メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

ネットショッピングをする女性 New

三菱UFJニコス発行のおすすめクレジットカード!カードごとの特徴や選び方を紹介

三菱UFJニコス株式会社が発行する三菱UFJカードは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、グループ企業には誰もが知っているメガバンク「三菱UFJ銀行」も属しています。 高いブランド力を誇り、 ...

New

超ブラックでも作れるクレジットカードはある?審査通過のコツや選び方

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

viasoカードの画像

VIASOカード(ビアソカード)の年会費などの特徴解説

VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費永年無料のクレジットカードです。 ETC利用、携帯電話料金の支払い、プロバイダ料金の支払いなどでポイントが通常の2倍獲得できるほか、貯めたポイ ...

ファミマTカードの審査基準は?無職の場合や否決の判断などを解説

「ファミマTカード」は、ポケットカード株式会社が株式会社ファミリーマートおよびカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と提携して発行している年会費無料のクレジットカードです。 「ファミリーマートを毎 ...

ETCマイレージサービスとは?登録方法やポイントのたまり方を解説

投稿日:

ETCカードを作ったら「ETCマイレージサービス」も忘れずに登録しましょう。
ETCカードでETCマイレージサービスを利用すると、カード会社のポイントとは別に道路事業者のポイントもたまり、ポイントの二重取りができてお得です。

そこで今回は、ETCマイレージサービスとは?という基礎知識から登録方法、ポイントのたまり方や使い方まで分かりやすく解説していきます。

ETCマイレージサービスとは?

ETCゲート

ETCマイレージサービスとは、NEXCOなどの道路事業者が行っているポイントサービスです。

高速道路(有料道路)の通行料金に応じてポイントがたまり、たまったポイントは「還元額」として通行料金の支払いに充てることができます。
ETCマイレージサービスの登録は無料ですが、登録を行わないとETCマイレージサービスのポイントはたまらないので、ETCカードを作った際には忘れずに登録しておきましょう。

ETCマイレージサービスの利用には車載器とETCカードが必要となるので、カード会社発行の「ETCカード」または、高速道路会社発行の「ETCパーソナルカード」のいずれかを用意しておいてください。
高速道路でのETCレーンの利用のほか、一般レーンでETCカードを利用した場合もポイント付与の対象となります。

首都高などサービスの対象外となる区間もあるため注意しましょう。

ETCマイレージサービスに登録すると「平日朝夕割引」の対象に

ETCマイレージサービスへの登録を行うと、NEXCO東日本・中日本・西日本と本州四国連絡高速道路株式会社・宮城県道路公社が実施している「平日朝夕割引」が利用できるようになります。

例えばNEXCO東日本の場合は、平日(月曜~金曜・祝日を除く)の地方部で朝6時~9時の時間帯と夕方17時~20時の時間帯が割引対象となり、1か月の利用回数に応じて通行料金のうち最大100km相当分が30%または50%還元となります。

  • 5回~9回までの利用…約30%還元
  • 10回以上の利用…約50%還元

平日朝夕割引は翌月20日頃にマイレージサービスの還元額として付与があり、還元額を通行料金に充てることができます。

割引を適用するには時間内にETCの出口料金所を通過する必要があるため、例えば入口の料金所を6時~9時の間に通過していても出口の通過が9時を過ぎてしまった場合は割引が適用されないので注意しましょう。

ETCマイレージサービスの登録方法

ETCマイレージサービスの登録は、インターネットまたは郵送で行います。
郵送は送料が自己負担となり時間がかかりますが、インターネット申し込みなら当日のETC利用からポイントがたまるので、便利なインターネット申し込みがおすすめです。

登録は車載器をセットアップした後に行い、申し込みの際には以下のものが必要となるので予め準備しておきましょう。

  • ETCカード(またはETCパーソナルカード)
  • 車載器管理番号
  • 車両番号(ナンバープレートの4桁の番号)

ETCカードは本人名義のカードが必要となります。
カード番号のほかに、有効期限も記入するので手元に用意しておきましょう。
車載器管理番号とは、ETC車載器の本体やETC車載器セットアップ申込書に記載されている19桁の番号です。

車載器管理番号が分からない時は、セットアップを依頼したお店に確認するか、機種によっては音声や画面表示で確認することもできます。
車両番号とは、ナンバープレートの平仮名の右側に記載されている番号のことです。

インターネットでの申し込み方法

インターネットでETCマイレージサービスを申し込む場合は、ETCマイレージサービスの公式サイト上部にあるメニューの「新規登録」から新規マイレージ登録のページへと進み、注意事項を確認して「新規登録」を押して利用規約の同意を行い「次へ」を押します。

すると申し込みページに進むので、住所や氏名などの必要事項を入力してください。
入力が済んだら「次へ」を押して、内容の確認を行って登録を完了させましょう。

郵送での申し込み方法

郵送の場合は、申込書を入手する必要があります。ETCマイレージサービスの申込書は以下の場所で入手可能です。

  • SA(サービスエリア)
  • PA(パーキングエリア)
  • 高速道路の料金所事務室
  • 車載器セットアップ店

申込書の記入欄に正しく必要事項を記載して事務局へと郵送します。
郵便料金は自己負担となるため注意しましょう。

郵送で申し込んだ場合は、登録までに時間がかかるためその日のうちからポイントを貯めることはできません。
ETCマイレージサービス事務局に電話(0570-010125・携帯電話/PHS/IP電話の場合は045-477-3793)をして申込書を取り寄せることもできます。

登録完了までの日数

ETCマイレージサービスへの登録が完了すると、マイレージIDとパスワードが記載された「登録完了のお知らせ」が郵送されます。
マイページで履歴を確認するなど、各種手続きを行う際にはマイレージサービスのIDとパスワードが必要です。

登録完了のお知らせが届くまでの日数は申し込み方法によって異なります。

  • インターネット申し込みの場合…約1週間
  • 郵送申し込みの場合…約2~3週間

インターネット申し込みなら当日からポイントが付与されますが、郵送の場合は事務局で登録が完了しないとポイントがたまらないので、少なくとも一週間以上は時間の余裕をもって申し込みましょう。

ETC車載器付きの中古車を購入した場合や車載器を譲り受けた場合

ETC車載器付きの中古車を購入した場合や、車載器を譲り受けた場合、前の所有者のETCマイレージサービスへの登録が残っている場合があります。
この場合はETCマイレージサービスの事務局に連絡をして、所有者変更の手続きを行ってください。

「ポイント残高のお知らせ」設定

「ポイント残高のお知らせ」は、申し込み方法によって利用できる通知方法が異なります。
インターネット申し込みの場合は、メール通知を希望しておくと毎月メールが送られてくるのでポイントの有効期限切れを防ぐことができます。

申込書を使った郵送申し込みの場合は、年に一度の郵送での通知が初期段階の設定となっているため、メール通知を希望する場合は登録後にインターネットで手続きが必要です。

ETCマイレージサービスのポイントのたまり方

ETCマイレージサービスに登録したETCカードを使って対象の道路を走行すると、各種割引適用後の通行料金に応じてポイントがたまります。
ポイント交換後の還元額を利用した通行ではポイントがたまらないので注意しましょう。

登録車両以外の車を利用した場合も、登録を行ったETCカードを利用していればポイントがたまるので、レンタカーなどの利用もポイント付与の対象です。
車載器1台につき最大4枚のETCカードが登録できるため家族での利用も可能ですが、通行でたまったポイントや、交換した還元額は合算できません。

ポイント付与のタイミングは走行の翌月20日頃となっています。

ポイントは道路事業者ごとにたまる

注意したいのは、ETCマイレージサービスのポイントは道路事業者ごとにたまり、ポイントの合算はできない点です。
例えば、NEXCO東日本・中日本・西日本と宮城県道路公社であれば合算されますが、NEXCOと愛知県道路公社や神戸市道路公社を利用した場合は別々にポイントがたまり合算できません。

ポイントのたまり方

ポイントのたまり方も道路事業者によって異なります。

道路事業者名 ポイントのたまり方(※は加算ポイント有)
・NEXCO東/中/西日本
・宮城県道路公社
・本州四国連絡高速道路株式会社
10円につき1ポイント
・阪神高速道路株式会社
(8号京都線のみ)
100円につき3ポイント※
・神戸市道路公社 50円につき3ポイント※
・名古屋高速道路公社
・愛知県道路公社
・広島高速道路公社
・福岡北九州高速道路公社
100円につき1ポイント※

※印のある道路事業者は、月間の利用額に応じて加算ポイントが付きます。
例えば、名古屋高速道路公社・福岡北九高速道路公社・広島高速道路公社でETCマイレージサービスを利用した場合の加算ポイントは以下の通りです。

名古屋高速道路公社・福岡北九高速道路公社・広島高速道路公社の場合
月間利用額 加算ポイント
5,000円まで 0ポイント
5,000円超~10,000円 100円につき3ポイント
10,000円超~20,000円 100円につき6ポイント
20,000円超~30,000円 100円につき12ポイント
30,000円を超える場合 100円につき19ポイント

このように、利用するほどポイントがたまりやすくなるのが特徴です。
加算ポイントについてもポイントのたまり方は道路事業者によって異なります。

ポイントの有効期限

ETCマイレージサービスのポイント有効期限は、ポイントが加算された年度の翌年度末となっています。
例えば、2019年3月20日に加算されたポイントの有効期限は、2020年3月末です。

クレジットカード会社が発行するETCカードでたまるポイントは別に有効期限があり、カード会社や利用しているカードによっても異なります。
いずれの場合も、有効期限を過ぎるとポイントは失効してしまうので注意しましょう。

ポイントを還元額に交換した場合、還元額には有効期限がありません。

ポイントの使い方(交換方法)

ETCマイレージサービスでたまったポイントは、以下の方法で還元額に交換することができます。
ポイントを交換するともらえる還元額はどの道路事業者でも使えるので、例えばNEXCO東日本で貯めたポイントを還元額に交換して、神戸市道路公社の六甲有料道路で使うことも可能です。

還元額に交換すると、その後のETC通行料金に充てられます。

  • ポイント自動還元サービスを利用
  • インターネット
  • 電話(自動音声ダイヤル)
  • 電話(ETCマイレージサービス事務局)

ポイント自動還元サービスを申し込み時に希望しておくと、所定のポイント数に達した時点で自動的にポイントが還元額に交換されます。

インターネットで交換する場合は、以下の流れで手続きを行ってください。

  1. ETCマイレージサービスにIDとパスワードを入力してログイン
  2. マイページから「ポイント交換」に進む
  3. ポイント数を入力後に「次へ」
  4. 申し込み内容を確認後「ポイント交換」
  5. 「OK」で手続き完了

電話で交換する場合は、自動音声ダイヤルまたはETCマイレージサービス事務局に電話をします。
電話番号は以下の通りです。

  • 自動音声ダイヤル…050-2015-1010
  • ETCマイレージサービス事務局…0570-010125(携帯電話/PHS/IP電話の場合…045-477-3793)

自動音声ダイヤルの場合は、マイレージIDを入力して「#」、パスワードを入力して「#」を押して、次に「2#」を押すとポイント残高の確認ができ「4#」を押すとポイント交換ができます。
事務局に電話する場合は、電話が繋がったら「1」を押してポイント交換に進み、オペレーターに伝えてください。

「ポイント自動還元サービス」を利用したポイントの交換方法

申し込み時に「ポイント自動還元サービス」を希望することができます。
所定のポイント数に達すると自動的に還元額に交換されるサービスで、自動還元となるポイント数は道路事業者によって異なるため注意が必要です。

道路事業者 ポイントの自動還元単位
・NEXCO東/中/西日本
・宮城県道路公社
・本州四国連絡高速道路株式会社
5,000ポイント→5,000円分
・阪神高速道路株式会社
・名古屋高速道路公社
・愛知県道路公社
・広島高速道路公社
・福岡北九州高速道路公社
1,000ポイント→1,000円分
・神戸市道路公社 1,000ポイント→500円分

NEXCOの場合は5,000ポイントが自動交換単位となっているなど、ポイントが自動交換単位に達する前に期限切れとなる恐れもあるため注意が必要です。
ポイント自動還元サービスの希望の有無は申し込み後に変更することもできます。

ポイントの交換単位

ポイントの交換単位も道路事業者によって異なります。
NEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社・本州四国連絡高速道路株式会社のポイントは、交換単位が上がるにつれて還元率もアップするのが特徴です。

道路事業者 交換単位
・NEXCO東/中/西日本
・宮城県道路公社
・本州四国連絡高速道路株式会社
1,000ポイント→500円分
3,000ポイント→2,500円分
5,000ポイント→5,000円分
・阪神高速道路株式会社
・名古屋高速道路公社
・愛知県道路公社
・広島高速道路公社
・福岡北九州高速道路公社
100ポイント→100円分
・神戸市道路公社 200ポイント→100円分

例えば、10円につき1ポイントがたまるNEXCO東/中/西日本・宮城県道路公社・本州四国連絡高速道路株式会社を利用して、5,000ポイント単位で還元額に交換した場合は10%の還元率となりお得です。
ただしポイントには有効期限があるため、多くのポイントを貯めようとして期限切れにならないように気を付けましょう。

ポイント履歴や還元額の確認方法

ポイント履歴や還元額はインターネットでの確認が可能です。
ポイント付与や還元額の利用明細を見ることができますが、ETCの走行履歴は「ETC利用照会サービス」を利用しなければいけないので注意しましょう。

ETCマイレージサービスの公式サイトからログインを行うと、ポイントの詳細などが確認できます。

ETCマイレージサービスの注意点

2年間利用がない場合は登録が取り消しになる

ETCマイレージサービスは2年間(730日)以上、利用がなくポイントや還元額に変動がない場合に登録取り消しとなる恐れがあります。

2年以上利用がない場合、取り消し予定のお知らせという通知が届き、通知の発行日から90日間ポイントや還元額に変動がなければ登録が取り消されてしまうので注意しましょう。
ただし、ETCマイレージサービスの登録が取り消されてしまっても、ETCカードが使えなくなる訳ではありません。

氏名の変更やETCカードの更新時は手続きが必要

ETCカードのカード番号や氏名が変わったり、更新により有効期限が変わった場合はインターネットまたは郵送での変更手続きが必要です。

氏名の変更は書面での手続きが必要となるため郵送に限られます。
この場合は、ETCマイレージサービスの公式サイトから変更届出書を印刷して、必要事項を記入後に郵送してください。

ETCカードの有効期限だけが変わった場合は、ETCマイレージサービスの事務局に電話をして変更することもできます。

  • ETCマイレージサービス事務局電話番号…0570-010125
  • 携帯電話/PHS/IP電話から利用する場合…045-477-3793

事務局の受付時間は平日9時~21時・土日祝日は9時~18時となっています。

12月1日~3月31日の間は自動音声のガイダンスが流れるので「2」をプッシュしてその他総合窓口のオペレーターに繋いでください。
電話で手続きを行う場合もマイレージIDが必要となります。

「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-ETCカード

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.