この記事では、 静岡県静岡市周辺の歯科矯正医院を紹介していきます。
- 1 まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
- 2 あなたに合う矯正方法を診断
- 3 1.ひかり歯科医院
- 4 2.静岡駅前歯科クリニック
- 5 3.ブライフ矯正歯科
- 6 4.パール歯科 エスパティオクリニック
- 7 5.東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえ
- 8 6.近藤矯正歯科医院
- 9 7.静岡スマイル歯科・矯正歯科
- 10 8.かたやま矯正歯科
- 11 9.U DENTAL CLINIC
- 12 10.山元歯科医院
- 13 11.七間町歯科クリニック
- 14 12.すえのぶクローバー歯科医院
- 15 13.敬天堂歯科 呉服町クリニック
- 16 14.リーフデンタルクリニック
- 17 15.太田歯科クリニック
- 18 静岡市のおすすめ歯科矯正医院【15選】まとめ
- 19 各社マウスピース矯正商品を比較
まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
矯正で使われる治療方法は主に3つ。
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」があります。
それぞれの矯正方法にメリット・デメリットがあるので、あなたに合った矯正を選びましょう。
表側矯正(ワイヤー矯正)
表側矯正は、歯の表面に「ブラケット」と言われる矯正装置を取り付けます。ブラケットにワイヤーを通して歯を引っ張ることで移動させる方法です。
歯の前面についていて目立つため、一度は目にしたことがあるでしょう。
メリット | デメリット |
・費用が比較的安い ・取り外し不要 ・大きな歯並びのズレにも対応しやすい | ・表面に矯正装置をつけるので目立つ ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 70万~100万 |
裏側矯正(ワイヤー矯正)
裏側矯正は舌側につけるので「舌側矯正」とも言われています。歯の裏面にワイヤー矯正同様のブラケットとワイヤーを取り付ける治療方法です。
メリット | デメリット |
・矯正装置が目立ちづらい ・取り外し不要 | ・費用が高い ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・歯の裏に歯石がたまりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 100万~150万 |
マウスピース矯正
マウスピース矯正は透明のマウスピースをあなたの歯形に合わせてオーダーメイドで作る矯正装置です。歯形に合わせて徐々に歯がキレイに並ぶようにマウスピースを作成します。
メリット | デメリット |
・透明で歯型に沿ったマウスピースなので目立たない ・費用が安い ・痛みが少ない ・金属アレルギーの心配がない ・取り外し可能 ・食事制限がない | ・マウスピースの洗浄が必要 ・大きな歯のズレがあると対応できない可能性がある |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~2年半程度 |
費用相場 | 60万~90万円 |
あなたに合う矯正方法を診断
表側矯正 | ・矯正が目立っていても問題ない ・価格を安くしたい ・歯のズレが大きい人 |
裏側矯正 | ・矯正を目立たないようにしたい ・価格が高くても問題ない ・歯のズレが大きい人 |
マウスピース矯正 | ・歯列矯正を試してみたい、初めての人 ・矯正を目立たないようにしたい ・低価格で矯正をしたい ・歯のズレが小~中程度の人 |
初めての方におすすめなのはマウスピース矯正!
初めて歯列矯正をおこなうならば、まずマウスピース矯正を検討すると良いでしょう。
マウスピース矯正は費用が比較的安く、目立たないため、対応可能であればマウスピース矯正がおすすめです。
マウスピース矯正は治療の敷居が低いのもポイントです。
歯列矯正は高価な治療のため、治療をおこなうか迷ってしまうこともあるでしょう。
例えば、矯正治療の場合、一般的に相談・検査料・診断料だけで3万円~5万円程度かかることが多いです。
一方で、ウィ・スマイル矯正加盟医院ならば、「相談料+検査料+診断料」で0円~(※費用は医院により異なる)可能なので、気軽に相談に行くことができます。
また、1回お試しコースとして税込み1,650円(※毎月30名限定)で、マウスピース矯正がどのようなものか体験でき、お試しプラン後に治療期間等を相談して自分に合った治療が可能です。
ひかり歯科医院 | 770,000円 | 1,200,000円 | 440,000円~880,000円 |
静岡駅前歯科クリニック | 要問合せ | – | 400,000円 |
ブライフ矯正歯科 | 770,000円 | – | 990,000円 |
パール歯科 エスパティオクリニック | 770,000円 | – | 935,000円~1,100,000円 |
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえ | – | – | 22,000円~880,000円 |
近藤矯正歯科医院 | 500,000円~700,000円 | – | 500,000円~700,000円 |
静岡スマイル歯科・矯正歯科 | 770,000円~ | 770,000円~ | 440,000円~850,000円 |
かたやま矯正歯科 | 660,000円 | – | – |
U DENTAL CLINIC | 770,000円 | – | – |
山元歯科医院 | 660,000円~ | – | 700,000円~880,000円 |
七間町歯科クリニック | – | 要問合せ | 要問合せ |
すえのぶクローバー歯科医院 | – | – | 440,000円~880,000円 |
敬天堂歯科 呉服町クリニック | 800,000円~ | – | – |
リーフデンタルクリニック | 700,000円~800,000円 | 歯列の状態によって見積もり | – |
太田歯科クリニック | 150,000円~750,000円 | – | 300,000円~1,000,000円 |
1.ひかり歯科医院
ひかり歯科医院は、年間150件を超える矯正治療実績のある歯科医院です。
虫歯治療からインプラント治療まで幅広い治療を行う大型歯科医院のひかり歯科医院には、毎日多くの患者さんが通院しています。矯正治療のために通う患者さんも少なくなく、毎月50名以上の方が無料相談に訪れます。
ひかり歯科医院の矯正治療では、ワイヤーを用いる「表側矯正」「裏側矯正」、そして「マウスピース矯正」にも対応可能。矯正様式を合わせると、年間150名以上の方がひかり歯科医院で矯正治療を始めています。
ひかり歯科医院の良い口コミ・悪い口コミ
ひかり歯科医院の口コミの良い口コミは、「丁寧なカウンセリングで安心して通えた」「雰囲気がよくスタッフが優しい」といった意見が見受けられました。一方でネガティブな口コミでは「予約しても待ち時間があった」という意見があったので、ある程度時間に余裕を持たせておくようにすると良いでしょう。
良い口コミ①:雰囲気の良い歯科医院
クリニックの雰囲気も良く何でも聞きやすく丁寧に答えてくれたので安心できる歯医者さんだと思います。
良い口コミ②:丁寧なカウンセリング
これまで、他の歯医者さんでよくわからないままに治療を始められてしまうことがあり、そんなもんかと思っていましたが、意識が変わりました。
こちらを利用して良かったです。
ネガティブな口コミ①:予約しても待つことがある
しかし予約しているのにも関わらず待たされることが多い割に治療はすぐに終わってしまうという印象でした。
歯の根っこを取る治療をしていたのですがある1人の先生が凄いイライラしながらやっていたのでとても気まずかったです。
ひかり歯科医院の料金
精密検査・診断料 | 料金:55,000円 |
子供のインビザライン・Ⅰ期治療のみ | 料金:385,000円 |
子供のインビザライン・Ⅰ期+Ⅱ期治療 | 料金:770,000円 |
大人のインビザライン・部分矯正(ライトプラン) | 料金:440,000円 |
大人のインビザライン・全体矯正 | 料金:880,000円 |
小児予防矯正 | 料金:350,000円 |
表側矯正(ラビアル矯正) | 料金:770,000円 |
舌側矯正(リンガル矯正) | 料金:1,200,000円 |
ひかり歯科医院のアクセス
東新田下川原線バス停「下川原」より徒歩4分
ひかり歯科医院のGoogleマップ
ひかり歯科医院の基本情報
所在地 | 〒421-0113 静岡市駿河区下川原6丁目28番4号 |
電話番号 | 054-257-8888 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/矯正歯科/予防の取り組み/インプラント セラミック修復/ホワイトニング/etc… |
診療時間 | 9:00〜13:00 14:00〜18:00 ※土曜日の午後は、14:00~17:00まで |
休診日 | 日曜日・祝祭日 |
公式HP | https://hikaridc.com/ |
2.静岡駅前歯科クリニック
静岡駅前歯科クリニックは、総合歯科治療を提供する歯科医院です。
予防歯科だけでなく、インプラントや訪問治療など生涯に渡って患者さんの健康をサポートできるように、さまざまな歯科治療を提供します。
静岡駅前歯科クリニックでは矯正治療も行っており、人に気づかれずに矯正したいと考えている方に「インビザラインGo」をおすすめしています。「インビザラインGo」は透明な装置を用いるので目立ちにくく、審美面に配慮しながら矯正治療を行えます。
静岡駅前歯科クリニックの良い口コミ・悪い口コミ
静岡駅前歯科クリニックの良い口コミには「院内がキレイ」「対応が優しくて親切」「治療費用が比較的安い」といった好印象な意見が多く見受けられました。ネガティブな口コミでは「電話対応が悪かった」という意見も。スタッフによるかもしれませんが、電話をかける時は事前に心構えしておくと良いかもしれません。
良い口コミ①:丁寧で優しい対応
メンテナンスフロアも新しくできて、とても綺麗です。
良い口コミ②:料金が安い
痛みなど不安もありましたが、先生やスタッフさんたちも、親切で説明も詳しくしていただきました。
料金も安いとおもいますし、アドバイスやとても丁寧にケアしてもらえます。仕上がりはとてもきれいでした。
おすすめします。
ネガティブな口コミ①:事務スタッフの態度がイマイチ
その為違う歯医者さんを受診してます。
静岡駅前歯科クリニックの料金
カウンセリング | 料金:20,000円 |
インビザライン Go・片顎 | 料金:320,000円 |
インビザライン Go・上下顎 | 料金:400,000円 |
ワイヤー矯正 | 料金:要問合せ |
庄矯正(プレート装置) | 料金:要問合せ |
プレオルソ(マイオブレース) | 料金:要問合せ |
静岡駅前歯科クリニックのアクセス
JR「静岡駅」から徒歩約3分、静鉄「新静岡駅」から徒歩2分です。
静岡駅前歯科クリニックのGoogleマップ
静岡駅前歯科クリニックの基本情報
所在地 | 〒420-0857 静岡市葵区御幸町6-11 イチセビル5F |
電話番号 | 054-251-8400 |
診療科目 | 虫歯治療・歯周病治療・審美歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング・クリーニング・定期検診 |
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~18:00 ※ 水曜日午後は15:00~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 ※ 祝日のある週、土曜が休診日の週の木曜は診療いたします |
公式HP | https://shizuoka118.com/ |
3.ブライフ矯正歯科
ブライフ矯正歯科は、矯正治療専門の歯科矯正医院です。
患者さんの要望に応えることを心掛け、ひとりひとりに適した治療方針を提案。最新鋭の設備を駆使し、確かな技術力のある医師が患者さんの口元を整えます。
ブライフ矯正歯科には、「日本矯正歯科学会の認定医」が在籍しています。知識や経験の豊富なドクターが、あなたのコンプレックスをしっかりと解消。歯並びが整うと見た目も良くなり、虫歯予防など身体の健康にも繋がるでしょう。
ブライフ矯正歯科の良い口コミ・悪い口コミ
ブライフ矯正歯科の口コミは現状ネガティブな口コミが見当たらず、良い口コミばかりでした。通院した多くの患者さんが治療や院内の雰囲気、院長の優しさなどに満足しているようです。土日も診療していて通いやすいという意見も見受けられました。
良い口コミ①:とても優しい院長
良い口コミ②:日曜日も診療している
日曜日に診察して頂けるのもいいところでした
ブライフ矯正歯科の料金
相談料 | 料金:2,200円 |
検査料 | 料金:33,000円 |
診断料 | 料金:22,000円 |
ワイヤー矯正 | 料金:770,000円 |
目立たないワイヤー矯正 | 料金:880,000円 |
マウスピース矯正 | 料金:990,000円 |
歯科矯正用アンカースクリュー | 料金:27,500円/本 |
保定装置料 | 料金:33,000円/個 |
調整料 | 料金:5,500円/回 |
ブライフ矯正歯科のアクセス
JR静岡駅北口より徒歩10分
静鉄新静岡より徒歩7分
ブライフ矯正歯科のGoogleマップ
ブライフ矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒420-0031 静岡市葵区呉服町 1-30 札の辻クロス2階 |
電話番号 | 054-273-2587 |
診療科目 | 矯正歯科・ホワイトニング |
診療時間 | 平日 10:00~13:30、15:00~19:30 土日 9:00~12:30、13:30~17:00 |
休診日 | 不定休 ※診療カレンダーをご確認ください |
公式HP | https://www.brife-orthodontics.com/ |
4.パール歯科 エスパティオクリニック
パール歯科エスパティオクリニックは、患者さんのニーズを第一に考える歯科医院です。
「自分たちが患者さんだったらどうされたいか。」をモットーとして掲げ、スタッフ一丸となって真摯に患者さんに寄り添った治療を提供します。
パール歯科エスパティオクリニックの矯正治療では、マウスピース矯正の「インビザライン」を導入。「インビザライン」は透明の装置を使うので見えにくく、全世界で300万人以上の患者さんから選ばれています。
パール歯科 エスパティオクリニックの良い口コミ・悪い口コミ
パール歯科エスパティオクリニックのネガティブな口コミに、「説明が足りない」という意見が存在しました。納得してから治療に進まないと後悔することもあるかもしれません。良い口コミには「わかりやすい説明がある」という意見もあったので、不明点があれば自ら率先して聞くようにしましょう。
良い口コミ①:目立たない歯科矯正
インビザラインで矯正中です。マウスピースの目立たないというメリットに惹かれてパール歯科での矯正を決めました。マウスピースでも多少は目立つだろうと思っていましたが、本当に目立ちませんでした。ワイヤー矯正と比べて通院回数も少ないのに、1年ほどでしっかり綺麗な歯並びになりました。先生もとても丁寧に対応してくれます。矯正するにあたって、色々カウンセリングに行きましたが、ここで矯正を始めて良かったなと思います。
良い口コミ②:患者に寄り添う治療
先生や衛生士さんの説明がわかりやすく丁寧です。治療のステップや現状の問題点や治療策など、自分の歯の状態の写真を見ながらの説明になるのでわかりやすいですし、なにより安心できます。いくつか静岡市の歯医者を転々としましたが、個人的には患者に寄り添い丁寧に治療してくれるという点でNO1でした。先生や衛生士さんのおもてなしの心も伝わるので通院おすすめです。歯に対する考え方や価値観も大きく変わりましたので、歯医者さん選びで悩んでる方はぜひ。
ネガティブな口コミ①:治療の説明不足
虫歯の治療で、なんの前説明もなく1番前の歯の外側を広範囲で削られました。めちゃくちゃ詰め物が目立ちます。元々こちらの院内外他の歯医者では問題ないとの判断でしたし、明らかに必要以上に削られてる様子です。事前に伝えてくれれば他の当たったもののもう手遅れです。磨き上げも微妙で角があります。一生物のコンプレックス作られて大変辛いです。歯が見えるような笑顔はもう出来ません。矯正は先生が別らしいのでどうか知りませんが、普通の治療なら絶対やめた方がいいです。
パール歯科 エスパティオクリニックの料金
精密検査料 | 料金:35,000円+税 |
子供の矯正治療 | 料金:250,000円+税 |
大人の矯正治療 | 料金:700,000+税 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 料金:850,000円+税~1,000,000円+税 |
調整料(1回の来院につき) | 料金:5,000円+税 |
経過観察料 | 料金:3,000円+税 |
矯正のための抜歯 | 料金:1本につき5,000円+税 |
パール歯科 エスパティオクリニックのアクセス
静岡駅南口より徒歩1分
パール歯科 エスパティオクリニックのGoogleマップ
パール歯科 エスパティオクリニックの基本情報
所在地 | 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ2F クリニックモール内 |
電話番号 | 054-202-4618 |
診療科目 | 歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科 |
診療時間 | 9:00 – 13:00 15:00 – 19:00 ※水曜日は18:00まで。祝日のある週の水曜日は19:00まで。 ※祝日のある週の土曜日は 9:00~15:00 にて一般歯科診療を行っております。 ※矯正診療のある土曜日は 9:00~16:00 にて一般歯科診療も行っております。 ※第2もしくは第3金曜、土曜、日曜 、月曜は 矯正診療 も行っております。 |
休診日 | 土曜日・日曜日・祝祭日 |
公式HP | https://www.pearl-shika.jp/ |
5.東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえ
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえは、マウスピース矯正と白い歯専門の治療を提供する歯科医院です。
最新の光学印象機「iTero」を採用し、マウスピース矯正の治療で用います。「iTero」なら赤外線で患者さんの歯型データを正確にスキャニングできるので、有害放射線の心配もなく安心です。
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえには、審美歯科や矯正治療などに特化した歯科医師が在籍。経験豊富なドクターが患者さんの口元を優しく拝見します。
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえの良い口コミ・悪い口コミ
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえの口コミを見てみると、良い口コミには「安く綺麗な歯並びが手に入った」「清潔感のある院内」「対応が優しい」といった意見がありました。ネガティブな口コミでは「一部の受付スタッフの対応が悪い」という意見も存在しています。
良い口コミ①:優しい対応と清潔感のある院内
矯正について、とても優しく対応していただき、先生のお話も分かりやすかったです。院内も清潔感があってキレイです。これから通うのが楽しみです。
良い口コミ②:安く矯正できた
顎が小さく、前歯が重なりねじれていましたが、かなり改善されて噛み合わなかった歯も噛み合うようになって感動しました。
駐車場はないので、近くのコインパーキングを利用しました。
ネガティブな口コミ①:受付スタッフの対応が悪い
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえの料金
ホワイトラインお試し1回 | 料金:22,000円(税込) |
ホワイトライン4回 | 料金:176,000円(税込) |
ホワイトライン7回 | 料金:319,000円(税込) |
ホワイトライン10回 | 料金:462,000円(税込) |
インビザライン無制限 | 料金:880,000円(税込) |
初診料 | 料金:3,500円(税込) |
再診料 | 料金:3,300円(税込) |
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえのアクセス
JR東海道本線「静岡駅」徒歩10分
静岡清水線「新静岡駅」徒歩6分
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえのGoogleマップ
東京プラス歯科矯正歯科しずおかえきまえの基本情報
所在地 | 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2-8-1 アイランドプラザビル 4F |
電話番号 | 054-270-7723 |
診療科目 | マウスピース矯正・白い歯専門 |
診療時間 | 平日 10:00-12:30 / 14:30-19:00 土曜 09:00-12:30 / 13:30-16:00 ※最終受付の1時間後に診療終了となります。 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://tokyoplusdental-shizuoka.jp/ |
6.近藤矯正歯科医院
近藤矯正歯科医院は、地域密着型の歯科医院です。
1987年に開院して以来、静岡市葵区を中心に周辺地域の皆さんの健康を口元から支え続けています。35年以上の長い歴史の中で培ってきた知識や経験、地元の方々との信頼関係は確かなものでしょう。
近藤矯正歯科医院の矯正治療は、「ワイヤー矯正」と「マウスピース矯正」の両方に対応しています。それぞれメリットデメリットがあるので、ドクターと相談しながらあなたに適した矯正装置を選択しましょう。
近藤矯正歯科医院の良い口コミ・悪い口コミ
近藤矯正歯科医院の口コミは良い口コミばかりで、ネガティブな口コミは現状存在していませんでした。「丁寧でわかりやすい説明があるから安心して通える」という意見が多く、患者さんに寄り添った診療をしていることがわかります。
良い口コミ①:丁寧でわかりやすい説明
とても丁寧でわかりやすい説明で、先生も受付の方も優しく、とても良いクリニックだと思いました。
良い口コミ②:キレイな歯並びになった
想像よりも矯正の装置が外れるのに時間がかかりましたが、外れた今では綺麗な歯並びになっていて、矯正をやってよかったなと思いました。
近藤矯正歯科医院の料金
検査料 | 料金:10,000円 |
診断料 | 料金:20,000円 |
1~2歯の簡単な移動 | 料金:50,000円~80,000円 |
小学生低学年の矯正治療 | 料金:150,000円~300,000円 |
中学生以上の永久歯の矯正治療 | 料金:500,000円~700,000円 |
処置料 | 料金:3,000円 4,000円 5,000円 |
保定装置料 | 料金:5,000円~30,000円 |
近藤矯正歯科医院のアクセス
JR静岡駅より徒歩7分、新静岡駅徒歩3分
近藤矯正歯科医院のGoogleマップ
近藤矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 静岡県静岡市葵区呉服町2ー6ー10 レイアップ呉服町ビル4F |
電話番号 | 054-251-5878 |
診療科目 | 矯正歯科・ホワイトニング |
診療時間 | 10:00~12:00 14:00~18:00 ※祝日は診療時間が変更になる場合があるため要問合せ |
休診日 | 月曜・木曜 |
公式HP | https://kondo-ortho.com/ |
7.静岡スマイル歯科・矯正歯科
静岡スマイル歯科・矯正歯科は、厳格なヨーロッパ基準の感染予防対策を行っている歯科医院です。
医療スタッフの体調管理はもちろん、常に院内を換気してクリーンな空気を取り込みます。診療台や医療器具は定期的に滅菌消毒を実施し、院内感染のリスクを軽減。患者さんが安心して治療を受けられるような清潔な院内を保っています。
静岡スマイル歯科・矯正歯科の矯正治療では、従来の「ワイヤー矯正」と透明の装置を用いる「マウスピース矯正」の両方に対応。「ワイヤー矯正」は歯の表側と裏側のどちらにも装着可能なので、希望に応じて選択しましょう。
静岡スマイル歯科・矯正歯科の良い口コミ・悪い口コミ
静岡スマイル歯科・矯正歯科の良い口コミに「相談しやすい先生がいる」という意見があり、治療に不安なく臨めそうな環境であることがわかりました。一方で「先生と話す時間が短い」という意見もあったので、少ない時間でも質問や相談をしやすいように自分の考えを前もってまとめておくと良いでしょう。
良い口コミ①:相談しやすい先生
今更矯正はどうかな、、と悩みつつお伺いしましたが、詳しく説明を受けて、見た目の事だけでなく将来の機能を考えて、矯正に踏み切ることができました。
よいきっかけを与えてくださり感謝しています。
良い口コミ②:子供連れも安心して通える
子供が遊べるスペースもあって、お子さんいる方でも安心でいいかも。
これからもここに通院しようと思います。
ネガティブな口コミ①:先生と話す時間が少ない
あまり一人一人に親身に向かい合っていない雰囲気が、こちらは信用できず。結局、昔からのかかりつけ医に戻りました。期待して行きましたが残念です。
加えて、クリニックごとの色々な理由はあると思いますが、かかりつけ医に比べて診察料が高いのも足を運ばなくなったもう一つの理由です。
静岡スマイル歯科・矯正歯科の料金
検査代 | 料金:33,000円 |
大人のマウスピース矯正(部分矯正) | 料金:440,000円 (月額4,433円も可) |
大人のマウスピース矯正(全体矯正) | 料金:850,000円 (月額8,565円も可) |
子供の矯正歯科・1期矯正 | 料金:385,000円 (月額3,879円も可) |
子供の矯正歯科・2期矯正 | 料金:715,000円 (月額7,205円も可) |
表側矯正 | 料金:770,000円~ |
裏側矯正 | 料金:770,000円~ |
静岡スマイル歯科・矯正歯科のアクセス
静岡総合庁舎前(バス停)目の前
静岡スマイル歯科・矯正歯科のGoogleマップ
静岡スマイル歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒422-8027 静岡県静岡市駿河区豊田1-9-31 |
電話番号 | 054-260-7000 |
診療科目 | 虫歯治療・インプラント・歯周病・入れ歯・顎関節症・根管治療・歯列矯正・ホワイトニング・小児歯科など |
診療時間 | 09:00 ~ 13:00 14:00 ~ 18:00 ※土曜日の午後診療は17:00まで |
休診日 | 日曜・祝日 |
公式HP | https://www.shizuoka-shika.com/ |
8.かたやま矯正歯科
かたやま矯正歯科は、生活を豊かにする「質の高い」治療を目標にしている歯科矯正医院です。
可能な限りを歯を抜くことなく、培ってきた技術や工夫をしっかりと駆使して上質な矯正歯科治療を提供します。
矯正することで歯並びが綺麗になると、人前でたくさん笑えるようになり「気持ちの負担」を軽減できます。かたやま矯正歯科では、患者さんの心の負担が解消されることで毎日の暮らしがより豊かになることを願いながら、日々治療を行っています。
かたやま矯正歯科の良い口コミ・悪い口コミ
かたやま矯正歯科の良い口コミとして、「患者に寄り添ってくれる」「料金が明確で安心」「毎回丁寧に説明してくれる」といった意見が存在しました。ネガティブな口コミでは「治療が荒い」という声が見受けられました。
良い口コミ①:患者に寄り添う姿勢
こちらで矯正をしました。矯正期間を考えると、やり始めるのにすごく考えてしまいましたが、こちらの先生に相談した時に、不安な旨を伝えたら、「一緒に頑張りましょう!」と、力強く言ってもらえて、何より私の治療のことを真剣に考えていることが伝わってきたので、治療を始める決心がつきました。スタッフの方々もとても優しく、最後まで和やかに矯正を終えることができました。また何かあったらこちらでお世話になりたいと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。
良い口コミ②:料金が明確
子供の矯正で長らくお世話になっています。毎回丁寧に現在の状況を説明してくださり料金も明確です。あごの骨が動いてきて歯並びも徐々に綺麗になっています。治療期間はまだ続きますが、子供が大きくなったときに矯正してきたことを喜んでもらえるように根気良く通っていきます。
ネガティブな口コミ①:治療が荒い
治療が荒く、出血したり痛みを感じる時が多い。愛想もいいとは言えない。
かたやま矯正歯科の料金
初診料 | 料金:税込2,200円 |
検査料・診断料 | 料金:税込33,000円 |
子どもの矯正(I期治療) | 料金:税込330,000円 |
子どもの矯正(II期治療) | 料金:税込330,000~385,000円 |
大人の矯正 マルチブラケット装置 | 料金:税込660,000円 ※症状により+税込11,000円 |
処置費(月1回の装置調整・診察) | 料金:税込1,100~7,700円 |
マルチブラケット装置除去時の処置費 | 料金:税込13,200円 |
かたやま矯正歯科のアクセス
JR「静岡駅」より呉服町方面へ徒歩8分
かたやま矯正歯科のGoogleマップ
かたやま矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2-2-14 |
電話番号 | 054-221-8818 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 9:00~12:30/14:00~18:30(火・金は19:30) |
休診日 | 月・木・日(第2・第4日曜)・祝 |
公式HP | https://www.hanarabi.biz/ |
9.U DENTAL CLINIC
U DENTAL CLINICは、他の誰でもない”あなた”のための治療を行う歯科医院です。
クリニック名のU DENTAL CLINICの「U」は、「for you」の意味が込められており、ひとりひとりと向き合った治療の提供をしようという想いから名づけられました。
U DENTAL CLINICは矯正歯科にも対応しています。毎週「矯正歯科認定医」が在籍し、質の高い治療を提供。カウンセリングルームを完備しているので、リラックスして相談や質問をすることが可能です。
U DENTAL CLINICの良い口コミ・悪い口コミ
U DENTAL CLINICの口コミは、現状ネガティブな口コミは見受けられず良い口コミばかりでした。内容としては「治療がうまい」「アットホームな雰囲気のクリニック」といった口コミがあり、「また通いたい」と思わせてくれるクリニックのようです。
良い口コミ①:アットホームな雰囲気
お洒落な建物で一見歯科医院とは思えない感じでしたがアットホームな感じのステキな医院でした。
良い口コミ②:通い続けたいクリニック
とても上手です。早いし正確な治療をしてくれます🥰ずっと通い続けたいと思ってます。 …
U DENTAL CLINICの料金
矯正相談 | 料金:2,200円 |
検査・診断料 | 料金:33,000円 |
早期治療 | 料金:385,000円 |
再検査・再診断料 | 料金:16,500円 |
早期治療から本格矯正治療に移行 | 料金:385,000円 |
本格矯正治療 | 料金:770,000円 |
処置料 | 料金:3,300円~5,500円 |
観察料 | 料金:3,300円 |
U DENTAL CLINICのアクセス
静岡駅より車で8分・駐車場5台完備
静岡駅よりバスで15分、本通十丁目下車して徒歩4分
U DENTAL CLINICのGoogleマップ
U DENTAL CLINICの基本情報
所在地 | 〒420-0067 静岡県静岡市葵区幸町41 |
電話番号 | 054-251-3790 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科 |
診療時間 | 月火水金:午前 9: 00〜12:30 / 午後 14:00〜18:00 土曜:午前 9: 00〜12:30 / 午後 14:00〜17:00 |
休診日 | 木、日、祝 ※ただし祝日のある週の木曜日は診療します。 |
公式HP | https://udental-c.com/ |
10.山元歯科医院
山元歯科医院は、静岡パルコの目の前にある歯科医院です。
ショッピングのついでにも通いやすい好立地で、静岡駅からは徒歩5分の距離にありアクセスも良好。仕事や学校の終わりにも通院しやすいでしょう。
山元歯科医院の矯正歯科では、見えない・目立たない矯正に力を入れています。「リンガルブラケット矯正装置」や「マウスピース型矯正装置 (インビザライン)」を治療に用いることで、審美面に配慮しながら矯正することが可能です。
山元歯科医院の良い口コミ・悪い口コミ
山元歯科医院は良い口コミが多く、現状ネガティブな口コミは見当たりませんでした。中でも女性ドクターに対しての評判が高いようなので、男性が苦手な方や女性ならではの細やかな診療を望む方は山元歯科医院を選ぶと良いでしょう。
良い口コミ①:優しい女性ドクター
とても優しい先生で、歯の状態をしっかり診てくれて説明も分かりやすく、安心して受診することができました。
受付の方、衛生士さん達も優しく親切な対応で安心できました。街中というアクセスの良さも◎とても良い歯医者さんです。
良い口コミ②:丁寧な説明と的確な処置
女医先生に見て頂いてるのですが、説明も丁寧で処置も正確だと思います。お陰でかなり歯が痛かったのが大分ましになりました。以前通っていた歯医者だと、治療中の歯がある限りクリーニングは出来ませんの一点張りでしたが、こちらの歯医者さんは私の意見も聞いてくれ、対応して頂けました。
スタッフの皆さんも愛想が良いです。
こちらの口コミを参考にして良かったです。
山元歯科医院の料金
精密検査(フル矯正) | 料金:33,000円 |
精密検査(部分矯正) | 料金:11,000円 |
クリアコレクト(フル矯正) | 料金:700,000円 |
クリアコレクト(部分矯正) | 料金:165,000円~ |
インビザライン(フル矯正) | 料金:880,000円 |
インビザライン(部分矯正) | 料金:330,000円 |
ワイヤー矯正(フル矯正) | 料金:660,000円 ※片顎330,000円~ |
ワイヤー矯正(部分矯正) | 料金:165,000円~220,000円 |
ワイヤー矯正・調整料 | 料金:5,500円 |
保定装置料 | 料金:5,500円~ |
山元歯科医院のアクセス
JR静岡駅より徒歩5分
静岡PARCO向かいビルの3F
新静岡駅(セノバ)より徒歩5分
提携駐車場あり(稲森P・パーク三吉野)
山元歯科医院のGoogleマップ
山元歯科医院の基本情報
所在地 | 〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町7-15 Y’s PLATZ 3F |
電話番号 | 054-254-0011 |
診療科目 | 一般歯科・義歯・審美歯科・ホワイトニング・矯正歯科・インプラント・口腔外科 |
診療時間 | 10:00~13:00 14:00~19:00 ※土曜午後は17:00まで |
休診日 | 日曜・祝日 |
公式HP | https://www.yamamoto-d-c.com/index.html |
11.七間町歯科クリニック
七間町歯科クリニックは、土日診療を行っている歯科医院です。
お仕事がシフト制で不定休の方や平日は忙しいビジネスパーソンも、自身のスケジュールに合わせて通院することができます。日曜日は午前診療のみなので、そこは注意しましょう。
七間町歯科クリニックは矯正歯科も行っています。「見た目」と「お口の機能」の両方を整えるために、噛み合わせを改善。「裏側矯正(舌側矯正)」と「マウスピース矯正」を導入し、目立たない矯正治療を提供します。
七間町歯科クリニックの良い口コミ・悪い口コミ
七間町歯科クリニックの良い口コミには、「優しいスタッフばかり」「院内が清潔的」という好印象な意見が存在していました。ネガティブな口コミは矯正に関する意見ではありませんが、「ホワイトニングの仕上がりがイマイチ」という声が見受けられました。
良い口コミ①:優しいスタッフが揃っている
院長先生をはじめ、他の先生や受付のスタッフも優しく、説明もとても丁寧にしてくれます。おすすめです‼︎
良い口コミ②:綺麗で清潔感のある院内
院内がとても綺麗で清潔感があります。
抜歯も何回かしていますが、あっという間に終わり、麻酔も全く痛くないようです。
抜いた後も全く腫れたりせず、その後痛がったこともありません。
治療器具も技術も最先端です‼︎
スタッフのお姉さんもみんな本当に可愛い方ばっかりで、院長先生も優しいですよー‼︎
子供には毎回ガチャガチャのコインをくれるので子供はそれを楽しみにしてます。
おススメです♪
ネガティブな口コミ①:ホワイトニングの仕上がりが微妙
担当の方によって施術に差があります。雑な方は本当に雑で残念。料金の割に仕上がりは微妙。
七間町歯科クリニックの料金
裏側矯正(舌側矯正) | 料金:要問合せ |
マウスピース型矯正装置 ※「インビザライン」or「アソライナー」 | 料金:要問合せ |
小児矯正・クワドヘリックス | 料金:要問合せ |
小児矯正・急速拡大装置 | 料金:要問合せ |
小児矯正・舌側矯正歯科装置(リンガルアーチ) | 料金:要問合せ |
小児矯正・床矯正装置 | 料金:要問合せ |
七間町歯科クリニックのアクセス
JR静岡駅より徒歩12分
七間町歯科クリニックのGoogleマップ
七間町歯科クリニックの基本情報
所在地 | 〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町18-1 |
電話番号 | 054-266-4182 |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、口腔外科、審美歯科、歯周病治療、ホワイトニング など |
診療時間 | 10:00~14:00 15:00~19:00 ※土曜午後は15:00〜17:00 ※日曜午前は9:00〜13:00 |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日 |
公式HP | https://www.shichikencho-dc.com/ |
12.すえのぶクローバー歯科医院
すえのぶクローバー歯科医院は、患者さんに寄り添うことを心がけている歯科医院です。
患者さんのプライバシーを守れるように、個室の診療室を完備。すえのぶクローバー歯科医院はカウンセリングにも力を入れているので、気軽に相談しやすいようにカウンセリングルームも個室で用意しています。
すえのぶクローバー歯科医院には女性ドクターも在籍しており、女性目線の細やかで優しい診療を行っています。小さなお子さんや女性からの支持が高いドクターです。
すえのぶクローバー歯科医院の良い口コミ・悪い口コミ
すえのぶクローバー歯科医院の良い口コミは、「スタッフがみんな優しい」「丁寧な説明やカウンセリングがある」という意見がありました。「綺麗に矯正できた」という口コミもあり、質の高い治療を提供していることが予想できます。「予約が取りにくい」ほど人気な歯科医院のようです。
良い口コミ①:納得するまで丁寧に説明してくれる
子供が定期検診を受けていますが、一人で中に行けるようある程度の年齢になったら練習させてくれるので、とても助かっています。頑張ったことを褒めてくれるので子供達も喜んでいます。ずっと通いたいなと思える場所です。
良い口コミ②:矯正治療の仕上がりに満足
カウンセリングも充実していて不安なく治療に進むことが出来ました。
検査が色々必要ですが、やってもらってよかったと思います。
ネガティブな口コミ①:予約がなかなか取れない
とにかく予約が取れない。健診で毎度同じことを言われる衛生指導に時間を割くくらいなら、虫歯の治療を1日でも早くできるようにしてもらいたい。虫歯の治療の次回の予約が1か月後とか・・・子供のむし歯進行してしまわないのでしょうか。疲れてしまったので転院しました。
すえのぶクローバー歯科医院の料金
小児矯正 | 料金:352,000円~ |
インビザラインiGo | 料金:440,000円~ |
インビザライン | 料金:880,000円~ |
すえのぶクローバー歯科医院のアクセス
静鉄バス:竜爪山線(瀬名川経由 61、63系統)『常葉大学附属橘高校入口』バス停下車すぐ
※「西奈中学常葉大学入口」「常葉大学」バス停とは異なりますのでご注意ください。
すえのぶクローバー歯科医院のGoogleマップ
すえのぶクローバー歯科医院の基本情報
所在地 | 〒420-0911 静岡県静岡市葵区瀬名1丁目14-3 |
電話番号 | 054-294-8383 |
診療科目 | 虫歯治療・歯周病・インプラント・入れ歯・審美セラミック治療・ホワイトニング・矯正歯科・子供/マタニティ歯科・歯のメンテナンス・根管治療 |
診療時間 | 09:00 ~ 13:00 / 14:30 ~ 18:00 ※土曜日の診療は、9:00~15:00 ※最終受付時間:診療終了の60分前まで ※水曜日に関して:院内研修開催の日は、午後15:30から診療 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://www.suenobu-smile.com/ |
13.敬天堂歯科 呉服町クリニック
敬天堂歯科呉福町クリニックは、静岡市で40年以上診療してきた歯科医院です。
長い歴史の中で地元の方々との信頼関係を築き、静岡市葵区や周辺地域の皆さんの健康増進に貢献しています。歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士の専門職がそれぞれの分野を担当することで、質の高い治療を提供します。
敬天堂歯科呉福町クリニックでは、矯正治療を行う前に丁寧なカウンセリングを行っています。矯正治療は期間も費用もかかるので、患者さんの意思をくみ取り治療計画を立ててから矯正治療をはじめます。
敬天堂歯科 呉服町クリニックの良い口コミ・悪い口コミ
敬天堂歯科呉福町クリニックの良い口コミに、「笑顔で接してくれる」「施設が綺麗」「緊急時も対応してくれる」といった意見が見受けられました。一方ネガティブな口コミとしては、「いつもと違う先生にあたって説明不足だと感じた」という意見が。先生によって当たりハズレがあるのかもしれません。
良い口コミ①:笑顔で接してくれる
また、施設もきれいでとてもGOOD!!な印象でした!!
良い口コミ②:緊急時もしっかりと対応
相談して抜くとこは抜くという決断をしてくれる歯医者さんは初めてで良かったと思います。
また緊急時にも対応してくれるので本当に助かりました。
ネガティブな口コミ①:説明が足りなかった
継続的に虫歯の治療に通院しておりました。虫歯治療の時の先生はとても感じが良く丁寧で満足していたのですが、その先生が休みの日にあたってしまい、別の先生が診察。そのまでは良いのですが、継続治療ではなく何故かマウスピースを作ることに。しかも、事前確認も金額の説明も何もないままです。とても不愉快でした。
敬天堂歯科 呉服町クリニックの料金
一般的な矯正(上下同時治療) | 料金:800,000円~ |
簡単な矯正(限局矯正) | 料金:200,000円~ |
敬天堂歯科 呉服町クリニックのアクセス
新静岡駅より徒歩9分
静岡駅より徒歩17分
敬天堂歯科 呉服町クリニックのGoogleマップ
敬天堂歯科 呉服町クリニックの基本情報
所在地 | 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目4−6 |
電話番号 | 054-255-5125 |
診療科目 | 保険診療・インプラント・審美治療・矯正歯科・入れ歯 |
診療時間 | 9:00 〜 13:00 / 14:00 〜 17:30 |
休診日 | 日曜日、水曜日、祝日 |
公式HP | https://keitendo.com/ |
14.リーフデンタルクリニック
リーフデンタルクリニックは、患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯科医院です。
しっかりした説明で患者さんの同意を得られるよう、丁寧なインフォームドコンセントを実施。スタッフ一丸となって親身的な接遇を心がけています。
リーフデンタルクリニックには矯正歯科担当医が在籍しています。専門の知識や豊富な経験から培った技術力で、患者さんのコンプレックスである歯並びを改善。従来の金属の矯正装置はもちろん、白い器具くて目立ちにくい「セラミックブラケット」や歯の内側に装着する「リンガルブラケット」も導入しています。
リーフデンタルクリニックの良い口コミ・悪い口コミ
リーフデンタルクリニックの口コミは好印象な意見が多く、「明るく洗練された雰囲気のクリニック」や「電話の応対が良い」「治療が上手」というものがありました。多くの患者さんが満足しているからこそ、「予約が取りにくい」というネガティブな意見も存在しているのでしょう。
良い口コミ①:明るく洗練された雰囲気
治療の方針など説明が分かりやすく、設備も充実しており、治療そのものも丁寧で痛くない。良い歯医者さんを聞かれたら間違いなくリーフデンタルクリニック!と答えています。
良い口コミ②:対応が良く申し分がない
電話対応がとても良くて好印象でした。実際伺ってからも先生やスタッフの方の対応が今まででずば抜けて良くて快適に受診できました。
治療自体も手短で丁寧で申し分ないクリニックです。
ネガティブな口コミ①:予約がなかなか取れない
先ず、初予約時の電話対応が感じが良かったです。
初回も早目に入れてくれました。
初受診日、受付の方も感じが良かったです。
診察台に通され、助手の方のカウンセリングも優しくゆっくりとした対応でやり取りして下さいました。
その後の先生の診察も丁寧で、治療方針の説明をしっかりしてから始めてくれました。
治療中も無理がないか常に気遣いをして下さり、安心しながら受診出来ました。
ここを選んで良かったと思いました。でもやはり良い病院は混むので、人気の夕方以降や土曜日は予約が取りづらいのが難点でしょうか…。
これはどこでもそうなので、仕方がないですね😅
リーフデンタルクリニックの料金
検査診断料 | 料金:40,000円 |
メタルブラケット (従来の金属の矯正装置) | 料金:700,000円 |
セラミックブラケット (白い器具による目立たない矯正装置) | 料金:800,000円 |
リンガルブラケット (歯の内側につける見えない矯正装置) | 料金:歯列の状態によって見積もり |
乳歯列・混合歯列のお子様の矯正 | 料金:350,000円 |
通院時調整料金 | 料金:5,000円 |
リーフデンタルクリニックのアクセス
静岡駅より徒歩14分
リーフデンタルクリニックのGoogleマップ
リーフデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕3-16-31 |
電話番号 | 054-293-7156 |
診療科目 | 歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科 |
診療時間 | 9:30~13:30 15:00~19:00 ※土曜午後は18時まで |
休診日 | 水曜・日曜午後・祝日 |
公式HP | https://leaf-dentalclinic.jp/ |
15.太田歯科クリニック
太田歯科クリニックは、丁寧なカウンセリングを実施している歯科医院です。
多くの患者さんは治療に対して不安を抱えているはず。太田歯科クリニックはその不安を少しでも解消して患者さんの要望に応えられるように、親身になってカウンセリングを行います。なるべくわかりやすい説明を心がけているようなので、安心して質問できるでしょう。
太田歯科クリニックの矯正歯科では、「ワイヤー矯正」と「マウスピース矯正」の両方に対応しています。あなたの歯の状態や要望に合わせて選択してください。選びきれない場合は、クリニックで相談するとあなたに適した治療方法を提案してくれるでしょう。
太田歯科クリニックの良い口コミ・悪い口コミ
太田歯科クリニックのネガティブな口コミに、「事務スタッフの応対がイマイチ」という残念な意見が見受けられました。反してドクターや歯科衛生士の評判は高く、患者さんに寄り添って丁寧に対応しているようです。
良い口コミ①:親切に対応してくれる
今もアフターケアで通っていますが、毎回親切に対応いただいています。
良い口コミ②:緊急時に受け入れてくれた
虫歯が痛くて夕方どこの歯医者も閉まりそうな時間に急いで電話したらここだけ受け入れてくれました。すぐに対応してくれて痛みもすっかり治り、本当に助かりました。
ネガティブな口コミ①:事務スタッフの対応がイマイチ
気さくなのでなんでも相談しやすいです。一つ残念なのが電話に出る若い女性。何年経っても心のない対応で、こちらの挨拶や問いかけに一切返事もせず、口を開いたかと思うと早口でぶっきらぼうに捲し立てるので怖いです。忙しいのかもしれませんが患者に対する態度ではないと思います。
他はみなさんいい方なので、たった1人の方が病院の品位を落としてると思うと残念ですね。
太田歯科クリニックの料金
ワイヤー矯正・診断料 | 料金:30,000円 |
ワイヤー矯正 | 料金:150,000円~750,000円 |
マウスピース矯正・診断料 | 料金:33,000円 |
マウスピース矯正 | 料金:300,000円~1,000,000円 |
太田歯科クリニックのアクセス
[お車でお越しの方]
麻機街道より城北公園南道路(中央図書館の道)に入り直進
長谷通りよりしずてつストアを静高方面に入り、約400m先を右折
[バスでお越しの方」
JR静岡駅前16番のりば 大浜麻機線:安東一丁目下車
太田歯科クリニックのGoogleマップ
太田歯科クリニックの基本情報
所在地 | 〒420-0882 静岡市葵区安東2-21-23 |
電話番号 | 054-247-0505 |
診療科目 | 一般歯科、予防歯科、口腔外科、審美歯科、小児歯科 |
診療時間 | 9:00~12:00、14:00~18:00 |
休診日 | 毎週木曜日・日曜日・祝日休み (祝日のある週の木曜日は診療) |
公式HP | https://www.ohta-dc.com/ |
静岡市のおすすめ歯科矯正医院【15選】まとめ
静岡市周辺エリアでおすすめの歯科矯正医院を15院紹介してきました。
静岡市には「表側矯正」と「マウスピース矯正」を提供している歯科矯正医院が多く存在しており、逆に「裏側矯正」を導入しているクリニックは比較的少ないようです。もしあなたが歯の後ろに矯正装置を取り付ける「裏側矯正」を望んでいるなら、事前に対応しているか確認するようにしましょう。
「裏側矯正」は目立たない矯正なので、審美面が気になる方におすすめの矯正方法です。同様に「マウスピース矯正」も見た目に大きな影響を与えないので、ワイヤーが目立つことに抵抗がある方は「マウスピース矯正」も検討することをおすすめします。綺麗な歯並びを手に入れて、笑顔溢れる暮らしを実現させましょう!
もし、「少しの歯のズレが気になっている」「費用をあまりかけたくない」「バレずに歯並びを治したい」とお考えの方は、まずはマウスピース矯正の相談をおすすめします。
【マウスピース矯正のメリット】
- 清潔
- 目立ちにくい
- 診療頻度は2~3ヶ月に一度(初めのうちは月に一度くらい)
- 診療時間は30分程度(場合によって1時間くらい)
- 応急手当での来院が圧倒的に少ない
- 話しにくさは、1ヶ月程度で慣れる
- 痛みが少ない
治療期間や費用を考えるとメリットは大きいです。歯並びによってマウスピース治療できるかの良否は医院によって判断されますが、あえて最初からワイヤー矯正を選ばなくても目立たずにキレイな歯並びを手に入れることができるかもしれません。
まずはマウスピースを推奨しているクリニックを選ぶとよいでしょう。
各社マウスピース矯正商品を比較
横浜の各医院でも多くのマウスピース商品が取り扱われています。中でも3つのブランド「インビザライン」「ウィスマイル」「キレイライン」をマウスピース矯正装置として推奨しているクリニックが多くあります。
各マウスピースや治療院を選ぶときに重要なポイントは「気に入った商品の取り扱いがあるかどうか」です。マウスピース矯正自体を実施していないクリニックもありますし、一部商品のみしか取り扱っていない医院もあります。取り扱い商品は記事冒頭の比較表を参考に相談してみましょう。
ここからは各マウスピースメーカーの違いや特徴を紹介していきます。
各マウスピースメーカー料金比較表
ウィスマイル | インビザライン | キレイライン | |
初回診察料 | 医院により異なる | 無料 | 医院により異なる |
精密検査費用 | 医院により異なる | 33,000円 | 医院により異なる |
費用 | 初回1,650円 4回コース:107,800円 8回コース:231,000円 12回コース:352,000円 18回コース:517,000円 24回コース:660,000円 | 部分矯正:363,000円 軽度の矯正:528,000円 標準的な矯正803,000円 | 初回:22,000円 2回目以降:55,000円 |
月々の支払 | 1,760円~ | 3,500円~ | 3,000円~ |
治療期間 | 1カ月半~1年半 | 2年前後 | 4カ月~1年半 |
通院頻度 | 2~3ヶ月に1回 | 1~3ヶ月に1回 | 1ヶ月半に1回 |
マウスピースメーカーによって大幅な料金設定はありますが、今まで紹介してきた横浜医院の料金表を見ていただくと分かる通り、料金はクリニックによって違います。
その理由は施術したり、マウスピースの形状を診断するのはクリニックだからです。
・料金設定の違い
・マウスピースを作る過程の違い
各医院とも、商品の料金に大幅な違いはありませんが「検査料金」「初診料」などで違いが出てくるでしょう。
ウィスマイルの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | (株) Kindergarten |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 37院 |
料金相場 | 1,650円~660,000円 |
ウィ・スマイル矯正はマウスピース型カスタムメイド矯正装置を歯に装着して、乱れた歯並びや噛み合わせをキレイに改善する治療装置。凸凹な歯並びや出っ歯、受け口、口元の突出などの噛み合わせの悪い歯並びを治します。
ウィスマイルの商品は他社にはない「光沢防止加工」が施されているため光を反射しません。従来のマウスピースでも目立たなかったものが更に「目を凝らさないと付けているか分からない」状態まで進化しています。
キレイラインだと部分矯正歯科ありませんがウィスマイルは全顎矯正にも対応していますので奥歯のかみ合わせが気になる方にも対応することができるでしょう。
料金やマウスピースの提供スタイルは回数別。個人の症状や治療内容などによって異なりますが、1回コース1,650円/4回コース10.78万円/8回コース23.1万円/12回コース35.2万円/18回コース51.7万円/24回コース66万円/難症例コース別途お見積もりで提供しています。
基本は分割払いでの対応となっており、月額にすると1,760円~なのでコスパの良さも魅力です。
コスパの良い商品ですので不安があるかもしれませんが、歯の状態はしっかりと矯正専門のドクターが診てくれます。マウスピース矯正が適用できるかどうかは医師の判断が必要になります。
少しでも安く矯正を始めたい方は近くの取り扱い店舗から問い合わせてみましょう。
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
インビザラインの特徴
販売国 | アメリカ |
運営元 | アライン・テクノロジー社 |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 171名(インビザドクター) |
料金相場 | 330,000円~1,100,000円 |
インビザラインは1997年にアメリカで開発され、日本では2005年から正式に発売・導入された商品で、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者さまが治療を受けているマウスピース矯正装置です。
薄く透明なマウスピースを一日20時間以上装着し、1~2週間ごとに新しいマウスピース にどんどん交換していくことによって歯をゆっくり移動していきます。
自宅で新しいマウスピースに交換していくため通院期間も2~3ヶ月に1回程度。料金に差があるのは歯並びによって「部分矯正」「全体矯正」など変わるため通院期間や必要とするマウスピースの数が変わってくるためです。
多くの治療院で取り扱いがあるので受診できるクリニックが多いのもメリットとして挙げられます。ただ、生産国がアメリカのため、マウスピースが出来上がるまでの時間がかかり治療開始が遅くなるケースが考えられるでしょう。
キレイラインの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | SheepMedical Technologies株式会社 |
治療範囲 | 部分矯正 |
取り扱い医院数(全国) | 115院 |
料金相場 | 22,000円~ |
キレイラインは1枚からお試しできるマウスピース型矯正装置です。約1か月半、試してみてその後続けるかは自由に決めることができるのが特徴。今まで10万人以上の実績を誇り、マウスピース矯正が経験豊富なドクターが診断、歯科技工士があなたに合ったマウスピースをデザインします。
対応できる歯並びは「ガタガタした歯並び」「八重歯」「出っ歯」「受け口」「すきっ歯」「閉じない前歯」「中心のズレ
」「深い嚙み合わせ」など様々。歯並びがキレイラインで対応できるかどうかの判断はクリニックで歯形スキャンやレントゲン撮影により診てもらう必要があります。
【お試しキットの内容】
- 治療1回分のマウスピース
- ホワイトニング剤1本
- マウスピースケース
- 洗浄剤、口内炎パッチ、痛み止め
キレイラインは1枚からお試しできるので、歯の動き具合やマウスピース矯正の感覚を味わうことができるのがメリットといえます。矯正を始める上での不安や悩みは直接、歯科医師に相談しましょう。
少しでも気になった方は初回検診の予約をしてみましょう。
まずは初回「1650円」お試しから
3社のマウスピースメーカーを比較してきましたが特徴や費用は異なります。本格的に矯正をしたい方はインビザラインが信頼性もありますし、取り扱い医院も多いので問い合わせてみましょう。
「まずは1回だけ試してみたい」「費用をそんなにかけたくない」とお考えの方は”初回お試し”があるキレイラインかウィスマイルを選ぶのが良い選択。
どちらを選ぶかは取り扱い医院が近くにあるか?と、部分矯正ならキレイライン、全体の矯正ならウィスマイルが対応していますので自身の歯並びに合わせて選ぶといいでしょう。
1回お試しで矯正をしてみて、合わないなら再受診すればいいですし、初めからワイヤー矯正をおすすめされる場合もあります。どちらにせよ、まずは相談しないと歯並びは変わりません。
少しでも気になっている方は近くのクリニックに相談してみましょう。