ACマスターカードを解約(退会)するには、
・店頭窓口での解約
・電話での解約
という二通りの方法があります。
それぞれ方法や注意点について説明していきます。
目次
アコムの店頭窓口での解約
店頭窓口でACマスターカードを解約する場合は、免許証などの本人確認書類を持参する必要があります。
カードローンデスクの電話が繋がりにくい際にもおすすめの方法です。
解約完了後に書類を渡されますが、書類が不要な場合は店側で処分してもらう事もできます。
電話での解約
電話でACマスターカードを解約する場合はカードローンデスク(0120-629-215)に電話をします。
電話で生年月日や住所など個人にまつわる情報を尋ねられるので答えていくと解約できます。
解約の注意点
解約前に全額返済する必要がある
ACマスターカードを解約するには解約前にクレジットカードやキャッシングの利用金額を全額返済する必要があります。
ATMやインターネットでも返済ができるため、必ず解約前には支払いを済ませておきましょう。
自動契約機(むじんくん)では解約できない
ACマスターカードは自動契約機(むじんくん)では解約できません。
アコムの窓口か電話で解約しましょう。
解約後はカードを裁断する
解約後のカードは使えなくなりますが、念のためハサミやシュレッダーなどでカード番号が読めないように細かく裁断しましょう。
本当に解約しても大丈夫?
ACマスターカードは年会費無料で維持費がかかりません。
世界シェアナンバー2のマスターカードは世界中で利用できるので海外旅行や出張の際にも便利です。
もし他にマスターカードを持っていなければ、万が一の時に頼れるカードとして持っておいても損はないでしょう。
ACマスターカード
カードの特徴
アコムが発行する年会費無料のクレジットカード。最短即日発行可能でパート・アルバイトの人でも働いていれば申込OK。利用金額から0.25%キャッシュバック
発行会社 | アコム株式会社 | 還元率 | 0.25%キャッシュバック |
---|---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 審査速度 | 最短即日 |
利用限度額 | 300万円 ※クレジットとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで ※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。 |
申し込み資格 | 安定した収入(アルバイトOK)と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方 |
ACマスターカードは、消費者金融会社のアコムが発行する年会費無料、即日発行可能、世界中で利用可能なMastercardブランドという特徴を持つクレジットカードです。
審査基準がクレヒスではなく収入面が重要視される独自の審査基準なため、他社のクレジットカード審査に落ちたという方におすすめのカードです。
ポイントが貯まらないことや、ETCカードが追加カードとして発行できないこと、リボ払い専用カードなことというデメリットがあります。
消費者金融が発行するカードということで、人前で使うと恥ずかしいかも?と思われるかも知れませんが、券面に「acom」とは記載が無いので、アコムが発行するクレジットカードとは分からず、人前でも抵抗なく使えます。