スマートフォンPLUSは、機種変更にお役立ちの情報を発信するスマートフォンメディアサイトです。

【スマホの月額料金】58.2%が「高いと感じている」 月額料金を抑えるために工夫していることは?

スマートフォン、月額いくら払っていますか?

スマートフォンを使用していると、当然気になるのは「月にいくらかかるのか」ということかと思います。
最近では「格安スマホ」などもありますが、スマートフォンの月額料金はどの程度の方が多いのでしょうか。
また、自分が普段支払っているスマートフォンの料金に対してどのように感じているのでしょうか。

ということで今回は事前調査で「スマートフォンを使用している」と回答した全国の男女600人の方々に「スマートフォンの料金」についてアンケートを実施しました。

「スマートフォンの料金」調査概要
調査手法インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
調査対象者全国の男女
調査期間2022年7月7日 ~ 2022年7月8日
質問内容質問1:あなたのスマートフォンの月額料金として当てはまるものをお選びください。
質問2:スマートフォンの月額料金に対してどのように感じてるか、もっとも当てはまるものをお選びください。
質問3:その回答の理由を教えて下さい。
質問4:スマートフォンの料金を安くするために工夫していることはありますか?
質問5:どのようなことを工夫しているか教えて下さい。
集計対象人数600人(30代以下、40代、50代、60代、各150人)

スマートフォンの月額、26%が「1000円~3000円未満」

まず、スマートフォンの月額料金について聞きました。

26%が「1000円~3000円未満」と回答し、もっとも多い結果になりました。
では、スマートフォンを使用している方々は、月々の費用に関してどのように感じているのでしょうか。

43%が「高い」、15.2%が「とても高い」と回答し、合わせて6割近い方がスマートフォンの料金が高いと感じているようです。
それぞれの回答をした方に、その理由についても聞きました。

「とても高い」「高い」回答理由

  • 『7000円~1万円未満』月額の出費として電気、ガス、水道等のライフラインと比較しても突出して高い。(30代・男性)
  • 『5000円~7000円未満』電話料金をかけ放題パックにしているが使っていないとモトが取れていないと感じる。(30代・女性)
  • 『7000円~1万円未満』機種スペックが高いのは理解できますが、最近必要最小限の機能があればいいかと感じていて、そう考えると料金が無駄に高いような気がしています。(40代・男性)
  • 『7000円~1万円未満』機能をフルに使っていない割には高いと思う。(40代・男性)
  • 『7000円~1万円未満』利用した分の元が取れていない気がする。物価も上がっているので、少しでも安く抑えたい気持ちがある。(40代・男性)
  • 『3000円~5000円未満』公共性の高い、今や必要不可欠なサービスにも関わらず明らかに高すぎる。(40代・男性)
  • 『7000円~1万円未満』ガラケーの頃に比べて倍以上支払っているので。(40代・男性)

ガラケーの頃に比べて倍以上払っているからや、ライフラインと比較しても突出して高いなどの理由がありました。
利用していない機能やサービスなどが多い割には高いのではないかという方が多いようです。

「とても安い」「安い」回答理由

  • 『1000円~3000円未満』前は3000円以上だったが他社へ乗り換えてから2000円以下に抑えられるようになったので満足している(30代・男性)
  • 『3000円~5000円未満』格安スマホにして3000円ほどになり半額になったから(30代・男性)
  • 『7000円~1万円未満』Wi-Fiを家に設置していないので料金はかからず、通信量は無制限、通話料もかからず3000円台の支払なので安いと感じている(30代・女性)
  • 『7000円~1万円未満』格安SIMにしてから月々2000円以内で使えているので、満足です。(20代・女性)

格安スマホにして3000円ほどになり半額になったからや、格安SIMにしてから月々2000円以内で使えているので満足などの理由がありました。
格安スマホに変更した方が多く、その金額に満足している方がほとんどのようです。

「適している」回答理由

  • 『3000円~5000円未満』以前より安い会社に乗り換えたが、繋がりにくさもあるため。(30代・女性)
  • 『1000円未満』スペックと価格のバランスが良いと思います。(30代・男性)
  • 『1000円~3000円未満』安くなってくれれば嬉しいけど高くはない値段だから(40代・女性)
  • 『1000円~3000円未満』サービスに対して妥当な金額だと思うから(40代・男性)

当然さらに安くなってくれたら嬉しいが、サービスやスペックと価格のバランスを見るとちょうど良いと感じている方が多いようです。

44.3%が「スマートフォンの料金を安くするために工夫している」

続いて、スマートフォンの料金を安くするために工夫していることはあるか聞きました。

44.3%の方が「ある」と回答しました。
「ある」と回答した方に、どのようなことを工夫しているかについても聞きました。

スマートフォンの料金を安くするために工夫していること

  • 定期的にショップに行って安くなるかどうか、自分に合っているプランかどうか確認している(20代・女性)
  • あまり長時間通話しないようにしている。外でインターネットをしないようにしていること。(30代・男性)
  • Wi-Fi環境になってから動画を視聴する(30代・女性)
  • なるべくWIFIを使うようにして、連絡手段も無料のものを使用するようにしています。(40代・男性)
  • 利用状況に応じたプランに変更する。(40代・男性)
  • Wi-Fiを利用し、データ通信を1GB未満におさえている。(40代・男性)
  • 月々の使用データ数を少ないプランで契約して安く抑え、普段は家のwifiを使うようにしている(40代・男性)

Wi-Fi環境になってから動画を視聴するや、定期的にショップに行って安くなるかどうか、自分に合っているプランかどうか確認しているという方などがいました。
スマートフォンの通信量を抑えつつ、Wi-Fiを活用しているという方が多いようです。

まとめ

今回は「スマートフォンの料金」についての調査を実施し、その結果について紹介しました。
スマートフォンの月額は26%が「1000円~3000円未満」と回答し、もっとも多い結果になりました。

最近では「格安スマホ」が人気なこともあり、スマートフォンの月額は抑えられているように感じます。
しかしながら43%が「高い」、15.2%が「とても高い」と回答し、合わせて6割近い方がスマートフォンの料金が高いと感じているようです。

その理由としては、使用していない機能やサービスが多く、「料金に見合ってないのでないか」という声が。
全く使用していないサービスなどはプランから外すことなども出来る場合が多いので、この機会に一度自分の料金プランを見直してみると良いかもしれません。