Skip to content

ガチゲーマーやデスクワーク主体の方必見!集中力アップと眼精疲労に効くガチサプ「心眼」!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん

 

モニターレポート

ガチゲーマーやデスクワーク主体の方必見!集中力アップと眼精疲労に効くガチサプ「心眼」!

南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)

 2023/02/07

皆様は普段、スマホゲーをプレイされているでしょうか?

私は、基本楽天リワードの搭載されたアプリしかプレイしていなかったのですが、昨年4月27日からとあるスマホゲーに嵌っております(笑)

因みに、小学生の頃に発売したSFCをきっかけにPSやセガサターン、DCやX箱、PS2~PS4、そして今ではスマホゲーもプレイするようになったのですが、全盛期(30代まで)と比較すると、凡ミスが目立つようになりました😅

また、デスクワークや趣味のアフィリエイトも含めて長時間パソコン作業もしていることから、眼精疲労が酷いことにも悩んでおりました😅

そこで、そうした悩みを上手く解消してくれそうなサプリメントを探してみることに致しました。

今回ご紹介させて頂きますのは、株式会社テマヒマ様のガチサプ「心眼」です!(製造元は株式会社日本ウェルネス様)

漆黒のパッケージにシルバーで心眼と印字されていることから、「感覚を研ぎ澄ます」というイメージが伝わってきますね😊個人的にシックなデザインの商品には好感が持てます😃✨

また、パッケージ右下の目のデザインも良いアクセントになっていると思います♬

続いて、パッケージ裏面の原材料欄をチェックしてみました。主原料はスペイン産食用オリーブ油、還元型コエンザイムQ10、7種類のベリーなどのようです。因みに、7種類のベリーの内訳は、ビルベリーエキス末、マキベリー果汁パウダー、カシス果汁、ラズベリー果汁、クランベリー果汁、ブルーベリー果汁、ボイセンベリー果汁となります。

一時期、ベリー系のサプリメントを服用したことがありますが、これほど多数のベリーを配合したサプリメントは今回が初めてですね😲そのため、眼精疲労対策にピッタリだと思います😊また、疲労回復効果のあるクエン酸や各種ビタミンもバランスよく配合している点も良いですね😊

それでは、実践です。

点線に沿って封を切り、中身を検めてみました。アルミパウチですので密閉性に優れておりますし、コンパクトであることから鞄に忍ばせておくと良いですね😊

小皿に盛り付けてみましたが、サイズも丁度良くて服用しやすそうです。因みに、1日当たりの目安は1錠とのこと!

白湯と一緒に1錠服用してみました。ほぼ無味無臭ですので何方でも抵抗感なく服用することが出来ると思います😊

服用後に、毎日の日課であるエコマナ(聖剣伝説 ECHOES of MANA)をプレイしてみました😊

今現在開催中のイベント「もうひとりの僕たち」のボス「ドゥ・インク戦(難易度VH)」をマルチプレイしてみました😊

私の建てたルームに参加された方との共闘となるのですが、やはり皆と協力して強いボスを倒すのはスマホゲーの醍醐味ですね😊

今回のドゥ・インクは結構強化されていて強いのですが、心眼のお陰で集中力が上がり、コンボの継続や攻撃の回避がしやすくなったような気が致します😊

リザルトではベストアタッカーやコンボマスターを含め四冠が取れました😊この2つは基本的に廃課金勢が取りやすい項目ですのでそれを取れたのは嬉しいですね😊

この後、デスクワークや趣味のアフィリエイトもした訳ですが、就寝前まで集中して臨むことが出来ましたし、普段よりも眼精疲労が緩和されました。また、ここ数ヶ月ほど睡眠不足で悩んでいたのですが、服用した日には爆睡することが出来ました(笑)

心眼はゲーマーのパフォーマンス向上サプリですが、デスクワーク主体の方や身体のサイクルを正常に戻したい方にもピッタリなサプリだと思います。

皆様のご家庭でもお試しになられてみては如何でしょうか!

このモニターレポートの商品はこちら

ガチサプ「心眼-shingan-」

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

ガチサプ「心眼-shingan-」。名前からしてたまりませんねぇ。 漫画やアニメに出てきそうなネーミング。...

ぽむこさん

今回ご紹介させていただくのはガチサプ「心眼-shingan-」になります。 こちらはなんと!ゲーマーのため...

「ガチサプ「心眼-shingan-」」のご紹介です☺️ 長時間モニターを見続けることによる疲労・ストレス・...

👁 ガチサプ「心眼-shingan-」👁 コエタスさん経由にていただきました! 素敵な商品をありがとうござい...