メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

New

超ブラックでも作れるクレジットカードはある?審査通過のコツや選び方

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

ネットショッピングをする女性 New

三菱UFJニコス発行のおすすめクレジットカード!カードごとの特徴や選び方を紹介

三菱UFJニコスが発行する三菱UFJカードは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、グループ企業には誰もが知っているメガバンク「三菱UFJ銀行」も属しています。 高いブランド力を誇り、年会費無 ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

viasoカードの画像

VIASOカード(ビアソカード)の年会費などの特徴解説

VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費永年無料のクレジットカードです。 ETC利用、携帯電話料金の支払い、プロバイダ料金の支払いなどでポイントが通常の2倍獲得できるほか、貯めたポイ ...

ファミマTカードの審査基準は?無職の場合や否決の判断などを解説

「ファミマTカード」は、ポケットカード株式会社が株式会社ファミリーマートおよびカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と提携して発行している年会費無料のクレジットカードです。 「ファミリーマートを毎 ...

セディナカードクラシックのメリット・デメリット

更新日:

セディナカードクラシック

カードの特徴

セディナカードクラシックは、セブン-イレブンやイオン、ダイエーのお店で毎日ポイント3倍になるクレジットカード。ハローキティデザインのカードも人気

発行会社 SMBCファイナンスサービス ポイント還元率 0.5%
年会費 1,100円(税込)
年1回でもカード利用があれば無料
付帯保険 国内旅行傷害保険1,000万円
海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯)
ショッピング保険最高50万円
電子マネー - ポイント わくわくポイント

ここでは、セディナカードクラシックのメリット・デメリットや、カードの特徴などを分かりやすくまとめています。

年会費

セディナカードクラシックの年会費は税込1,100円で、条件付きで無料になります。
年会費無料になる条件とは、年に1回でもカードを利用すれば良いというものなので、「年会費実質無料」と呼ばれています。(キャッシング利用はカード利用の対象になりません。10円でもいいのでショッピング払いをすれば年会費無料になります。)

ETCカード年会費は無料だが発行手数料がかかる

ETCカードは年会費無料ですが、発行手数料として税込1,100円がかかります。
クレジットカード1枚につき1枚のETCカードを発行することができ、ETCカードの利用でもポイントがたまります。

家族カードでETCカードを発行する場合は、本会員がETCカードを持っている必要があるので注意しましょう。

ポイント還元率

ポイント

セディナカードクラシックの通常ポイント還元率は0.5%です。
カード利用税込200円(税込)につき「わくわくポイント」が1ポイントたまります。
わくわくポイントの1ポイントの価値は1円なので還元率は0.5%となる計算です。

年間利用金額に応じたステージ制度もあり、50万円以上で1.1倍・100万円以上は1.15倍・200万円以上は1.3倍に。
ポイントの有効期限はポイントの付与月から2年となり、ポイントの有効期限は利用代金明細書もしくはセディナのWEBサービス「セディナビ」で確認できます。

ポイントの交換先(使い道)

カード利用でたまった「わくわくポイント」の使い道は、主に以下の6通りの交換先となります。

  • 景品交換
  • 商品券
  • ポイント・マイル交換
  • 寄付
  • キャッシュバックサービス
  • プレミアムセレクション

景品交換はグルメなどの商品に交換でき、商品券ならnanacoカードやVJAギフトカードに交換できます。ポイント・マイル交換はnanacoポイントやJALマイルなど他社ポイント(マイル)に交換可能です。

キャッシュバックを選んだ場合は、引き落とし口座に指定している金融機関によってキャッシュバック率が異なり、三井住友銀行かPayPay銀行であれば1,000ポイント=800円となりますが、それ以外の場合は700円となります。
プレミアムセレクションは、ポイントを使って豪華賞品のプレゼント応募ができるサービスで、抽選結果に関わらずポイントは消費されるので要注意です。

ポイントの交換は電話またはインターネットで手続きができますが、Amazonギフト券やキャッシュバックなど一部商品はインターネットのみ申し込みとなっているので注意しましょう。

セブン-イレブン・イオン・ダイエーはポイント還元率3倍(1.5%)

セディナカードクラシックは通常ポイント還元率こそ標準的なカードですが、セブン-イレブン・イオン・ダイエーなどのお店でカードを利用するとポイントが3倍の1.5%還元となるのがメリットです。

セディナカードクラシックの利用でポイント還元率がアップするお店を以下にまとめました。

  • セブン-イレブン
  • ダイエー
  • イオン
  • イオンスーパーセンター
  • グルメシティ
  • フーディアム
  • マックスバリュ
  • ボンベルタ成田
  • ホームワイド
  • 光洋
  • 山陽マルナカ
  • マルナカ
  • サンデー
  • ピーコックストア
  • ジョイ
  • ザ・ビッグ
  • 宇佐美グループSS

OMCマークの付いたカードを使って全国のダイエーやイオンでショッピングを利用した場合が対象となります。
専門店など一部は対象外となり、iDやQUICPay・Apple Payの利用も対象外となっているので注意しましょう。

この他には、藤田観光グループでポイント5倍となる特典もあります。

優待デーは5%割引に

毎月第2・第4日曜日に5%割引のご優待デーが実施されている店舗があります。

  • 棒二森屋
  • 三春屋
  • 中合福島
  • 今治デパートグループ
  • 東武イーストモール
  • 東武サウスヒルズ
  • スーパーストア

税抜の本体価格に対しての5%割引となりますが、一部のお店では税込価格に対して5%割引になる場合があります。

セディナポイントUPモール経由のネットショッピングでポイント最大20倍

セディナカードクラシックには、サイトを経由してネットショッピングをするだけでポイント還元率が最大20倍になる「セディナポイントUPモール」がというショッピングモールがあります。

楽天市場やYahoo!ショッピング、じゃらんなど約400の人気のショップが集まっていて、いつものネットショッピングにひと手間加えるだけで還元率がアップするのでお得です。
例えば、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングはポイント2倍、LOHACOやセシールは3倍になります。

期間限定でポイント倍率がアップしていることもあるのでマメにチェックしてみましょう。

海外でも活躍するサービス

最高2,000万円補償の国内海外旅行傷害保険

セディナカードクラシックで旅行代金などを支払うと、国内は最高1,000万円、海外は最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が付きます。
これは「利用付帯」という保険で、海外旅行の場合は傷害死亡・後遺障害・賠償責任が1,000万円・傷害治療・疾病治療は100万円補償となっていて、旅先での病気やケガの際も安心です。

カメラが壊れたなどの携行品損害に対しても免責3,000円で10万円まで補償があります。

ATM手数料無料で海外キャッシングが利用できる

海外旅行や留学で海外に行った時に、現地通貨をATMからキャッシングで調達するという方も多いでしょう。
こんな時、セディナカードならATM手数料無料で利用できるので、両替所を利用するより割安な料金で現地通貨を調達することができます。

インターネットで繰り上げ返済をすれば金利手数料を節約できるので、よりお得に現地通貨を手にすることが可能になるでしょう。

海外・国内のパッケージツアーが会員割引価格に

「セディナトラベルデスク」というサービスで海外・国内のパッケージツアーを予約・利用すると基本旅行代金が3%~8%割引の会員割引価格となり、お得に旅行が楽しめます。

電話とインターネットから手軽に予約ができるので、思い立った時に予約ができて便利です。

国際ブランドは3種類から選べる

セディナカードクラシックの国際ブランドは、Visa・Mastercard・JCBの3種類から選ぶことができます。
Visaは世界シェアナンバーワンなので海外でも加盟店が多く現地通貨のキャッシングにも便利で、Mastercardも次いでナンバーツーのため海外旅行の際も安心です。

JCBは国内の加盟店数が多いので、使いやすさに定評があります。

セディナカードクラシックのデメリット

旅行保険は利用付帯で国内の補償が少ない

海外旅行傷害保険は死亡から救援者費用など6項目で補償が受けられますが、国内旅行に関しては死亡・後遺障害と入院・通院保険金の3項目しか補償がなく、海外・国内ともにカード利用がなければ補償が受けられない「利用付帯」の保険である点はデメリットです。

特に海外ではちょっとした病気やケガでも治療費が高額になりやすいので、保険を手厚くするにはエポスカードなど年会費無料で保険が自動付帯になるカードをサブカードとして持つことを検討した方が良いでしょう。

ポイント還元率は標準的

セディナカードクラシックのポイント還元率は0.5%と標準的なクレジットカードの水準にとどまっています。
楽天カードのように、最近では年会費無料のカードでも1.0%程度の還元率のものが増えているためやや不満が残ります。

しかし、セブン-イレブン・イオン・ダイエーでカードを使う機会が多ければ1.5%のポイントがたまり、セディナポイントUPモールでも還元率がアップするので、使い方次第でより多くのポイントを貯めることは可能です。

セディナカードクラシック

カードの特徴

セディナカードクラシックは、セブン-イレブンやイオン、ダイエーのお店で毎日ポイント3倍になるクレジットカード。ハローキティデザインのカードも人気

発行会社 SMBCファイナンスサービス ポイント還元率 0.5%
年会費 1,100円(税込)
年1回でもカード利用があれば無料
付帯保険 国内旅行傷害保険1,000万円
海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯)
ショッピング保険最高50万円
電子マネー - ポイント わくわくポイント

お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-クレジットカードの特徴

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.