おいしい|モニター ジャスミンさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
おいしい
ジャスミンさん (40代 / 女性)
2019/10/30
おいしいお米をもとめて~
結構、全国からお取り寄せしています。
知らない銘柄もたっくさんあって、楽しいですね。
ほたるの集う田んぼで育ったお米「京ほたる米」
こちらも初めて出会ったお米です。
自然豊かな京都南丹市で作る特別栽培米のコシヒカリ。
京都丹波西村farmの田んぼはほたるが集うほどの清らかな水に恵まれているそうです
そういえば、ほたるはきれいな水があるところにしか、集まらないですよね。
おじいちゃん家にいったときに、
ほたるをとってきた(昔はほたるをとる行事があったんですよ~)記憶が。
それを蚊帳の中にいれて、明かりを楽しむ。
翌朝にはしんでしまうので、夜中のうちに、おじいちゃんが孫たちが寝たのを見計らって
また田んぼに返しに行っていたようです。
朝になって、みんなで、『ほたるは???』と探していたのを思い出しました。
なつかしい思い出とともに食べる、
京ほたる米。
思い入れがある分、余計においしく感じそうです。
つぶは小さくもなく、見慣れたサイズ。
コシヒカリという設定で炊いてみました。
うちのごはんジャーは銘柄によって炊くことができるのです。
出来上がったごはんは、ふっくらつややか。
ごはんジャーをあけても、お米の嫌なにおいがない。
ひとくち、ぱく。
甘い。
もうひとくち。
おいしい。
いくらでおにぎりを作りました。
さらにおいしくなりました。
これ、最高(^▽^)/
このモニターレポートの商品はこちら

京ほたる米(お試し米)
最近のおうちごはんはもっぱらこんな感じですー。 野菜、タンパク質は基本魚、炭水化物! でもお米はこ...