この記事では、 宮城県仙台市周辺エリアの歯科矯正医院を紹介していきます。
歯科矯正医院で矯正治療を行うことで改善される歯並び。歯並びが整うことで見た目が良くなり、笑顔に自信が持てるようになるでしょう。他にも虫歯になりにくくなる、発音が明瞭にできるなどさまざまなメリットがあります。
- 1 まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
- 2 あなたに合う矯正方法を診断
- 3 1.ホワイトブライトデンタルオフィス仙台
- 4 2.仙台キュア矯正歯科
- 5 3.仙台矯正歯科クリニック
- 6 4.仙台東口矯正歯科
- 7 5.仙台リボン歯科・矯正歯科
- 8 6.くぼた矯正歯科クリニック
- 9 7.東京プラス歯科矯正歯科 仙台
- 10 8.西村矯正歯科クリニック
- 11 9.鈴木歯科医院 オリーブ矯正歯科室
- 12 10.仙台セラミック矯正歯科
- 13 11.懸田歯科医院
- 14 12.仙台おとなこども歯科・矯正歯科
- 15 13.なかじょう矯正歯科クリニック
- 16 14.加茂谷矯正歯科
- 17 15.桜ヶ丘歯科・矯正歯科
- 18 仙台市のおすすめ歯科矯正医院【15選】まとめ
- 19 各社マウスピース矯正商品を比較
まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
矯正で使われる治療方法は主に3つ。
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」があります。
それぞれの矯正方法にメリット・デメリットがあるので、あなたに合った矯正を選びましょう。
表側矯正(ワイヤー矯正)
表側矯正は、歯の表面に「ブラケット」と言われる矯正装置を取り付けます。ブラケットにワイヤーを通して歯を引っ張ることで移動させる方法です。
歯の前面についていて目立つため、一度は目にしたことがあるでしょう。
メリット | デメリット |
・費用が比較的安い ・取り外し不要 ・大きな歯並びのズレにも対応しやすい | ・表面に矯正装置をつけるので目立つ ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 70万~100万 |
裏側矯正(ワイヤー矯正)
裏側矯正は舌側につけるので「舌側矯正」とも言われています。歯の裏面にワイヤー矯正同様のブラケットとワイヤーを取り付ける治療方法です。
メリット | デメリット |
・矯正装置が目立ちづらい ・取り外し不要 | ・費用が高い ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・歯の裏に歯石がたまりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 100万~150万 |
マウスピース矯正
マウスピース矯正は透明のマウスピースをあなたの歯形に合わせてオーダーメイドで作る矯正装置です。歯形に合わせて徐々に歯がキレイに並ぶようにマウスピースを作成します。
メリット | デメリット |
・透明で歯型に沿ったマウスピースなので目立たない ・費用が安い ・痛みが少ない ・金属アレルギーの心配がない ・取り外し可能 ・食事制限がない | ・マウスピースの洗浄が必要 ・大きな歯のズレがあると対応できない可能性がある |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~2年半程度 |
費用相場 | 60万~90万円 |
あなたに合う矯正方法を診断
表側矯正 | ・矯正が目立っていても問題ない ・価格を安くしたい ・歯のズレが大きい人 |
裏側矯正 | ・矯正を目立たないようにしたい ・価格が高くても問題ない ・歯のズレが大きい人 |
マウスピース矯正 | ・歯列矯正を試してみたい、初めての人 ・矯正を目立たないようにしたい ・低価格で矯正をしたい ・歯のズレが小~中程度の人 |
初めての方におすすめなのはマウスピース矯正!
初めて歯列矯正をおこなうならば、まずマウスピース矯正を検討すると良いでしょう。
マウスピース矯正は費用が比較的安く、目立たないため、対応可能であればマウスピース矯正がおすすめです。
マウスピース矯正は治療の敷居が低いのもポイントです。
歯列矯正は高価な治療のため、治療をおこなうか迷ってしまうこともあるでしょう。
例えば、矯正治療の場合、一般的に相談・検査料・診断料だけで3万円~5万円程度かかることが多いです。
一方で、ウィ・スマイル矯正加盟医院ならば、「相談料+検査料+診断料」で0円~(※費用は医院により異なる)可能なので、気軽に相談に行くことができます。
また、1回お試しコースとして税込み1,650円(※毎月30名限定)で、マウスピース矯正がどのようなものか体験でき、お試しプラン後に治療期間等を相談して自分に合った治療が可能です。
仙台市の矯正歯科医院【料金比較表】
診療医院 | 表側矯正 | 裏側矯正 | マウスピース矯正 |
1.ホワイトブライトデンタルオフィス 仙台 | 275,000円~ | 550,000円~ | 1,650円~660,000円 ※ウィスマイル対応 |
2.仙台キュア矯正歯科 | 1,155,000円 | 1,375,000円 | 935,000円 |
3.仙台矯正歯科クリニック | 605,000円 | 990,000円 | 要問合せ |
4.仙台東口矯正歯科 | 750,000円〜933,500円 | 1,100,000~1,400,000円 | 900,000~1,150,000円 |
5.仙台リボン歯科・矯正歯科 | 要問合せ | 要問合せ | 440,000円~1,155,000円 |
6.くぼた矯正歯科クリニック | 715,000円~1,045,000円 | ||
7.東京プラス歯科矯正歯科 仙台 | 22,000円~880,000円 | ||
8.西村矯正歯科クリニック | 540,000円~740,000円 | 1,200,000円 | 要問合せ |
9.鈴木歯科医院 オリーブ矯正歯科室 | 583,000円 | 803,000~968,000円 | 264,000円~693,000円 |
10.仙台セラミック矯正歯科 | 715,000円 | 935,000円 | 748,000円~858,000円 |
11.懸田歯科医院 | 880,000円~990,000円 | 242,000円~968,000円 | |
12.仙台おとなこども歯科・矯正歯科 | 398,000円~798,000円 | ||
13.なかじょう矯正歯科クリニック | 660,000円 | 1,045,000円 | 935,000円 |
14.加茂谷矯正歯科 | 720,000円~ | 990,000円~ | |
15.桜ヶ丘歯科・矯正歯科 | 770,000円 | 979,000円 |
1.ホワイトブライトデンタルオフィス仙台
ホワイトブライトデンタルオフィス仙台は、仙台駅正面徒歩30秒の好立地にある歯科医院です。
仙台駅を出てすぐの歯科医院なので道に迷う心配はありません。ショッピングの合間やおでかけのついでに通いやすいクリニックでしょう。患者さんの将来を見据えて時代に適した治療を提供できるように、日々治療技術の研鑽を積んでいます。
ホワイトブライトデンタルオフィス仙台の矯正治療では、「マウスピース矯正」と「舌側矯正」を提供しています。「マウスピース矯正」は透明のものを、「舌側矯正」は歯の裏側にワイヤーをつけるので、どちらも目立ちにくく見た目に大きな影響を与えません。
ホワイトブライトデンタルオフィスの良い口コミ悪い口コミ
ホワイトブライトデンタルオフィス仙台の良い口コミとして、「1年で見違えるくらい歯並びがキレイになった」「先生やスタッフが勉強熱心」などという意見がありました。実際に矯正治療の成果が出ている方がいると、安心して治療を任せられます。ネガティブな口コミでは「引継ぎができていない」という意見が存在しています。
良い口コミ①:見違えるほど歯並びが整った
マウスピース矯正をしました。 前歯が数箇所上下反対になっていましたが、1年くらいで見違えるほどに。 最初はキツいのに、歯が動くとゆるくなってくるので不思議。
良い口コミ②:勉強熱心で好感が持てる
先生もスタッフ様もとても勉強されてる様で、いつもお世話になっております。 今後とも宜しくお願い致します😊
ネガティブな口コミ①:引継ぎができていない
矯正やホワイトニング、インブラントに強いのかな。 虫歯治療は……強くないんだろうな。 先生は皆良い方たちなんですが、引き継ぎがされないから、前回の診療と同じことをやろうとしたり、やる予定の治療をやらなかったり、悪い意味で振り回してくれました。
ホワイトブライトデンタルオフィス仙台の料金
マウスピース矯正 1回コース ※毎月30名限定 | 料金:1,650円(税込) |
マウスピース矯正 4回コース | 料金:107,800円(税込) |
マウスピース矯正 8回コース | 料金:231,000円(税込) |
マウスピース矯正 12回コ-ス | 料金:352,000円(税込) |
マウスピース矯正 18回コース | 料金:517,000円(税込) |
マウスピース矯正 24回コース | 料金:660,000円(税込) |
マウスピース矯正 5年間無期限コース | 料金:660,000円(税込) |
ホワイトブライトデンタルオフィス仙台のアクセス
「仙台駅」正面徒歩30秒
ホワイトブライトデンタルオフィス仙台のGoogleマップ
ホワイトブライトデンタルオフィス仙台の基本情報
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目10-1 ヒューモス5 4F |
電話番号 | FREE:0120-18-3748 / TEL:022-715-3748 |
診療科目 | 歯科、矯正歯科、歯科口腔外科 |
診療時間 | [平日]10:30~13:30 / 14:30~20:00 [土曜]10:30~13:30 / 14:30~18:00 [日曜] 不定休 ※受付は診療時間の30分前まで |
休診日 | 不定休 |
公式HP | https://www.whitebright-do.com/ |
2.仙台キュア矯正歯科
仙台キュア矯正歯科は、開院当初から大人の「目立ちにくい矯正」を提唱している歯科矯正医院です。
数多くの実績を積んできた矯正治療専門の歯科医師が担当するので、安心感は格別。歯科矯正の基本である噛み合わせの改善はもちろん、美しくキレイな歯並びの持続や、口元や輪郭への配慮で整った顔立ちの実現を目指し、患者さんへ矯正治療を提供します。
仙台キュア矯正歯科はアクセスが良いところも魅力的なポイントです。JR「仙台駅」から徒歩5分、仙台市営地下鉄南北線「広瀬通駅」からは徒歩2分、そしてJR仙石線「あおば通駅」から徒歩2分。いろんな路線で通える好立地なので、多くの方にとって通いやすい歯科矯正医院でしょう。
仙台キュア矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
仙台キュア矯正歯科の口コミは良い口コミが多く、ネガティブな口コミは今のところも見受けられませんでした。「歯並びがキレイになっていく」「詳しい説明をしてくれて安心できる」「駅から近くて通いやすい」など、さまざまな面で高評価のようです。
良い口コミ①:矯正の成果が実感できる
丁寧に治療していただいています。歯並びが綺麗になっていくのを実感できて、治療後が楽しみです。
良い口コミ②:詳しい説明があって安心
詳しく説明していただいて安心して矯正を進められています。
良い口コミ③:仙台駅から近い
仙台駅から近いのでとても通いやすいです。 担当の方も優しく雰囲気がとても良いです。
仙台キュア矯正歯科の料金
表側矯正 | 料金:税込1,155,000円 |
ハーフリンガル矯正 | 料金:税込1,265,000円 |
部分矯正(リンガル矯正) | 料金:税込475,200円 |
裏側矯正治療(リンガル矯正) | 料金:税込1,375,000円 |
マウスピース型矯正(インビザライン) | 料金:税込935,000円 |
検査・診断料 | 料金:税込38,500円 |
仙台キュア矯正歯科のアクセス
・JR「仙台駅」より徒歩5分
・仙石線「あおば通駅」より徒歩2分
・仙台市営地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩2分
仙台キュア矯正歯科のGoogleマップ
仙台キュア矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒980-0021 仙台市青葉区中央 2丁目11-28番地 りんくすビル 6階 |
電話番号 | フリーダイヤル : 0120-665-708 / TEL : 022-398-4101 |
診療科目 | 矯正歯科、ホワイトニング |
診療時間 | 平日 12:00~20:00 土・祝 9:30~12:30, 13:30~17:30 |
休診日 | 木曜・日曜 |
公式HP | https://sendai-cure.jp/ |
3.仙台矯正歯科クリニック
仙台矯正歯科クリニックは、矯正歯科治療に特化している歯科矯正医院です。
矯正治療を担当する三谷英稔院長は、大学病院の矯正歯科で専門研修を受講。その後さまざまな難しい症例の矯正治療を行い、研鑽を積んできました。小さな子供からお年寄りまで幅広い年齢層のの患者さんの歯並びを整え、全身の健康を口元からサポートします。
仙台矯正歯科クリニックでは、患者さんの要望に合った方法を選べるように多彩な矯正装置を取り揃えています。一般的な「表側矯正」や歯の裏側に装置をつけて見た目に影響を与えない「裏側矯正」、歯科矯正用アンカースクリューを用いて歯をなるべく抜かずに行う矯正治療など、いろいろな矯正方法が用意されています。
仙台矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
仙台矯正歯科クリニックのネガティブな口コミに「先生の態度が悪い」というものがありました。この口コミは数年前のもので、新しい口コミを見る限り「丁寧にカウンセリングしてくれる」「明るく雰囲気が良い」という良い意見ばかりだったので、数年の間に改善されたのかもしれません。
良い口コミ①:真摯に患者さんと向き合っている
以前歯科矯正をしていて、自分的には少し前歯のずれが気になっていたのでこちらの病院で再矯正についてご相談させていただきました。 先生はとても丁寧に診察やカウンセリングしてくださりました。結局、再矯正は噛み合わせ自体に問題はないことからしないことにしたのですが、自分としても納得のできるまで相談に乗っていただいて、とても満足しています。ずっと不安だったので、先生に大丈夫ですよと言っていただけて安心しました!とても真摯に患者さんに向き合ってくださっているのだなと感じました。 院内も綺麗で落ち着ける空間でした。 ありがとうございました。
良い口コミ②:誠意をもって対応してくれる
明るい雰囲気の良いクリニックです。 こどもにも誠意をもって対応してくださるので安心して小児矯正が出来ています。 仙台市の友人ママさんに教えて貰いましたが、ここに決めて本当に正解でした。
ネガティブな口コミ①:歯科医の態度がイマイチ
24時間以内に仮歯がとれることがたくさんあったし、歯科医の態度が悪い。 お世辞にもよい歯医者とは言えない。
仙台矯正歯科クリニックの料金
通常の矯正治療 | 料金:605,000円 |
フルリンガル(上下とも裏側矯正) | 料金:990,000円 |
ハーフリンガル(上は裏側、下は表側矯正) | 料金:825,000円 |
部分矯正(1~8歯) | 料金:165,000円 |
部分矯正(9~14歯) | 料金:220,000円 |
早期治療 | 料金:110,000円 |
1期治療(成長期の治療) | 料金:275,000円 |
2期治療(仕上げの治療) | 料金:330,000円 |
仙台矯正歯科クリニックのアクセス
JR「仙台」駅から青葉通りを西公園方面に歩いて5分。
仙台市営地下鉄南北線・東西線「仙台」駅・JR仙石線「あおば通」駅から出入り口1もしくはエレベーター口を出て、北のアーケード方面に歩いてすぐの左側のビルです。
仙台矯正歯科クリニックのGoogleマップ
仙台矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-2-38 フォーシーズンビル7F |
電話番号 | 022-714-4187 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 平日 12:00~20:00 土曜・日曜(月1回) 9:00~12:30/14:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日・月曜・火曜(月1回) |
公式HP | https://www.orthoworks.or.jp/ |
4.仙台東口矯正歯科
仙台東口矯正歯科は、医療人として誠実な治療を提供したいと考えている歯科矯正医院です。
患者さんの希望に耳を傾け、なるべく要望どおりの治療を行えるようにさまざまな治療方法を導入。医学的観点から見て適した治療方法を提案します。複数の治療方法から選べる場合は、それぞれの治療内容のメリットだけでなくデメリットもしっかり伝えれくれるので、より治療について納得した上で施術を受けることが可能です。
「歯並びをキレイにしたい」「笑顔に自信を持ちたい」といった患者さんの根本の希望を叶えるために、仙台東口矯正歯科のスタッフが一丸となってサポート。矯正治療で歯並びを美しく整えることで、毎日の暮らしをより楽しくできるでしょう。
仙台東口矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
仙台東口矯正歯科の口コミではスタッフの対応についての口コミが目立ちました。良い口コミでは「先生や歯科衛生士が丁寧に接してくれた」という意見が、ネガティブな口コミでは「受付スタッフの態度が悪い」という意見が見受けられました。
良い口コミ①:丁寧な治療で歯並びがキレイになった
丁寧に時間をかけて治療していただきとても綺麗な歯並びになり本当に嬉しいです。 不安なことや疑問などにも親身になって対応してくださり通院するのが楽しかったです。
良い口コミ②:仙台駅から近くて便利
矯正歯科は定期的に通院する必要があるため,仙台駅に近く通いやすい立地はとても便利.先生や歯科衛生士さんたちがとても丁寧な対応をしてくださったのと,今どういう状態なのか逐一教えてくださったので安心して治療を続けられました.
ネガティブな口コミ①:受付スタッフの対応が悪い
先生や歯科衛生士さんにはとても良い対応をしていただいて子供も安心して通わせていただいてます。 説明もわかりやすく、丁寧です。 受付の方の対応がいつも気になります。特定の方へ評価するのは良い気持ちではありませんが、挨拶はない、次回の予約を取る時も何だか嫌な顔をされてるようで帰るときにいつも嫌な気持ちにさせられます。 治療だけで通わせてるなら他の歯科に変えれますが、矯正歯科は通う期間が長いので気持ちよく通院したいところです。受付は病院の顔だと思うので、対応良くしてほしいです。
仙台東口矯正歯科の料金
子どもの矯正治療 | 料金:300,000円~500,000円 |
子どもの矯正治療(二期治療に以降の場合) | 料金:250,000円~500,000円 |
表側の装置 | 料金:750,000円〜933,500円 |
舌側矯正(リンガル) | 料金:1,100,000円~1,400,000円 |
マウスピース矯正「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(薬機法対象外)」 | 料金:900,000~1,150,000円 |
検査料 | 料金:20,000円 |
診断料 | 料金:10,000円 |
仙台東口矯正歯科のアクセス
仙台駅東口より徒歩5分、コンフォートホテル仙台東口の1階です。
西口からは仙台北部名掛丁自由通路を通って、徒歩5分です。
仙台東口矯正歯科のGoogleマップ
仙台東口矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒983-0864 宮城県仙台市宮城野区名掛丁205-5-1F |
電話番号 | 022-781-8556 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 平日/10:00~13:00 14:30~18:30 土日/09:30~13:00 14:30~18:00 ※日曜日は月1回診療です。 ※日曜診療の週は、火曜日が休診となります。(火曜、日曜は交互に休診) |
休診日 | 月曜・祝日 |
公式HP | http://www.sendai-ortho.com/ |
5.仙台リボン歯科・矯正歯科
仙台リボン歯科・矯正歯科は、最新機器と設備が充実している歯科医院です。
コンピューターが噛み合わせの検査をする「アキシオグラフ」や、患者さんに与える痛みを最小限に抑えるための「電動麻酔器」、「口腔内スキャナー」など、さまざまな最新機器を導入することで、より質の高い治療の提供を目指します。
仙台リボン歯科・矯正歯科では、患者さんがリラックスできるような院内環境づくりを実施。機能性のアロマセラピーを導入し、鎮静効果のある”カモミール”や”サンダルウッド”、”ラベンダー”の香りで患者さんの心を癒します。
仙台リボン歯科・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
仙台リボン歯科・矯正歯科のネガティブな口コミに「初診は土日予約ができない」というものがありました。平日は仕事があるビジネスパーソンにはネックなポイントでしょう。一方で良い口コミの数はとても多く、「丁寧な対応をしてくれる」「清潔感がある院内」など患者さんからの定評があるようです。
良い口コミ①:矯正の過程を写真で確認できる
インビザライン矯正で通っています。 院内はすごく綺麗でスタッフの方も明るく優しい方ばかりです。 気になっている事や不安に思う事などにも丁寧に対応してくださり、安心して通うことができています。 マウスピース矯正は通う頻度も少なく、矯正の過程を写真にして見せてくださるので変化が目に見えてとても嬉しくなります。 前から歯科矯正をしたくて他の歯科医院にも相談したりしましたが、リボン歯科に決めて良かったと本当に思います。
良い口コミ②:転勤しても対応してくれる
インビザライン矯正で通っています。 仙台だけでなく東京にもクリニックがあるため、転勤した際に対応できるという点で選びました。 矯正は痛いという感覚でしたが、ほとんど矯正の痛みはなく進められています。毎回しっかりとした説明があり安心して通院できています。同じ方が担当してくださるので色々聞きやすいです。スタッフみなさんの対応が丁寧です。 土日も営業しているので、とても通いやすいです。予約確認として、前日や当日の朝にメールを送ってくれるので安心です。
ネガティブな口コミ①:初診は土日予約できない
初診の予約をしようと思い電話をかけたのですが、初診の場合は平日のみの予約になると断られました。 仕事の都合で平日は行けないと伝えると、それは難しいですねと断られました。 初診予約が制限されているのならホームページ等に記載しておいて欲しかったです。
仙台リボン歯科・矯正歯科の料金
マウスピース矯正インビザライン/上下顎の全顎矯正(マウスピース矯正インビザライン単独) | 料金:990,000円 |
マウスピース矯正インビザラインスピードコンビネーション/上下顎の全顎矯正 | 料金:1,155,000円 |
マウスピース矯正インビザラインスピードコンビネーション/インビザライン治療(光加速治療) PBM Healing | 料金:165,000円 |
マウスピース部分矯正Bright Smile治療費/片顎の前歯の審美的な改善 | 料金:330,000円 |
マウスピース部分矯正Bright Smile治療費/上下顎の前歯の審美的な改善 | 料金:440,000円 |
マウスピース部分矯正Bright Smile治療費/追加スキャン(1回ごとに料金が発生) | 料金:22,000円 |
仙台リボン歯科・矯正歯科のアクセス
市営地下鉄「広瀬通」西3番出口駅徒歩2分/JR「仙台」駅徒歩9分/仙台市営バス・宮城交通バス「電力ビル前」バス停下車、徒歩1分
仙台リボン歯科・矯正歯科のGoogleマップ
仙台リボン歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル3F 304 |
電話番号 | 022-226-8211 |
診療科目 | 一般歯科/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科 |
診療時間 | 10:00~13:30 15:00~19:00 |
休診日 | 金曜・祝日 |
公式HP | https://ribon-shika.jp/sendai/ |
6.くぼた矯正歯科クリニック
くぼた矯正歯科クリニックは、歯並びと矯正専門の歯科矯正医院です。
マウスピースを用いた矯正を主に、必要に応じてワイヤー装置や機能装置を使用します。歯科用CTを導入しているので、目では把握しきれない口内の情報をしっかりと把握。それぞれの患者さんに適した、安心・安全の治療内容を提案します。
くぼた矯正歯科クリニックでは、矯正治療に関する相談を何度でも無料で受け付けています。ある程度期間も費用もかかる矯正治療なので、しっかりと納得してから治療に進んだほうが良いでしょう。
くぼた矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
くぼた矯正歯科クリニックの口コミは現状ネガティブな意見が見当たらず、良い口コミが数多く見受けられました。なかでも「アットホームな雰囲気」「フレンドリーで親しみやすい」という声が多かったので、気軽に質問などもしやすい環境なのでないでしょうか。
良い口コミ①:不安なく通えた
約3年間ほど通わせていただきました。 久保田先生をはじめ、全てのスタッフの皆様がとても優しくご丁寧に治療に携わってくださったので何の心配もなく通うことができました。 また、進捗状況に応じて臨機応変に対応してくださるので納得のいく仕上がりになりとても嬉しかったです。 とても素晴らしいクリニックに出会うことができてよかったです。大変お世話になりました!
良い口コミ②:フレンドリーなスタッフ
どこで矯正をしようか迷っていた中ここのクリニックで初診で診てもらえたとき、親身に耳を傾けてくださったり、こうするとこうなるかななどと先生からの分かりやすい説明があり、ここなら安心して矯正スタートできるかもと思えた場所でした。スタックの方々はとてもフレンドリーで話しやすくて優しいです。
良い口コミ③:とてもキレイな院内
院内はとてもキレイでスタッフの皆さんも丁寧に対応してくれます。アットホームな雰囲気で矯正完了まで安心してお任せできる矯正歯科です。
くぼた矯正歯科クリニックの料金
インビザライン(マウスピース矯正) | 料金:715,000円~1,045,000円 |
こどもの矯正治療/第1期治療(成長期の治療) | 料金:660,000円 |
こどもの矯正治療/第2期治療(仕上げの治療) ※インビザライン・ファーストまたはワイヤー装置 | 料金:495,000円 |
こどもの矯正前処置 | 料金:165,000円 |
光矯正補助装置 装置代 | 料金:71,500円 |
検査料 | 料金:11,000円 |
診断料 | 料金:33,000円 |
くぼた矯正歯科クリニックのアクセス
JR仙石線「小鶴新田駅」から北へ徒歩約5分
くぼた矯正歯科クリニックのGoogleマップ
くぼた矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 〒983-0039 仙台市宮城野区新田東2-14-6 グランジュールマンション小鶴新田 1F |
電話番号 | 022-395-5888 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 月・水・金 13:00-20:00 火・土・第1日曜日 9:00-12:00 / 14:00-18:00 |
休診日 | 木・日・祝祭日 / 毎月第1月曜日 |
公式HP | https://kubota5888.com/ |
7.東京プラス歯科矯正歯科 仙台
東京プラス歯科矯正歯科仙台は、国内最大級のマウスピース矯正・白い歯専門の歯科矯正医院です。
2021年度のインビザライン症例数は、グループ全体で2,000件以上。これは日本トップレベルの症例数です。2022年の1月から9月までのインビザラインの症例数は3,000名越えとなり、世界の歯科医院グループの中でもトップの症例数を誇ります。
東京プラス歯科矯正歯科仙台では、矯正歯科や審美歯科など各分野に特化した歯科医師が患者さんの口内を確認します。さまざまな経験を積んできた経験豊富なドクターが、丁寧にやさしく診療します。
東京プラス歯科矯正歯科 仙台の良い口コミ悪い口コミ
東京プラス歯科矯正歯科仙台の良い口コミには「優しく丁寧な説明」「アクセス良好」「無理な勧誘がない」という意見がありました。ネガティブな口コミとしては「BGMのボリュームがでかい」という意見が。静かに落ち着いて診療してもらいたい方にはストレスになるかもしれません。
良い口コミ①:納得して治療を任せられる
歯の矯正で伺いました。受付の方はじめ先生方どなたもとても優しく丁寧に説明してくださいます。今の自分の歯の状態だとどのくらいの期間でどのくらいの歯並びの状態になるかのシュミレーションも見せて頂けるので、納得して治療をお願いすることができます。(無理矢理勧められることもないのでその点も安心でした!)今から半年後の自分の歯が楽しみです!
良い口コミ②:駐車場があってアクセスしやすい
駐車場も傍にあり、アクセスしやすい場所です。スタッフの方、先生方も感じの良い方ばかりで安心出来ます👌
ネガティブな口コミ①:BGMがうるさい
とにかくBGMがうるさい。 いちおう病院なんだからk-popとかガンガン流すのやめてほしい。凄く不快。 あと、いつも受付に誰もいないのは問題だと思う。
東京プラス歯科矯正歯科 仙台の料金
マウスピース矯正 ホワイトラインお試し1回 | 料金:22,000円(税込) |
マウスピース矯正 ホワイトライン4回 | 料金:176,000円(税込) |
マウスピース矯正 ホワイトライン7回 | 料金:319,000円(税込) |
マウスピース矯正 ホワイトライン10回 | 料金:462,000円(税込) |
マウスピース矯正 インビザライン無制限 | 料金:880,000円(税込) |
東京プラス歯科矯正歯科 仙台のアクセス
南北線「広瀬通駅」徒歩5分
東西線「青葉通一番町駅」徒歩3分
東京プラス歯科矯正歯科 仙台のGoogleマップ
東京プラス歯科矯正歯科 仙台の基本情報
所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-18 しまぬきビル 2F |
電話番号 | 022-796-0856 |
診療科目 | 審美歯科・矯正歯科・セラミック治療(白い詰め物・被せ物)・マウスピース矯正 |
診療時間 | 平日 10:00-12:30 / 14:30-19:00 土曜 09:00-12:30 / 13:30-16:00 ※最終受付の1時間後に診療終了 |
休診日 | 金曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://tokyoplusdental-sendai.jp/ |
8.西村矯正歯科クリニック
西村矯正歯科クリニックは、安心・安全の矯正治療を提供する歯科矯正医院です。
患者さんが「やって良かった」と感じられるように、誠心誠意矯正治療に専念。院内の清潔感を保ち、スタッフが笑顔を忘れないあたたかな対応を意識することで、患者さんが過ごしやすい院内環境づくりを行います。
診断時にしっかりと治療費を提示し、万が一診断時に必要とされなかった装置を要する場合も追加費用は発生しません。患者さんと真正面から向き合って、誠実で丁寧な治療の提供を心がけています。
西村矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
西村矯正歯科クリニックのネガティブな口コミに「受付スタッフの態度が悪い」というものがありました。良い口コミでは「先生が親身になって相談に乗ってくれた」「先生も歯科衛生士も優しい」という好印象な意見が多かったです。
良い口コミ①:通院しやすい便利な立地
ずっと矯正をしたくて大人になってからこちらの病院で矯正をしたのですが2年で歯並びと噛み合わせが綺麗になり思い切ってやってよかったです。 院内はとても綺麗で通いやすい場所にあり、月に一度通院するのにも便利でした。 院長先生はじめ歯科衛生士さんも優しく、こちらが疑問に思っていることを質問すると丁寧に答えてくれるので、安心して治療を受けることができました!
良い口コミ②:親身になってくれるクリニック
他院での初診相談時に提示された見立てや治療方針に、「矯正、諦めようかな…」という思いのまま、こちらへ相談に行きました。 こちらで提示された方針でなら矯正したいとは思いましたが、他院で言われたことが引っかかり、思い切ってそれについても先生にご相談しました。先生は私の不安や疑問に時間をかけて説明をしてくださり、納得して治療に進むことができました。 先生はもちろん衛生士さんも、都度わいてくる疑問にいつも丁寧に答えてくださいます。 院内は清潔で穏やかで、落ち着いて治療を受けることができます。 治療期間を通じて、安心して通院することができました。
ネガティブな口コミ①:受付スタッフの態度が悪い
受付の人は態度は悪いです。予約日程を決める際に、イライラしていました。
西村矯正歯科クリニックの料金
マルチブラケット装置/軽度 | 料金:540,000円 |
マルチブラケット装置/通常 | 料金:640,000円 |
マルチブラケット装置/重度 | 料金:740,000円 |
ハーフリンガル(上顎内側、下顎外側の装置) | 料金:924,000円 |
フルリンガル(上下顎ともに裏側) | 料金:1,200,000円 |
部分矯正(MTM)1歯 | 料金:110,000円~ |
こども1期治療 | 料金:380,000円 |
こども2期治療 | 料金:270,000円 |
西村矯正歯科クリニックのアクセス
仙台市地下鉄南北線 広瀬通駅 西5番出口より徒歩5分
西村矯正歯科クリニックのGoogleマップ
西村矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 仙台市青葉区国分町2丁目2-5 柴崎ビル1F |
電話番号 | 022-797-5579 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 月・火・水・金 12:00~15:00/16:00~20:00 土曜 9:00~13:00・14:00~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://www.nishimura-ortho.com/ |
9.鈴木歯科医院 オリーブ矯正歯科室
鈴木歯科医院オリーブ矯正歯科室は、完全個室診療室のある歯科矯正医院です。
完全個室なので周囲からの視線を気にすることなく、リラックスして治療を受けることが可能。大きな口を開けたままの状態が長く続く歯科治療では他人の目が気になる方も少なくないので、個室でしっかりとプライバシーを確保してくれるのは嬉しいポイントでしょう。
鈴木歯科医院オリーブ矯正歯科室は、「マウスピース型矯正装置」と「ブラケット型矯正装置」の両方に対応しています。「ブラケット矯正装置」を歯の裏側から装着すれば見た目に影響を与えず、目立ちにくいというメリットがあります。
鈴木歯科医院 オリーブ矯正歯科室の良い口コミ悪い口コミ
鈴木歯科医院オリーブ矯正歯科室の良い口コミに「コンプレックスを解消してキレイな歯並びになった」というものがありました。悩みを自信に変えることができるのは歯科矯正の強みでしょう。歯科技術がイマイチだという意見もありますが、快適に治療を受けられたという意見も多く存在していました。
良い口コミ①:悩みが自信に変わった
前歯がガタガタでコンプレックスでしたが矯正をして綺麗になり 悩みが自信に変わりました。 先生もとっても良い方で通院が苦痛になりませんでした。
良い口コミ②:不快感も痛みもなく快適
矯正で通院しています。不快感や痛みもなく仕上がりが凄く楽しみです。 費用面も良心的でこれならもっと早く始めたら良かったなーという印象です。
ネガティブな口コミ①:歯科技術がイマイチ
・歯垢の除去をしていただく際に,顔に水がかなりかかる.
・プラスチック素材での虫歯治療がうまくない.
・セラミックス素材の歯冠等が他の歯科より高額
ネットサービス等において,当院は他の歯科よりも進んでいますが,肝心の歯科としても技術は微妙かもしれません.
鈴木歯科医院 オリーブ矯正歯科室の料金
インビザライン | 料金:693,000円 |
インビザラインGO or インビザラインライトパッケージ | 料金:264,000円/片顎 |
クリアブラケット | 料金:583,000円 |
リンガル(舌側矯正装置) 上下顎とも裏側=舌側からの矯正 | 料金:968,000円 |
ハーフリンガル 上顎は裏側=舌側、下顎は表側=唇側 | 料金:803,000円 |
部分的な歯の移動 表側からの場合 | 料金:165,000円 |
部分的な歯の移動 裏側からの場合 | 料金:297,000円 |
鈴木歯科医院 オリーブ矯正歯科室のアクセス
仙台駅前より出ているバスがございます。八幡一丁目停留所で下車後 徒歩約1分です。
鈴木歯科医院 オリーブ矯正歯科室のGoogleマップ
鈴木歯科医院 オリーブ矯正歯科室の基本情報
所在地 | 〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡1丁目4-22 裳榮ハイツ1F |
電話番号 | 022-393-4134 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科、訪問歯科、ホワイトニング |
診療時間 | 9:00~12:30 14:00~18:00 ※新急患様の受付は診療時間の1時間前までとなっています。 ※診療日が祝日にあたる週の水曜日は通常通り診療を行っております。 |
休診日 | 水曜・土曜午後・日曜・祝日 |
公式HP | https://www.suzuki-do.jp/ |
10.仙台セラミック矯正歯科
仙台セラミック矯正歯科は、完全予約制を導入している歯科矯正医院です。
あらかじめ予約してから通院することで、ほとんど待ち時間なく診療を受けることができます。「どれくらい待つか分からないから通院以外の予定を入れにくい」という悩みも解消でき、スケジュールを組みやすくなるでしょう。
仙台セラミック矯正歯科の矯正は「ワイヤー矯正」「舌側矯正」「マウスピース矯正」「セラミック矯正」など、さまざまな方法を用意しています。多彩な手段の中から患者さんの要望や歯の状態に適した方法を選択して提案してくれるので、安心して治療を受けられます。
仙台セラミック矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
仙台セラミック矯正歯科の口コミでは、「治療前に丁寧に話を聞いてくれた」という好印象な意見を多く見かけました。歯科矯正治療はどうしても時間のかかる治療なので、治療開始前に納得するまで説明をしてくれるところは仙台セラミック矯正歯科の魅力でしょう。ですが「契約後の対応が雑になった」という残念な意見も一部存在していました。
良い口コミ①:優しく丁寧に話を聞いてくれる
昔から歯ならびが悪く綺麗にしたくて何軒か歯科をまわってみてやっと見つけた歯医者です。歯医者が苦手でしたが治療がはじまるまで先生が優しくしっかり話をきいてくれて安心して決めました。昨日で治療が終わり、歯並びがきれいに改善されて大満足しています。 スタッフの方々や先生も優しかったです。
良い口コミ②:時間をかけて相談できた
インビザラインで通ってます!いろんな歯医者に相談に行きましたが、ここが一番ゆっくり時間をとって相談できたのと料金が安かったです。 予約制なので待ち時間もなく子供を連れて行っても、みなさん優しく対応してくれました。 先生もスタッフさんも優しいので治療終了まで頑張りたいと思います!
ネガティブな口コミ①:契約後の対応が雑
異常。 最初は普通。 キャンセル料金が戻らない契約が済むと 雑な扱いとなる。 高額なキャンセル料は、 契約済だからと、 お客さんがサインしているから、 戻ってきませんでした。
仙台セラミック矯正歯科の料金
ワイヤー矯正 | 料金:715,000円 |
舌側矯正 | 料金:935,000円 |
インビザライン治療による歯列矯正 | 料金:858,000円 |
インビザライン治療による歯列矯正(モニター価格) | 料金:748,000円 |
インビザライン治療による部分歯列矯正 軽度前歯(片顎) | 料金:330,000円 |
インビザライン治療による部分歯列矯正 軽度前歯(両顎) | 料金:550,000円 |
インビザライン・ファーストによる歯列矯正 第1期治療(成長期の治療) | 料金:605,000円 |
インビザライン・ファーストによる歯列矯正 第2期治療(仕上げの治療) | 料金:484,000円 |
仙台セラミック矯正歯科のアクセス
仙台駅東口より徒歩1分
仙台セラミック矯正歯科のGoogleマップ
仙台セラミック矯正歯科の基本情報
所在地 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-20 HPビル2F |
電話番号 | 0120-575-340 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 水曜・木曜 |
公式HP | https://www.sendai-dentalceramic.com/ |
11.懸田歯科医院
懸田歯科医院は、創業120年以上の長い歴史を誇る歯科医院です。
長い年月の間に現場で培い継承してきた技術を、患者さんにしっかりと還元します。「歯と身体を大切にしたい」と考えている方の願いを叶えるために、口元の健康から全力でサポート。今現在だけでなく、生涯に渡って患者さんの健康を支えます。
懸田歯科医院では矯正歯科も得意としており、噛み合わせを考えて最善の矯正治療を提供できるよう尽力します。噛み合わせの悪い状態だと歯磨きの難易度が高く、虫歯や歯周病を引き起こす要因にも。矯正治療を行うと見た目を良くするだけでなく、健康にも繋がるのです。
懸田歯科医院の良い口コミ悪い口コミ
懸田歯科医院のネガティブな口コミに「歯科助手の態度が横暴だった」という意見がありました。人間同士なので性格の相性などもあるでしょうから、自分と合わないスタッフもいるかもしれないと前もって考えておくと良いでしょう。先生に関しては「丁寧に相談に乗ってくれる」「任せられる」という好評な意見が多かったです。
良い口コミ①:質問に丁寧に答えてくれる
噛み合わせが悪いため顎関節症になってしまい矯正を検討しておりました。 口コミが良かったのでこちらに無料相談に行きましたが、詳しく診て頂けたのと質問にも丁寧に答えて下さりすごく安心できたのでここで矯正したいと思っております。 これからよろしくお願いします。
良い口コミ②:アプリで予約や支払いができる
こちらはとても丁寧に対応してくださる歯科医院さんです。 駅からのアクセスも良く、予約や支払も携帯アプリで行えるため大変便利です。
ネガティブな口コミ①:横暴な態度の歯科助手がいた
初めてお伺いしました。 女性の先生は丁寧でしっかりしていていい人だったのでよかったですが大半絡むことになる歯科助手?が態度も悪いし失礼過ぎます。 先生とお話させて頂いて次回の予約取ろうと思いましたが、助手の方の横柄な態度を見ると正直また行きたいとはとても思えません。残念です。
懸田歯科医院の料金
マルチループ咬合治療 セラミック | 料金:990,000円 |
マルチループ咬合治療 メタル | 料金:880,000円 |
小児矯正 | 料金:495,000円 |
インビザライン/全顎 | 料金:968,000円 |
インビザライン(5-5)顎や噛み合わせに問題ない方/上下顎 | 料金:308,000円 |
インビザライン(5-5)顎や噛み合わせに問題ない方/片顎 | 料金:242,000円 |
矯正後の舌側固定(針金) | 料金:22,000円 |
懸田歯科医院のアクセス
JR仙台駅より徒歩約8分
懸田歯科医院のGoogleマップ
懸田歯科医院の基本情報
所在地 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目2番16号 |
電話番号 | 022-262-6121 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科、審美歯科、インプラント |
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~18:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://www.kaketa.com/ |
12.仙台おとなこども歯科・矯正歯科
仙台おとなこども歯科・矯正歯科は2022年1月に開院した歯科矯正医院です。
オープンしたばかりなので院内はとても清潔。広々とした院内設計は”密”を回避できます。幅広い年齢層の方が通いやすいようにバリアフリーを完備しているので、ベビーカーや車いすでの通院も安心です。さらにとても可愛らしいキッズルームも用意されており、小さな子供も診療の待ち時間を退屈することなく過ごせるでしょう。
仙台おとなこども歯科・矯正歯科の矯正治療では、主にマウスピース矯正の「インビザライン」を提供しています。透明で目立ちにくいマウスピース矯正なら、見た目に大きな影響を与えずに歯科矯正することが可能です。
仙台おとなこども歯科・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
仙台おとなこども歯科・矯正歯科のネガティブな口コミに「虫歯があって希望した治療を受けられなかった」という意見がありました。きっと患者さんの歯の状態を考えての判断だったのではないでしょうか。良い口コミでは「可愛いキッズルームがあって子供が退屈しない」「目立たないマウスピース矯正で歯並びがキレイになった」などの意見が見受けられました。
良い口コミ①:キッズルームがある
矯正は時間がかかるので子供が小さいうちは難しいかと思っていましたが、とてもかわいいキッズルームがあるので子供が楽しく待てるし、見守ってくれる方もいるので安心して治療が受けられると思い、こちらに通うことにしました。インビザラインでお願いしましたが、治療もスムーズです。土日もやっているので治療が滞りなく進んでとてもよかったです。
良い口コミ②:目立たない歯科矯正
宮城野区の矯正歯科でマウスピース矯正をしました。大人になってからの強制だったので、目立たない方法で治せるのがとてもありがたかったです。違和感は最初だけですぐに慣れたし、通常通りの生活を送れたのもgood!念願の綺麗な歯並びになってすごく嬉しいです。
ネガティブな口コミ①:望んだ治療を受けられなかった
設備にお金をかけているからか、できるだけ通ってもらいたい気持ちが表れているように思いました。 今回クリーニングをしてもらいに行ったにもかかわらず、現在の歯の状態を確認すべくレントゲンを撮られ、小さな虫歯があるからと一部しかクリーニングしてもらえませんでした。 それでもクリーニングを目的にわざわざ足を運んだので一旦全体のクリーニングをしていただきたかったです。
仙台おとなこども歯科・矯正歯科の料金
インビザライン・Light | 料金:398,000円 |
インビザライン・Standard | 料金:598,000円 |
インビザライン・Full | 料金:798,000円 |
ワイヤー矯正併用 | 料金:998,000円 |
小児矯正 誘導型 | 料金:148,000円 |
小児矯正 装置型 | 料金:398,000円 |
小児矯正 インビザライン・ファースト | 料金:498,000円 |
仙台おとなこども歯科・矯正歯科のアクセス
JR榴ヶ岡駅より徒歩8分
仙台おとなこども歯科・矯正歯科のGoogleマップ
仙台おとなこども歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒983-0803 宮城県仙台市宮城野区小田原2-2-52 |
電話番号 | 022-352-3918 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 8:30~13:00 14:00~17:00 |
休診日 | なし |
公式HP | https://sendaiotonakodomo-dental.com/ |
13.なかじょう矯正歯科クリニック
なかじょう矯正歯科クリニックは、”インフォームドコンセント”を大切にしている歯科矯正医院です。
丁寧な説明を行い、しっかりと患者さんが納得いってから治療に進みます。最適な治療方法をアドバイスし、患者さんの健康を全力でサポート。治療に対して抱えている不安や悩みに耳を傾け、患者さんの気持ちに寄り添った治療の提供を心がけています。
なかじょう矯正歯科クリニックでは「歯並びは人生を豊かにする」という考えを持ち、日々矯正治療に専念。「表側矯正」「舌側矯正」「マウスピース矯正」「部分矯正」などさまざまな治療方法を用意し、患者さんのコンプレックスを解消するお手伝いをします。
なかじょう矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
なかじょう矯正歯科クリニックの良い口コミには、「穏やかな先生が丁寧に説明してくれる」「清潔感があり雰囲気の良い院内」という意見がありました。一方ネガティブな口コミでは「高圧的な態度で説明された」という声も。先生に対して”穏やか”と”高圧的”の極端な意見があったので、人によっては相性が合わない場合があるのかもしれません。
良い口コミ①:穏やかな先生で安心
穏やかな印象の先生。丁寧な説明をしてもらえて、よく理解できました。駐車場が少しわかりにくかったが、院内は清潔感があり落ち着いています。
良い口コミ②:丁寧なカウンセリング
初回のカウンセリングでこちらの悩みや不安をしっかりと聞いていただき、適切なアドバイスをいただきました。院内の雰囲気も良く、リラックスして通えそうなので、これからお世話になりたいと思います。
ネガティブな口コミ①:説明が高圧的
あまりこう言ったレビューは書かないのですが、この矯正歯科はお勧めしません。家族のも含め多数の矯正歯科へ相談に行きましたが、ここの医師の説明は高圧的かつ納得出来るものではありませんでした。私がしたい治療法を提案すると、「そんな技術はない」「出来るわけない」の一点張り。 他の矯正歯科の先生にそれを話したところ、「最近では一般的な治療法ですね」と苦笑いをされていました。 自分が知らない技術があるのを理解できず即否定しまう点からも、患者さんに親身な印象は受けませんでしたし、高い技術は期待出来ないのかなと感じました。辛口になってしまい、既に通ってる方には申し訳ありません。高価な治療ですので、少しでも参考になればと思います。
なかじょう矯正歯科クリニックの料金
こどもの治療(1期治療) | 料金:363,000円 |
大人の治療(2期治療) | 料金:660,000円 |
2期治療(マウスピース) | 料金:935,000円 |
2期治療(裏側) | 料金:1,045,000円 |
MTM | 料金:110,000円~ |
検査料 | 料金:22,000円 |
診断料 | 料金:22,000円 |
なかじょう矯正歯科クリニックのアクセス
JR仙山線 陸前落合駅から徒歩2分
落合市民センター向かい
なかじょう矯正歯科クリニックのGoogleマップ
なかじょう矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 〒989-3126 宮城県仙台市青葉区落合5丁目15−41 |
電話番号 | 022-391-1182 |
診療科目 | 矯正歯科、予防歯科 |
診療時間 | 平日 12:00-19:00 土曜 9:00-12:00 / 14:00-18:00 ※月1回土曜休診、その週の日曜診療 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://www.nakajo-ortho.com/ |
14.加茂谷矯正歯科
加茂谷矯正歯科は、スタンダードな治療から先進的な治療まで行う歯科矯正医院です。
従来の一般的な「ワイヤー矯」や「マウスピース型矯正装置(インビザライン)」、そして子供の成長をいかした矯正方法などさまざまな治療方法を用意し、患者さんの要望や口の状態に合わせた矯正方法を提案します。
仙台市地下鉄南北線の「泉中央」駅から徒歩3分という、通いやすい場所にある加茂谷矯正歯科。学校帰りやお仕事終わりにも立ち寄りやすいでしょう。土日診療も行っているので、平日は忙しくて通院ができない方も安心です。
加茂谷矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
加茂谷矯正歯科の口コミを見てみると現状ネガティブな口コミは存在せず、良い口コミばかりでした。「丁寧な説明をしてくれる」「腕の良い先生がいる」という意見から、加茂谷矯正歯科は確かな技術力で患者さんの口元を整えていることがうかがえます。
良い口コミ①:納得いくまで治療してくれた
毎回の治療後に鏡を持たせて、説明をしてくださり、分かりやすかったです。納得行くまで治療をしていただき、満足のいく歯並びになって嬉しいです。ありがとうございました。
良い口コミ②:説明がわかりやすい
わかりやすい説明で丁寧に治療してくださり、大変ありがたかったです!
良い口コミ③:技術のある先生
とても上手な先生です。おすすめします!
加茂谷矯正歯科の料金
ブラケットを用いた矯正治療 | 料金:720,000円~ |
マウスピース型矯正装置(インビザライン) | 料金:990,000円~ |
子どもの矯正 | 料金:360,000円~ |
加茂谷矯正歯科のアクセス
泉中央駅より徒歩3分
加茂谷矯正歯科のGoogleマップ
加茂谷矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央4丁目4−2 アルファビル 3F |
電話番号 | 022-346-0520 |
診療科目 | 矯正歯科・ホワイトニング |
診療時間 | 平日/11:00~13:30 15:00~18:30 土日/10:00~13:00 14:00~16:30 ※水曜日:祝日がある週は診療します ※お電話での受付は終了30分前まで ※休診日は診療カレンダーでご確認ください |
休診日 | 水曜・祝日 |
公式HP | https://www.kamoya-orthodontics.com/ |
15.桜ヶ丘歯科・矯正歯科
桜ヶ丘歯科・矯正歯科は、患者さんに適した治療方法を提案する歯科矯正医院です。
矯正治療を開始する前に診査・診断・シミュレーションを実施。それに伴い治療の目標となるゴールを設定して患者さんと共有します。もし複数の治療方法から選択できる場合は、説明を踏まえた上で患者さん自身の意思で選ぶことが可能です。
治療を始める前に、料金についても明確に提示。各種クレジットカードやデジタルローンにも対応しているので、必要に応じて利用すると良いでしょう。治療前に価格が明瞭だと、安心して施術を受けることができます。
桜ヶ丘歯科・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
桜ヶ丘歯科・矯正歯科の口コミは、現状良い口コミばかりでした。とにかく「対応の良さ」に定評があるようで、気軽に相談しやすい環境であることが分かります。他にも「完全予約制で診療までの待ち時間が少ない」「英語を話せる先生がいるから外国人も安心」など、さまざまな良い評判が見受けられました。
良い口コミ①:とても対応が良い
今まで多くの歯医者に通ったが、一番対応が良い。受付の人も予約を変更しても嫌な顔ひとつしない。歯科衛生士さんも明るく話しかけてくれる。施術も丁寧で、こんなに患者さんの話を親身に聞いてくれる人はいない。歯医者痛いから嫌いだけど、ここなら安心して通えます。
良い口コミ②:完全予約制で待ち時間が少ない
受付から施術までとてもスムーズで、皆さん親切丁寧でとても気持ちが良いです。完全予約制なので待ち時間もなく、頼りになる歯医者さんです。
良い口コミ③:英語を話せる先生がいる
今朝、ここで抜歯しました…サービスも良く、保険があれば安いと思います…歯科医と看護師は英語を話すことができるので、外国人にもお勧めです..部屋も快適です..👍👍
桜ヶ丘歯科・矯正歯科の料金
ブラケット矯正(ワイヤー矯正) | 料金:770,000円(税込) |
調整料 | 料金:5,500円(税込) |
インビザライン(マウスピース矯正) | 料金:979,000円(税込) |
カウンセリング料/30分 | 料金:3,300円(税込) |
検査・診断・シミュレーション料 | 料金:33,000円(税込) |
桜ヶ丘歯科・矯正歯科のアクセス
バス停:桜ヶ丘ロータリーから徒歩1分
桜ヶ丘歯科・矯正歯科のGoogleマップ
桜ヶ丘歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 〒981-0961 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘6丁目1-2 |
電話番号 | 022-278-8344 |
診療科目 | 虫歯治療、矯正歯科、予防歯科、歯周病治療など |
診療時間 | 9:00〜12:30 14:30〜18:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
公式HP | https://sakuragaoka-dental.com/ |
仙台市のおすすめ歯科矯正医院【15選】まとめ
仙台市周辺エリアでおすすめの歯科矯正医院を15院紹介してきました。
歯科矯正医院によって導入している矯正装置が異なるので、どの方法で矯正治療を行いたいか考えた上で医院を選ぶ必要があります。初回カウンセリング無料のクリニックもあるので、矯正方法を選びきれない方はカウンセリングで先生に相談しながら自分に合った方法を選択してもらうのも良いかもしれません。
もし、「少しの歯のズレが気になっている」「費用をあまりかけたくない」「バレずに歯並びを治したい」とお考えの方は、まずはマウスピース矯正の相談をおすすめします。
【マウスピース矯正のメリット】
- 清潔
- 目立ちにくい
- 診療頻度は2~3ヶ月に一度(初めのうちは月に一度くらい)
- 診療時間は30分程度(場合によって1時間くらい)
- 応急手当での来院が圧倒的に少ない
- 話しにくさは、1ヶ月程度で慣れる
- 痛みが少ない
治療期間や費用を考えるとメリットは大きいです。歯並びによってマウスピース治療できるかの良否は医院によって判断されますが、あえて最初からワイヤー矯正を選ばなくても目立たずにキレイな歯並びを手に入れることができるかもしれません。
まずはマウスピースを推奨しているクリニックを選ぶとよいでしょう。
各社マウスピース矯正商品を比較
横浜の各医院でも多くのマウスピース商品が取り扱われています。中でも3つのブランド「インビザライン」「ウィスマイル」「キレイライン」をマウスピース矯正装置として推奨しているクリニックが多くあります。
各マウスピースや治療院を選ぶときに重要なポイントは「気に入った商品の取り扱いがあるかどうか」です。マウスピース矯正自体を実施していないクリニックもありますし、一部商品のみしか取り扱っていない医院もあります。取り扱い商品は記事冒頭の比較表を参考に相談してみましょう。
ここからは各マウスピースメーカーの違いや特徴を紹介していきます。
各マウスピースメーカー料金比較表
ウィスマイル | インビザライン | キレイライン | |
初回診察料 | 医院により異なる | 無料 | 医院により異なる |
精密検査費用 | 医院により異なる | 33,000円 | 医院により異なる |
費用 | 初回1,650円 4回コース:107,800円 8回コース:231,000円 12回コース:352,000円 18回コース:517,000円 24回コース:660,000円 | 部分矯正:363,000円 軽度の矯正:528,000円 標準的な矯正803,000円 | 初回:22,000円 2回目以降:55,000円 |
月々の支払 | 1,760円~ | 3,500円~ | 3,000円~ |
治療期間 | 1カ月半~1年半 | 2年前後 | 4カ月~1年半 |
通院頻度 | 2~3ヶ月に1回 | 1~3ヶ月に1回 | 1ヶ月半に1回 |
マウスピースメーカーによって大幅な料金設定はありますが、今まで紹介してきた横浜医院の料金表を見ていただくと分かる通り、料金はクリニックによって違います。
その理由は施術したり、マウスピースの形状を診断するのはクリニックだからです。
・料金設定の違い
・マウスピースを作る過程の違い
各医院とも、商品の料金に大幅な違いはありませんが「検査料金」「初診料」などで違いが出てくるでしょう。
ウィスマイルの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | (株) Kindergarten |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 37院 |
料金相場 | 1,650円~660,000円 |
ウィ・スマイル矯正はマウスピース型カスタムメイド矯正装置を歯に装着して、乱れた歯並びや噛み合わせをキレイに改善する治療装置。凸凹な歯並びや出っ歯、受け口、口元の突出などの噛み合わせの悪い歯並びを治します。
ウィスマイルの商品は他社にはない「光沢防止加工」が施されているため光を反射しません。従来のマウスピースでも目立たなかったものが更に「目を凝らさないと付けているか分からない」状態まで進化しています。
キレイラインだと部分矯正歯科ありませんがウィスマイルは全顎矯正にも対応していますので奥歯のかみ合わせが気になる方にも対応することができるでしょう。
料金やマウスピースの提供スタイルは回数別。個人の症状や治療内容などによって異なりますが、1回コース1,650円/4回コース10.78万円/8回コース23.1万円/12回コース35.2万円/18回コース51.7万円/24回コース66万円/難症例コース別途お見積もりで提供しています。
基本は分割払いでの対応となっており、月額にすると1,760円~なのでコスパの良さも魅力です。
コスパの良い商品ですので不安があるかもしれませんが、歯の状態はしっかりと矯正専門のドクターが診てくれます。マウスピース矯正が適用できるかどうかは医師の判断が必要になります。
少しでも安く矯正を始めたい方は近くの取り扱い店舗から問い合わせてみましょう。
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
インビザラインの特徴
販売国 | アメリカ |
運営元 | アライン・テクノロジー社 |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 171名(インビザドクター) |
料金相場 | 330,000円~1,100,000円 |
インビザラインは1997年にアメリカで開発され、日本では2005年から正式に発売・導入された商品で、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者さまが治療を受けているマウスピース矯正装置です。
薄く透明なマウスピースを一日20時間以上装着し、1~2週間ごとに新しいマウスピース にどんどん交換していくことによって歯をゆっくり移動していきます。
自宅で新しいマウスピースに交換していくため通院期間も2~3ヶ月に1回程度。料金に差があるのは歯並びによって「部分矯正」「全体矯正」など変わるため通院期間や必要とするマウスピースの数が変わってくるためです。
多くの治療院で取り扱いがあるので受診できるクリニックが多いのもメリットとして挙げられます。ただ、生産国がアメリカのため、マウスピースが出来上がるまでの時間がかかり治療開始が遅くなるケースが考えられるでしょう。
キレイラインの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | SheepMedical Technologies株式会社 |
治療範囲 | 部分矯正 |
取り扱い医院数(全国) | 115院 |
料金相場 | 22,000円~ |
キレイラインは1枚からお試しできるマウスピース型矯正装置です。約1か月半、試してみてその後続けるかは自由に決めることができるのが特徴。今まで10万人以上の実績を誇り、マウスピース矯正が経験豊富なドクターが診断、歯科技工士があなたに合ったマウスピースをデザインします。
対応できる歯並びは「ガタガタした歯並び」「八重歯」「出っ歯」「受け口」「すきっ歯」「閉じない前歯」「中心のズレ
」「深い嚙み合わせ」など様々。歯並びがキレイラインで対応できるかどうかの判断はクリニックで歯形スキャンやレントゲン撮影により診てもらう必要があります。
【お試しキットの内容】
- 治療1回分のマウスピース
- ホワイトニング剤1本
- マウスピースケース
- 洗浄剤、口内炎パッチ、痛み止め
キレイラインは1枚からお試しできるので、歯の動き具合やマウスピース矯正の感覚を味わうことができるのがメリットといえます。矯正を始める上での不安や悩みは直接、歯科医師に相談しましょう。
少しでも気になった方は初回検診の予約をしてみましょう。
まずは初回「1650円」お試しから
3社のマウスピースメーカーを比較してきましたが特徴や費用は異なります。本格的に矯正をしたい方はインビザラインが信頼性もありますし、取り扱い医院も多いので問い合わせてみましょう。
「まずは1回だけ試してみたい」「費用をそんなにかけたくない」とお考えの方は”初回お試し”があるキレイラインかウィスマイルを選ぶのが良い選択。
どちらを選ぶかは取り扱い医院が近くにあるか?と、部分矯正ならキレイライン、全体の矯正ならウィスマイルが対応していますので自身の歯並びに合わせて選ぶといいでしょう。
1回お試しで矯正をしてみて、合わないなら再受診すればいいですし、初めからワイヤー矯正をおすすめされる場合もあります。どちらにせよ、まずは相談しないと歯並びは変わりません。
少しでも気になっている方は近くのクリニックに相談してみましょう。