません。
良い口コミ①:綺麗で雰囲気が良い
初めての診察です、綺麗で雰囲気も良く、先生 看護婦 歯科衛生士さんとも、親切丁寧で分かり易く説明しつつ、治療方法を考えてくれました。
良い口コミ②:親身になってくれるスタッフ
素晴らしい歯医者さんです。先生はもちろん、歯科衛生士さん、歯科助手さん、全てのスタッフが親身になって優しく対応して頂き、歯医者嫌いの僕でしたが先日、治療を終えることが出来ました。数か月後の検診、歯石取りにはまたお世話になろうと思います。
ネガティブな口コミ①:対応が悪かった
以前、お世話になりました。 対応が悪く、ショックでした😨
佐貫歯科矯正歯科医院の料金
矯正精密検査 | 料金:33,000円 |
お子様の矯正治療 | 料金:385,000円~495,000円 メンテナンス 月/3,300円~5,500円 |
インビザライン | 料金:880,000円~110,000円 メンテナンス 月/4,400円 |
ワイヤー矯正 | 料金:825,000円~990,000円 メンテナンス 月/5,500円 |
上下裏側矯正 | 料金:1,320,000円~1,540,000円 メンテナンス 月/8,800円 |
佐貫歯科矯正歯科医院のアクセス
バス停「陽東六丁目」より徒歩2分
佐貫歯科矯正歯科医院のGoogleマップ
佐貫歯科矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 〒321-0904 栃木県宇都宮市陽東5丁目11番32号 |
電話番号 | 028-612-1718 |
診療科目 | 一般歯科、予防歯科、小児歯科、矯正歯科、歯周病治療、審美治療 ホワイトニング、インプラント、歯科口腔外科 |
診療時間 | 9:30~12:30、14:00~19:00 ※火曜・土曜の午後は17:30まで |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://www.sanukidc.jp/ |
10.りょう矯正歯科クリニック
りょう矯正歯科クリニックは、小児矯正と本格的矯正治療に特化している歯科矯正医院です。
矯正治療で歯並びを整えて理想のかみ合わせを実現させたいのは、きっと歯科矯正を望む誰もが同じでしょう。りょう矯正歯科クリニックは患者さんの状態をしっかりと確認したうえで、あなたにピッタリの矯正治療内容を提案します。
矯正にかかる費用は税込表示のTotal fee(定額)制なので、後から追加費用が発生することがありません。仮に治療が長引いたりオプションが必要な場合も、同様に追加費用は生まれません。「結局いくらになるんだろう?」という不安を抱えずに治療に臨めます。
りょう矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
りょう矯正歯科クリニックのネガティブな口コミには、「予定よりも治療時間が長引くことがある」というものがありました。通院する日は長めにスケジュールを確保しておいたほうが良いかもしれません。良い口コミとしては「他の医院ではできない難しい矯正治療に対応してもらえた」「不明点が無くなるまで質問させてくれる」など、治療の質が高いことがうかがえる意見が多かったです。
良い口コミ①:むずかしい矯正治療にも対応
矯正歯科を探していたのですが、私の歯の矯正は難易度が高いらしく、いくつかの矯正歯科で矯正は難しいと言われてしまいました。どこでも矯正はできると思っていただけに動揺しながらも諦めずに探したところ、宇都宮の矯正歯科で難しい矯正も引き受けてくれると聞いたので訪れました。矯正治療では主にワイヤーの力で歯を動かすけど、より強い力が必要な場合に使う機器があるそうで私の歯でも適応ができると言ってもらってとても嬉しかったです。名前に矯正歯科と書いてあるだけあって矯正にはとても詳しく、治療もスムーズで不安なく通うことができました。おかげさまできれいな歯になりました。
良い口コミ②:おすすめしたい歯科矯正医院
大人の矯正でお世話になっています。とてもおすすめの矯正歯科です(^^) カウンセリングでは先生に歯の状態を確認してもらった後、治療期間や費用、矯正の種類などいろいろ教えてもらえます。不明点がなくなるまでとことん質問に答えてくださったのが好印象でこちらに決めました。 いつも平日の夕方や土日といった混みそうな時間を予約していますが、おおむね予定通りに予約を取れています。また、装置が外れるトラブルがあっても電話をすれば当日〜一週間で予約を取っていただけるので、全体的に予約は取りやすいと思います。 先生や歯科衛生士の方、受付の方、みなさん明るく優しい方ばかりでいつも安心して通えています。 それと個人的に病院の雰囲気が苦手なのですが、こちらは内装が綺麗なのもよかった点です。待合室はまるでホテルみたいですよ! 強いて言えば(どこもそうですが)費用が高い点がネックですかね…しかし費用が安くても治療が雑だったり、予約が取れず治療期間が長引いたりしては元も子もないので、こちらの矯正歯科にして正解でした(^^) キレイな歯並びを目指してこれからも通い続けます!
ネガティブな口コミ①:治療時間が長引くことがある
最初のカウンセリングがよかったので他の矯正歯科も見てから決めようと思っていたものの、他を見ることなくここに通おうと決めお世話になってます。 私の時が多いだけなのか、そーゆースタンスなのかは分からないですが、医院長先生ではなく他の先生に調整などしてもらうことも多く、時間が予定よりオーバーすることも何回か今まであったのですが今回は1時間の予定のところ2時間かかっておわりました。 時間をオーバーする際の声掛けなど何もなく、遠方から通っているので予定も狂いますし困ります。 他の先生に任せているのに、、時間が結構立ってるのもわかるはずなのに様子を見にこないのも??って感じですしそれを伝えた時の対応も無いなと思ってしまいました。 そして、器具の調整中床に何かを落とし、その落としたものを拾った先生がそのままつけているゴム手袋を変えるわけでもなく口の中に手を入れ調整を続けたこと、すごく不快でした。 いろいろ配慮に欠けてるのが残念ですし対応もイマイチなのでもう行きたくないなと思ってしまいました
りょう矯正歯科クリニックの料金
マウスピース型矯正装置 | 料金:1,122,000円(税込) |
表側の矯正装置/セルフライゲーションブラケット&ホワイトワイヤー | 料金:1,122,000円(税込) |
表側の矯正装置/従来型のブラケット装置 | 料金:1,045,000円(税込) |
裏側矯正/ハーフリンガル矯正 | 料金:1,342,000円(税込) |
裏側矯正/フルリンガル矯正 | 料金:1,485,000円(税込) |
Ⅰ期治療 | 料金:550,000円(税込) |
Ⅱ期治療 | 料金:627,000円(税込) |
りょう矯正歯科クリニックのアクセス
バス停「とちぎ産業創造プラザ」より徒歩5分
りょう矯正歯科クリニックのGoogleマップ
りょう矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜7-3-1 |
電話番号 | 028-667-8214 |
診療科目 | 矯正歯科、ホワイトニング |
診療時間 | 10:00~12:45/15:00~18:30 |
休診日 | 月曜・祝日・その他 |
公式HP | https://ryo-kyousei.jp/ |
11.おだいら矯正歯科
おだいら矯正歯科は、地元想いの院長が在籍する歯科矯正医院です。
院長の小平安彦さんは栃木県出身。大学時代に上京してさまざまな知識や技術を得たうえで、満を持して地元の栃木県に帰ってきました。生まれ育った愛する土地の皆さんのキレイなスマイルをたくさん作っていけるように、日々矯正治療に尽力しています。
矯正治療はゴールこそ決まっていても、そこにたどり着くまでのルートはたくさんあります。小平院長は「そのいくつものルートの中から一番短くなだらかなルートを探すこと」をコンセプトに、ひとりひとりの患者さんに適した治療方法を考案します。
おだいら矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
おだいら矯正歯科の良い口コミでは、「丁寧な説明がある」という意見が多く見受けられました。不明点が残ると治療に不安が生じることがあるので、事前にしっかりと説明してもらえると安心できるでしょう。ネガティブな口コミでは「融通が利かない」という意見があったので、求める矯正治療に応じてもらえないようであれば他の医院を選ぶのも一つの手段です。
良い口コミ①:定額制だから安心できる
矯正に対する丁寧なサポートと説明があり、さらに建物が綺麗で、通いやすいです。 また、ここの矯正歯科は定額制なので、しっかり金額が提示されて安心です。 ただ、待合室が少し狭く、他のお客さんとの距離が近くなってしまいます•••。
良い口コミ②:詳しく説明してくれる
子供の矯正で通っています。 最初にカウンセリングがあり、治療について詳しく説明してくれるので分かりやすいです! 先生方も優しいので子供も安心して治療に通えいます!
ネガティブな口コミ①:融通が利かない
融通が利かないので他を選びました。
おだいら矯正歯科の料金
準備矯正 | 料金:165,000~462,000円(税込) |
本格矯正(透明な装置) | 料金:803,000~1,016,400円(税込) |
本格矯正(歯の裏側の装置) | 料金:1,265,000~1,478,400円(税込) |
部分矯正 | 料金:33,000円(税込)~ |
初診相談 | 料金:3,300円(税込) |
検査費 | 料金:35,200円(税込) |
診断費 | 料金:7,700円(税込) |
おだいら矯正歯科のアクセス
バス停「宝木」より徒歩3分
おだいら矯正歯科のGoogleマップ
おだいら矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒320-0061 栃木県宇都宮市宝木町1-2588-44 |
電話番号 | 028-650-7150 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 月~金:AM10:00~PM1:00 PM2:30~PM7:00 土曜・日曜:PM6:00まで |
休診日 | 木曜・祝祭日/第1・3・5日曜日/第2・4月曜日 |
公式HP | https://odaira-ortho.com/ |
12.ひやま歯科クリニック
ひやま歯科クリニックは、矯正歯科治療の経験豊富な院長がいる歯科医院です。
矯正歯科の臨床研究を行っている院長が矯正歯科治療を担当。歯並びや嚙み合わせについての悩みや相談も、院長自らしっかりと受け止めてくれます。矯正治療も虫歯治療も同じクリニックで受けられるところは、ひやま歯科クリニックの長所と言えるでしょう。
ひやま歯科クリニックの矯正治療では、「表側矯正」だけでなく「裏側矯正」も行っています。「裏側矯正」ならワイヤーが目立ちにくく、見た目に配慮しながら歯科矯正を進めることが可能です。
ひやま歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
ひやま歯科クリニックの口コミを見ると、「院内が清潔」「スタッフ全員が優しい」「丁寧に対応してくれる」といった良い口コミが多く存在していました。その評判故か、ネガティブな口コミでは「忙しそうで相談しにくい」という意見も見受けられました。
良い口コミ①:清潔な院内と優しいスタッフ
現在お世話になっています。 院内はとても清潔で、先生はじめスタッフの方は全員優しく、私の歯医者嫌いも克服してしまいました。 治療に対しての説明もしっかりしていて、とても安心できます。もちろん料金も良心的です。普通なら何ヶ月もかかる治療も痛みもなくたったの二日で終わってしまいました。これからもお世話になります。
良い口コミ②:急な予約にも快く対応
急な予約にも、気持ち良く対応して頂けました。 先生は丁寧な説明と痛くないように丁寧な治療をしてくださったので歯医者嫌いの私も安心して見てもらうことができました。 スタッフの方も優しく感じが良かったです。 とてもおすすめの歯医者さんです。
ネガティブな口コミ①:忙しそうでゆっくり相談できない
いつも混んでる歯医者。息する間もないくらい忙しく、多くの患者さんを同時に治療する先生。 もう少し治療の相談など話せる時間があればいいと思います
ひやま歯科クリニックの料金
術前検査・診断料 | 料金:55,000円(税込) |
矯正装置代(マルチブラケット装置・保定装置) | 料金:605,000円(税込) |
調節料(月1回) | 料金:5,500円(税込) |
ひやま歯科クリニックのアクセス
JR宇都宮線 宇都宮駅より徒歩3分
ひやま歯科クリニックのGoogleマップ
ひやま歯科クリニックの基本情報
所在地 | 栃木県宇都宮市今泉1-1-8 |
電話番号 | 028-624-5628 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科、インプラント、レーザー治療、審美治療など |
診療時間 | 平日 9:00〜12:00/14:00〜19:00 土曜 9:00〜12:00/14:00〜18:00 |
休診日 | 日曜・不定休(診療カレンダーをご確認ください) |
公式HP | https://www.hiyama-dc.com/ |
13.ハートフルにわの歯科・矯正歯科
ハートフルにわの歯科・矯正歯科は、患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯科医院です。
患者さんの悩みや要望をしっかりと確認し、二人三脚で治療計画を立てていきます。あなたの考えもなるべく反映してくれるので、安心して治療内容を決定することができるでしょう。治療に対して不安なことがあるなら、なんでも質問してみてください。
ハートフルにわの歯科・矯正歯科で用意している矯正装置は、従来の「ワイヤー矯正」と「マウスピース矯正」。患者さんの口元の様子やライフステージを考慮し、あなたに最適な矯正方法を選択してくれます。
ハートフルにわの歯科・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
ハートフルにわの歯科・矯正歯科のネガティブな口コミに「口を開いたままの時間が長く疲れた」というものがありました。疲労を感じた場合は、自ら相談するようにすると良いかもしれません。良い口コミには「矯正治療期間が予定より短く済んだ」「綺麗な環境だった」という意見がありました。
良い口コミ①:予定より早く矯正治療を終えられた
2年かかると予定していた矯正治療が1年ちょっとで終わりました。(オープンバイト治療) 先生とスタッフさんたちのご尽力に感謝しています。 毎回丁寧なご指導があり、それらを実践することにより、きれいに矯正された歯並びと噛み合わせとなりました。 歯は、一生物です。 少しでも、気になる方はまずはご相談してみることをおすすめします。
良い口コミ②:清潔感のある環境
綺麗な環境のもと気持ち良く治療に受けることができ、先生とスタッフのみなさんの優しさにより安心して通うことができます。
ネガティブな口コミ①:口を開けっ放しで疲れた
以前、歯石を取っていただいた事がありました。 1度口を開けて、途中にゆすぐ事も無く終わりまで口を開けっ放しで、すごく疲れました。
ハートフルにわの歯科・矯正歯科の料金
受け口に対する早期治療(6歳ぐらいまで) | 料金:110,000円~ |
早期予防矯正(4歳から6歳までを目安に) | 料金:165,000円~ |
Ⅰ期治療(乳歯列期から混合歯列期) | 料金:440,000円~ |
永久歯列期(主に成人) | 料金:990,000円~ |
ハートフルにわの歯科・矯正歯科のアクセス
JR宇都宮駅西口バス乗り場14番から東野バス「西原車庫行き」に乗車。
「桜馬場通十文字」で下車。
ハートフルにわの歯科・矯正歯科のGoogleマップ
ハートフルにわの歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒320-0831宇都宮市新町1-4-3 |
電話番号 | 028-680-5301 |
診療科目 | 虫歯治療、矯正歯科、歯周病治療、インプラント、ホワイトニングなど |
診療時間 | 平日/午前 9時30分~12時30分・午後 2時30分~6時(5時30分最終受付) 土曜/午前 9時30分~12時30分・午後 2時00分~5時30分(5時最終受付) |
休診日 | 日曜・祝日 |
公式HP | http://www.niwano-dc.com/index.html |
14.たつみ歯科クリニック
たつみ歯科クリニックは、虫歯治療・予防歯科・矯正歯科に力を入れている歯科医院です。
宇都宮市清原台や芳賀町、その周辺地域の方々の「かかりつけ歯科医院」として日々治療を提供しています。患者さんが口元の症状や悩みを解決して毎日を楽しく笑顔いっぱいに過ごせるよう、たつみ歯科クリニックのスタッフがワンチームになって診療します。
たつみ歯科クリニックの矯正歯科では、目立ちにくい「マウスピース矯正」の装置を導入しています。「マウスピース矯正」はワイヤー矯正と比べて痛みが少なく、取り外しできるので食事などを妨げないというメリットがあります。
たつみ歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
たつみ歯科クリニックの中に、「スタッフに当たりハズレがある」という意見がありました。人間同士なので相性もあるかとは思いますが、苦手だと感じた場合他のスタッフに相談してみても良いでしょう。院長や衛生士は丁寧に対応してくれるようです。
良い口コミ①:丁寧な処置で安心できる
数年前から通っていますが、院長先生も衛生士さんも丁寧な処置をしてくださいます。 説明もわかり易いですし、安心して治療を受けてます。 予約が取りにくい等の書き込みが多いようですが、それだけ患者さんが多いということでは? 子どもの歯科矯正の記事をタウン誌で見たことがありますし、そういった関係で予約が殺到して一般の方の予約が取りにくくなった時期はあったかもしれませんね。 良い歯医者さんだと思いますよ。
良い口コミ②:子供連れも通える
幼稚園の歯科検診で虫歯があり来院しました。とにかく泣く娘にうるさいです黙りましょう、と はっきり伝える先生でとてもサバサバしていますが 娘は先生の言うことを理解しようとし、何とか治療が出来ています。 毎度治療後は付き添いの私でもとても疲れるので先生や助手の方々にはとても申し訳なく思います。 院内は清潔でお絵描きや、おりがみをして待ち時間を過ごせます。
ネガティブな口コミ①:スタッフに当たりハズレがある
院長は最高です。院長は…スタッフは当たり外れが有ります。
たつみ歯科クリニックの料金
MRC矯正料 | 5歳まで 料金:400,000円(税込) 6歳~9歳 料金:440,000円(税込) 10歳~12歳 料金:480,000円(税込) |
MFT(口腔筋機能療法) | 開始2年目まで 料金:5,000円(税込) 25回~36回 料金:4,000円(税込) 開始3年目以降 料金:3,000円(税込) |
インビザライン | 矯正診断料 料金:iTero 30,000円 インビザラインファースト 料金:550,000円 コンプレヘンシブ 料金:750,000円(税込) |
たつみ歯科クリニックのアクセス
関東バス「壁梨」停留所より徒歩1分
たつみ歯科クリニックのGoogleマップ
たつみ歯科クリニックの基本情報
所在地 | 〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜 5-18-1 |
電話番号 | 028-667-6480 |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、予防歯科、審美歯科、インプラント、訪問歯科 |
診療時間 | 9:15~13:00 14:30~18:30 ※土曜午後は14:30~16:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 ※祝日がある週の木曜は診療しております |
公式HP | https://www.tatsumishika.jp/ |
15.宇都宮歯科
宇都宮歯科は、開院5年で延べ1万人が通院した歯科医院です。
月に200人、年間2,500人程の新規患者が来院する宇都宮歯科。東武宇都宮線「東武宇都宮」駅より徒歩1分なのでアクセスが良く、土日祝日も休まず診療を実施しているので、多くの方にとって通いやすい歯科医院なのでしょう。提携駐車場もあるので、車で通院することも可能です。
宇都宮歯科の院長は、3年連続でインビザラインプラチナドクターになっています。矯正治療だけでは困難なケースの治療計画を立てることもできるので、他の医院では矯正がむずかしいと言われてしまった方も一度宇都宮歯科に相談してみると良いかもしれません。
宇都宮歯科の良い口コミ悪い口コミ
宇都宮歯科の良い口コミには、「礼儀正しい対応」「最新技術で治療している」「予約制で待ち時間が少ない」など、さまざまな高評価の意見が見受けられました。ネガティブな口コミでは「求めていない治療を薦めてきた」というものがあったので、必要ない場合はきっぱりと断りましょう。
良い口コミ①:礼儀正しい対応
雰囲気が良くて、皆さん優しく礼儀正しく接してくれます。最新の技術で治療してくれます。 私は院長先生が担当してくれてますが、非常に腕が良いので感謝してます。
良い口コミ②:予約制でスムーズな診療
スタッフの皆さんは優しく親切です。予約制なので診療もスムーズです。街中ですが、駐車場サービスもありおすすめ!
ネガティブな口コミ①:求めていない治療を薦められた
インプラントと矯正をいきなり勧められたためお金儲けがしたいのかなと思ってしまいました。 もうちょっと患者に寄り添っていただきたかったです。
宇都宮歯科の料金
マウスピース矯正/インビザライン 全顎 | 料金:880,000円 |
マウスピース矯正/インビザライン 部分矯正 | ライト(14枚+追加スキャン1回) 上下 料金:330,000円 片顎 料金:250,000円 エクスプレス(7枚+追加スキャン1回) 上下 料金:200,000円 片顎 料金:170,000円 |
マウスピース矯正/インビザライン 調整料 | 料金:3,300円 |
ワイヤー矯正 全顎 | 永久歯列 料金:800,000円 混合歯列 料金:350,000円 |
ワイヤー矯正 部分矯正 | 上下 料金:330,000円 片顎 料金:170,000円 |
ワイヤー矯正 調整料 | 永久歯列 料金:5,000円 混合歯列 料金:3,300円 |
精密検査 | 料金:33,000円 |
宇都宮歯科のアクセス
東武宇都宮線 東武宇都宮駅 徒歩1分
JR宇都宮線 宇都宮駅 バス10分
宇都宮歯科のGoogleマップ
宇都宮歯科の基本情報
所在地 | 栃木県宇都宮市中央1丁目1−1 宇都宮アクシスビル1 |
電話番号 | 028-636-6480 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科、小児歯科、審美治療、ホワイトニング、訪問治療、インプラント |
診療時間 | 9:00-13:00 15:00-20:00 ※土日祝の午後診療は18:00まで |
休診日 | なし |
公式HP | https://horie-dentalclinic.com/ |
宇都宮のおすすめ歯科矯正医院【15選】まとめ
宇都宮市周辺エリアでおすすめの歯科矯正医院を15院紹介してきました。
歯科矯正医院によって用意している矯正装置が異なるので、気になる矯正方法のある医院を選ぶようにしましょう。たとえ同じ矯正装置を用意していても、矯正治療は担当する先生によって成果が変わってきてしまうことがあります。事前に口コミや評判を確認し、じゅうぶんにカウンセリングを受けた上で、「ここに任せたい!」と思える歯科矯正医院を見つけてみてください。
もし、「少しの歯のズレが気になっている」「費用をあまりかけたくない」「バレずに歯並びを治したい」とお考えの方は、まずはマウスピース矯正の相談をおすすめします。
【マウスピース矯正のメリット】
- 清潔
- 目立ちにくい
- 診療頻度は2~3ヶ月に一度(初めのうちは月に一度くらい)
- 診療時間は30分程度(場合によって1時間くらい)
- 応急手当での来院が圧倒的に少ない
- 話しにくさは、1ヶ月程度で慣れる
- 痛みが少ない
治療期間や費用を考えるとメリットは大きいです。歯並びによってマウスピース治療できるかの良否は医院によって判断されますが、あえて最初からワイヤー矯正を選ばなくても目立たずにキレイな歯並びを手に入れることができるかもしれません。
まずはマウスピースを推奨しているクリニックを選ぶとよいでしょう。
各社マウスピース矯正商品を比較
横浜の各医院でも多くのマウスピース商品が取り扱われています。中でも3つのブランド「インビザライン」「ウィスマイル」「キレイライン」をマウスピース矯正装置として推奨しているクリニックが多くあります。
各マウスピースや治療院を選ぶときに重要なポイントは「気に入った商品の取り扱いがあるかどうか」です。マウスピース矯正自体を実施していないクリニックもありますし、一部商品のみしか取り扱っていない医院もあります。取り扱い商品は記事冒頭の比較表を参考に相談してみましょう。
ここからは各マウスピースメーカーの違いや特徴を紹介していきます。
各マウスピースメーカー料金比較表
ウィスマイル | インビザライン | キレイライン | |
初回診察料 | 医院により異なる | 無料 | 医院により異なる |
精密検査費用 | 医院により異なる | 33,000円 | 医院により異なる |
費用 | 初回1,650円 4回コース:107,800円 8回コース:231,000円 12回コース:352,000円 18回コース:517,000円 24回コース:660,000円 | 部分矯正:363,000円 軽度の矯正:528,000円 標準的な矯正803,000円 | 初回:22,000円 2回目以降:55,000円 |
月々の支払 | 1,760円~ | 3,500円~ | 3,000円~ |
治療期間 | 1カ月半~1年半 | 2年前後 | 4カ月~1年半 |
通院頻度 | 2~3ヶ月に1回 | 1~3ヶ月に1回 | 1ヶ月半に1回 |
マウスピースメーカーによって大幅な料金設定はありますが、今まで紹介してきた横浜医院の料金表を見ていただくと分かる通り、料金はクリニックによって違います。
その理由は施術したり、マウスピースの形状を診断するのはクリニックだからです。
・料金設定の違い
・マウスピースを作る過程の違い
各医院とも、商品の料金に大幅な違いはありませんが「検査料金」「初診料」などで違いが出てくるでしょう。
ウィスマイルの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | (株) Kindergarten |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 37院 |
料金相場 | 1,650円~660,000円 |
ウィ・スマイル矯正はマウスピース型カスタムメイド矯正装置を歯に装着して、乱れた歯並びや噛み合わせをキレイに改善する治療装置。凸凹な歯並びや出っ歯、受け口、口元の突出などの噛み合わせの悪い歯並びを治します。
ウィスマイルの商品は他社にはない「光沢防止加工」が施されているため光を反射しません。従来のマウスピースでも目立たなかったものが更に「目を凝らさないと付けているか分からない」状態まで進化しています。
キレイラインだと部分矯正歯科ありませんがウィスマイルは全顎矯正にも対応していますので奥歯のかみ合わせが気になる方にも対応することができるでしょう。
料金やマウスピースの提供スタイルは回数別。個人の症状や治療内容などによって異なりますが、1回コース1,650円/4回コース10.78万円/8回コース23.1万円/12回コース35.2万円/18回コース51.7万円/24回コース66万円/難症例コース別途お見積もりで提供しています。
基本は分割払いでの対応となっており、月額にすると1,760円~なのでコスパの良さも魅力です。
コスパの良い商品ですので不安があるかもしれませんが、歯の状態はしっかりと矯正専門のドクターが診てくれます。マウスピース矯正が適用できるかどうかは医師の判断が必要になります。
少しでも安く矯正を始めたい方は近くの取り扱い店舗から問い合わせてみましょう。
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
インビザラインの特徴
販売国 | アメリカ |
運営元 | アライン・テクノロジー社 |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 171名(インビザドクター) |
料金相場 | 330,000円~1,100,000円 |
インビザラインは1997年にアメリカで開発され、日本では2005年から正式に発売・導入された商品で、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者さまが治療を受けているマウスピース矯正装置です。
薄く透明なマウスピースを一日20時間以上装着し、1~2週間ごとに新しいマウスピース にどんどん交換していくことによって歯をゆっくり移動していきます。
自宅で新しいマウスピースに交換していくため通院期間も2~3ヶ月に1回程度。料金に差があるのは歯並びによって「部分矯正」「全体矯正」など変わるため通院期間や必要とするマウスピースの数が変わってくるためです。
多くの治療院で取り扱いがあるので受診できるクリニックが多いのもメリットとして挙げられます。ただ、生産国がアメリカのため、マウスピースが出来上がるまでの時間がかかり治療開始が遅くなるケースが考えられるでしょう。
キレイラインの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | SheepMedical Technologies株式会社 |
治療範囲 | 部分矯正 |
取り扱い医院数(全国) | 115院 |
料金相場 | 22,000円~ |
キレイラインは1枚からお試しできるマウスピース型矯正装置です。約1か月半、試してみてその後続けるかは自由に決めることができるのが特徴。今まで10万人以上の実績を誇り、マウスピース矯正が経験豊富なドクターが診断、歯科技工士があなたに合ったマウスピースをデザインします。
対応できる歯並びは「ガタガタした歯並び」「八重歯」「出っ歯」「受け口」「すきっ歯」「閉じない前歯」「中心のズレ
」「深い嚙み合わせ」など様々。歯並びがキレイラインで対応できるかどうかの判断はクリニックで歯形スキャンやレントゲン撮影により診てもらう必要があります。
【お試しキットの内容】
- 治療1回分のマウスピース
- ホワイトニング剤1本
- マウスピースケース
- 洗浄剤、口内炎パッチ、痛み止め
キレイラインは1枚からお試しできるので、歯の動き具合やマウスピース矯正の感覚を味わうことができるのがメリットといえます。矯正を始める上での不安や悩みは直接、歯科医師に相談しましょう。
少しでも気になった方は初回検診の予約をしてみましょう。
まずは初回「1650円」お試しから
3社のマウスピースメーカーを比較してきましたが特徴や費用は異なります。本格的に矯正をしたい方はインビザラインが信頼性もありますし、取り扱い医院も多いので問い合わせてみましょう。
「まずは1回だけ試してみたい」「費用をそんなにかけたくない」とお考えの方は”初回お試し”があるキレイラインかウィスマイルを選ぶのが良い選択。
どちらを選ぶかは取り扱い医院が近くにあるか?と、部分矯正ならキレイライン、全体の矯正ならウィスマイルが対応していますので自身の歯並びに合わせて選ぶといいでしょう。
1回お試しで矯正をしてみて、合わないなら再受診すればいいですし、初めからワイヤー矯正をおすすめされる場合もあります。どちらにせよ、まずは相談しないと歯並びは変わりません。
少しでも気になっている方は近くのクリニックに相談してみましょう。