楽天モバイルでAQUOSを購入したいけど、どんな商品を取り扱っているんだろう?と疑問に感じている方も少なくないでしょう。楽天モバイルはiPhoneを取り扱っているイメージが強いですが、Android端末も販売しています。
この記事では、楽天モバイルで販売しているAQUOSシリーズの特徴を紹介していきます。お得に購入できる楽天モバイルのキャンペーン情報や購入する際の注意点、実際に楽天モバイルでAQUOSを購入した方の口コミや評判なども合わせて載せていきますので、楽天モバイルでAQUOSを購入予定の方は是非お役立てください。
契約事務手数料(2,200円~3,300円)が無料になる
店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる
家にいながら空き時間で機種変更ができる
在庫を探して歩き回る必要なし
不要なオプションに加入する必要なし!
\店頭購入の頭金・事務手数料が無料!/
↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑
楽天モバイルで販売中のAQUOS端末とその特徴
楽天モバイルで販売しているAQUOSスマートフォンを、それぞれの特徴に注目しながら紹介します。ここに載せている情報は2023年3月現在の販売状況を基にしています。
- AQUOS sense7
- AQUOS sense6
- AQUOS sense6s
- AQUOS wish
- AQUOS zero6
① AQUOS sense7
1,ハイエンド級の高性能カメラ
2.充電寿命が長い
3,色彩諧調10億色で映像がキレイ
AQUOS sense7は、高性能カメラが自慢のスマートフォンです。
ハイエンド並みに進化したカメラを保持しており、大型センサーと高速オートフォーカスを兼ね備えています。暗い場所でも鮮やかな写真を撮影できるので、シャッターチャンスを逃すことはないでしょう。10億色のディスプレイと6.1inch大画面なので、写真や映像を鮮明に美しく映し出してくれます。
AQUOS sunseシリーズの持ち味である充電の長持ちさで、お出かけ時も安心。省エネルギー性の高い「IGZOディスプレイ」が装備されているので、長編の動画も充電を気にすることなく視聴できるでしょう。「インテリジェントチャージ」という電池の劣化を抑えてくれる機能を搭載しているので、3年間何度も充電を繰り返しても電池容量を90%以上保ち続けられます。
持ちやすさに配慮したアルミボディは、軽量でありながら堅牢性の優れたデザインです。防水性能と防塵性能、耐衝撃性能などを持ち合わせており、耐久性の高いボディで安心。カメラがスマートフォンの真ん中に配置されているので、写真や動画を撮影する時に被写体を中央に捉えやすいでしょう。
AQUOS sense7のスペック
製品名 | AQUOS sense7 |
カラー | ライトカッパー / ブルー / ブラック |
サイズ | 約152 x 約70 x 約8.0 (mm) |
質量 | 約158g |
ディスプレイ | 〈サイズ / 種類〉約6.1インチ / IGZO OLED 〈解像度〉FHD+ / 2,432 × 1,080 |
連続待受時間(LTE) | 約840時間 |
連続通話(通信)時間(LTE) | 約58時間 |
CPU | Snapdragon® 695 5G Mobile Platform / オクタコア 2.2GHz x 2 + 1.8GHz x 6 |
OS | Android™ 12 |
内部メモリ(RAM / ROM) | 6GB (RAM) / 128GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約5,030万画素 (標準) + 約800万画素 (広角) |
フロントカメラ(内側) | 約800万画素 |
バッテリー容量 | 4,570mAh |
ワイヤレス充電 | 対応不可 |
おサイフケータイ / NFC | 対応可/対応可 |
防水 / 防塵 | 対応 (IPX5 ・ IPX8 / IP6X) |
生体認証(指紋 / 顔) | 対応可/対応可 |
Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング(Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | nanoSIM / eSIM |
付属品 | クイックスタートガイド x 1 / クイックスイッチアダプター(試供品) x 1 |
② AQUOS sense6
1,コンパクトでスタイリッシュなデザイン
2.大容量バッテリーで充電長持ち
3,最大4,800万画素のトリプルカメラを搭載
AQUOS sense6は、スタイリッシュな薄型軽量デザインが魅力的なスマートフォンです。
厚みと横幅ともに約1mmほどの薄型フォルムは、コンパクトで手に馴染みやすいでしょう。重さは約22gなのでとても軽く持ち運びに便利。それでいて大容量4,570mAhバッテリーが搭載されているので、充電の持ちが良く安心できます。シャープオリジナルの省電力IGZOも装備しているので、省エネルギー性も抜群です。
約6.1インチのIGZO OLEDディスプレイも、AQUOS sense6の魅力のひとつ。10億色階調表現で、写真や映像を美しく映し出してくれます。鮮やかな色表現で、動画鑑賞がもっと楽しくなるでしょう。最大4,800万画素のトリプルカメラを搭載しており、標準・広角・望遠の写真を簡単かつ綺麗に撮影することが可能。ナイトモードにも対応しているので、夜景の撮影も難なく熟せます。
AQUOS sense6には「Payトリガー」が搭載されています。「Payトリガー」なら指紋センサー部分を長押しすることで、スマートフォンのロックを解除。それと同時にモバイル決済アプリを起動できるので、お買い物の際の会計が手軽に行えます。ポイントカードを画面に表示したい場合も、ワンタッチでアプリの切り替えができるので安心です。
AQUOS sense6のスペック
製品名 | AQUOS sense6 |
カラー | ライトカッパー / シルバー / ブラック |
サイズ | 約152 x 約70 x 約7.9 (mm) |
質量 | 約156g |
ディスプレイ | 〈サイズ / 種類〉約6.1インチ / IGZO OLED 〈解像度〉FHD+ / 2,432 × 1,080 |
連続待受時間(LTE) | 約930時間 |
連続通話(通信)時間(LTE) | 約50時間 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform / オクタコア 2GHz + 1.7GHz |
OS | Android™ 11 |
内部メモリ(RAM / ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約4,800万画素 (標準) + 約800万画素 (広角) + 約800万画素 (望遠) |
フロントカメラ(内側) | 約800万画素 |
バッテリー容量 | 4,570mAh |
ワイヤレス充電 | 対応不可 |
おサイフケータイ / NFC | 対応可 / 対応可 |
防水 / 防塵 | 対応(IPX5 ・ IPX8 / IP6X) |
生体認証(指紋 / 顔) | 対応可 / 対応可 |
Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング(Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | nanoSIM / eSIM |
付属品 | クイックスタートガイド×1 / クイックスイッチアダプター×1 |
③ AQUOS sense6s
1,AQUOS sense6よりもCPUが高い
2.連続待ち受け時間がAQUOS sense6と比べて10時間長い
3,電池長持ちの定番モデル
AQUOS sense6sは、AQUOS sense6よりもCPUとバッテリーの連続待ち受け時間など性能が高くなったスマートフォンです。
見た目などのデザインはAQUOS sense6と同様で、コンパクトで持ち運びしやすい軽量デザインとなっています。薄型のフォルムなので、ポケットに収納する際もストレスなく収められるでしょう。カラーはライトカッパー・シルバー・ブラックの3色から、好きな色を選ぶことが可能です。
カメラやディスプレイなどの性能もAQUOS sense6とほとんど同じですが、CPUには違いがあります。AQUOS sense6sのほうがCPUが高くなっており、データの処理スピードがアップ。スマートフォンをより快適かつスムーズに使用できるようになっています。
さらに進化したのは、バッテリーの連続待ち受け時間の長さ。AQUOS sense6の連続待ち受け時間がおおよそ930時間なのに対し、AQUOS sense6sは約940時間と10時間長くなっています。バッテリーの寿命は長くなればなるほど良いので、バッテリー性能重視の方なら、AQUOS sense6よりもAQUOS sense6sを選ぶと良いでしょう。
AQUOS sense6sのスペック
製品名 | AQUOS sense6s |
カラー | ライトカッパー / シルバー / ブラック |
サイズ | 約152 x 約70 x 約7.9 (mm) |
質量 | 約156g |
ディスプレイ | 〈サイズ / 種類〉約6.1インチ / IGZO OLED 〈解像度〉FHD+ / 2,432 × 1,080 |
連続待受時間(LTE) | 約940時間 |
連続通話(通信)時間(LTE) | 約62時間 |
CPU | Snapdragon® 695 5G Mobile Platform / オクタコア 2.2GHz × 2 + 1.8GHz × 6 |
OS | Android™ 11 |
内部メモリ(RAM / ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約4,800万画素 (標準) + 約800万画素 (広角) + 約800万画素 (望遠) |
フロントカメラ(内側) | 約800万画素 |
バッテリー容量 | 4,570mAh |
ワイヤレス充電 | 対応不可 |
おサイフケータイ / NFC | 対応可 / 対応可 |
防水 / 防塵 | 対応(IPX5 ・ IPX8 / IP6X) |
生体認証(指紋 / 顔) | 対応可 / 対応可 |
Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング(Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | nanoSIM / eSIM |
付属品 | クイックスタートガイド×1 / クイックスイッチアダプター×1 |
④ AQUOS wish
1,シンプルで飽きの来ないデザイン
2.環境に配慮したを素材を使用
3,「インテリジェントチャージ」で電池への負担を軽減
AQUOS wishは、シンプルで飽きの来ないデザインが特徴的なスマートフォンです。
カジュアルでシンプルなデザインは、長く愛用するスマートフォンにはピッタリ。 ボタンや指紋センサーを側面に配置することで、すっきりとしたコンパクトなフォルムになっています。カラー展開は、オリーブグリーン・アイボリー・チャコールの3色。いずれも自然をイメージさせるような、やわらかな印象のカラーリングです。
AQUOS wish本体の筐体には、環境にやさしい素材の再生プラスチック材を35%使用しています。パッケージもシンプルにすることで、さらに環境へ配慮。これらは紙の使用量削減を目的として実行されています。
電池への負担を減らしてくれる「インテリジェントチャージ」を搭載しており、長く安心して使用可能。指紋認証に対応しているので、スマートフォンのロック解除も簡単です。シンプルで使いやすいカメラ機能が装備されてため、手軽に写真を撮影できるでしょう。
AQUOS wishのスペック
製品名 | AQUOS wish |
カラー | オリーブグリーン / アイボリー / チャコール |
サイズ | 約147 x 約71 x 約8.9 (mm) |
質量 | 約162g |
ディスプレイ | 〈サイズ / 種類〉約5.7インチ / TFT 〈解像度〉HD+ / 1,520 × 720 |
連続待受時間(LTE) | 約600時間 |
連続通話(通信)時間(LTE) | 約41時間 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 480 5G Mobile Platform / オクタコア 2.0GHz×2 + 1.8GHz×6 |
OS | Android™ 11 |
内部メモリ(RAM / ROM) | 4GB (RAM) / 64GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約1,300万画素 (標準) |
フロントカメラ(内側) | 約800万画素 |
バッテリー容量 | 3,730mAh |
ワイヤレス充電 | 対応不可 |
おサイフケータイ / NFC | 対応可 / 対応可 |
防水 / 防塵 | 対応 (IPX5・IPX7 / IP6X) |
生体認証(指紋 / 顔) | 対応可 / 対応不可 |
Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング(Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | nanoSIM / eSIM |
付属品 | クイックスタートガイド×1 / クイックスイッチアダプター×1 |
⑤ AQUOS zero6
1,世界最軽量のスマートフォン
2.10億色以上の色鮮やかなディスプレイ
3,6.4インチの大画面
AQUOS zero6は、世界で最も軽いスマートフォンです。
高性能を兼ね備えた機種は一般的には平均189gと言われており、重い端末であることがほとんど。対して、AQUOS zero6の重さはたったの146gなので、世界で最軽量のハイエンド機種でしょう。機能性は抜群に良いまま、重量のみを削ぎ落した軽さが自慢のスマートフォンです。
AQUOS zero6はパフォーマンス性も優れています。6.4インチのOLED大画面ディスプレイは、10億色表示が可能。限られたハイエンド機種でのみ実現させることができる、4倍速駆動を実現します。さらにミリ波5Gを搭載しているので、現行5Gと比べても4倍速い通信速度に対応できます。メモリは大容量となっており、快適にスマートフォンを使えるでしょう。
防水防塵に対応しているAQUOS zero6なら、水回りでスマートフォンを使用する際も安心です。たとえば、「キッチンで料理をする時にスマートフォンでレシピを表示しておきたいけど、万が一濡れて故障したらどうしよう?」というような不安を取り除いてくれます。除菌シートにも対応しているので、衛生面に配慮しながら使用できます。
AQUOS zero6のスペック
製品名 | AQUOS zero6 |
カラー | ブラック / パープル / ホワイト |
サイズ | 約158 x 約73 x 約7.9 (mm) |
質量 | 約146g |
ディスプレイ | 〈サイズ / 種類〉約6.4インチ / OLED フルHD+ 〈解像度〉FHD+ / 2,340 × 1,080 |
連続待受時間(LTE) | 約680時間 |
連続通話(通信)時間(LTE) | 約38時間 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 750G 5G Mobile Platform / オクタコア 2.2GHz + 1.8GHz |
OS | Android™ 11 |
内部メモリ(RAM / ROM) | 8GB (RAM) / 128GB (ROM) |
メインカメラ(外側) | 約4,800万画素 (標準) + 約800万画素 (広角) + 約800万画素 (望遠) |
フロントカメラ(内側) | 約1,260万画素 |
バッテリー容量 | 約4,010mAh |
ワイヤレス充電 | 対応不可 |
おサイフケータイ / NFC | 対応可/ 対応可 |
防水 / 防塵 | 対応 (IPX5 / IPX8 / IP6X) |
生体認証(指紋 / 顔) | 対応可/ 対応可 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
テザリング(Wi-Fi) | 10台 |
SIMタイプ | nanoSIM / eSIM |
付属品 | 保証書×1 / クイックスタートガイド×1 / クイックスイッチアダプター |
特徴から見るおすすめのAQUOSスマートフォン
2023年3月現在の楽天モバイルで販売されているAQUOSスマートフォンの特徴やスペックを見てきました。同じAQUOSシリーズでも、機種によって特化されている部分が異なります。あなたがどの部分を重要視するかで、選ぶべきAQUOSスマートフォンは違ってきます。
バランス重視なら”AQUOS sense“
コストパフォーマンス重視なら”AQUOS wish“
性能重視なら”AQUOS zero6“
これからAQUOSを購入する予定の方は、上記のおすすめを目安に機種を検討してみてください。定番人気は「AQUOS sense」シリーズのようですが、人によってスマートフォンに何を一番に求めているかは違います。人気で選ぶのももちろん良いですが、あなたは何を大切に選びたいかで機種を選択すると、より快適にスマートフォンを購入できるのではないでしょうか。
楽天モバイルで他キャリア版AQUOSを使う際の注意点
楽天モバイルで取り扱っているAQUOS以外にも、AQUOSシリーズは存在しています。では、楽天モバイルで売っていないAQUOSは楽天モバイルで使用できないのかと言うと、そういうわけではありません。すべてではありませんが他キャリア版のAQUOSを使用することもできます。使用する際はいくつか注意点があるので、事前に確認しておきましょう。
注意点①:動作確認情報を事前にチェック
楽天モバイルで販売されていないAQUOSを、他で購入して楽天モバイルで使用したい方もいるでしょう。そんな方は、ひとまず楽天モバイルオフィシャルサイトより「動作確認情報」をチェックしてみてください。「動作確認情報」に記載されているAQUOSであれば、SIMカードを挿入することで楽天モバイルでも使用可能です。
動作確認情報を調べる手順
STEP1 | 楽天モバイルオフィシャルサイトにアクセスする |
STEP2 | 「製品」をタップして「Android」を選択 |
STEP3 | 「楽天モバイルで使えるか調べる」をタップ |
STEP4 | 選択肢から選んで調べる |
動作確認をされていなくても使用できる端末もありますが、判断は完全に自己責任です。万が一のことを考えて、楽天モバイルで販売されているAQUOS、または楽天モバイルオフィシャルサイトの「動作確認情報」に載っているAQUOSを使用することをおすすめします。
注意点②:SIMロック解除手続きをする
楽天モバイルで販売されている端末はすべてSIMフリーです。他のキャリアで購入したAQUOSの場合、SIMロック解除の手続きが必要となるでしょう。SIMロック解除は、SIMカードとeSIMのいずれを使用していても必須の手続きです。SIMフりーのスマートフォンを利用する方は手続きする必要はありません。
そもそもSIMロックとは、docomoやau、ソフトバンクなどで契約した製品に、契約した会社でのみ使用できるようにSIMロックがかけられていることを指します。そのためキャリアを変更するなどの場合に、SIMロック解除をする必要があるのです。
大手キャリアのSIMロック解除方法を調べる手順
STEP1 | 楽天モバイルオフィシャルサイトにアクセスする |
STEP2 | 「製品」をタップして「製品購入についてのサポート情報」まで下にスクロール |
STEP3 | 「楽天モバイルでの機種変更方法」をタップ |
STEP4 | 「SIMについてはこちら」をタップ |
STEP5 | 「SIMロック解除って何?」から各キャリアのSIMロック解除方法を調べる |
どこのキャリアと契約しているかで、SIMロック解除の手順は異なります。大手キャリアを現在使用している場合は、上記を参考にあなたが契約しているキャリアのSIMロック解除方法を調べてみてください。
AQUOSを購入する時に使えるキャンペーン
楽天モバイルでは、さまざまなキャンペーンを開催しています。そのキャンペーンを利用することで、安くAQUOSを購入できることもあるでしょう。キャンペーンの期限や対象製品も確認して、お得に利用していきましょう。キャンペーン情報は、楽天モバイルの「キャンペーン」ページから検索できます。
2023年3月現在で、AQUOSを購入する時に使えるおすすめのキャンペーンを3つ紹介していきます。
1,スマホ/Wi-Fiトク得乗り換えキャンペーン
スマホ/Wi-Fiトク得乗り換えキャンペーンは、現状キャンペーン終了日未定となっています。
Rakuten UN-LIMITに初めて申し込むことで、3,000円相当分のポイントを還元。同時に対象製品を購入することで最大16,000円の値引きされるので、合わせて最大19,000円相当お得になるキャンペーンです。
AQUOSも対象製品となっており、値引き額は6,000円になっています。つまりAQUOS端末をスマホ/Wi-Fiトク得乗り換えキャンペーンで購入する場合、初めてのRakuten UN-LIMIT申し込みで3,000円相当分のポイント還元、そして6,000円の値引きが入るので、9,000円相当の特典を受けられることになるでしょう。
2,対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン
対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーンは、楽天モバイルショップ(店舗)限定のキャンペーンです。
現状はキャンペーン終了日未定となっています。このキャンペーンではAQUOSスマートフォンだと「AQUOS sense」と「AQUOS sense6」が対象製品なので、この2つを楽天モバイルで購入する予定のある方は要チェックでしょう。
楽天モバイルの店舗で初めてキャンペーンを申し込んで対象製品を購入することで、6,000円の値引きと最大22,700円相当のポイントが還元され、最大で28,700円相当分お得になります。2023年3月現在では、AQUOS senseは実質5,000円、AQUOS sense6は実質12,980円で購入可能です。
3.楽天モバイル紹介キャンペーン
楽天モバイル紹介キャンペーンは、家族や友人に楽天モバイルを紹介することでポイントが貰えるキャンペーンです。
ひとり紹介すると7,000円相当のポイントが還元されます。1ヶ月あたり10人まで紹介できるので、最大人数まで紹介すれば合計で70,000円分相当のポイントが貰えます。紹介された方も3,000円相当のポイントが付与されるので、双方にとってお得なキャンペーンでしょう。
楽天モバイル紹介キャンペーンも、現状終了日未定です。現在は終了予定がなくてもいずれキャンペーン終了することもあるかもしれないので、キャンペーンを利用する前に改めて楽天モバイルオフィシャルサイトから期限を確認しておくことをおすすめします。
下取りに出したらさらにお得
楽天モバイルでは、スマートフォンの下取りサービスを実施しています。キャンペーンと併用して下取りサービスを利用すれば、さらにお得にAQUOSを購入できるでしょう。下取り価格は製品や状態に応じて変化します。良品であれば下取り価格満額査定されることもあるようです。
AQUOSの下取り価格一例(良品の場合)
製品名 | 良品の下取り価格目安 |
Aquos Zero6 | 17,280 円 |
AQUOS R2 compact SH-M09 | 9,000 円 |
AQUOS sense4 lite | 6,250 円 |
Aquos sense6 | 3,470 円 |
上記の情報は、2023年3月時点のものです。発売から年月が経つにつれて査定価格は変動していくので、参考程度にしておいてください。実際に下取りサービスを利用する場合は、最新の下取り価格情報を楽天モバイルの公式サイトから確認することをおすすめします。
楽天モバイルの下取りでは、端末の状態を4段階に分けて査定します。「良品」「画面損傷品」「外装損傷品」「下取り不可製品」のどれに評価されるかで査定額が変わる仕組みです。上記の一覧表に記載しているのは、あくまで一例です。全端末ではありませんが、載っていない端末も下取りしてもらえる製品はたくさんあるのでご安心ください。
楽天モバイルAQUOSスマートフォンの評判
楽天モバイルでAQUOSシリーズを購入した方などの口コミを、SNSを使って検索してみました。これから楽天モバイルのAQUOSを購入する予定のある方は、参考にしてみてください。
良い口コミ①:ポイント還元でお得
とうとう、楽天モバイル申し込んだ。
何度も何度も途中まで入力しては消し…←チキンな私🐓
端末をずっとどれにするか迷っていたけれど、昨今のトランプ発言もあってAQUOSにした。今日の9:00から20,000円ポイント還元になってたし…ラッキー🍀かな?どうかな?— にゆた*みゆんば👵 (@niyuta_) August 11, 2020
悩んだ末に楽天モバイルでAQUOSの購入を決意した方の口コミです。ポイント還元キャンペーンを利用して、20,000円相当分お得に購入できたようです!コスパ良くAQUOSを買いたいのであれば、キャンペーン情報の確認は必須と言えるでしょう。
良い口コミ②:下取りで満額査定してもらえた
楽天モバイルで下取り出してたaquosが満額で査定されて嬉しい
— はっしうむ (@hassium0310) May 28, 2020
楽天モバイルにAQUOSのスマートフォンを下取り査定してもらった方の口コミです。下取りサービスを利用すれば、よりお得に新しい端末を購入することができます。下取り価格は製品や状態によって変化しますが、現状満額だといくらで下取りしてもらえるのかは楽天モバイルオフィシャルサイトより確認可能です。
良い口コミ③:安く購入できた
携帯新しくした!!AQUOS!!楽天モバイルにした!!安い!! pic.twitter.com/GImF2Pd6AH
— さゆりん (@xxxsayurinxxx) May 18, 2019
楽天モバイルで新しいAQUOSスマートフォンを購入した方の口コミがありました。あまりの安さに感動しているようです。楽天モバイルは他の大手キャリアと比べて、コストパフォーマンスが高いキャリア。価格重視の方は楽天モバイルでの購入を検討することをおすすめします。
良い口コミ④:製品購入でポイント還元
楽天モバイル、製品購入でポイントキャンペーン増えたやん。AQUOSもおっぽもある。まだ迷ってる。
— スーニャ(Sunya Glacial) (@SunyaCatFox) April 8, 2020
楽天モバイルのお得なキャンペーン情報を目にして、購入を検討している方の口コミです。製品を購入することで、ポイントが還元されるキャンペーンが開催されていたそう。楽天モバイルはiPhoneのイメージが強いかもしれませんが、AQUOSも販売してますし対象のキャンペーンも開催されます。
良い口コミ⑤:実質5,000円でAQUOSを購入
楽天モバイルのAQUOS sense4 lite届いた。
ポイント還元で実質5000円になる、と嬉しいなー https://t.co/xvmRvRF3uW pic.twitter.com/4MT8OKANRL— 琵琶のなつのん🇺🇦 (@Nsuna_) August 26, 2021
AQUOS sense4 liteを楽天モバイルオンラインショップで買った方の口コミです。ポイント還元キャンペーンを利用して、実質5,000円の出費で購入できたそう。安くお得に買えると嬉しくなる気持ち、とてもよくわかります。
ネガティブな口コミ①:キャンペーンに期限がある
楽天モバイルのAQUOS sense4 liteポイント還元キャンペーン明後日9日までか。どうしようかなー
— いづなみ💉x5😷@トラック泊地 (@ktomo_iizn) March 7, 2021
楽天モバイルでは、AQUOSをお得に購入できるキャンペーンを開催していることがあります。キャンペーンには終了日を設けられている場合が多いので、事前にしっかり確認しておきましょう。期限を1日でも過ぎてしまうとキャンペーンの利用はできません。
ネガティブな口コミ②:対象製品が限られたキャンペーン
楽天モバイルの春のキャンペーン
AQUOS sense liteなどは安いのに
ZenFoneがあんまし安くなってないのがZenFoneユーザーの俺からしたら納得いかないなぁ— ミズキ (@suchmon2) January 31, 2019
楽天モバイルで開催されるキャンペーンでは、対象製品が限られていることがあります。この口コミの場合AQUOSはキャンペーンの対象製品だったようですが、別のキャンペーンでは対象外なんてことも。購入したい製品がキャンペーン対象かどうか事前に確認しておきましょう。
ネガティブな口コミ③:Androidの取り扱いが少ない
楽天モバイルのAndroid端末Galaxy扱わないのかな😶オリジナルとOPPOとAQUOSは少ない
— ちょこみんと (@chocomintomicho) June 21, 2021
楽天モバイルは、Android端末の取り扱いが少なめです。いろんな種類のAndroid端末を見比べたい場合は、他社も検討すると良いかもしれません。その代わりにiPhoneの種類はバリエーション豊富に揃えられています。
楽天モバイルのAQUOSに関する口コミを見てきました。
良い口コミを見ていると、楽天モバイルで開催しているキャンペーンを利用して安くAQUOSを購入し、満足している方が多く見受けられました。下取りサービスを利用すれば、査定価格にもよりますがもっとお得にスマートフォンを購入できるでしょう。中には実質5,000円でAQUOSを買えたという方も存在していたので、キャンペーンの情報はしっかりとチェックしておきましょう。
ネガティブな口コミから分かるように、キャンペーンの期限や対象製品は決まっています。いずれも楽天モバイルオフィシャルサイトのキャンペーンページから確認できるので、キャンペーンを利用する前に見ておくことをおすすめします。対象外の製品だったり期限が切れている場合はキャンペーンを利用できないので注意しましょう。
口コミは参考程度にとどめておき、鵜吞みにしすぎないように気を付けてください。また、口コミは良い意見ばかりではなくネガティブな意見にも目を通しておくことが大切です。ほかの人の経験を参考にして、楽天モバイルでより安く効率的にAQUOSを手に入れましょう。
良い評判 | ネガティブな評判 |
・ポイント還元でお得になった ・下取りサービスを利用できる ・安くAQUOSを購入できた ・キャンペーンでお買い得 ・実質5,000円でAQUOSを買えた | ・ほとんどのキャンペーンには期限がある ・キャンペーン対象製品が限られている ・Android端末の取り扱いが少ない |
楽天モバイルで乗り換え・機種変更するならオンラインストアがお得で便利!
楽天モバイルで乗り換え・機種変更をするならオンラインストアを利用すると良いです。
オンラインストアを利用すると、楽天モバイルショップの店頭で機種変更した場合にかかる頭金3,000円~10,000円程度が無料になります。
また、店頭のように長い待ち時間が発生せず、自分の空き時間に機種変更が可能です。
店員さんに、強引に不要なオプションを勧められることもないので安心して機種変更できますね!
① 契約事務手数料(2,200円~3,300円)が0円になる
② 店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる
③ 家にいながら空き時間で機種変更ができる
④ 在庫を探して歩き回る必要はなし
⑤ 不要なオプションに加入する必要なし!
⑥ オンライン限定のキャンペーンが利用できることも!?
※キャンペーンについては、楽天モバイルのオンラインストア公式サイトをご確認ください。
\店頭購入の頭金・事務手数料が無料!/
↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑
まとめ
楽天モバイルで販売中のAQUOSスマートフォンの特徴や、キャンペーン情報、注意点などについて紹介してきました。
楽天モバイルで取り扱っているAQUOS端末は、iPhoneなどと比べると種類が少なめのようです。他キャリアで購入した端末も、楽天モバイルが動作確認をしている端末であれば問題なく使用できるので、「動作確認情報」には目を通しておくことをおすすめします。
販売しているAQUOSも、機種ごとに特徴が見受けられました。あなたがスマートフォンに何を求めるかを考え、あなたに適したAQUOSシリーズを見つけていきましょう。
口コミを見ていると、楽天モバイルのキャンペーンでお得に購入して満足している方がたくさん存在しています。キャンペーン期限などに気を付けながら、コストパフォーマンス良く楽天モバイルでAQUOSを購入してくださいね!