本記事では東京都中央区銀座エリアの矯正歯科医院を紹介していきます。銀座エリアの矯正歯科医院は40件以上あり、選ぶのは大変。
口コミや評判のいいクリニックを15医院に厳選していますので希望に合った矯正方法や立地なども加味して選んでいただければと思います。
歯科矯正といっても「マウスピース矯正」「ワイヤー矯正」「裏側矯正」など種類は様々。医院によって推奨している矯正方法も違いますし、値段も大きく違います。
治療期間は小児期からだと歯の生え変わりがあるため5年程かかり、成人の方だと2年前後になります。クリニックとの付き合いも長くなるので最初に選ぶ医院は慎重に選ぶことが大切。
各医院の施術方法と価格相場、実際に施術した方の口コミを載せていますのでこれからのクリニック選びにお役立てください。
まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
矯正で使われる治療方法は主に3つ。
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」があります。
それぞれの矯正方法にメリット・デメリットがあるので、あなたに合った矯正を選びましょう。
表側矯正(ワイヤー矯正)
表側矯正は、歯の表面に「ブラケット」と言われる矯正装置を取り付けます。ブラケットにワイヤーを通して歯を引っ張ることで移動させる方法です。
歯の前面についていて目立つため、一度は目にしたことがあるでしょう。
メリット | デメリット |
・費用が比較的安い ・取り外し不要 ・大きな歯並びのズレにも対応しやすい | ・表面に矯正装置をつけるので目立つ ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 70万~100万 |
裏側矯正(ワイヤー矯正)
裏側矯正は舌側につけるので「舌側矯正」とも言われています。歯の裏面にワイヤー矯正同様のブラケットとワイヤーを取り付ける治療方法です。
メリット | デメリット |
・矯正装置が目立ちづらい ・取り外し不要 | ・費用が高い ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・歯の裏に歯石がたまりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 100万~150万 |
マウスピース矯正
マウスピース矯正は透明のマウスピースをあなたの歯形に合わせてオーダーメイドで作る矯正装置です。歯形に合わせて徐々に歯がキレイに並ぶようにマウスピースを作成します。
メリット | デメリット |
・透明で歯型に沿ったマウスピースなので目立たない ・費用が安い ・痛みが少ない ・金属アレルギーの心配がない ・取り外し可能 ・食事制限がない | ・マウスピースの洗浄が必要 ・大きな歯のズレがあると対応できない可能性がある |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~2年半程度 |
費用相場 | 60万~90万円 |
あなたに合う矯正方法を診断
表側矯正 | ・矯正が目立っていても問題ない ・価格を安くしたい ・歯のズレが大きい人 |
裏側矯正 | ・矯正を目立たないようにしたい ・価格が高くても問題ない ・歯のズレが大きい人 |
マウスピース矯正 | ・歯列矯正を試してみたい、初めての人 ・矯正を目立たないようにしたい ・低価格で矯正をしたい ・歯のズレが小~中程度の人 |
初めての方におすすめなのはマウスピース矯正!
初めて歯列矯正をおこなうならば、まずマウスピース矯正を検討すると良いでしょう。
マウスピース矯正は費用が比較的安く、目立たないため、対応可能であればマウスピース矯正がおすすめです。
マウスピース矯正は治療の敷居が低いのもポイントです。
歯列矯正は高価な治療のため、治療をおこなうか迷ってしまうこともあるでしょう。
例えば、矯正治療の場合、一般的に相談・検査料・診断料だけで3万円~5万円程度かかることが多いです。
一方で、ウィ・スマイル矯正加盟医院ならば、「相談料+検査料+診断料」で0円~(※費用は医院により異なる)可能なので、気軽に相談に行くことができます。
また、1回お試しコースとして税込み1,650円(※毎月30名限定)で、マウスピース矯正がどのようなものか体験でき、お試しプラン後に治療期間等を相談して自分に合った治療が可能です。
銀座の矯正歯科医院【15選】
東京都中央区銀座にある15の矯正医院の治療法と価格を表にしましたので希望のプランがあるかご確認ください。矯正治療でメインとなる「表側矯正」「裏側矯正(舌側矯正)」「マウスピース矯正」を比較しています。
銀座の矯正歯科医院【料金比較表】
診療医院 | 表側矯正 | 裏側矯正 | マウスピース矯正 |
銀座矯正歯科 | 850,000~950,000円 | 1,110,000~1,300,000円 | 300,000~900,000円 インビザライン対応 |
銀座スウェーデン矯正歯科 | 935,000円~1,210,000円 | 935,000円~1,210,000円 | 385,000円~990,000円 インビザライン対応 |
銀座しらゆり歯科 | 770,000円~1,045,000円 | 1,100,000円~1,650,000円 | 495,000円~935,000円 インビザライン対応 |
You矯正歯科 銀座医院 | 275,000円~330,000円 | 495,000円~550,000円 | 385,000円~880,000円 インビザライン対応 |
透正堂歯科・矯正歯科 銀座院 | インビザライン:880,000円 ホワイトライン:22,000円~462,000円 | ||
大山歯科クリニック 銀座 | 990,000円~1,100,000円 | 330,000円~1,430,000円 | 110,000円~1,200,000円 インビザライン対応 |
銀座HINA矯正歯科 | 980,000円~1,250,000円 | 830,000円~1,050,000円 | |
ユニゾン矯正歯科 銀座6丁目 | 880,000円~1,100,000円 | 1,430,000円~1,650,000円 | 770,000円~990,000円 インビザライン対応 |
アニバーサリーデンタルギンザ | 1,210,000円 | 1,815,000円 | 968,000円 インビザライン対応 |
ビアンコ歯科 | 660,000円~825,000円 | 880,000円~1,100,000円 | 825,000円~825,000円 インビザライン対応 |
東京加悦矯正歯科クリニック | 253,000円~473,000円 | 369,600円~712,800円 | 451,000円~836,000円 |
銀座クリアデンタル | 528,000円~858,000円 インビザライン対応 | ||
銀座並木通り歯科 | 440,000円~1,100,000円 | 440,000円~1,100,000円 | 4,600円/月~10,400円/月~ インビザライン |
A CLINIC デンタル | 399,800円 | 449,000円~999,600円 インビザライン、ASOアライナー、ウィスマイル対応 | |
銀座6丁目のぶデジタル歯科 | 473,000円~968,000円 | 990,000円~1,210,000円 | 429,000円~726,000円 インビザライン、ウィスマイル対応 |
ウィスマイルは低価格から始めることができるマウスピース矯正です。一覧表に掲載している各医院を紹介していきます。
銀座矯正歯科
銀座矯正歯科クリニックは「表側矯正」「舌側矯正」「マウスピース矯正」の3種類で治療に対応。短期間での矯正治療を追求しており患者さんに合った「スピードコントロール」を最大限に応用した矯正治療を得意としています。
ドクターの深澤 真一は1996年よりヘミオステオトミー(モディファイドコルチコトミー)法を取り入れ、1999年よりヘミオステオトミー法を併用することで、現在の深沢法という新手術法を確立。
成人矯正で6か月で終了したケースもあるため、とにかく短期間で治療を終わらせたいと考えている人は相談に行くといいでしょう。
銀座矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは個人情報でもあるカルテの管理が良くないという意見がありました。いい口コミとしては「スタッフの対応が丁寧」「矯正から検診、ホワイトニングまでできる」など総合治療院ならではの書き込みが多くあります。
良い口コミ①:短期間で治療が終わった
40代半ばで上下顎前突という診断のもと、マルチブランケット装置を使用して強制を開始し、昨日、矯正装置を外すことが出来ました。仕事が忙しい為、出来るだけ早く終わらせたいという気持ちでスピード矯正を選びました。コロナや出張などで調整が止まる期間が発生しましたが、8ヶ月という早さでした。驚きの早さです。
良い口コミ②:3Dで未来の自分がイメージできる
3Dシミュレーションがあるので治療完了後の顔のイメージを360°見れたのが良かったです。 想定より短い治療期間で終わりました。 理事長は職人気質?な感じですが、テキパキとしてます。他の先生と受付の方達は皆さん優しいです。 治療過程など丁寧に説明してくれますが、複雑なことも多いので気になったことはすぐに質問したほうがいいです。聞けば嫌な顔せず対応してくれます。
ネガティブな口コミ①:部分矯正を断られる
口コミが良かったので相談に行ってみましたが、院長先生?の対応が不快に感じたので、通うのは辞めました。挨拶もせずいきなり「出っ歯が気になるの?部分矯正だったらうちでは無理だから!」とタメ口に高圧的な言葉や対応、とても不快で驚きました。こんなにレビュー高いのが謎ですね。。こんな先生の元で診療を受けたくないと思いました。
銀座矯正歯科の料金
初診料 | 料金:無料 |
基本検査料 | 料金:30,000円 |
セカンドピニオン | 料金:10,000円 |
表側矯正 | 料金:850,000~950,000円 |
混合矯正(ハーフリンガル) | 料金:950,000~1,100,000円 |
裏側からの舌側矯正 | 料金:1,110,000~1,300,000円 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 料金:300,000~900,000円 |
銀座矯正歯科のアクセス
地下鉄銀座線 銀座駅(C8出口)
JR有楽町駅
<銀座矯正歯科のGoogleマップ>
銀座矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座3丁目3−14 グランディアⅡ 6F |
電話番号 | 0335675454 |
診療科目 | 一般矯正、マウスピース、ヘミオステオトミー |
診療時間 | 月曜日~金曜日:11:00~13:00 / 14:30~19:30 土曜日:10:00~13:00 / 14:30~19:00 |
休診日 | 日曜日 |
公式HP | https://www.ginzakyousei.com/ |
銀座スウェーデン矯正歯科
銀座スウェーデン矯正歯科は日本で2つしかないスウェーデン王国公認の矯正歯科医院。スウェーデン式矯正治療は「正しい診査診断を行い、科学的根拠に基づいて適切な戦略を立てる方法」です。
データ診基づいた治療プランを提案するために設備はクリニックに2%しか導入されていない高圧蒸気滅菌機を取り入れたり、デジタルレントゲン装置や日本で初めてとされる特注ユニットが使用されています。
銀座スウェーデン矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「意欲が感じられない」という書き込みがあり、診断も簡素なものだったという声があります。一方でい口コミでは「納得がいくまで付き合ってくれてた」「安心して通院できた」などの意見があります。
多くの医院では先生が矯正終了を決めますが、患者さんが納得いくまで治療をしてくれる医院は少ないように思えます。自分が納得いくまで治療を継続してほしい人には最適でしょう。
良い口コミ①:進行状況を分かりやすく説明
約2年間お世話になりました。先生やスタッフの方々に支えられ、納得のいく形で終えることが出来ました。毎回診察の度に、初期と比較して現時点での進行状況を細かく説明して頂けてとてもわかりやすく、安心して通院することが出来ました。ありがとうございました!
良い口コミ②:納得がいくまで通院できた
自分の納得がいくまで通院させていただくことができました。 2年ちょい通院しましたが、どんどん歯並びが良くなっていくのが目に見えてわかるので辛くなかったです。 矯正器具が外れた日は何度も鏡で歯並びを確認しました!
ネガティブな口コミ①:治療プランが良くなかった
HPでは新しい治療方法をアピールして、それで来ましたが。 口の中に数十秒診て、結論を出す。かつもっとも古い、安易な案です。やや疑問を感じます。 わざわざ来なくても。。。時間の無駄でした。 説明の努力は見られません。問題解決の意欲が全くありません。 技術はともかく、患者への敬意を感じず、あまりおすすめできないです。 日本の歯医者で本当にいい商売ですね。 そのうちコンビニより多いのでは?
銀座スウェーデン矯正歯科の料金
初回相談料 | 料金:無料 |
精密検査料 | 料金:38,500円 |
セカンドピニオン | 料金:16,500円 |
10歳までの治療 | 料金:165,000~275,000円 |
部分矯正 | 料金:165,000~550,000円 |
上下矯正治療 | 料金:935,000円~1,210,000円 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 料金:385,000円~990,000円 |
銀座スウェーデン矯正歯科のアクセス
有楽町線 銀座一丁目駅(6番出口)より徒歩1分
JR 有楽町駅(京橋口)より徒歩3分
JR 東京駅(八重洲南口)より徒歩8分
銀座駅(B4出口)より徒歩5分
京橋駅(3番出口)より徒歩4分
宝町駅(A4出口)より徒歩6分
<銀座スウェーデン矯正歯科のGoogleマップ>
銀座スウェーデン矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座1丁目5−14 銀座コスミオンビル 2F |
電話番号 | 0335358711 |
診療科目 | 小児矯正、一般矯正、マウスピース矯正、インプラント治療 |
診療時間 | 月1~2回の土曜診療あり(10:00-13:00 / 14:00-17:00) |
休診日 | 水、日曜、祝日 |
公式HP | https://sweden-oc.com/ |
銀座しらゆり歯科
銀座しらゆり歯科は一般治療から矯正、インプラント、歯周病、根管治療など専門分野の先生が在籍しているので歯のことならすべて任せることができる治療院です。
矯正治療だけでも複数の専門医が在籍しているので、先生が1人で行っているクリニックと違い知識や技術の共有もあるので信頼性も高いです。
銀座しらゆり歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは、人によるとは思いますが「歯科衛生士さんの対応の悪さ」が目立つようです。良い口コミでは「先生、衛生士さん、受付の対応が良い」という意見がありました。通いやすく院内がキレイという声も多く、通院するには立地が良いです。
歯科衛生士さんや受付の状況によっては満足いく対応をしてもらえないケースもあるので事前に問い合わせが必須でしょう。
t良い口コミ①:先生もスタッフも親切
インビザライン等でお世話になりました。 不明な点はしっかり説明していただき納得しましたし、現在保定の期間ですが仕上がりにも満足しています。先生も、衛生士さんも、受付の方々も親切だなと個人的に思います。 立地の良さと、いつもたくさん患者さんがいる人気の医院とも思うので、治療・矯正中の直近での予約の取りづらさ(平日夜、土日)は感じますがそれでもお願いしてよかったと思っています。 今後もクリーニング、エアフローで定期的にお世話になります。
良い口コミ②:インビザライン矯正を無理なくできた
歯並びもかみ合わせも悪かったが、友人の紹介でインビザラインでの矯正を行った。初めは痛みを感じたりしたが、半月もすれば慣れ、徐々に動いているのを感じて行くことに喜びを感じ、1年半弱続けることができた。 院内の設備は清潔感あり、また銀座なので通いやすい。先生やスタッフの方も親切で、無理なく矯正を続けることができました。
ネガティブな口コミ①:歯科衛生士さんの対応が悪い
かれこれ2年半ほど通っていますが、近頃診察に行った際、マウスピースを都合があり予定通り進められなかったと言ったら担当してくださった青い色の服を着た歯科衛生士さん?に強い口調でキレられました。(その日初めての人だったように思いましたが)帰り際にも投げ捨てるような言葉を一方的にかけられて嫌な気持ちになりました。仕事が忙しいのか知りませんがこちらはお金を払って診察に行っているので当たらないで欲しかったです。歯科衛生士さんの教育をきちんとして欲しいです
銀座しらゆり歯科の料金
矯正相談(カウンセリング) | 料金:無料 |
精密検査・診断料 | 料金:22,000円(初回のみ) |
マウスピース矯正(インビザライン) | 料金:495,000円~935,000円 |
裏側矯正 | 料金:1,100,000円~1,650,000円 |
表側矯正 | 料金:770,000円~1,045,000円 |
装置料金 | 料金:総額に含む |
毎月の処置料 | 料金:総額に含む |
銀座しらゆり歯科のアクセス
・東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口より徒歩0分
・東京メトロ丸の内線 銀座駅 C8番出口より徒歩3分
・東京メトロ銀座線 銀座駅 A13番出口より徒歩5分
・東京メトロ日比谷線 銀座駅 B4番出口より徒歩4分
・JR山手線 有楽町駅 中央口より徒歩3分
<銀座しらゆり歯科のGoogleマップ>
銀座しらゆり歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座2丁目4−18 アルボーレ銀座ビル 5F |
電話番号 | 0362287826 |
診療科目 | 一般治療、矯正歯科、ホワイトニング、マウスピース(インビザライン) |
診療時間 | 月~金 11:00~13:00/14:30~20:00 土・日 10:00~13:00/14:30~18:00 |
休診日 | 祝日 |
公式HP | https://www.shirayurishika.com/ |
You矯正歯科 銀座医院
You矯正歯科 銀座医院は全国に9店舗を構える矯正専門医院。全体矯正を行っている医院が(南青山、渋谷、広島)に限られているので歯並びが全体的に大きくずれている人はカウンセリングする店舗を選ぶ必要があります。
マウスピース矯正は「インビザライン」を専門として取り扱っており、銀座もインビザライン専門医院です。
You矯正歯科 銀座医院の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「先生ではなく衛生士の対応に不満」の声があります。肝心なところ以外はすべて歯科衛生士が対応しているスタイルのようです。一から先生に診てもらいたい方には向いてないかもしれません。
良い口コミでは「医院の清潔感」や「マウスピース治療」に満足している意見が多くあります。先にワイヤー治療が始まってもも、歯が一定量動けばマウスピースの保定治療に切り替えてくれるようなので、目立たない治療を希望する人はカウンセリングを受けてみましょう。
良い口コミ①:清潔感があり、スタッフも親切
矯正のきっかけは以前から歯並びが気になっていて、目立ちにくいマウスピース矯正を知ったからです(30年前にワイヤー矯正済み)。治療期間は1年、新しいマウスピースを装着する度に少し違和感と痛みはありましたがワイヤーの苦痛に比べたら全然楽でした。 初回カウンセリングから治療開始まで、私の歯の状態を見て(自分の)理想とそれに対する現実を正直に説明して下さいました。また私は全体矯正を希望していましたが、口腔状態から部分矯正をすすめて下さいました(費用はもちろん全矯正の方が掛かります)おかげで費用も治療期間も短縮され、満足のいく歯並びになりました。クリニックは清潔感があり、先生もスタッフの方も親切です、待ち時間もほぼ有りません。おすすめ出来るクリニックです。
良い口コミ②:部分矯正とマウスピースで見た目を気にせず終わった
比較的リーズナブルな「部分矯正」というものを知り、実際にカウンセリングに伺ったところ、メリットやデメリットを含め丁寧にご説明いただけたので、You矯正歯科銀座医院さんにお世話になることに決めました。 そして、矯正を始め2〜3ヶ月で目に見えて歯並びが整い、1年も経たずに保定期間に入ることが出来ました。 ワイヤー期間は最初の3〜4ヶ月で、残りの期間はマウスピースでの調整だったので、「ワイヤーの見た目が気になってしまう」というストレスも少なかったです。 担当の方が決まっているので、安心してお任せでき、細かい要望を伝えやすいのもありがたかったです。
ネガティブな口コミ①:歯科衛生士の対応が多くて不安
最初は医者ではなく歯科衛生士がすべて担当しており、全く医者がでてこなく不安でした。 衛生士だと不満がありましたが、なぜだか途中で医者にかわりました。医者ではとても丁寧に対応をしてくれて安心できました。
You矯正歯科 銀座医院の料金
矯正相談(30分) | 料金:5,500円 |
精密検査 | 料金:44,000円 |
表側ワイヤー矯正 | 料金:275,000円~330,000円 |
舌側ワイヤー矯正 | 料金:495,000円~550,000円 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 料金:385,000円~880,000円 |
短期治療オプション | 料金:110,000円~220,000円 |
You矯正歯科 銀座医院のアクセス
・東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅下車 徒歩1分
・JR線 有楽町駅下車 徒歩1分
<You矯正歯科 銀座医院のGoogleマップ>
You矯正歯科 銀座医院の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座5-5-18 銀座藤小西ビル5F |
電話番号 | 0335733106 |
診療科目 | マウスピース矯正、ホワイトニング |
診療時間 | 水、金曜日 10時~18時30分 土曜日 9時30分~18時 |
休診日 | 月、火、木、日 |
公式HP | https://www.bubunkyousei.com/ |
透正堂歯科・矯正歯科 銀座院
透正堂歯科・矯正歯科 銀座院はCT、セファロ、デジタルスキャンも完備し、最新設備の充実している治療院です。質の高い診察、診断、治療を行うために最先端技術による精密な医療を提供。
全国でもトップクラスのマウスピース矯正の症例数を誇っているため、マウスピースでの矯正治療を実施した口コミも多くあります。目立たない矯正を希望の方、マウスピースでの矯正を考えている方は相談に行ってみると良いでしょう。
透正堂歯科・矯正歯科 銀座院の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「予約しているのにゆっくり診てもらったことがない」という意見があり、予約を入れすぎて十分な診療時間が確保できていないことがわかります。
一方、良い口コミでは「難しい歯並びでもマウスピースで対応してくれた」「短期間でキレイになった」などマウスピースに特化した医院の技術力の高さがうかがえます。ワイヤー矯正をしたくない人は一度相談してみるのも良いでしょう。
良い口コミ①:不安を丁寧に解消してくれた
初めは私のようなガタガタな歯並びでもマウスピース矯正は可能なのか心配でしたが、ちゃんと医師の方もいますし、不安だったことを丁寧に回答してもらえたので納得して始めることができました。 3Dスキャンしたデータで今の歯並びと矯正完了後の状態を確認できるので、頑張ろう!と思えます。矯正完了が楽しみです!
良い口コミ②:半年のマウスピース矯正でキレイに
半年くらいで歯並び綺麗になりました! 日中、マウスピースをはめてなきゃいけないのは面倒でしたが、痛みはほとんどありませんでした。 透明なので、つけていてもほとんど気づかれなかったです。 ライトのような装置でスキャンするだけで 3D の歯形がとれる最新の装置には驚きました。 私は拡大床 (上下 8万 )も使いましたが、最終的な動きの確認をしたところ、そんなに奥歯は動いてなかったのでほんとに必要だったのかな。。と少し疑問ではありましたが、それでもトータル30万円程度だったので、ワイヤー矯正に比べればだいぶ安いと思います。
ネガティブな口コミ①:人手不足でバタバタ
いつも、人が足りないのかバタバタしている。先生もあっちに行ったりこっちに行ったり、予約をしているのに、ゆっくりと施術してもらった事がない。受付も、今は先生の予定が決まってないので、後日電話して下さいとの事。 普通は、予定が出たら連絡くれても良いんじゃないですか? やってあげてる感が凄く強いです。 また、毎回特に説明もなく施術が始まり、今どうなっているのかなど、説明が一切ありません。 こちらから聴いて、やっと曖昧な答えをしてくれました。矯正は途中で辞め難い所もあるので、決める前にしっかり見極めて通った方が良いと思いました。 始めからこのような体制だとわかっていたら、私は絶対選びませんでした。 本当に残念です。改善する事を願っています。
透正堂歯科・矯正歯科 銀座院の料金
初診料 | 料金:3,500円 |
再診料 | 料金:3,300円 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 料金:880,000円 |
マウスピース矯正(ホワイトライン) | 料金:22,000円~462,000円 |
小児矯正 | 料金:165,000円 |
スポーツマウスピース | 料金:16,000円~36,000円 |
透正堂歯科・矯正歯科 銀座院のアクセス
東京メトロ「銀座駅」C2出口から徒歩5分 /JR「新橋駅」銀座口から徒歩5分
<透正堂歯科・矯正歯科 銀座院のGoogleマップ>
透正堂歯科・矯正歯科 銀座院の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座7丁目3−7 ブランエスパ銀座 2階 |
電話番号 | 0362639398 |
診療科目 | 一般矯正、マウスピース矯正、小児矯正、スポーツマウスピース、ジルコニア治療 |
診療時間 | 平日:10:00-12:30 / 14:30-20:00 週末:9:00-12:30 / 13:30-17:00 |
休診日 | 火曜日・水曜日・金曜日・祝日 |
公式HP | https://toseido.com/clinic/ginza/ |
大山歯科クリニック 銀座
大山歯科クリニック 銀座は80歳でも20本以上の健康な歯を保つためにチームが一丸となって健康をサポートする「メディカルトリートメント」を実施しています。
初診の方から通院中の人まで、他院にはないオンライン診療も受け付けていますので遠方の方や外出する時間がない人は利用するといいでしょう。
大山歯科クリニック 銀座の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「ワイヤーが良く外れる」「一見さんへのたいおうが良くない」という書き込みがあります。カウンセリングを受ける際は必ず電話やネットでの予約が必須でしょう。
良い口コミでは「丁寧な診察」と「先生も衛生士さんも優しくて素敵」という意見があり、患者さんへ親身な対応をしてくれる雰囲気が伝わります。院内の清潔感や衛生面に関する口コミもあったのでキレイ好きの方は相談してもいいかもしれません。
良い口コミ①:院内が非常にキレイで清潔感ある
インビザラインでお世話になっております。 先生も衛生士の方も、皆さまとても優しく素敵な方ばかりです。また院内は非常に綺麗で、清潔感があります。 矯正は大変なこともありますが、どんどん綺麗になっていく歯を見ているとやって良かったなと思えます。 迷っている方がいらしたら是非一度相談に行ってみることをお勧めします🕊
良い口コミ②:忙しいのに丁寧な診察
ここの歯医者さんは素晴らしいです。 何より先生、歯科衛生士さん、スタッフの方々が優しい。忙しいのにもかかわらずこちらの話を丁寧に聞いてくれます。 これまで歯医者は10件以上回りましたが僕にとってはこちらがベストです。
ネガティブな口コミ①:一見さんは冷遇
こちらの歯科はほとんど紹介らしい。一見さんは冷遇される。 矯正は事前説明がほぼなく、いきなり診療なのでとても不安。説明をするとしても処置中なのでこちらは話せない。 よくワイヤーが外れたり、ブラケットが当たったりしして、調整日ではない日に行く羽目に。処置後、すぐその足で治しに行ったときはさすがに勘弁してほしいと思った。
大山歯科クリニック 銀座の料金
相談料 | 料金:無料 |
診断検査料 | 料金:27,500円~55,000円 |
部分矯正 | 料金:110,000円~440,000円 |
舌側矯正 | 料金:330,000円~1,430,000円 |
中学生、高校生 | 料金:880,000円~990,000円 |
成人治療 | 料金:990,000円~1,100,000円 |
リテーナー | 料金:55,000円 |
大山歯科クリニック 銀座のアクセス
東銀座駅から徒歩1分。銀座駅から徒歩4分の立地。
<大山歯科クリニック 銀座のGoogleマップ>
大山歯科クリニック 銀座の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座6丁目14−5 東武銀座第1ビル 2F |
電話番号 | 0335457811 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科、インプラント、審美歯科、ホワイトニング |
診療時間 | 月~土:AM9:30~12:30 PM2:00~5:00 |
休診日 | 日曜、祝祭日 |
公式HP | https://www.ginza-lohas-dental.jp/ |
銀座HINA矯正歯科
銀座HINA矯正歯科は女性のための歯科矯正クリニック。例外として患者さんのパートナーやお子様の治療は受け付けています。表側矯正はやっておらず裏側矯正(舌側矯正)のみの施術に特化しているのが特徴。
見た目を気にすることが多い女性視点ならではの運営方針といえます。
仕事、恋愛、結婚、妊娠、出産、育児と、めまぐるしく変化する女性のライフステージに合った治療法を考え、お腹の中の赤ちゃんにも一切負担はかからないよう妊婦の方にも安心して受けていただける優しい治療を提案しています。
銀座HINA矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「虫歯治療の提案がない」という意見があります。矯正専門医院のため、虫歯治療やクリーニングは別の医院で行ってからの治療をした方がよさそうです。
一方、良い口コミでは「毎回院長が対応してくれる」「質問しやすい環境がいい」など治療の対応をしてくれる院長への高評価が多くあります。目立たない矯正を希望の女性はカウンセリングを受けてもいいかもしれません。
良い口コミ①:毎回院長が対応してくれた
無料カウンセリングで、丁寧にこちらの話を聞いてくれたこと、毎回の調整を院長自らしてくれることが決め手となり、こちらのクリニックに通いました。 清潔感もあり、会計時の説明も丁寧、皆さん気さくです。(とても良くしてくれてた方が衛生士さんが居なくなり残念でした、衛生士さんの入れ代わりは多めな印象) 舌に装置が当たり痛い旨伝えると、程よく調整してもらえました。 最初の方は、以前の写真と比べてどつ動いたかをモニターで見せてくれモチベーションになりました。
良い口コミ②:質問がしやすい環境
3つ程矯正歯科専門を周り、カウンセリングを受けてこちらに決めました。施設内が綺麗なのはもちろん、先生の説明もわかりやすく、質問がし易い雰囲気だったことが良かったです。2年間装具装着しましたが、施術のたびに写真を撮り説明して下さり現在の治療状況が分かり良かったです。 結婚式に合わせて装具を外せるように治療も調整してくださり本当に感謝しております。 今後はマウスピースによる調整となりますが、引き続きよろしくお願いします。
ネガティブな口コミ①:虫歯の指摘がない
綺麗に歯並びを整えて頂きました! ただ、虫歯に関しては気づいていても指摘頂けないのと対応について指導頂けないので、歯科矯正始める前にしっかりと普通の歯医者さんで検診を行ってからをおすすめします。 また強制器具が外れてからの流れまでは最初の段階では説明頂けないので、トータルでどれぐらいの期間の見通しがあるかや流れもカウンセリングのタイミングで知りたかったです。 実際は完全に完了するまでだいぶ時間かかるって後から知った。 先生自体は物腰柔らかくて優しい先生です!
銀座HINA矯正歯科の料金
初回カウンセリング | 料金:無料 |
精密検査 | 料金:10,000円 |
診断料 | 料金:20,000円 |
上下:舌側矯正(裏側矯正)装置 | 料金:980,000円~1,250,000円 |
上:舌側矯正(裏側矯正)装置 & 下:表側矯正装置 | 料金:830,000円~1,050,000円 |
インプラント/アンカースクリュー (上1本) | 料金:30,000円 |
インプラント/アンカースクリュー (下1本) | 料金:20,000円 |
銀座HINA矯正歯科のアクセス
東銀座駅から徒歩3分
<銀座HINA矯正歯科のGoogleマップ>
銀座HINA矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座6丁目13−9 GIRAC GINZA 3F |
電話番号 | 0362260966 |
診療科目 | 舌側矯正 |
診療時間 | 平日11:00~20:00 / 土曜・日曜・祝日10:00~18:00 |
休診日 | 水曜日 |
公式HP | https://www.ginza-hina-ortho.com/ |
ユニゾン矯正歯科 銀座6丁目
ユニゾン矯正歯科 銀座6丁目は一般の小児・成人の矯正治療だけでなく、専用の機器を備え、外科手術を伴う矯正などにも幅広く対応しているクリニックです。
他院にはない「不定休」となっているのも特徴で、曜日や時間を気にすることなく予約が取れますし急なトラブルにも対応してくれます。
ユニゾン矯正歯科 銀座6丁目の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「カウンセリングが院長ではなかった」という口コミがあります。良い口コミでは「銀座の矯正歯科という敷居の高さを感じない」「早く治療が完了した」という意見がありました。
予定や治療の予約状況によってはカウンセリングを院長が対応してくれない場合もあるので希望する方は予約時に確認する必要があります。
良い口コミ①:予定よりも早く治療が終わった
私は、前歯だけ裏側で、他の部分は頬側矯正で治療していました。矯正治療は1年半から2年くらいかかると聞いていましたが約1年程で治療が終了しました!もちろん個人差はあると思いますが、島崎先生に治療してもらったからここまで早く終了することが出来たんだと思います!仕上がりもとても綺麗で大満足しています。アフターケアもしっかりされているので安心して口腔内の事を任せられます。また、スタッフの方々の対応もとても良いので心地よい病院です。これからも定期的にユニゾン矯正歯科に通い続けたいと思っています。本当に島崎先生には感謝しています!!
良い口コミ②:気さくな先生で敷居の高さを感じない
自宅近くの他院でマウスピース矯正をしたものの思うような結果が得られぬまま終了となり、むしろ後戻りして悩んでいたところ、信頼できる人の紹介もありワイヤー矯正をお願いしました。 「銀座の矯正歯科」というと敷居が高く、初回は緊張していましたが、気さくな先生で私の現状と治療プランを分かり易く説明してくれました。またスタッフの皆さんも親切で私の緊張も随分ほぐれました。 実際の治療もとてもスムーズで、私の場合は予定より早くきれいに並ぶこととなり、仕上がりも綺麗で大満足です。 安易にマウスピース矯正を始めてしまった自分を反省しつつ、やはり(大変失礼ながら)専門家は違うなぁと感心した次第です。
ネガティブな口コミ①:院長の対応がなかった
他院でのインビザラインが中々思うように進まず途中で断念し、思い切って違う矯正歯科でやり直そうと思いこちらにカウンセリングに伺いました。 他の方も仰ってましたが、院長先生に相談できると思っていたのが違う先生でした。 もし院長先生が希望の方は来院前に確認した方が良いかもしれません。 カウンセリングをしてもらった結果、私の意思とはちょっと違うようでした。矯正をして綺麗に歯が並ぶのは勿論ですが、噛み合わせなどの悩みの改善も含めて矯正だと思ってましたが、担当してくださった方は見た目が綺麗になることに執着しているようでした。 またこちらの話を途中で遮られ、聞きたかったことを最後まで聞けず、、 相性があるので私には合わなかっただけかなと思い、良い口コミが沢山なので少し残念でした。 院内はとても綺麗ですし、銀座駅も有楽町駅も近いので通いやすいと思います。
ユニゾン矯正歯科 銀座6丁目の料金
初心相談料 | 料金:3,300円 |
2回目以降の相談料 | 料金:6,600円 |
セカンドピニオン | 料金:22,000円 |
検査料 | 料金:33,000円 |
診断料 | 料金:33,000円 |
表側矯正 | 料金:880,000円~1,100,000円 |
舌側矯正 | 料金:1,430,000円~1,650,000円 |
マウスピース矯正 | 料金:770,000円~990,000円 |
混合矯正 | 料金:1,210,000円~1,430,000円 |
調整、チェック料 | 料金:6,600円~13,200円 |
ユニゾン矯正歯科 銀座6丁目のアクセス
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 『銀座駅』 C3出口から徒歩2分
JR山手線・京浜東北線、東京メトロ有楽町線 『有楽町駅』 銀座口から徒歩8分
JR各線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ 『新橋駅』 銀座口または地下5番出口から徒歩6分
東京メトロ千代田線・日比谷線 『日比谷駅』 A5出口から徒歩7分
東京メトロ日比谷線・都営浅草線 『東銀座駅』 A1出口から徒歩8分
東京メトロ有楽町線 『銀座一丁目駅』 4番出口から徒歩8分
都営大江戸線、ゆりかもめ 『汐留駅』 1番出口から徒歩11分
<ユニゾン矯正歯科 銀座6丁目のGoogleマップ>
ユニゾン矯正歯科 銀座6丁目の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座6丁目4−9 Sanwa銀座ビルディング 5F |
電話番号 | 0359628701 |
診療科目 | 一般矯正、マウスピース矯正、外科矯正治療 |
診療時間 | 平日:10:30~19:30 土日祝:10:30~18:30 |
休診日 | 不定休 |
公式HP | https://ginza-unison.com/ |
アニバーサリーデンタルギンザ
アニバーサリーデンタルギンザは3,000件を超える矯正治療の実績から短時間での施術を得意としているクリニックです。芸能を目指す方や、すでに人前に出られる職業に就かれている方たちに「矯正中でも仕事ができる」治療を提案。
矯正からセラミック、ホワイトニングまで歯の美しさに関する総合治療を行うことができます。
「仕上がりの美しさ」「治療中も綺麗であること」など業界の方の厳しいニーズや時間の制約がある方たちに最適な治療プランを提案してくれるのが特徴です。
アニバーサリーデンタルギンザの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「予約の取り間違え」に関する意見があり不信感を持っている患者さんがいました。良い口コミでは「フレンドリーで親身な対応」「短期治療も対応」などの書き込みがあります。
先生はハッキリとした性格で施術スピードも速いため、ゆっくり悩みながら相談したい方は他の医院も比較した方がいいでしょう。
良い口コミ①:親身で熱い先生
こちらで矯正でお世話になっています。 こちらを知ったのは、歯並びがとっても良くなって美人度が増した友人にどこに行ってるの?と聞いて紹介してもらったのがきっかけです。 院内は病院感は全くなく、サロンの様に綺麗でピカピカ。歯科衛生士さんや受付の方の対応も素晴らしく、毎回気持ちよく通院できます。柴山先生は有名な先生なので中々予約を取るのが難しいですが、とってもフレンドリーで親身になってくれる熱い先生です!また施術も丁寧なのにスピードが速いです。矯正をするにあたり歯を4本抜いてもらいましたがあっという間&全く痛くなくびっくりでした。完璧主義の先生なので、妥協は一切なく、先生にお任せすれば間違いない、と安心できる病院です。これからも宜しくお願いします。
良い口コミ②:サロンのようなキレイさ
歯列矯正でお世話になりました。大人になってから矯正することを決め、とにかく短期で終わらせたかったので、口コミを見てこちらのカウンセリングを受けました。 立地も銀座と一等地にありますが、町の歯医者とは違いサロンに近い雰囲気です。 院長はフランクでサバサバした方だと思います。ハッキリしてますし、忙しそうなので、ゆっくり悩みながら相談したい方には忙しなく感じるかも知れませんが、自分の優先順位は短期で綺麗に完成したいだったので、対応について不満はありませんでした。 ワイヤー取れた時も直ぐに対応してくださり、気になる事は何でも相談できる先生です。(むしろ忙しそうなので自分から積極的に言った方が良いと思います) 途中からは歯科衛生士さん2名メインでお世話になりましたが、丁寧で可愛らしい方で話していて楽しかったです。作業も安心してお任せしていました。
ネガティブな口コミ①:応対に不信感
先日伺った際に次の予約を25日と伺ったのですが本当の予約は24日でした。そのことで電話を受けた時の対応がとても良いものであると思えませんでした。「僕は24日と言いました」の一点張りでこっちが間違ったのが悪いと言うような言い方でとても頭にきました。お客様に否があってもなくても最初に謝るのが礼儀だと思います。なんで最初から否定から入るのかわかりませんでした。お客様がいてこその歯医者だと思うのですがどうしてこんな接客ができるのでしょうか。お金を払ってまでどうにかしたいと思っているお客様を何だと思っているのでしょうか。金蔓ですか? 確かにこちらにも否がありました。でもこの電話でそちらがお客様をどう考えているのかで考えがかわりました。とても勉強になりました。 多分このレビューも謝罪と長々とした言い訳でうやむやにするのだと思います。 みな様の歯医者選びの参考までに…
アニバーサリーデンタルギンザの料金
初診料 | 料金:3,000円~4,000円 |
診断料 | 料金:11,000円 |
表側矯正 | 料金:1,210,000円 |
裏側矯正 | 料金:1,815,000円 |
表裏混合矯正 | 料金:1,573,000円 |
部分矯正 | 料金:423,500円~544,500円 |
調整料(月一回) | 料金:5,500円 |
アニバーサリーデンタルギンザのアクセス
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅9番出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線 京橋駅2番出口より徒歩2分
東京メトロ銀座線 銀座駅A13番出口より徒歩5分
JR 山手線 有楽町駅京橋口徒歩5分
<アニバーサリーデンタルギンザのGoogleマップ>
アニバーサリーデンタルギンザの基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座1丁目8−19 |
電話番号 | 0120666842 |
診療科目 | 一般治療、一般矯正、ホワイトニング、 |
診療時間 | 月~土:11:00 – 20:00 日祝も11:00~20:00 まで診察(金曜は19:30 まで) |
休診日 | なし |
公式HP | https://anniversary-ginza.jp/ |
ビアンコ歯科
ビアンコ歯科は「見えない矯正治療」を得意としており、裏側矯正やマウスピース矯正を主体として治療を行っています。審美歯科も行っているのでセラミック矯正やホワイトニングインプラントなど一般矯正と合わせてお口のトータルビューティをサポートしています。
光仮想治療(オーソパルス)を導入しているので1日10分当てるだけで治療期間を大幅に短縮することも可能。「バレずに」「早く」治療をしたい人はオプション追加の希望を相談してみましょう。
ビアンコ歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「一般治療を行っていないから歯周病のケアがなかった」という意見があります。良い口コミでは「自分の要望をかなえてくれる」「料金が安い」という声があります。
矯正治療とは別でクリーニングやメンテナンスをする歯医者さんにも通う必要があるかもしれません。
良い口コミ①:押し売りしないスタイルが決め手
前歯の部分矯正でお世話になりました。 色々な審美歯科をカウンセリングで回りましたが、こちらが最も自分の要望(歯並び・価格面)を叶えてくれて、かつ押し売りはしないというスタイルで好感を持てたため選びました。 部分矯正とうこともあり、ワイヤー矯正を利用した結果4ヶ月で理想の形になり、非常に満足です。 また何かあれば利用したいです。ありがとうございました。
良い口コミ②:コスパが良い
東京の歯医者100くらい調べたけど 安さ重視ならここが良いと思って契約した。ワイヤー矯正が安い ・ワイヤー矯正の上位互換オプションであるセルフライゲーションブラケットが標準対応(治療効果が高くて痛みが少ない) ・目立ちにくくなる透明審美ブラケット標準対応(歯を出して笑っても全然分からない) ・目立ちにくくなるホワイトワイヤーとロジウムワイヤーが無料オプション ・都心の主要駅は全て調べたけどセルフライゲーションシステム対応歯医者の中では最安値
ネガティブな口コミ①:一般治療がないので歯周病が進んだ
二年半くらい前に、マウスピース矯正で通ってました。 結果で言うと、不満です。 選んだ理由は、低コスト(ローンも含め)、職場から通いやすい、カウンセリングの先生が信頼性があり他院より良かったからです。 しかし、その後カウンセリングしてくれた先生は異動になりいなくなってしまい、人員が安定しないのか通うたび異なる医師が担当で、不安を感じながら通ってました。 今でも仕上がりはベストだったのか分からないです。。 金額が安い分、定期的なケアやアフターサービスはかなり薄いです。 一般歯科もない為、私は歯周病が結構進んでしまいました。歯茎が下がってしまったのと、歯と歯の間を削ったことからより隙間があり、歯も薄くなりました。 せめて、歯のプロとして前もってのきちんと案内することやアドバイスしてほしかったです。 医者の問題なのか助手の問題なのか分かりません。
ビアンコ歯科の料金
小診料、検査料、月管理費 | 料金:無料 |
裏側歯列矯正 | 料金:880,000円~1,100,000円 |
ハーフリンガル歯列矯正 | 料金:770,000円~935,000円 |
インビザライン | 料金:825,000円~825,000円 |
表側歯列矯正 | 料金:660,000円~825,000円 |
デジタル・マウスピース矯正 | 料金:660,000円 |
部分矯正 | 料金:385,000円~660,000円 |
ビアンコ歯科のアクセス
銀座2丁目交差点(ヴィトン・シャネル・カルチェ・ブルガリの四つ角)から徒歩2分
ブルガリタワー・ティファニー・イトヤのすぐ裏通りの新築ビル7F
東京メトロ(銀座線・日比谷線・丸の内線)銀座駅:13番出口(マツヤ前出口)徒歩3分
東京メトロ(有楽町線)銀座一丁目駅:徒歩2分
JR有楽町駅:中央出口 徒歩7分
<ビアンコ歯科のGoogleマップ>
ビアンコ歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座2丁目8−17 ハビウル銀座Ⅱビル 7F |
電話番号 | 0362630438 |
診療科目 | 一般矯正、マウスピース矯正、光加速矯正、オールセラミック矯正 |
診療時間 | 平 日 12:00~15:00 、16:00~20:00 土 日 11:00~14:00 、15:00~18:00 |
休診日 | 祝日 |
公式HP | https://www.kyouseishika-ginza.tokyo/ |
東京加悦矯正歯科クリニック
東京加悦矯正歯科クリニックは完全予約制で患者さんとのプライベートな治療空間を大切にしている治療院です。要望や不安、疑問に丁寧に答えるために十分な時間を確保し検査や処置は担当の歯科医師が行います。
歯科助手や衛生士の代行を行うクリニックが多い中、一対一の診療スタイルは初めての矯正歯科の相談もしやすい環境が整っています。
東京加悦矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「診察する意思によって施術内容が違う」という意見があり、先生によってクリーニングなどのやり方が血が印象をうけます。一方で良い口コミでは「他院で失敗した治療の改善」や「先生の親身な対応」に満足している声があります。
全体的には悪い口コミは少なくなっているので診察時間や込み具合によってクリーニング内容などは調整されるかもしれません。
良い口コミ①:歯並びに合った最適な治療を提案してくれた
こちらに通う前に二つほど歯科を周りましたが、皆言うことが違っており、結局二つ目の歯科で全歯マウスピース矯正をしたところ大失敗して、こちらに伺いました。 私の場合、部分矯正で対応していただいたことで、前に行った二つの歯科よりもかなりリーズナブルで短期間で矯正が完了し、満足しております。
良い口コミ②:ドクターが親切
個人的なSNSで効果にご満足された方の症例を見て、わたしの歯並びの悪さと似ていたのでその方にDMしたのが始まりです。クリニック内も清潔感があり、ドクターも親切で、人に勧めたいクリニックです。歯を出して笑えるようになったのが嬉しいです。
ネガティブな口コミ①:先生によって対応が違う
すべて院長先生ではないですが、1.2回目担当していただいた先生は「目立つ汚れはないですよ」と仰っていただきながらも30分の間に超音波で歯石除去・ブラッシング・糸ようじ・フッ素塗布とかなり丁寧に、30分間きっちりクリーニングしていただき6000円で大変満足しておりました。 しかし、3回目クリーニングでお伺いした際、1.2回目とは別の先生でしたが、「汚れてない」とのことでブラッシング5〜7分程度で終了してしまいました。受付に不満を伝えたところ糸ようじとフッ素はしていただくことができましたが、30分間クリーニングでお願いしているのに早く終わらせたい感満載・クリーニング内容の不足に非常に不満を感じます。結局トータル10分程度で終わりました。自身でも丁寧に歯磨きしていますが、専門の機関できちんと時間をかけて磨いてほしくてお伺いしているのに、ハズレの先生の場合「30分でお願いしているのに10分で終了し、これで6000円???」な内容になりますので今後は別のところでクリーニングすることにします。
東京加悦矯正歯科クリニックの料金
初診料 | 料金:3,300円 |
精密検査 | 料金:44,000円 |
全顎矯正 | 料金:1,034,000円~1,628,000円 |
表面矯正 | 料金:253,000円~473,000円 |
裏側矯正 | 料金:369,600円~712,800円 |
マウスピース矯正 | 料金:451,000円~836,000円 |
東京加悦矯正歯科クリニックのアクセス
銀座一丁目駅 9番出口より徒歩2分
銀座駅 A13番出口より徒歩2分
JR有楽町駅 中央口より徒歩6分
日比谷駅より徒歩8分
<東京加悦矯正歯科クリニックのGoogleマップ>
東京加悦矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座2-7-10 銀座マロニエテラス7F |
電話番号 | 0362287107 |
診療科目 | 一般矯正 |
診療時間 | 月~土 10:00-13:00 / 14:30-19:00 第2・4日曜 10:00-12:30 / 13:30-16:00 |
休診日 | 祝日 |
公式HP | https://www.kireina-hanarabi.jp/ |
銀座クリアデンタル
銀座クリアデンタルはマウスピース矯正治療「インビザライン」に特化したクリニックとして診療を開始。現在では一般歯科や審美治療にも対応していますので「マウスピース矯正」を中心に歯を整えていきたい人には最適な医院です。
インビザラインだけでなくブラケットワイヤー矯正もしているため裏側のワイヤー装置を併用することで治療期間を短縮することも可能。「早く矯正を終わらせたい」「結婚式までに歯並びをよくしたい」という時間がない患者様にも対応してくれます。
銀座クリアデンタルの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「マウスピースに頼り医師の説明が不十分」という書き込みがあります。良い口コミでは「的確な治療」と「短時間での矯正治療」に満足している声が多くありました。
良い口コミ①:優しく的確に指導
歯列矯正は今までの自己投資の中で1番やって良かったです。 とっても結果に大満足しております。 院内はとても綺麗で院長先生や女性スタッフの方は優しく的確にご指導して下さりました。また治療中、妊娠した際には臨機応変に対応していただきました。 最近では数多くのクリニックがあると思いますが私はここのクリニックにして本当に良かったな、と感じております。歯列矯正は長期に渡り何度も通う必要があります。矯正完了まで約3年近くかかりましたが、無事に完了できたのはクリニックの雰囲気、院長先生やスタッフさんの対応などが素晴らしかったからだと思います。自分の子供や友達に歯並びに悩んでたら是非おすすめしたいです。
良い口コミ②:10ヶ月でキレイに
マウスピース矯正(インビザライン)を始めて10ヶ月ほどでとても歯並びが綺麗になりました。数ヶ月に一度通う形で先生に診てもらい、次の経過の過ごし方を教えてくれます。とても安心して通うことができ、矯正も苦ではありませんでした。アフターフォローもしっかりしていて、リテイナーになってからも歯のお掃除も含めて対応してくれます。思い切って矯正をして良かったです。 院内もとても綺麗で、先生も歯科衛生士さんもとても感じの良い方ばかりです。 矯正を検討されている方は、この医院でやることをお勧めします。
ネガティブな口コミ①:説明不足で不安になった
数年お世話になっています。 以前から課題としている歯の噛み合わせが全く改善されません。 歯並び自体は満足していますが、当初から、歯並びよりも噛み合わせが不安と伝えてきました。 『マウスピースの厚さ分奥歯が浮くのは仕方がない。 時間が経てば歯が降りてきて噛み合うようになる』 という説明のみ。 マウスピースに頼り、医師自体のスキルはないと思います。 結果に個人差はあるとも理解していますが、医師側の説明不足は不安にさせます。
銀座クリアデンタルの料金
初診料 | 料金:無料 |
精密検査 | 料金:44,000円 |
インビザライン(モデレート) | 料金:616,000円~748,000円 |
インビザライン(フル) | 料金:792,000円~858,000円 |
インビザライン(ライト) | 料金:528,000円 |
追加矯正 | 料金:22,000円 |
保定装置 | 料金:22,000円~44,000円 |
銀座クリアデンタルのアクセス
東京メトロ銀座駅徒歩5分
JR有楽町駅徒歩8分
JR新橋町駅徒歩8分
<銀座クリアデンタルのGoogleマップ>
銀座クリアデンタルの基本情報
所在地 | 東京都 中央区 銀座 6-7-16岩月ビル2F |
電話番号 | 03-3571-4188 |
診療科目 | 一般歯科治療、マウスピース矯正、審美歯科、ホワイトニング |
診療時間 | 金曜日:9:30-13:00/15:00-18:30 土曜日:9:30-13:00/14:30-18:00 |
休診日 | 木、日、祝日 |
公式HP | https://www.ginza-moc.com/ |
銀座並木通り歯科
銀座並木通り歯科はプライバシーに配慮した個室の診療室からバリアフリー構造を有する施設まで、様々な年代のニーズにこたえることができる歯科医院です。
矯正治療だけでなく虫歯や歯周病治療もおこなっているので、歯のメンテナンスも任せることができます。矯正治療専門のクリニックでは虫歯の状態を見てくれない所もあります。
ですが、銀座並木通り歯科では矯正治療と虫歯などの一般治療、メンテナンスを一緒にできるのがメリットと言えるでしょう。一度通い始めたらずっとパートナーになってくれる歯医者さんです。
銀座並木通り歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「敬語がなってない」「専門用語が多くて内容がわからない」という声があります。良い印象では「的確な診察」や「親身な対応」に高評価の口コミがありました。受け手によってや先生によっては対応が変わってくることがあるようです。
良い口コミ①:他院で無理と言われた施術をしてくれた
他院で神経を抜かなければならないかもしれないと言われて受診しましたがなんとか抜かずに治療して頂き経過も良好でとても感謝しています。 銀座随一の設備と技術を兼ね備えた歯科医院だと思います。 また院内はとても綺麗で高級感があり落ち着いてゆったりと過ごせました。 これからも通わせて頂きます。 よろしくお願い致します。
良い口コミ②:親身に対応してくれた
インビザラインの矯正治療でお世話になってます。矯正治療を始める前に何件もカウンセリングを受けに行きましたが、こちらの先生はとても親身になってくださり長年のコンプレックスを聞いてくださいました。先生の説明も分かりやすかったのと駅近なので通いやすいと思いました。院内が綺麗で建物からの眺めもいいのでとてもリラックスできます。スタッフの方々も優しい方ばかりなので苦手な歯医者さんも緊張せず通えます!!
ネガティブな口コミ①:先生の態度が丁寧ではなかった
院内は清潔で綺麗でした。歯科衛生士さんも丁寧に接してくれたのですが、先生の態度が丁寧でなかったのでこちらで治療を継続しない選択を取りました。説明は丁寧にしてくれたのですが、医療専門用語だらけで我々患者に分かりやすい説明を心掛けてくれてるとは思いませんでした。「〜っす。」等、言葉遣い、態度もいかがなものかと思います。
銀座並木通り歯科の料金
相談 | 料金:5,000円 |
診断 | 料金:22,000円~55,000円 |
マウスピース矯正 | 料金:4,600円/月~10,400円/月~ |
アライナー矯正 | 料金:440,000円~1,100,000円 |
ワイヤー矯正 | 料金:440,000円~1,100,000円 |
銀座並木通り歯科のアクセス
銀座駅C8出口徒歩1分またはB4出口徒歩3分
有楽町駅徒歩5分
銀座一丁目駅徒歩3分
<銀座並木通り歯科のGoogleマップ>
銀座並木通り歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座三丁目3番13号 阪急阪神銀座ビル8F |
電話番号 | 03-6271-0648 |
診療科目 | 一般治療、マウスピース矯正、一般矯正、ホワイトニング |
診療時間 | 火~土:10:00 ~ 13:00 14:00 ~ 19:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝祭日 |
公式HP | https://ginzanamikidoridentistry.com/ |
A CLINIC デンタル
A CLINIC デンタル審美歯科 矯正歯科は美容に特化したクリニックです。歯や口もとのことから美容のことまで何でも相談できるのが特徴。
美容外科部門と歯科部門で分かれており、治療メニューもセラミック治療やリップヒアルロン酸、ボトックス注射など矯正歯科専門ではできない治療を受けることができます。
A CLINIC デンタルの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「事務的な説明が怖い」という意見があり親身に丁寧な説明を希望する方は相性が悪いかもしれません。一方で良い口コミでは「物腰柔らかく、気軽に話せる」という声もあるので先生のコンディションや忙しさによっても対応が変わってしまうケースが考えられます。
良い口コミ①:家族3人でもお得に矯正できた
親子3人で、5月からブラケット矯正でお世話になってます! 家から距離はありますが、ずーっとやりたかった矯正がお得に出来てとてもありがたいです!! (親子3人で街の歯医者さんだとカナリ高額で……) いつも皆さんとても親切でご丁寧に対応していただいてます♪ 予約などLINEでさせていただいてますが、すぐに対応していただけるので、とても助かってます! 院内も清潔感、高級感があり待ち時間などもリラックス出来ます! 歯も想像以上に早く動いて、終わりも目に見えてきて、毎日鏡を見るのが楽しいです! まだ微調整やインレー、ホワイトニングなども残っているので、親子共々これからも宜しくお願い致します!
良い口コミ②:ホテルのようにキレイ
インビザラインで通院。 ホテルのように綺麗で清潔感があり、とても居心地がいい。 初回、ホワイトニングしたが全く痛みが出なくて感動しました。 先生がインビザダイアモンドドクターなので安心して任せられるし、物腰も優しいので気になったことも気軽に話せる感じで助かります。 スタッフ含め、看護師さんも皆優しくおすすめです
ネガティブな口コミ①:淡々と話すのが怖い
担当の人がAIみたいに淡々と話すのが怖すぎて美容外科のほうも印象悪くなった。残念すぎ。
A CLINIC デンタルの料金
初診料 | 料金:無料 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 料金:449,000円~999,600円 |
マウスピース矯正(ASOアライナー) | 料金:49,800円~349,800円 |
ブラケット矯正 | 料金:399,800円 |
矯正終了後リテーナー | 料金:29,800円 |
光加速オプション | 料金:119,800円 |
調整料 | 料金:5,000円 |
A CLINIC デンタルのアクセス
東京メトロ日比谷線/東銀座駅(4番出口 徒歩10秒)/銀座駅(A7出口 徒歩3分)
東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線/銀座駅(A5出口 徒歩3分)
<A CLINIC デンタルのGoogleマップ>
A CLINIC デンタルの基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座5丁目13-19 デュープレックス銀座タワー5/13 12階 |
電話番号 | 0362643086 |
診療科目 | 矯正歯科、マウスピース矯正、ホワイトニング、美容外科 |
診療時間 | 10時00分~19時00分 |
休診日 | 水曜日、日曜日、祝日 |
公式HP | https://a-clinic.dental/ |
銀座6丁目のぶデジタル歯科
銀座6丁目のぶデジタル歯科は「忙しいけれど早くキレイにしたい」方のために1回の来院で終わるセラミック審美歯科治療や、見えないマウスピース型の矯正装置による歯科矯正治療などを提供しています。
矯正治療の他にもインプラントや根管治療、咬み合わせ治療なども対応。モデルや芸能人が多い東京銀座ならではのスタイルで遠方から来られる方も多い治療院です。
銀座6丁目のぶデジタル歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは「3分の診察に30分待たされた」など予約時間に関する意見があります。いい口コミでは「3D画像を使ったシミュレーションで矯正後のイメージがわきやすい」「説明が丁寧だった」という書き込みがありました。
忙しい医院の為、予約時間にすぐ診てもらうことは難しい時間帯もあるようです。
良い口コミ①:3D画像で治療後のイメージがつきやすい
インビザラインでの治療のため初めて訪問です。 清潔でお花が飾られ気持ち良い空間です。 診察室では歯の画像を撮影。10分ほどで3D画像完成。さらに様々な角度から写真撮影。 ドクターはこの画像を元に詳しい説明をしてくださいます。 3D画像では現状と治療後がどう変化するか示され、イメージしやすいです。治療方針、料金についても明確で、とても安心できました。
良い口コミ②:詳しい説明に好感がもてる
非常に清潔感があり、受付の方も医者様も明るくとても丁寧な対応をして下さいます。待ち時間も感じた事ないです。インビザライン矯正で通わせて頂いておりますが、説明も非常に詳しく教えて頂けるのでオススメ出来るデンタルクリニック様だと思います。
ネガティブな口コミ①:不要な待ち時間が多すぎる
1回目の通院時、レントゲンや写真を撮った。 2回目の通院時、治療説明ということで予約を取っていたが、30分程待たされた。 その上、治療説明といえる程の話はなく、1回目に撮った写真を見て、「炎症を起こしているため治療前に歯のクリーニングが必要」とだけ言われ、3分程で診察は終わった。クリーニングは次回だそう。 写真しか見ないのであれば、予約時カルから判断し、2回目通院時にクリーニングでいいですよね。 来院の必要が全く無かった。 会計は再診料という名目で3000円+税であった。 二度と行きません。
銀座6丁目のぶデジタル歯科の料金
初心相談料 | 料金:5,500円 |
精密検査 | 料金:60,500円 |
小児矯正 | 料金:330,000円 |
小児マウスピース矯正 | 料金:396,000円~440,000円 |
インビザライン矯正 | 料金:429,000円~726,000円 |
ワイヤー矯正 | 料金:473,000円~968,000円 |
舌側矯正 | 料金:990,000円~1,210,000円 |
部分矯正 | 料金:198,000円 |
調整料 | 料金:5,500円/月 |
銀座6丁目のぶデジタル歯科のアクセス
銀座駅A2出口から徒歩1分
<銀座6丁目のぶデジタル歯科のGoogleマップ>
銀座6丁目のぶデジタル歯科の基本情報
所在地 | 東京都中央区銀座6丁目9−6 ヨシノヤ本店ビル 8階 |
電話番号 | 03-3572-4618 |
診療科目 | 小児矯正、成人矯正、一般治療、ホワイトニング |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日、祝日 |
公式HP | https://www.nobudental.net/ |
もし、「少しの歯のズレが気になっている」「費用をあまりかけたくない」「バレずに歯並びを治したい」とお考えの方は、まずはマウスピース矯正の相談をおすすめします。
【マウスピース矯正のメリット】
- 清潔
- 目立ちにくい
- 診療頻度は2~3ヶ月に一度(初めのうちは月に一度くらい)
- 診療時間は30分程度(場合によって1時間くらい)
- 応急手当での来院が圧倒的に少ない
- 話しにくさは、1ヶ月程度で慣れる
- 痛みが少ない
治療期間や費用を考えるとメリットは大きいです。歯並びによってマウスピース治療できるかの良否は医院によって判断されますが、あえて最初からワイヤー矯正を選ばなくても目立たずにキレイな歯並びを手に入れることができるかもしれません。
まずはマウスピースを推奨しているクリニックを選ぶとよいでしょう。
各社マウスピース矯正商品を比較
横浜の各医院でも多くのマウスピース商品が取り扱われています。中でも3つのブランド「インビザライン」「ウィスマイル」「キレイライン」をマウスピース矯正装置として推奨しているクリニックが多くあります。
各マウスピースや治療院を選ぶときに重要なポイントは「気に入った商品の取り扱いがあるかどうか」です。マウスピース矯正自体を実施していないクリニックもありますし、一部商品のみしか取り扱っていない医院もあります。取り扱い商品は記事冒頭の比較表を参考に相談してみましょう。
ここからは各マウスピースメーカーの違いや特徴を紹介していきます。
各マウスピースメーカー料金比較表
ウィスマイル | インビザライン | キレイライン | |
初回診察料 | 医院により異なる | 無料 | 医院により異なる |
精密検査費用 | 医院により異なる | 33,000円 | 医院により異なる |
費用 | 初回1,650円 4回コース:107,800円 8回コース:231,000円 12回コース:352,000円 18回コース:517,000円 24回コース:660,000円 | 部分矯正:363,000円 軽度の矯正:528,000円 標準的な矯正803,000円 | 初回:22,000円 2回目以降:55,000円 |
月々の支払 | 1,760円~ | 3,500円~ | 3,000円~ |
治療期間 | 1カ月半~1年半 | 2年前後 | 4カ月~1年半 |
通院頻度 | 2~3ヶ月に1回 | 1~3ヶ月に1回 | 1ヶ月半に1回 |
マウスピースメーカーによって大幅な料金設定はありますが、今まで紹介してきた横浜医院の料金表を見ていただくと分かる通り、料金はクリニックによって違います。
その理由は施術したり、マウスピースの形状を診断するのはクリニックだからです。
・料金設定の違い
・マウスピースを作る過程の違い
各医院とも、商品の料金に大幅な違いはありませんが「検査料金」「初診料」などで違いが出てくるでしょう。
ウィスマイルの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | (株) Kindergarten |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 37院 |
料金相場 | 1,650円~660,000円 |
ウィ・スマイル矯正はマウスピース型カスタムメイド矯正装置を歯に装着して、乱れた歯並びや噛み合わせをキレイに改善する治療装置。凸凹な歯並びや出っ歯、受け口、口元の突出などの噛み合わせの悪い歯並びを治します。
ウィスマイルの商品は他社にはない「光沢防止加工」が施されているため光を反射しません。従来のマウスピースでも目立たなかったものが更に「目を凝らさないと付けているか分からない」状態まで進化しています。
キレイラインだと部分矯正歯科ありませんがウィスマイルは全顎矯正にも対応していますので奥歯のかみ合わせが気になる方にも対応することができるでしょう。
料金やマウスピースの提供スタイルは回数別。個人の症状や治療内容などによって異なりますが、1回コース1,650円/4回コース10.78万円/8回コース23.1万円/12回コース35.2万円/18回コース51.7万円/24回コース66万円/難症例コース別途お見積もりで提供しています。
基本は分割払いでの対応となっており、月額にすると1,760円~なのでコスパの良さも魅力です。
コスパの良い商品ですので不安があるかもしれませんが、歯の状態はしっかりと矯正専門のドクターが診てくれます。マウスピース矯正が適用できるかどうかは医師の判断が必要になります。
少しでも安く矯正を始めたい方は近くの取り扱い店舗から問い合わせてみましょう。
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
インビザラインの特徴
販売国 | アメリカ |
運営元 | アライン・テクノロジー社 |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 171名(インビザドクター) |
料金相場 | 330,000円~1,100,000円 |
インビザラインは1997年にアメリカで開発され、日本では2005年から正式に発売・導入された商品で、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者さまが治療を受けているマウスピース矯正装置です。
薄く透明なマウスピースを一日20時間以上装着し、1~2週間ごとに新しいマウスピース にどんどん交換していくことによって歯をゆっくり移動していきます。
自宅で新しいマウスピースに交換していくため通院期間も2~3ヶ月に1回程度。料金に差があるのは歯並びによって「部分矯正」「全体矯正」など変わるため通院期間や必要とするマウスピースの数が変わってくるためです。
多くの治療院で取り扱いがあるので受診できるクリニックが多いのもメリットとして挙げられます。ただ、生産国がアメリカのため、マウスピースが出来上がるまでの時間がかかり治療開始が遅くなるケースが考えられるでしょう。
キレイラインの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | SheepMedical Technologies株式会社 |
治療範囲 | 部分矯正 |
取り扱い医院数(全国) | 115院 |
料金相場 | 22,000円~ |
キレイラインは1枚からお試しできるマウスピース型矯正装置です。約1か月半、試してみてその後続けるかは自由に決めることができるのが特徴。今まで10万人以上の実績を誇り、マウスピース矯正が経験豊富なドクターが診断、歯科技工士があなたに合ったマウスピースをデザインします。
対応できる歯並びは「ガタガタした歯並び」「八重歯」「出っ歯」「受け口」「すきっ歯」「閉じない前歯」「中心のズレ
」「深い嚙み合わせ」など様々。歯並びがキレイラインで対応できるかどうかの判断はクリニックで歯形スキャンやレントゲン撮影により診てもらう必要があります。
【お試しキットの内容】
- 治療1回分のマウスピース
- ホワイトニング剤1本
- マウスピースケース
- 洗浄剤、口内炎パッチ、痛み止め
キレイラインは1枚からお試しできるので、歯の動き具合やマウスピース矯正の感覚を味わうことができるのがメリットといえます。矯正を始める上での不安や悩みは直接、歯科医師に相談しましょう。
少しでも気になった方は初回検診の予約をしてみましょう。
まずは初回「1650円」お試しから
3社のマウスピースメーカーを比較してきましたが特徴や費用は異なります。本格的に矯正をしたい方はインビザラインが信頼性もありますし、取り扱い医院も多いので問い合わせてみましょう。
「まずは1回だけ試してみたい」「費用をそんなにかけたくない」とお考えの方は”初回お試し”があるキレイラインかウィスマイルを選ぶのが良い選択。
どちらを選ぶかは取り扱い医院が近くにあるか?と、部分矯正ならキレイライン、全体の矯正ならウィスマイルが対応していますので自身の歯並びに合わせて選ぶといいでしょう。
1回お試しで矯正をしてみて、合わないなら再受診すればいいですし、初めからワイヤー矯正をおすすめされる場合もあります。どちらにせよ、まずは相談しないと歯並びは変わりません。
少しでも気になっている方は近くのクリニックに相談してみましょう。