本記事では岐阜県岐阜市の歯科矯正医院を紹介していきます。
- 1 まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
- 2 あなたに合う矯正方法を診断
- 3 1.ケンデンタルクリニック岐阜
- 4 2.リリー歯科・矯正歯科クリニック
- 5 3.岐阜プレシャス歯科・矯正歯科
- 6 4.コメット歯科クリニック
- 7 5.やぶた南歯科・矯正歯科
- 8 6.岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科
- 9 7.河村歯科医院
- 10 8.りお歯科クリニック
- 11 9.きしもと歯科
- 12 10.やまもと歯科矯正歯科クリニック
- 13 11.かわぐち歯科
- 14 12.入江クリニック
- 15 13.ノアデンタルクリニック
- 16 14.カリス歯科クリニック
- 17 15.いずみがわ歯科・矯正歯科医院
- 18 岐阜市のおすすめ歯科矯正医院【15選】まとめ
- 19 各社マウスピース矯正商品を比較
まず、どのタイプの矯正をおこないたいか選びましょう。
矯正で使われる治療方法は主に3つ。
「表側矯正」「裏側矯正」「マウスピース矯正」があります。
それぞれの矯正方法にメリット・デメリットがあるので、あなたに合った矯正を選びましょう。
表側矯正(ワイヤー矯正)
表側矯正は、歯の表面に「ブラケット」と言われる矯正装置を取り付けます。ブラケットにワイヤーを通して歯を引っ張ることで移動させる方法です。
歯の前面についていて目立つため、一度は目にしたことがあるでしょう。
メリット | デメリット |
・費用が比較的安い ・取り外し不要 ・大きな歯並びのズレにも対応しやすい | ・表面に矯正装置をつけるので目立つ ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 70万~100万 |
裏側矯正(ワイヤー矯正)
裏側矯正は舌側につけるので「舌側矯正」とも言われています。歯の裏面にワイヤー矯正同様のブラケットとワイヤーを取り付ける治療方法です。
メリット | デメリット |
・矯正装置が目立ちづらい ・取り外し不要 | ・費用が高い ・ワイヤーと歯の隙間に食べ物が挟まりやすい ・歯の裏に歯石がたまりやすい ・装置が外れるのを防ぐため、食事制限がある ・1ヶ月に1度程度、調整で医院に通う ・痛みが強い |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~3年 |
費用相場 | 100万~150万 |
マウスピース矯正
マウスピース矯正は透明のマウスピースをあなたの歯形に合わせてオーダーメイドで作る矯正装置です。歯形に合わせて徐々に歯がキレイに並ぶようにマウスピースを作成します。
メリット | デメリット |
・透明で歯型に沿ったマウスピースなので目立たない ・費用が安い ・痛みが少ない ・金属アレルギーの心配がない ・取り外し可能 ・食事制限がない | ・マウスピースの洗浄が必要 ・大きな歯のズレがあると対応できない可能性がある |
治療の期間と費用相場
治療期間 | 1年~2年半程度 |
費用相場 | 60万~90万円 |
あなたに合う矯正方法を診断
表側矯正 | ・矯正が目立っていても問題ない ・価格を安くしたい ・歯のズレが大きい人 |
裏側矯正 | ・矯正を目立たないようにしたい ・価格が高くても問題ない ・歯のズレが大きい人 |
マウスピース矯正 | ・歯列矯正を試してみたい、初めての人 ・矯正を目立たないようにしたい ・低価格で矯正をしたい ・歯のズレが小~中程度の人 |
初めての方におすすめなのはマウスピース矯正!
初めて歯列矯正をおこなうならば、まずマウスピース矯正を検討すると良いでしょう。
マウスピース矯正は費用が比較的安く、目立たないため、対応可能であればマウスピース矯正がおすすめです。
マウスピース矯正は治療の敷居が低いのもポイントです。
歯列矯正は高価な治療のため、治療をおこなうか迷ってしまうこともあるでしょう。
例えば、矯正治療の場合、一般的に相談・検査料・診断料だけで3万円~5万円程度かかることが多いです。
一方で、ウィ・スマイル矯正加盟医院ならば、「相談料+検査料+診断料」で0円~(※費用は医院により異なる)可能なので、気軽に相談に行くことができます。
また、1回お試しコースとして税込み1,650円(※毎月30名限定)で、マウスピース矯正がどのようなものか体験でき、お試しプラン後に治療期間等を相談して自分に合った治療が可能です。
岐阜市の矯正歯科医院【料金比較表】
診療医院 | 表側矯正 | 裏側矯正 | マウスピース矯正 |
1.ケンデンタルクリニック岐阜 | 715,000円~ | 660,000円~ | |
2.リリー歯科・矯正歯科クリニック | 715,000円~ | 880,000円~1,045,000円 | 858,000円~ |
3.岐阜プレシャス歯科・矯正歯科 | – | – | 330,000円~1,155,000円 |
4.コメット歯科クリニック | 132,000円~841,500円 | – | – |
5.やぶた南歯科・矯正歯科 | 660,000円~ | – | – |
6.岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科 | 880,000円~ | – | 月々15,100円×60回~ |
7.河村歯科医院 | 600,000円~1,200,000円 | 1,000,000円~1,200,000円 | 1,000,000円~1,200,000円 |
8.りお歯科クリニック | – | – | 798,000円~ |
9.きしもと歯科 | 650,000円~700,000円 | 880,000円~950,000円 | 830,000円〜 |
10.やまもと歯科矯正歯科クリニック | 671,000円~781,000円 | – | 671,000円~1,001,000円 |
11.かわぐち歯科 | 715,000円〜 | 1,045,000円~ | 880,000円~1,045,000円 |
12.入江クリニック | 770,000円〜 | – | – |
13.ノアデンタルクリニック | 822,800円~1,089,000円 | – | 822,800円~1,089,000円 |
14.カリス歯科クリニック | 770,000円~880,000円 | – | 990,000円~ |
15.いずみがわ歯科・矯正歯科医院 | 660,000円~ | – | – |
1.ケンデンタルクリニック岐阜
ケンデンタルクリニック岐阜は、インプラント、矯正、麻酔、小児、口腔外科それぞれの匠が在籍する総合治療医院。
可能な限り再発させない治療スタイルで場当たりな治療ではなく根本から解決する原因療法を行っています。矯正治療も専門のドクターによる虫歯にならないシステムが確立されています。
見た目を気にして矯正に足踏みしていた方も気軽に相談できるでしょう。低価格なマウスピース矯正「ウィスマイル」という商品を推奨しています。
ケンデンタルクリニック岐阜の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは予約が取りづらく治療が進みにくいという意見がありました。いい口コミとしては「スタッフの対応が丁寧」「矯正から検診、ホワイトニングまでできる」など総合治療院ならではの書き込みが多くあります。
良い口コミ①:rick aniv
改装して2階のサイゼ付近にありました
スタッフさん良い方ばかりです
設備も綺麗で気持ちが良い
なるべく今ある歯を残そうとしてくださる為
とても信頼できます
土日は特に混雑しています
良い口コミ②:Goo gle
夜、差し歯が割れてしまいサイトで歯科医院を調べていたのですが、どの歯科医院も「救急」「予約以外」の診察はしていただけず非常に困っていたのですが、こちらのクリニックに問い合わせて事情を説明したところ診察と救急の処置をしていただけると言っていただき、とても助かりました。
診察終了時間も近かく御迷惑なお願いにも関わらず問い合わせ時の対応や歯科医さん、歯科助手の方、皆さんとても親切で丁寧な対応と処置をしていただけました。
場所はカラフルタウンの東側入り口から入り進んで左側です。
ネガティブな口コミ①:えびまよ
全然予約が取れない。電話予約した際に希望した日時がことごとく取れず、「一週間~10日前じゃないと予約が取れないので…」と言われたが、
結局、10日前に予約の電話をしても予約がいっぱいで無理ですと断られた。
ここは夜遅くまで診察してるし日曜日もやってるから高い初診料払って選んだのに、どの日も予約取れないんじゃあ意味がない。
ケンデンタルクリニック岐阜の料金
相談 | 料金:無料 |
診断料 | 料金:¥44,000(税込) |
部分矯正 | 料金:¥330,000(税込)~ |
すべての歯の矯正 | 料金:¥715,000(税込) |
マウスピース矯正(部分) | 料金:¥330,000(税込)〜 |
マウスピース矯正(全体) | 料金:¥660,000(税込) |
ケンデンタルクリニック岐阜のアクセス
柳津駅 徒歩20分
ケンデンタルクリニック岐阜のGoogleマップ
ケンデンタルクリニック岐阜の基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜柳津町丸野3-3-6 カラフルタウン岐阜2階 |
電話番号 | 058-388-3811 |
診療科目 | 虫歯治療、歯周病、インプラント、ボロボロの歯の改善、入れ歯、矯正治療、審美セラミック治療、削る量が少ないブリッジ、ホワイトニング、小児歯科、根管治療、親知らずの抜歯、歯のメンテナンス |
診療時間 | 【月水木金】10:00~13:00/14:30~19:30 【土日祝】10:00~13:00/14:00~18:30 |
休診日 | 火曜日 |
公式HP | https://www.ken-dental-gifu.com/ |
2.リリー歯科・矯正歯科クリニック
リリー歯科・矯正歯科クリニックはお一人お一人の患者様に丁寧な診療をしていくことをモットーとし、小さなお子さまからご高齢の方まで、安心して治療が受けられる歯科医院です。各分野のスペシャリストが集まる「専門家集団」による治療で、安心してお任せすることができます。
診療室とは別に個室の治療室を設けています。プライベートに配慮した治療室で治療を受けられます。お子様連れの患者様も来院できるようキッズスペースを完備しており、誰もが通いやすい歯科医院です。
リリー歯科・矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは、先生に直接見てもらう機会が少ないという声かありました。いい口コミとしては親切で丁寧な対応、わかりやすい説明などの書き込みがあります。
良い口コミ①:メロンがすき
とても親切で丁寧な対応をしてくれます。先生の説明もわかりやすく、これから安心して通える歯医者が見つかり良かったです!
ネガティブな口コミ①:mimi rinrinrin78
矯正はスタッフさんがほとんど。。。先生に調整はあまりしていただけません。
急な治療は当日は診てもらえず、予約は取り直しになります。
スタッフさんが一気に退職されたのか、見慣れた方が次々いなくなります。
良い方だったので残念です。
リリー歯科・矯正歯科クリニックの料金
相談料 | 料金:無料 |
検査料 | 料金:16,500円 |
診断料 | 料金:38,500円 |
ブラケット矯正装置 | 料金:715,000円 |
マウスピース型カスタムメイド矯正装置(インビザライン)※薬機法対象外 | 料金:858,000円 |
舌側矯正装置(フル)※薬機法対象外 | 料金:1,045,000円 |
舌側矯正装置(ハーフ)※薬機法対象外 | 料金:880,000円 |
調整料 | 料金:5,500円 |
観察料 | 料金:2,200円 |
保定装置 | 料金:33,000円 |
リリー歯科・矯正歯科クリニックのアクセス
JR東海道本線「西岐阜駅」徒歩6分
リリー歯科・矯正歯科クリニックのGoogleマップ
リリー歯科・矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市市橋6丁目11-1 |
電話番号 | 058-215-1717 |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、成人矯正、小児矯正、審美治療、インプラント、予防処置、入れ歯 |
診療時間 | 【月火水金】9:30~13:00/15:00~19:00 【土】9:30~13:00/14:00~17:30 ※祝日のある週の木曜日は診療 |
休診日 | 木日祝 |
公式HP | https://lily-dental.jp/ |
3.岐阜プレシャス歯科・矯正歯科
岐阜プレシャス歯科・矯正歯科は、長年親しまれている地域のかかりつけ歯科医院です。清潔で高級感のある院内はリラックス空間が広がり、イオン柳津店のすぐそばにあることから、誰もが通いやすい利便性があります。
患者さまの「希望やお気持ち」を第一に考え、丁寧なヒアリングを行います。患者さまのニーズにしっかり応えることで、満足度の高い治療を手掛けることができるのです。
岐阜プレシャス歯科・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは予約しても待たされることがあったという声があります。いい口コミとしては受付や治療中の対応の丁寧さ、矯正の効果をしっかり感じられることが好評のようです。
良い口コミ①:nana s
私は歯並びがずっとコンプレックスで、今まで人前で思いっきり笑ったり話したりすることに無意識に抵抗を感じて歯を見せないように過ごしてきました。かなり歯並びが悪かったのでその分ワイヤーの痛みに耐えられるか不安だったこともあり、矯正の中でもインビザラインを選びました!大学生から始めたインビザラインも先日終わり、リテーナーでの固定に入りますコロナ禍でマスクをしているので残念ですが(笑)、むしろ私の歯を見てほしいと思えるほど綺麗で思いっきり笑えます!担当して下さった歯科衛生士さんもインビザラインをされていて同じ目線でサポートして下さり、いつも楽しくお話しして下さったのも嬉しかったです。先生も大変丁寧でアタッチメントを取って下さった後の歯も本当に綺麗です。とっても綺麗な歯にして下さり、ありがとうございました!!!!固定頑張ります!!
良い口コミ②:mami sakura
5年程前に数年要した矯正が完了。ワイヤー矯正をすすめられ、目立たないようセラミックのブラケットを選択しました。矯正後は長年の顎の違和感から開放され歯並びも整い快適です。インプラントで受診した別の歯科医によると、歯根がきれいに整った申し分ない矯正で腕が良いとのこと。現在子どもも矯正治療中。私がワイヤー矯正で口内炎を発症したので子どもはインビザラインできると良いなと思っていますが、今は永久歯が生え揃うまで顎を整えている段階。医院長は素朴な疑問にも丁寧に対応してくださるし、他のスタッフの方も親切です。平日夕方は待ち時間が発生気味ですが、複数台ある診療室が倍の2室に改装され多少改善したかも。清潔な医院内にはキッズスペースもあります。
ネガティブな口コミ①:ぽんず
予約してるのに15分以上待たされる。
予約の意味ってなんですか??
前持っての説明ないし。
岐阜プレシャス歯科・矯正歯科の料金
矯正相談料 | 料金:0円(無料) |
基本検査 | 料金:33,000円 |
アキシオグラフ | 料金:33,000円 |
軽度の部分矯正1(前歯のみの審美的な改善) | 料金:330,000円 |
軽度の部分矯正2(1より不正が強い場合) | 料金:770,000円 |
上下顎の全顎矯正(インビザライン単独) | 料金:990,000円 |
インビザラインスピードコンビネーション(矯正料金)上下顎の全顎矯正 | 料金:1,155,000円 |
矯正管理費(写真撮影及び口腔内ケア) | 料金:6,600円 |
QCMタイプ(透明ワイヤー仕様)上下顎 | 料金:66,000円 |
ソフトリテーナー(補助的な保定装置です)上下顎 | 料金:22,000円 |
岐阜プレシャス歯科・矯正歯科のアクセス
西笠松駅 徒歩10分
県道154号沿い、イオン柳津店から東へ500mほど。
岐阜プレシャス歯科・矯正歯科のGoogleマップ
岐阜プレシャス歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市柳津町東塚3-52-1 |
電話番号 | 058-388-3477 |
診療科目 | 一般歯科/矯正歯科/小児歯科 |
診療時間 | 【月火水金】09:00〜13:00/15:00〜19:00 【土】09:00〜13:00/15:00〜18:00 |
休診日 | 木日祝 |
公式HP | https://ribbon-shika.com/gifushi/ |
4.コメット歯科クリニック
コメット歯科クリニックは虫歯治療から親知らずの抜歯、口元を美しくする審美歯科などのホワイトニング、入れ歯などに加え、小児歯科(シーラントや小児矯正など)まで幅広い処置に対応する歯科医院です。
患者様とのコミュニケーションを第一に考え、一人一人異なるお口の状況から最善の治療方法をご提案しています。
コメット歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは説明が不十分と感じることがあったなどの意見がありました。いい口コミではメリット・デメリットの詳しい説明や痛みの少ない治療についての書き込みが多くありました。
良い口コミ①:rangitoto NZ
他で抜歯と言われた歯を救ってくださいました。歯科医師が優秀なのはもちろんですが、画像診断のための医療機器が充実しているようです。3000万円ほどするCTで念入りに歯の状態を調べてから治療していただきました。症例によるかと思いますが、私の場合は保険診療でたったの5千円でした。しかも、初診なのに一日で治療が終了しました。顎関節症の名医がいるそうで、何年も苦しんできた患者さんがここのニューロマスキュラー治療で完治するそうですよ。外観がお城みたいで敷居が高いと思うかもしれませんが、これは患者さんの緊張をほぐして、また来たいなと思ってもらうように工夫した結果だそうです。コメットガーデンのお花、素敵です!館内に入ってすぐ、お花の香りで癒されました(^-^) 行ってみると分かりますが、何もかもが患者目線のクリニックです。もっと早く出会いたかったです。私はGoogleマップの口コミの良さでこちらのクリニックを選びました。なので、私の口コミが他の方のためになればと思い書き込みました。情報化社会の到来により、私たち患者が良い治療を選べる時代になってきたと思います。コメット歯科様、これからもよろしくお願いいたします(^-^)
良い口コミ②:hiromy Quarre.
ずっと歯並びが気になっていたのですが、治療する機会を逃して諦めていました。
50歳を迎える頃、色々と身体の不調が出てきて、歯並びが原因ではないかと考え始め、安奈先生に相談したのがきっかけでコメット歯科さんにお世話になる事にしました。
噛み合わせの治療をして、すぐに身体の調子が安定してくる感覚がありました。
それで歯列矯正の治療もしていただく事に決めました。
私は歯を抜いたりしない方法で治療してもらいましたが、口元のコンプレックスはなくなり、顔の表情も良くなった気がします。
2年間器具を装着してたのですが、あまり周りの人に気づかれる事がなく、割とあっという間に過ぎた感じで有難かったです。
今はもうすぐ57歳になりますが、矯正前の時より、めちゃくちゃ健康になってる気がしてます。
若い時に矯正をしていたら、気づかなかった事が沢山あったと思いますし、きっとやり直さなきゃいけない状態になったのではと思うくらいです。
この時期にコメット歯科さんで治療していただけた事に感謝です。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ネガティブな口コミ①:とうどうゆみ
予約時間に着かないので、初回だったので、送迎お願いします。の電話をしたつもりなのに、伝わらず。。。
※予約時送迎有無は聞かれなかった。
歯医者が嫌いなので、同じく歯医者嫌いな友人にめっちゃ勧められたここに電話したのに、ショック。
こちらの不手際ですので、自業自得ですけどね。
治療は普通です。歯医者怖い人は是非!なんてことは言えない。普通。ただ普通。
ちなみに自分は、痛いから歯科が嫌いなのではないので、無痛治療には魅力がない。
コメット歯科クリニックの料金
矯正治療 | 料金:1本:55,000円 |
部分矯正 | 料金:132,000円 |
全顎矯正 | 料金:841,500円 |
顎関節治療の為のニューロマスキュラー検査 | 料金:264,000円~ (治療費用別途・保険適用外) |
中周波マイクロカレント 10分 | 料金:1,100円 |
中周波治療機検査 | 料金:13,200円~ |
スポーツ マウスピース製作 | 料金:33,000円 |
ニューロマスキュラー スポーツ マウスガード製作 (初回製作時には、ニューロマスキュラー検査費用:110,000円が別途必要となります) | 料金:198,000円 |
顎関節治療 | 料金:330,000円 |
コメット歯科クリニックのアクセス
北口9番のりばN45 「岐阜大学病院行き」約25分(料金220円)、「さぎ山小学校北」下車 徒歩で約6分
コメット歯科クリニックのGoogleマップ
コメット歯科クリニックの基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市下土居3-3-11 |
電話番号 | 058-233-6262【代表】 0120-005-313【予約専用】 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科 |
診療時間 | 9:00~13:00 14:00~17:30(月・土は18:30まで) |
休診日 | 木・日・祝日 |
公式HP | https://comet-1.com/index.html |
5.やぶた南歯科・矯正歯科
やぶた南歯科・矯正歯科は一般的な虫歯治療から歯並び矯正まで対応する、実績と経験のある歯科医院です。少しでも安心、安全に診療を受けていただけるような取り組みを行っています。
子どもの矯正・大人の矯正ともに多くの実績があり、矯正歯科治療に一番良く使用されているマルチブラケットといわれる装置を使って治療をしています。
やぶた南歯科・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは話にない治療があったことや、予約が取りづらいという声がありました。いい口コミとしては丁寧な説明や落ち着いた雰囲気、料金が明確で分かりやすいという書き込みがあります。
良い口コミ①:GGG
とても丁寧な診療と、リラックス出来る環境が最高ですね。院長はもちろんのこと、スタッフの方々の熟練度も相当なものと感じます。
また、どのスタッフの方々も笑顔がとても素敵で、私を含め、息子も定期検診に行けるのをとても楽しみにしています。確かな技術と長くお付き合いの出来る歯科クリニックをお探しの方には是非オススメです。
良い口コミ②:meragaia 89 (めらがいあ)
定期検診をしていただきたく来院させていただきました。
前からアゴの痛みがあったのですが、しっかり治してもらいました。
院長先生も衛生士さんもとても優しく、丁寧に説明してもらえて安心して治療を受けることができました。
型取りもとても精密にとっていただけました。
これからも通いたいと思います。
ネガティブな口コミ①:フレンチトースト
矯正相談(無料)で行ったのに、急に歯磨き指導が始まり1,400円取られたのが謎だった。
やぶた南歯科・矯正歯科の料金
診断料 | 料金:5万税別 |
Ⅰ期治療(子どもの治療) | 料金:30万税別※Ⅰ期からⅡ期への移行は差額30万から |
Ⅱ期治療(大人の治療) | 料金:60万税別※別途処置料が掛かります |
保定 | 料金:5万税別 |
やぶた南歯科・矯正歯科のアクセス
「西岐阜駅」より車で7分
やぶた南歯科・矯正歯科のGoogleマップ
やぶた南歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市薮田南5丁目2番8号 |
電話番号 | 058-213-8017 |
診療科目 | 一般歯科、予防歯科、矯正歯科 |
診療時間 | 【月火木金】9:30~13:00/14:00~18:30 【土】9:30~13:00/14:00~17:30 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://www.yabutaminami-shika.com/ |
6.岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科
岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科はJR岐阜駅から徒歩2分でアクセスしやすく、お子さんから大人の方まで便利に通いやすい歯科医院です。土曜日も診療可能であるため誰もが通いやすいメリットがあります。
大人だけでなく子どもの矯正事例も多くあり、患者さん一人ひとりに丁寧でやさしい治療を心がけています。わかりやすい説明をこころがけ、治療で考えられるあらゆる選択肢を御提示し、納得いただいた上で治療をすすめていきます。矯正医としてのしっかりとした技術、料金の明示をこころがけています。
岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは人によって対応が良くない、予約がとれないという声がありました。いい口コミとしては丁寧な説明や落ち着いた雰囲気、料金が明確で分かりやすいという書き込みがあります。
良い口コミ①:速水優花
コンピューターガイド手術というものの説明を受けました。手術の前にCTなどを撮影しその結果をもとにコンピューターシミュレーションを行ってから手術を行うものと説明されました。より正確な手術にするためのもので安心して手術を受けられました。
良い口コミ②:真崎真己
もともと子供の頃から歯医者さんには恐怖心があり敬遠していましたが、こちらのクリニックさんは先生もスタッフさんも優しく、中も綺麗なので安心して通院出来ました。
ネガティブな口コミ①:T
予約が全然取れなくて治療期間が長くなる。早く終わらせたい人にはオススメしない。
岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科の料金
マウスピース型矯正 | 料金:月々15,100円×60回 |
オーソパルス(オルソパルス) | 料金:880,000円 |
岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科のアクセス
JR岐阜駅から徒歩2分
岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科のGoogleマップ
岐阜駅前歯科クリニック・矯正歯科の基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市高砂町1丁目17 岐阜イーストライジング24 1F |
電話番号 | 058-215-1001 |
診療科目 | インプラント治療、矯正歯科 |
診療時間 | 【火水木金】9:00~12:30/14:30~19:00 【土】9:00~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 月/日/祝 |
公式HP | https://www.gifuekimaeshika.com/ |
7.河村歯科医院
河村歯科医院は、バス停徒歩1分、開40年で長く地域に根差した歯科医院です。コミュニケーションを大切にし、納得して治療をうけていただけるように心がけています。
矯正は最も一般的なワイヤー矯正と、目立ちにくい裏側(リンガル)矯正、マウスピース矯正を扱っており、専門医による矯正治療をおこなっています。また土曜も診療を行っていますので、平日時間の取れない方やお子様連れの方でも安心して通うことができます。
河村歯科医院の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミとしては院長やスタッフの対応が気になるという意見があります。いい口コミでは信頼できる歯科医院という口コミがありました。
良い口コミ①:nao tama
現在、通院中です。
特に不快な思いをしたことはありません。
ネガティブな口コミ①:mit hir
矯正について聞きに行ったら、看護師にいくらくらいで治療したいか聞かれ、全くわからないから聞きにきたんだ、と何回も言ったが、しつこくいくらか聞かれたので、仕方なく「30万円とか。。」と言ったら、院長らしき人が「うちはそんな金額でやってない」みたいに怒られ、見ていた雑誌も取り上げられた。え?と思い、看護師の方を見たらバツの悪そうな顔をしていたが助けてくれなかった。
意味がわからず、とても不愉快だった。
河村歯科医院の料金
小児矯正(Ⅰ期治療) | 料金:200,000円~400,000円 |
ワイヤー矯正 | 料金:600,000円~1,200,000円 |
裏側(リンガル)矯正 | 料金:1,200,000円 |
ハーフリンガル矯正 | 料金:1,000,000円~1,200,000円 |
マウスピース矯正 | 料金:1,000,000円~1,200,000円 |
噛み合わせ | 料金:120,000円~170,000円 |
河村歯科医院のアクセス
JR岐阜駅より車で15分
JR岐阜駅・岐阜バス⑩乗り場「E12 」「E13」(加納南線)乗車後、「岐阜赤十字病院前」下車、徒歩1分。
JR岐阜駅・岐阜バス⑩乗り場「K」(城田寺団地・三田洞線)乗車後、「早田東町」下車、徒歩7分。
河村歯科医院のGoogleマップ
河村歯科医院の基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市早田栄町4-21 |
電話番号 | 058-233-8825 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/矯正歯科/歯科口腔外科/予防歯科/審美歯科/インプラント |
診療時間 | 9:00~12:00/15:00~20:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
公式HP | https://www.kam-dc.com/ |
8.りお歯科クリニック
りお歯科クリニックは歯周病治療・お子さんの治療・矯正治療が得意な歯科医院です。「歯医者さんの治療は苦手」「痛みが嫌」とお考えの方が少しでも気楽に治療を受けられるよう、痛みの少ない治療を心掛けています。
またお子さんの歯並びについて不安や悩みをお抱えの親御さん向けに、こどもの予防矯正が可能です。無料でカウンセリングも行っているため、歯並びで悩みをお持ちの方は一度相談してみてはいかがでしょうか?
りお歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは、治療の説明が不十分だった、説明通りに治療が進まなかったという意見がありました。いい口コミとしては「クリーニングに力を入れている」「丁寧なヒアリング」などの書き込みが多くあります。
良い口コミ①:Yukiko
日頃のメンテナンスや矯正でいつも気持ちよくお世話になっています。院長先生をはじめスタッフの皆さまの温かいご対応に感謝‥また親身に相談にも乗ってくれるので不安もなくなります。そしてその中でもクオリティの高さを毎回感じております。自分の歯のことを把握してくれているので安心感もあり、その安心感を得るということは私たち患者側にとっては心にとても大事なことと思っています。ひとりひとり性格も思いなども違いますから…そのひとりひとりに寄り添ってもらえる温かいりお歯科クリニックさまでありますように…。いつまでも健康な歯を保ちたいと思いますので(^^)これからも末永くよろしくお願いします!
良い口コミ②:紅麗
矯正前と矯正後の歯並びを見比べると、驚くほど変化していました。
マウスピースの脱着も簡単でやりやすかったです。
矯正前の歯を抜くときが1番痛かったですね。矯正中は、新しいマウスピースをはめたときに少しだけ痛みがありましたが、徐々に慣れて気にならなくなりました。
マウスピースを食事時に外して、歯磨きしてはめないといけないため、間食がほぼなく、食べ過ぎることが無くなりました。
今は夜だけはめるようになったので、とても楽です。
約2年間ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします
ネガティブな口コミ①:みーこ6789
最悪です!
40分またされて後からきた方5人に抜かされ、受付の人に聞きにいったら、お待ち下さいしか言われず、あげくのはてにはカルテがまわっていなかったです!
すいませんの一言もなく説明もなかったです!
二度と行きたくないです!
りお歯科クリニックの料金
インビザライン矯正 費用総額(税別) | 料金:798,000円 |
診断料 | 料金:50,000円 |
調整料 | 料金:0円(月1調整) |
りお歯科クリニックのアクセス
岐阜駅 車で約12分
西岐阜駅 車で約7分
りお歯科クリニックのGoogleマップ
りお歯科クリニックの基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市北島8丁目1ー1 |
電話番号 | 058-260-8787 |
診療科目 | 一般歯科・小児歯科・予防歯科・審美歯科・インプラント |
診療時間 | 月火木金 9時~13時/15時~19時 土 9時~13時 / 14時~17時 |
休診日 | 水日祝 (祝日のある週は水曜日診察) |
公式HP | https://www.rio-dc.com/ |
9.きしもと歯科
きしもと歯科はさまざまなタイプの矯正治療に対応する矯正専門の歯科医院です。
親切な対応や院内の清潔さ、長年続く地元の歯医者さんとして活躍しています。矯正治療は選択肢が多く、多くのお客様のニーズに応えています。
きしもと歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは、支払い方法に限りがあるという意見がありました。いい口コミとしては「詳しい説明や丁寧な対応」などの書き込みが多くあります。
良い口コミ①:近藤翔太
院長、副院長、スタッフさん、とても親切に対応して頂いております。
10年ぐらい通ってますが今後もクリーニング等、宜しくお願い致します。
ネガティブな口コミ①:mkfamily !
このご時世に、未だクレジットカード対応しない。利用者の利便性を考えて欲しい。
きしもと歯科の料金
初診料 | 料金:2,000円 |
相談料 | 料金:4,000円 |
検査・診断料 | 料金:38,000円 |
混合歯列期 | 料金:500,000円 |
永久歯列期(メタルブラケット)/span> | 料金:650,000円 |
永久歯列期(ホワイトブラケット) | 料金:700,000円 |
舌側矯正(ハーフリンガル) | 料金:880,000円 |
舌側矯正(フルリンガル) | 料金:950,000円 |
マウスピース型矯正装置 | 料金:830,000円 |
混合歯列期(処置料) | 料金:4,000円 |
永久歯列期(処置料) | 料金:5,000円 |
舌側矯正(処置料) | 料金:8,000円 |
安定時検査料(安定装置料込み) | 料金:59,000円 |
きしもと歯科のアクセス
名鉄線「岐阜」駅より徒歩1分
JR線「岐阜」駅より徒歩7分
きしもと歯科のGoogleマップ
きしもと歯科の基本情報
所在地 | 岐阜市長住町2-4 大橋ビル3F |
電話番号 | 05-8266-9001 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 【月〜金】11:00~14:00/15:30~19:30 【土】10:00~14:00/15:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
公式HP | https://kikcs.com/ |
10.やまもと歯科矯正歯科クリニック
やまもと歯科矯正歯科クリニックは、他人に気づかれず、目立たない矯正が得意な歯科医院です。
従来の表側からの矯正の他に、マウスピース型の矯正装置を使用した矯正など、幅広く対応しています。土曜日も診療可能で、平日時間の取れない方やお子様連れの方も安心して通えます。
やまもと歯科矯正歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミとして受付の対応が良くなかった、治療中にトラブルがあったという意見がありました。
いい口コミとしては「急な予約でも対応してもらえた」「矯正の効果をしっかりかんじることができた」など歯並びが良くなるだけでなく通いやすさに関する書き込みがあります。
良い口コミ①:てんてん
どうしても我慢出来ない痛みの為、無理を言って急遽予約して治療をして貰いました。コロナで大変な時に丁寧に説明して貰いました。安心して通院出来そうな歯科だと思いました。因みに歯ぎしり対策でマウスピースを作って貰いましたが今も良い感じです。ありがとうございます。
良い口コミ②:柊瑠璃
矯正の方でお世話になってます。最後までこだわってやっていてだけて綺麗に並びました!腕も確かです。
ネガティブな口コミ①:あーにゃ
歯石取りが下手でとても痛く多く出血させられた。
糖尿病、サラサラの薬を飲んでいるのに。健康な人ばかりではないのだからもっと丁重に研修、作業させるべき。
痛いと伝えると、少し強く言ってしまったのもあるかもしれないが院長登場。警察を呼ぶみたいな事を言われたので
腹立たしくもういかない。折角今後の治療を見据えて抜歯して長くかかるつもりだった。そちらの治療より歯石取りを何回かさせられていたので余計にふまんが溜まった。
やまもと歯科矯正歯科クリニックの料金
矯正初診 相談料 | 料金:1,100円 |
検査料 ブラケット&ワイヤー矯正 | 料金:61,600円 |
マウスピース矯正(可撤式矯正装置) | 料金:83,600円 |
ブラケット&ワイヤー矯正 | 料金:67.1~72.6~78.1万円(軽度~中等度~重度) |
マウスピース矯正(可撤式矯正装置)(ライトorフル) | 料金:67.1~89.1~100.1万円 |
マウスピース矯正(可撤式矯正装置)+コンビネーション | 料金:基本装置料Ⅰ+24.2万円 |
基本装置料Ⅱ(部分的な治療、継続・再治療等) | 料金:23.1~41.8~49.5万円 |
調整料・観察料 | 料金:(2,200~5,500円)×回数分 |
保定料 装置撤去・クリーニング・歯型 | 料金:11,000円 |
保定装置製作&装着 | 料金:44,000円 |
保定装置製作&装着※マウスピース矯正(可撤式矯正装置)・リテイナー | 料金:77,000円 |
やまもと歯科矯正歯科クリニックのアクセス
岐阜バス (政田忠節線・モレラ忠節線) 「北島」より徒歩5分
岐阜県庁から車で約5分
やまもと歯科矯正歯科クリニックのGoogleマップ
やまもと歯科矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 岐阜市北島4丁目6番6号 |
電話番号 | 058-260-8020 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科 |
診療時間 | 【月火水金】09:30~12:30/15:00~20:00 【土】09:30~12:30/15:00~18:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
公式HP | https://www.yamamoto-kyosei.com/ |
11.かわぐち歯科
かわぐち歯科は多くの矯正実績を持ち、豊富な選択肢から自分にあった矯正をすることができる歯科医院です。
プロの視点から患者様一人一人に合った治療を手掛けています。歯の表側に器具を付けるのではなく、歯の裏側に器具を付け矯正を行っていく舌側矯正にも対応。人に気付かれることなく矯正治療を行うことができます。
かわぐち歯科の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは説明が不十分、治療費が高いという声がありました。いい口コミとしてはスタッフの対応が優しい、急な通院でも対応してもらえたという書き込みがあります。
良い口コミ①:それいけアンパンマン
お世話になります。先生はとてもフレンドリーな方で、患者よりも患者の歯並びにこだわっていらっしゃるなぁと感じます。だからこそ、予定より期間が長くなってもまぁいいかと思えました。結果、納得のいく形にしていただけましたので、感謝しております。
下にレントゲンについて書かれている方がおられますが、レントゲンを撮るときは先生がいらっしゃいましたよ。でないと違法ですからね。
良い口コミ②:奥村洋平
きちんとした対応をしてくれる先生です。
子供も、安心して治療を受けられます。
ネガティブな口コミ①:当たり屋GON
子供の矯正だからと言って ボッタクリすぎ
最初に100万要ると言われて 毎回診察で5000円と言われて挙げ句に10年通えと言われた 腕もかなり悪いと評判の悪い所です
皆さんも気をつけて下さい
かわぐち歯科の料金
相談料 | 料金:1,100円 |
精密検査料 | 料金:27,500円 |
診断料 | 料金:16,500円 |
表側矯正 | 料金:715,000円 |
舌側矯正 | 料金:1,045,000円 |
アライナー矯正 | 料金:880,000円~1,045,000円 |
表側矯正(処置料) | 料金:3,300円(1回) |
舌側矯正・アライナー矯正 | 料金:5,500円(1回) |
クリーニング・歯みがき指導・舌のトレーニング | 料金:1,100円(1回) |
かわぐち歯科のアクセス
西岐阜駅 車で約10分
柳津駅 車で約10分
かわぐち歯科のGoogleマップ
かわぐち歯科の基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市西鶉1丁目29番地1 |
電話番号 | 058-274-4598 |
診療科目 | 矯正歯科 |
診療時間 | 【月火水金】10:00~12:00/15:00~20:00 【土】9:00~12:00 14:00~18:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://web-koc.com/ |
12.入江クリニック
入江クリニックは平日19時、土日も18時まで診療を行っており、お仕事や学校などで忙しい方も通いやすいクリニックです。
大人だけでなく子どもの矯正事例も多くあり、患者さん一人ひとりに丁寧でやさしい治療を心がけています。お子さんが退屈することのないよう、キッズルームも完備しております。キッズルームは待合スペースのすぐそばにあり、お子様連れでも安心です。
入江クリニックの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは混雑でバタバタしていた、対応が雑に感じたという声がありました。いい口コミとしては丁寧な説明や予約の取りやすさ、料金が明確で分かりやすいという書き込みがあります。
良い口コミ①:祐樹石田
入江クリニックは本当におすすめです。
私は睡眠時無呼吸症候群のマウスピース治療で通院していますが、入江先生はいつもきちんと前に立たれ話をしてくださったり、私の話を聞いてくださり、時には学会の専門書を持ってこられ文献などを関連づけても説明して頂けます。いつか自身の子供も通わせたいと思うほど、信頼して通える専門歯科です。
また余談ですが窓から駐車場に向けて顔を向けているドナルドダックくん(通称:事務長さん)が本当に可愛くて癒されています。
良い口コミ②:taro yokoi
こちらは日本で数少ない矯正専門のクリニックです
まず、先生の印象ですが、とても患者さんを大切にしている方です
説明する時は患者の正面まで来て毎回丁寧に話をしてくれます。
また、不要な治療は提案せずに、その人に必要な事をしっかりと伝えてくれるので、信頼ができます。
歯医者に多い待ち時間もそれ程なく、待合室も居心地がいいので、苦になりません
次に歯科矯正について
歯科矯正と言うと、ワイヤー等で固定して歯並びを治すイメージがありますが、それでは根本的な矯正にはなりません
歯並びは舌が歯を外側に押し出す力と、頬がそれを押し返す力の均等が崩れると悪くなります。
こちらのクリニックでは最初に先生が、その方の舌を動かす時の癖などを簡単なテストで見極めて、それぞれに合ったトレーニング方法を提案していただけます
歯科矯正は大人の歯が生え揃ってからという意見もありますが、こちらのクリニックはそもそもの原因(歯並びを悪くする癖)を矯正するので、乳歯の段階でも早ければ早いほど効果があります
また、お子さんの口呼吸の癖もトレーニングで治療できます。
いつも口をぽかーんと開けている様であれば、ほぼ口呼吸をしていると思われます。
口呼吸をしていると、見た目がだらし無いだけではなく、歯並びや集中力、運動能力や持久力にも影響がでてきます
是非早目に治した方がいいと思います。
最後に、歯科矯正というと知り合いの話では70万円くらいなんて話がありましたが、子供が小さい内からトレーニングを始めればその10分の1くらいの費用で済みます
小さなお子さんがいるのなら一度診てもらうだけでもいいのではないでしょうか?
こちらのクリニックは本当にお勧めですよ
ネガティブな口コミ①:rafh
不親切な医院です。
矯正歯科は長いお付き合いになるので信頼関係が大切です。アフターケアを怠り誠意がみられないので後悔しかありません。
時間を戻す事はできないので医院選びは慎重にするべきでした。
入江クリニックの料金
検査・診断料 | 料金:60,000円(税別) |
基本治療費・装置料 | 料金:770,000円(税別) |
メタルブラケット使用の場合 矯正再診料 | 料金:5,300円(税込) |
保定料 | 料金:50,000円(税別) |
(こどもの矯正)検査・診断料 | 料金:60,000円(税別) |
(こどもの矯正)基本治療費・装置料 | 料金:440,000円(税別) |
(こどもの矯正)矯正再診料 | 料金:4,200円(税込) |
入江クリニックのアクセス
岐阜駅 車で約10分
西岐阜駅 車で約10分
入江クリニックのGoogleマップ
入江クリニックの基本情報
所在地 | 岐阜県 岐阜市六条南2-3-17 |
電話番号 | 058-278-3611 |
診療科目 | 矯正歯科(日本矯正歯科学会認定医)、睡眠時無呼吸症外来(日本睡眠学会歯科専門医、日本睡眠歯科学会指導医・認定医)、顎関節症外来、こども歯科、アンチエイジング外来(日本抗加齢医学会専門医) |
診療時間 | ※完全予約制 ・10:00~12:30 15:00~19:00(平日) ・10:00~12:30 14:30~18:00(土曜日・日曜日) |
休診日 | 火曜日・木曜日・学会出席日 |
公式HP | https://irie.ortho-net.ne.jp/index.html |
13.ノアデンタルクリニック
ノアデンタルクリニックは患者様一人一人のお悩みや、歯並びの症例にあわせた矯正治療を提供する歯科医院です。
マウスピース矯正を積極的におすすめしており、「装置が目立たない」「取り外しが出来る」「仕事や食事にも支障がない」などのメリットがあります。初めて矯正をする方にもオススメです。
ノアデンタルクリニックの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミはなく、多くの良い口コミが書き込まれています。いい口コミとしては、「親しみやすく、相談しやすい」「しっかりと結果が出た」などの書き込みがありました。
良い口コミ①:yy loi
マウスピース矯正・予防歯科・ホワイトニングの治療を受けています。個々の治療に際して、その効果・必要性・期間・リスク・費用を詳しく相談できるので、自分の状況に最適な治療を選択できます。また私は過去に(他院で)ワイヤー矯正の経験がありますが、それに比べて現在のマウスピース矯正は治療方針や仕上がりの柔軟性が段違いで驚きました。
良い口コミ②:こころ
遠方からですが長期間お世話になってます。
虫歯治療、矯正、今は定期的にクリーニングに通っていますが
元々歯磨き意識が全くゼロな上に
歯医者が大の苦手だったので
多数の虫歯を放置状態でした。
そんな状態からの治療だったので
かなり費用はかかりましたが
先生の知識や技術がとても素晴らしく
見た目の仕上がりも本当に満足しています♪
こちらに通うようになり歯の大切さはもちろん歯の意識、価値観がガラリと変ったのが一番の感謝です♪
先生、歯科衛生士さん共に気さくで
話しやすく
治療、クリーニングなど丁寧にしっかりしてもらえるので安心感があります。栄養的な指導もあり勉強になります。
後、個室なのも落ち着きます。
遠方からでも通いたくなるとても信頼できるクリニックです。
かなりお勧めです♪
良い口コミ③:AYANE Japanerin
親身になってお話を聞いてくださり、最新の機械を使って丁寧に治療してくださいます。
以前他院で根幹治療を行いましたが、痛みが残ってしまったため、多少お金がかかっても、技術力の高い、信頼できる歯医者さんに治していただきたいと思っていました。
院長先生は、私が不安に思っていることを聞いてくださり、治療方法や費用について詳しく教えてくださいます。
また、治療後も治療中のビデオを見せながら、説明やアドバイスをしてくださるので安心できます。
マイクロスコープやラバーダムなど様々な道具を用いて、時間をかけて丁寧に治療してくださったおかげで、歯の調子が良くなりました。ありがとうございます。
今後も通い続けたいです。これからもよろしくお願いします。
ノアデンタルクリニックの料金
部分矯正・小児矯正(ワイヤー・マウスピース) | 料金:181,500円~537,240円(税込) |
全顎矯正(ワイヤー・マウスピース) | 料金:822,800円~1,089,000円(税込) |
ノアデンタルクリニックのアクセス
【タクシーの場合】
JR岐阜駅加納口(南口)から乗車、約5分。
【バスの場合】※お勧め
加納口(南口)バス停から、「加納めぐりバス」という巡回バスに乗車。
料金は100円、後払い。西回りで10分、東回りで17分で最寄りのバス停に到着。
(1時間に2本運行 白色のマイクロバスです)
「岐阜アピタ前」下車、徒歩2分。(※アピタ東側にバス停)
ノアデンタルクリニックのGoogleマップ
ノアデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市加納竜興町2丁目20 |
電話番号 | 05-8216-4618 |
診療科目 | 一般歯科、予防歯科、矯正歯科 |
診療時間 | 9時00分~13時00分/14時30分~18時30分 |
休診日 | 日・祝 |
公式HP | http://www.noahdental.com/ |
14.カリス歯科クリニック
カリス歯科クリニックは、おしゃれな外観や内装が特徴で、美容院やエステサロンに通うような感覚でお越しいただける歯科医院です。
すべての診療室が個室になっており、通常の診療室以外にも、カウンセリング専用ルーム、歯を削る機械が一切置いていない予防ケア専用ルーム、家族で利用できる親子専用ルーム、お子様1人でも楽しく治療が受けられるお子様専用ルームなど、用途に合わせた様々な個室をご用意しています。
カリス歯科クリニックの良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミとしては先生が変わることによって対応が変わった、予約がとりづらいの意見がありました。
いい口コミとしては「マウスピース矯正の手軽さ」「丁寧な説明」「しっかり効果が感じられること」など歯並びが良くなるだけでなく見た目の良さや仕上がりに関する書き込みがあります。
良い口コミ①:意外soreha
仕事の関係でワイヤー矯正をすることができないため、マウスピース矯正を検討しており、マウスピース矯正をしてくれる歯科医院について調べていたときに見つけたのがカリス歯科クリニックでした。カウンセリングに行った際、今の自分の歯並びについて、またどのような流れで矯正すれば早く歯並びをよくできるかなどの説明を丁寧にしてくださりました。ここなら安心して任せられると思いお願いすることにしました。まだマウスピース矯正を始めて2か月ほどになりますが、最初はマウスピースをはめるだけで痛くて仕方ありませんでしたが、慣れれば問題ありませんし、食事や大事な会議のときなど、好きなタイミングで外すこともできるので、ストレスなく生活できています。まだ完全に歯並びがよくなるまでには時間がかかるかと思いますが、気長に頑張っていきたいと思います。
良い口コミ②:軽力ピエロ
1週間ほどあごがいつも通り上がらない症状になり、こちらで相談したところ日常の食事の時のかみ合わせが悪いとそうなることがあるみたいです。歯の矯正もしてくれるクリニックなのでその場で相談させて貰ってスムーズに話が出来ました。先生に注意されたことを意識して回復に向かっている最中です。
ネガティブな口コミ①:k 、
治療したところが、また膿む。予約取れない。痛いときに行けない。時間に厳しいくせに待たされる。別の歯医者にかわり、初めての知ることが多かった。
施設はきれいだし、昔はよかったがここ数年治療が適当に感じる
カリス歯科クリニックの料金
検査 | 料金:55,000円 |
小児矯正(調整料含む) | 料金:440,000円 |
ブラケット装置矯正(非抜歯の場合) | 料金:770,000円 |
ブラケット装置矯正(抜歯の場合) | 料金:880,000円 |
マウスピース矯正(インビザライン) | 料金:990,000円 |
カリス歯科クリニックのアクセス
長森駅 車で5分
カリス歯科クリニックのGoogleマップ
カリス歯科クリニックの基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市野一色5丁目11-16 |
電話番号 | 058-249-0030 |
診療科目 | 虫歯治療 歯周病 小児歯科 インプラント 予防歯科 審美歯科 矯正歯科 スポーツ歯科 口臭外来 |
診療時間 | 【月火木金】9:00〜13:00/15:00〜21:00 【土】9:00〜15:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
公式HP | https://www.charis-dc.com/ |
15.いずみがわ歯科・矯正歯科医院
いずみがわ歯科・矯正歯科医院は歯並び矯正治療専門の歯科医院です。一般的なワイヤー矯正からマウスピース矯正など、矯正方法も幅広く扱っています。
CTや3D口腔内スキャナー、マイクロスコープなど設備も充実しているため、シミュレーション画像を使ったわかりやすい説明と患者さんに合った最適な治療プランを提案してくれます。
いずみがわ歯科・矯正歯科医院の良い口コミ悪い口コミ
悪い口コミでは効果を感じられなかった、いい口コミでは丁寧な説明や院内の清潔さに関する書き込みがありました。
良い口コミ①:AKI KAME
院長先生に色々な疑問に丁寧に説明して頂きました。院内も明るく清潔感のある院内でした。
ネガティブな口コミ①:taiki. otk
残念ながら治る気がしませんでした
いずみがわ歯科・矯正歯科医院の料金
相談料 | 料金:無料 |
初診料 | 料金:2,200円(税込) |
検査料・診断料 基本施術料 | 料金:55,000円(税込) |
小児矯正(混合歯列期) | 料金:385,000円(税込) |
成人矯正(永久歯列期) | 料金:660,000円(税込) |
小児矯正から成人矯正への移行 | 料金:275,000円(税込) |
保定装置料 | 料金:55,000円(税込) |
再診料・処置料 | 料金:3,300円(税込)~4,400円(税込) |
経過観察料 | 料金:3,300円(税込)~4,400円(税込) |
装置追加・修理料 | 料金:22,000円(税込) |
いずみがわ歯科・矯正歯科医院のアクセス
柳津駅 車で約5分
いずみがわ歯科・矯正歯科医院のGoogleマップ
いずみがわ歯科・矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 岐阜県岐阜市南鶉6丁目22-2 |
電話番号 | 058-268-4181 |
診療科目 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科 |
診療時間 | 【月火木金】9:00~13:00/15:00~19:00 【土】9:00~13:00/15:00~18:00 |
休診日 | 水曜 日曜 祝日 |
公式HP | https://izumigawashika.com/index.html |
岐阜市のおすすめ歯科矯正医院【15選】まとめ
岐阜市にある矯正医院を紹介してきました。矯正治療には様々な種類があり、医院によって取り扱うものは違います。治療法の特徴やメリット・デメリットを踏まえて、自分のライフスタイルや目的にぴったりな矯正を選びましょう。
もし、「少しの歯のズレが気になっている」「費用をあまりかけたくない」「バレずに歯並びを治したい」とお考えの方は、まずはマウスピース矯正の相談をおすすめします。
【マウスピース矯正のメリット】
- 清潔
- 目立ちにくい
- 診療頻度は2~3ヶ月に一度(初めのうちは月に一度くらい)
- 診療時間は30分程度(場合によって1時間くらい)
- 応急手当での来院が圧倒的に少ない
- 話しにくさは、1ヶ月程度で慣れる
- 痛みが少ない
治療期間や費用を考えるとメリットは大きいです。歯並びによってマウスピース治療できるかの良否は医院によって判断されますが、あえて最初からワイヤー矯正を選ばなくても目立たずにキレイな歯並びを手に入れることができるかもしれません。
まずはマウスピースを推奨しているクリニックを選ぶとよいでしょう。
各社マウスピース矯正商品を比較
横浜の各医院でも多くのマウスピース商品が取り扱われています。中でも3つのブランド「インビザライン」「ウィスマイル」「キレイライン」をマウスピース矯正装置として推奨しているクリニックが多くあります。
各マウスピースや治療院を選ぶときに重要なポイントは「気に入った商品の取り扱いがあるかどうか」です。マウスピース矯正自体を実施していないクリニックもありますし、一部商品のみしか取り扱っていない医院もあります。取り扱い商品は記事冒頭の比較表を参考に相談してみましょう。
ここからは各マウスピースメーカーの違いや特徴を紹介していきます。
各マウスピースメーカー料金比較表
ウィスマイル | インビザライン | キレイライン | |
初回診察料 | 医院により異なる | 無料 | 医院により異なる |
精密検査費用 | 医院により異なる | 33,000円 | 医院により異なる |
費用 | 初回1,650円 4回コース:107,800円 8回コース:231,000円 12回コース:352,000円 18回コース:517,000円 24回コース:660,000円 | 部分矯正:363,000円 軽度の矯正:528,000円 標準的な矯正803,000円 | 初回:22,000円 2回目以降:55,000円 |
月々の支払 | 1,760円~ | 3,500円~ | 3,000円~ |
治療期間 | 1カ月半~1年半 | 2年前後 | 4カ月~1年半 |
通院頻度 | 2~3ヶ月に1回 | 1~3ヶ月に1回 | 1ヶ月半に1回 |
マウスピースメーカーによって大幅な料金設定はありますが、今まで紹介してきた横浜医院の料金表を見ていただくと分かる通り、料金はクリニックによって違います。
その理由は施術したり、マウスピースの形状を診断するのはクリニックだからです。
・料金設定の違い
・マウスピースを作る過程の違い
各医院とも、商品の料金に大幅な違いはありませんが「検査料金」「初診料」などで違いが出てくるでしょう。
ウィスマイルの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | (株) Kindergarten |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 37院 |
料金相場 | 1,650円~660,000円 |
ウィ・スマイル矯正はマウスピース型カスタムメイド矯正装置を歯に装着して、乱れた歯並びや噛み合わせをキレイに改善する治療装置。凸凹な歯並びや出っ歯、受け口、口元の突出などの噛み合わせの悪い歯並びを治します。
ウィスマイルの商品は他社にはない「光沢防止加工」が施されているため光を反射しません。従来のマウスピースでも目立たなかったものが更に「目を凝らさないと付けているか分からない」状態まで進化しています。
キレイラインだと部分矯正歯科ありませんがウィスマイルは全顎矯正にも対応していますので奥歯のかみ合わせが気になる方にも対応することができるでしょう。
料金やマウスピースの提供スタイルは回数別。個人の症状や治療内容などによって異なりますが、1回コース1,650円/4回コース10.78万円/8回コース23.1万円/12回コース35.2万円/18回コース51.7万円/24回コース66万円/難症例コース別途お見積もりで提供しています。
基本は分割払いでの対応となっており、月額にすると1,760円~なのでコスパの良さも魅力です。
コスパの良い商品ですので不安があるかもしれませんが、歯の状態はしっかりと矯正専門のドクターが診てくれます。マウスピース矯正が適用できるかどうかは医師の判断が必要になります。
少しでも安く矯正を始めたい方は近くの取り扱い店舗から問い合わせてみましょう。
↓さらに詳しく知りたい方はこちら↓
インビザラインの特徴
販売国 | アメリカ |
運営元 | アライン・テクノロジー社 |
治療範囲 | 奥歯を含む全顎 |
取り扱い医院(全国) | 171名(インビザドクター) |
料金相場 | 330,000円~1,100,000円 |
インビザラインは1997年にアメリカで開発され、日本では2005年から正式に発売・導入された商品で、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに900万人を超える患者さまが治療を受けているマウスピース矯正装置です。
薄く透明なマウスピースを一日20時間以上装着し、1~2週間ごとに新しいマウスピース にどんどん交換していくことによって歯をゆっくり移動していきます。
自宅で新しいマウスピースに交換していくため通院期間も2~3ヶ月に1回程度。料金に差があるのは歯並びによって「部分矯正」「全体矯正」など変わるため通院期間や必要とするマウスピースの数が変わってくるためです。
多くの治療院で取り扱いがあるので受診できるクリニックが多いのもメリットとして挙げられます。ただ、生産国がアメリカのため、マウスピースが出来上がるまでの時間がかかり治療開始が遅くなるケースが考えられるでしょう。
キレイラインの特徴
販売国 | 日本 |
運営元 | SheepMedical Technologies株式会社 |
治療範囲 | 部分矯正 |
取り扱い医院数(全国) | 115院 |
料金相場 | 22,000円~ |
キレイラインは1枚からお試しできるマウスピース型矯正装置です。約1か月半、試してみてその後続けるかは自由に決めることができるのが特徴。今まで10万人以上の実績を誇り、マウスピース矯正が経験豊富なドクターが診断、歯科技工士があなたに合ったマウスピースをデザインします。
対応できる歯並びは「ガタガタした歯並び」「八重歯」「出っ歯」「受け口」「すきっ歯」「閉じない前歯」「中心のズレ
」「深い嚙み合わせ」など様々。歯並びがキレイラインで対応できるかどうかの判断はクリニックで歯形スキャンやレントゲン撮影により診てもらう必要があります。
【お試しキットの内容】
- 治療1回分のマウスピース
- ホワイトニング剤1本
- マウスピースケース
- 洗浄剤、口内炎パッチ、痛み止め
キレイラインは1枚からお試しできるので、歯の動き具合やマウスピース矯正の感覚を味わうことができるのがメリットといえます。矯正を始める上での不安や悩みは直接、歯科医師に相談しましょう。
少しでも気になった方は初回検診の予約をしてみましょう。
まずは初回「1650円」お試しから
3社のマウスピースメーカーを比較してきましたが特徴や費用は異なります。本格的に矯正をしたい方はインビザラインが信頼性もありますし、取り扱い医院も多いので問い合わせてみましょう。
「まずは1回だけ試してみたい」「費用をそんなにかけたくない」とお考えの方は”初回お試し”があるキレイラインかウィスマイルを選ぶのが良い選択。
どちらを選ぶかは取り扱い医院が近くにあるか?と、部分矯正ならキレイライン、全体の矯正ならウィスマイルが対応していますので自身の歯並びに合わせて選ぶといいでしょう。
1回お試しで矯正をしてみて、合わないなら再受診すればいいですし、初めからワイヤー矯正をおすすめされる場合もあります。どちらにせよ、まずは相談しないと歯並びは変わりません。
少しでも気になっている方は近くのクリニックに相談してみましょう。